戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-1482.html


脳内補完トレーニング装置としてのコンピュータゲーム 他
 

脳内補完トレーニング装置としてのコンピュータゲーム 他


<ニュース>
海外ギークの夢のマシン!ゲーム機を大量に搭載したR2-D2型プロジェクター (インサイド)
 なんだか凄い


<アイテム>
ゲームボーイなUSBで、いつも懐かしい気分に浸れるよ (ROOMIE)
 なぜか僕はUSBメモリーをしょっちゅうなくすんだけど、これだったらなくさないかな。


<互換機>
史上もっともパワフル?なファミコンのリメイク「Analogue Nt」を写真でチェック(C-NET)
 当ブログでもお伝え済みの最強ファミコン


<コラム>
脳内補完トレーニング装置としてのコンピュータゲーム (シロクマの屑籠)
 うーん、難解!
 ようは「みんなファミコンやってたから想像力豊かになったんだよ」ってことか。疎のキャラクターって意味がいまいちよくわからんけど、情報が不完全とか、そういう意味なら、逆に疎じゃないキャラクターっなんているのかな。そう考えるとゲームも現実もいっしょで、昔はインターネットもなかったし、ゲームに限らず現実でもトレーニングの機会はたくさんあった気がする。
 ただ、世の中のキャラクターコンテンツがそういう方向へ動いてるってところだけは、なんとなくその通りだと思う。




マインドシーカーマインドシーカー

ナムコ 1989-04-18
売り上げランキング : 29479

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事
 コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
 管理人:オロチ(取材歴等
取材、執筆、出演、写真提供などの依頼は、こちらまでお気軽にお問い合わせ下さい!
おすすめ記事
“懐かしい”とは何か? 全ての懐古主義者へ贈るたった1つの答え

natukasiikkiji049.jpg

 過去のことを思うとなぜ「懐かしい」のか。懐かしいって何だろう。この不思議な感情の謎に迫る。そして答えは意外なところからもたらされた。
僕がファミコン偏重主義者をやめた理由

naganokensotizu0.jpg

 “長野県の法則”が僕の固定概念をくつがえした。
なぜレトロゲームのリメイク作品はたいてい「つまらない」のか?

naganokensotizu0.jpg

 答えはカンタン。でもそれを認めるのは難しい……
“カセットフーフー”は神聖なる儀式か、それとも単なる愚行か?

naganokensotizu0.jpg

 そもそも「儀式」とか言っちゃってる時点で、科学的根拠とかどうでもよくなってるよねって話。
話題沸騰!! 誕生日からタイプがわかる海外発「ポケモン占い」

dannjonwotorimakuzu.png

 リツイート1万越え!! 話題のポケモン占い。君は何タイプだ!?
過去の記事(ランダム表示)
逆アクセスランキング
カウンター