戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-14564.html


ヤマダ電機の電子書店が7月31日で閉鎖 購入書籍は閲覧不能、ポイントも返金せず - 政経ch
2014/05/29/ (木) | edit |

ヤマダ電気【ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に】

ヤマダ電機の電子書籍サービス「ヤマダイーブック」が7月31日に閉鎖され、購入した書籍が閲覧できなくなる。購入済みポイントの返金も行わないとしており、ユーザーから不満の声が上がっている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401347623/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/29/news089.html

スポンサード リンク


1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:13:43.65 ID:???0.net
ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/29/news089.html

ヤマダ電機の電子書籍サービス「ヤマダイーブック」が7月31日に閉鎖され、購入した書籍が閲覧できなくなる。購入済みポイントの返金も行わないとしており、ユーザーから不満の声が上がっている。

 ヤマダ電機の電子書籍サービス「ヤマダイーブック」が7月31日に閉鎖され、購入した書籍が同日以降、閲覧できなくなる。システムを刷新し、新規に電子書籍サイトを立ち上げるためとしているが、過去に購入した電子書籍は新サービスでは閲覧できず、電子書籍閲覧のために購入したポイントの返金も行わないとしており、ユーザーから不満の声が上がっている。

 ヤマダイーブックは、独自のSNS「ヤマダ電機マルチSNS」内で2012年12月にスタートしたスマートフォン向け電子書籍サービス。YAMADAポイントとの交換やクレジットカード決済で購入する「イーブックポイント」と呼ばれる独自のポイントで電子書籍を購入できる。

 サイト内の告知によると、サービスの向上・コンテンツの拡充のため、夏をめどに大幅なシステム変更を行い、新規に電子書籍サイトを立ち上げるという。購入したイーブックポイントの返金やYAMADAポイントへの交換は行わず、購入したコンテンツは7月31日で閲覧できなくなるとしている。

 電子書店の閉鎖に伴い、購入した書籍が閲覧不能になる例はこれまでにもあったが、購入金額の一部や全額をポイントで返金する例もある。
3 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:14:32.26 ID:EZwU5Tbs0.net
ワロタ
9 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:15:50.73 ID:8W+SX1Eo0.net
踏み倒しか  酷いな 
10 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:15:52.52 ID:Pp++Ilgc0.net
本はやっぱ紙だな。
14 名前:名無しさん@13周年:2014/05/29(木) 16:21:17.75 ID:xubQhHICT
世間一般ではこれを取り込み詐欺と言うはずなんだがな
24 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:18:24.87 ID:BcU7IwNQ0.net
これ法的にまずいんじゃねーの?
25 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:18:29.98 ID:2qD9hEKD0.net
ひでぇw
29 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:19:10.27 ID:aa4W+qlz0.net
今夜が
40 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:20:48.32 ID:SJstRMCc0.net
これってネトゲと同じで「貸してる」って概念なんかね。
50 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:22:31.16 ID:oD3UHDOQ0.net
こいつぁひでえ!
55 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:23:13.10 ID:3CgfmLvE0.net
何様のつもりで商売してるんだよq
65 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:25:10.85 ID:UPVM1v490.net
これがあるから電子図書は浸透しないんだよなぁ・・・

書籍キーを購入して,どこからでも読める様にすりゃいいのに


69 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:25:31.21 ID:T5zf3n4N0.net
コレは酷いな
新しいサービス始めるなら
そのままシフトできるようにすればイイのに。

そういやヤマダオリジナルのタブも出してが
飛びついた奴いるのかな
76 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:25:53.39 ID:nBch36rk0.net
凄いな 現代の企業でこんなことする所あるんだな
82 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:26:28.85 ID:ZsU3TlKT0.net
そうかそうかw
そういうことwwww
88 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:27:36.07 ID:+GOHFGUU0.net
これで一気にユーザーの信頼失っただろう
日本のユーザーは一度信頼しなくなったら次はない
95 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:28:52.09 ID:67yndUnt0.net
紙が神
最強。
電子はいずれ消えるが
紙は残る
103 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:29:57.30 ID:SJstRMCc0.net
家電量販店はソフト関連弱いよな
家電販売があるからソフトサービスに
力を入れないでもなんとかやってけるから、
こういうことになるんだろう
107 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:30:46.44 ID:4vVQ1WAg0.net
>>103
日銭が入る商売って油断がち
114 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:32:20.09 ID:/dfcEkaV0.net
図書館使った方がマシという
125 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:33:45.16 ID:n/EGQNxU0.net
新しいサービスで同じ本配れよ
二度とお前んとこのサービス使ってもらえないぞ
136 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:35:09.97 ID:foEgJy0x0.net
これだから電子書籍は信用ならんのだ
140 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:35:24.59 ID:Qz+AMYgu0.net
電子書籍は本を買ったのではなくて
見る権利を買っているだけだからな
アマゾンだってそうなんだよね
いつ見られなくなってもおかしくはない
147 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:37:18.78 ID:O4JqzHgb0.net
>>140
利便性とのトレードオフみたいな所あるからね

持ち家に住む人もいれば、ずっと賃貸の人もいるわけだし
243 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:51:08.84 ID:ywPnnEpz0.net
>>147
利便性って言い方だと電子書籍はかなり劣るんじゃないか?
メリットと言えるのは量が増えた時の携帯性ぐらいしかないような
その一点に価値を見出す人はいると思うけど、
一般的に利便性が高いとはちょっと言えないだろ
268 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:54:00.60 ID:FP1/ywq60.net
>>243
定期購読してる雑誌を電子にすると最高だよ
適当でいいからOCRしとけば検索もできて資料に使える
電子版やってるとこが少ないんで自炊しなきゃいかんのが玉に瑕
153 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:37:44.29 ID:Zk/E/Pzv0.net
サービスの向上のためってヒドイ・・w
金払って購入したつもりが一年半でパーになっちゃうのか
まあ一冊百円の貸本漫画と思えば・・・
169 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:40:21.95 ID:TUR6bsQE0.net
だから端末やシステムで囲い込もうとするサービスが嫌い
170 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:40:26.76 ID:1L1VF5gT0.net
ヤマダは商売のやり方が好きじゃない
絶対買わない
183 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:41:56.60 ID:RdVDETGg0.net
やっぱり、実体のない取引・買い物って怖いね…

本でも何でも、物として手に入れられないのはリスクが高いね。
198 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:43:50.11 ID:MYIkaqgt0.net
ポイントとかお札とかデータはだから怖い
金が最強だわ
217 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:47:52.27 ID:tbvlFEud0.net
だから、サービスでケーズデンキに負けるんだろ。
226 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:48:38.99 ID:hKFGOkePO.net
こんなんで新サービスに人が集まるわけない
273 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:54:57.04 ID:oy2g/6X50.net
ブラックはやることが違うわ
303 名前:名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:58:05.76 ID:+2kBhIEt0.net
>新規に電子書籍サイトを立ち上げるという。

こんな事されて次から誰が
利用するんだよwwwwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 786898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:18
MMOのサービス終了時に似ているな  

  
[ 786912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:27
つーかpdfみたいな電子書類になってて、オフラインだろうといつでも読めるデータを買い取ってるわけじゃねーのか。
わけわからんサービスだな。  

  
[ 786913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:28
これだから、自炊しかないんだよな。  

  
[ 786917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:31
ヤマダは実店舗でも品揃え、陳列、値段すべてのレベルが低い
なんで客が来るのか不思議なレベル  

  
[ 786926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:35
>[ 786912 ]

データをダウソされると転売や拡散されちゃうから見るだけだよ  

  
[ 786927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:35
情弱から詐欺って儲けてる会社だしこんなもんだろ  

  
[ 786930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:37
だからZIPでよこせと  

  
[ 786931 ] 名前: あ  2014/05/29(Thu) 17:37
やっぱ実物が1番  

  
[ 786934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:38
話は変わるけどPSストアとかで売ってるダウンロードソフトとかもsonyが潰れたら消えるのかね  

  
[ 786940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:46
こういう事の積み重ねが信用0どころかマイナスになるんだよ。
ヤマダなんざここ10年買い物してないわ。

安易に撤退するくらいならやるなって話だな。  

  
[ 786941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:46
はじめから詐欺です。
そういえば、カード詐欺は表に出ないうちに闇に抑えていましたっけ。
ソウカそうか  

  
[ 786947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:49
これは酷い
日本における電子書籍サービスの信頼を著しく低下させる大貢献だな  

  
[ 786951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:55
こんなことでは既存客は来ないよね。
新規も絶望だね。  

  
[ 786952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:55
アマゾンやアップルなど他にいくらでも電子書籍ショップがあるにもかかわらず
わざわざ山田なんかを使うのはどんな人間か、考えなくても分かるだろう。
つまり踏み倒されようが、もともとお布施だから誰も文句言わないんだよ。  

  
[ 786956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 17:59
だからヤマダは信用できないんだよ  

  
[ 786957 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/05/29(Thu) 18:00
新サービスで購入済み書籍が読めないってのが大問題なんだろ  

  
[ 786959 ] 名前: 名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:02
結局レンタルじゃん、って話だよね
動画でもゲームでもDL+認証形式は普通に浸透してるけど
結局「所有してる」感が全くないから好きになれない  

  
[ 786963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:05
ヤマダで電子書籍サービスあるの初めて知ったけどさ
こういう不義理やってたら誰も使わなくなるし会社自体のイメージを悪くするだろ
ヤマダはいくらかの手間のために信用を売ったてこと理解してるのか?  

  
[ 786965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:08
つまり利用してたのはヤマダ社員だけってことか  

  
[ 786967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:11
サービス完全撤退ならまだしも、新システムで同じサービスやるんならデータ引き継げよ!
新システム開始前から撤退フラグ立ってるよw  

  
[ 786968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:12
こんなことしたら新しく作る新サービスどころか、ヤマダ電機自体次から利用してもらえなくなるぞ
  

  
[ 786972 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/29(Thu) 18:15
歴史学者が予想をしている。21世紀以後の歴史はないも残らない。しかし20世紀以前の紙や木、石版に残された文字は読み取ることができる。  

  
[ 786974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:17
ある程度酷いことになるのはわかってたけどこれはひどいな  

  
[ 786977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:19
これ、書店含む出版業界が金出して、電子書籍を潰そうとしてたりしてw  

  
[ 786978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:19
また社員・バイト・取引先や納入業者に強制的にXXさせるのかw  

  
[ 786980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:22
全額返せばいいものを・・・。  

  
[ 786985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 18:27
日本人のセンスと言うか直感は先物取引を生み出した江戸時代から衰えてないな

外人に散々煽られても遅れてる言われても
電子図書が全く売れなかったのは
こうなる可能性を肌で分かってたんだよ  

  
[ 786991 ] 名前: 名無しの日本人  2014/05/29(Thu) 18:36
ていうヤマダの店員の態度の悪さどうにかならねーのかよwww  

  
[ 787005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 19:00
こういうことやるのなら当然電子書籍の値段は紙の書籍の1/10ぐらいなんだよね?
  

  
[ 787006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 19:01
>>ユーザーから不満の声が上がっている
記者ワロタwww適当な事を書いて・・・・w  

  
[ 787015 ] 名前: 名無しさん  2014/05/29(Thu) 19:06
786934
ゲーム機本体にソフトのデータをダウンロードして遊ぶ形式だから、一度取り込めばオフライン環境でも大部分のタイトルは問題なし。
でも、オンライン前提のタイトルもあって、それは会社潰れたら遊べなくなると思う。  

  
[ 787016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 19:12
ヤマダ電機は、これが商売として成立するとなぜ思ったのか。  

  
[ 787055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 19:42
そうかそうか。ここを信用したらいかんよ  

  
[ 787057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 19:42
そもそもヤマダなんぞの電子書籍サービスなんて負けが最初から見えてる相手に「投資」するなって話だ  

  
[ 787062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 19:46
電子書籍の壁を自ら作るのが、ヤマダのいい所
増税後は、商品のポイント還元が一気に悪くなったな
  

  
[ 787065 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/05/29(Thu) 19:48
オフゲなら認証サービス修了前にパッチ出すだろう。  

  
[ 787066 ] 名前: 名無し  2014/05/29(Thu) 19:49
こんな酷い事する所からは絶対に買わない!

って、家電も売上落ちるかもねーwww  

  
[ 787073 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/05/29(Thu) 19:53
これやられた人はもうヤマダだけじゃなく電子書籍そのものを利用しなくなるだろうね  

  
[ 787092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 20:11
事前にそういうものと認識がある分、
下手したらソシャゲなんかのガチャのがマシなレベル  

  
[ 787093 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/05/29(Thu) 20:12
病気の人達の巣窟と思ったらマトモな事が書いて有るwww
  

  
[ 787114 ] 名前: 名無し  2014/05/29(Thu) 20:27
使っていないから良かった。電子書籍は、ダメなのか?  

  
[ 787118 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/05/29(Thu) 20:36
なるほど、最初から怪しいと思っていたが詐欺そのものだな  

  
[ 787127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 20:54
ゴリ押ししてた中華PADのCMを急にしなくなったと思ったら、これが原因なのか?  

  
[ 787132 ] 名前: 名無し  2014/05/29(Thu) 20:58
さすが創◯系企業だな  

  
[ 787157 ] 名前: 佐藤裕也  2014/05/29(Thu) 21:20
DRMなしのzipで売ってくれれば買うよ

ヤマダ以外で  

  
[ 787176 ] 名前: 名無し  2014/05/29(Thu) 21:35
ヤマダ電機は創価学会系だから使ってない。  

  
[ 787180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 21:37
いつ新規に立ち上げるかは、言って、ない  

  
[ 787197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 21:53
※786934
オンライン要素メインのやつはそうだと思う。基本無料のとか
PS+で預かってるセーブデータとかフリープレイとかも。
でもオフラインがメインのやつは、DLデータと端末が生きていればOKじゃないかな
sonyも以前電子コミックだかのサービス潰してるけど、認証不要にして
次のサービスで使えるポイントをいくらか渡してたような気がするし  

  
[ 787213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 22:11
つーか、ヤマダいつもこんな詐欺ばっかりだろうが。
自社ポイントの時も、途中で新しい制度に移行させて、
それまでのポイントを、いっさいポイ捨てしてたじゃねーかw

いつまで騙されるんだよw  

  
[ 787223 ] 名前:    2014/05/29(Thu) 22:23
安かろう悪かろうという概念を崩してくれる企業はないものか?
  

  
[ 787239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 22:41
ブラックではなく、創価企業なんだから当たり前だろ。
つか、ブラックって浸透させたのも創価共のようなもんだろ。  

  
[ 787240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 22:41
ヤマダ電機自らが、日本の電子書籍業界の足を引っ張るのかw

今後「海外に比べ、日本では電子書籍が普及していない。」なんて論調で書く記者連中は、
今回の「ヤマダのトンズラ騒動」をしっかり明記したうえで、記事にしろよ。  

  
[ 787247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/05/29(Thu) 22:52
つまり貸本屋が店じまいして、貸本屋の会員権がパーになったって事か?
さすが値段勝負のヤマダ電機! 顧客サービスは二の次ですねぇ…。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ