戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-10292.html


ヒロイモノ中毒 【寄生獣】物語序盤の、犬に寄生したパラサイトについての考察

 韓国人による恥韓論
 笑えるほどたちが悪い韓国の話
 テキサス親父の「怒れ! 罠にかかった日本人」
 アメリカのめっちゃスゴい女性たち


寄生獣について語るスレ 19
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1398719100/


466 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 01:15:21.28 ID:???.net
犬に取り付いたやつとかは
どっちの種を食い殺したいんだろ



467 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 01:27:42.31 ID:???.net
パラサイト犬に関しては、まだ作品全体の構想が、
完全に固まってない初期の段階だったので、
バリエーションとサプライズな展開を考えたが、あまり時間がなく、
「遊星からの物体X」まんまを拝借するしか・・みたいな感じじゃないのかなw
終わってみれば、人間だけに寄生する、で充分だったし、あの犬は別に必要なかったね。



468 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 01:35:20.71 ID:???.net
失敗云々言ってたから食い殺す対象は人間だったのかなと
それより人語を話したのに違和感を感じた
犬語を話すならわかるけど


01aan24.jpg


469 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 01:38:29.66 ID:???.net
>>468
それ



470 :愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 01:44:43.56 ID:???.net
憑りついた生物が失敗と言うことは分かっていたけど食欲は同族の犬に向いていた。
命令は『人間を食い殺せ』ではなく、あくまで『この種を食い殺せ』であるらしい。


01aan23.jpg


481 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 02:05:00.46 ID:???.net
まてよ?
「この種を食い殺せ」って命令が来たっつうけど
殺したら寄生できないよな
実際はその種の脳を食い生かしてるよね

脳を食ったら殺したことになるのは
人間の現代医学の合意事項ではあるけど



483 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 09:01:28.71 ID:???.net
確かに宿主を殺してるから生物学的な意味での寄生ではないな
そういえば犬は体が小さいくせにミギーシンイチ組に立ち向かったけど衝動の優先順位的には
脳が残った"仲間"の殺害>生存本能>乗っ取った動物の捕食
なのかな
物語の都合上仕方ないことだけどあんまり冷静な生き物には見えないな



484 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 10:12:14.99 ID:???.net
>>481
「この種を食い殺せ」は、「寄生した動物と同じ種を食い殺せ」ってことでしょ
だから、イヌーは犬を食ってたわけ
「最初に寄生したボディ自体を殺して自分も死ね」というわけではない
140年は生きられるだろうとか言ってたヤツもいたし、生存本能は確実にある

しかし、ミギーが寄生した場所に不満があるのと同様に、イヌーは寄生した動物に不満があると言っていたから、
「人間の脳をのっとる」という本能が幼体にはあったようではある

だから、幼体の時には「人間の脳をのっとる」という本能が、
脳をのっとった後は「この種(人間)を食い殺せ」という本能があるんだろう

>>483
脳が残っている新一を異常なまでに警戒している、との事だったから
多少の無茶をしてでも今この場で倒しておこう、と思ったんじゃないかな



486 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 10:40:24.40 ID:???.net
犬のくせにしゃべれるのが少し不思議


487 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 10:59:45.40 ID:???.net
>>486
ミギーは腕の形を口に変えて喋ったというか、そういうことが出来ていたから、
犬に寄生したパラサイトも、人間の言葉を聞いて日本語を少し覚えていたのだろう
そしてシンイチ&ミギーと出会ったから、相手と会話するために、犬語ではなく
日本語を喋ったのだろう
それくらいできる
頭部を変形されて攻撃することができるんだから、喉や舌の仕組みを
人間と同じ状態に変化されることは容易いのだろう



488 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 11:01:37.45 ID:???.net
飛べるのも不思議

01aan25.jpg


489 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 11:06:48.49 ID:???.net
人間よりも軽いから飛行可能だったのかな?
それとも作品の序盤で、まだ細かい設定が確立されていなかったのかな。



490 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 11:32:31.17 ID:???.net
中型犬くらいだから羽ばたきによる飛翔はほぼ不可能だね
あそこは突っ込んじゃいけないトコロ
マンガ物理学だよw



491 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 11:34:22.87 ID:???.net
>>490
中型犬なら20~25kgくらいかな
不可能だなぁ



493 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 11:43:22.86 ID:???.net
少なく見積もっても10kg
滑空オンリーだね
しかしあの翼開張ではそれも無理
ましてや「バサッ、バサッ」
「いくらなんでもありゃ無茶苦茶だよ」
いみじくも新一が口走ったが、まったく同意だった



496 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 13:00:14.94 ID:???.net
>>493
羊をかっさらうワシのごとく
ものすごい筋力を持ってして羽ばたけばどうだろう



498 :愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 15:19:34.16 ID:???.net
筋肉の性能が地球上のどの生物より桁違いなら行けるかもな。でも、「考える筋肉」にしてはスペック高すぎね?チートだチート



関連‐【寄生獣】後藤と田宮良子(田村玲子)の夢のバトルが見たい
    【寄生獣】新一&ミギーが、タイマンなら普通のパラサイトには負けないみたいな風潮
    寄生獣最後の戦い・シンイチVS殺人鬼浦上を考察する
    寄生獣っていうほど名作か? ←オススメ


寄生獣(完全版)(1) (アフタヌーンKCDX (1664))寄生獣(完全版)(1) (アフタヌーンKCDX (1664))
岩明 均

寄生獣(完全版)(2) (アフタヌーンKCDX (1665)) 寄生獣(完全版)(3) (アフタヌーンKCDX (1680)) 寄生獣(完全版)(4) (アフタヌーンKCDX (1681)) 寄生獣(完全版)(5) (アフタヌーンKCDX (1692)) 寄生獣(完全版)(6) (アフタヌーンKCDX (1697))

by G-Tools


    


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
このエントリーをはてなブックマークに追加
★オススメリンク

‐全ランキング表示‐


【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)

★オススメリンク
コメント
159309:名無しの壺さん:2014/06/02(月) 18:38
そういや実写化らしいが、このワンちゃんもやはり再現するのか?

159310:名無しさん:2014/06/02(月) 18:57
単に宿主の生物として人間のほうが良く見えたから不満だったという解釈もありかと

序盤に出てきたのは、遊星からの物体Xのオマージュをやりたかったんだろう
いきなり人間タイプ同士のバトルにすると色々大変じゃん

159312:名も無き修羅:2014/06/02(月) 19:09
人間を骨ごと切り刻む筋力があるんだから飛んでも不思議じゃない

159313:名も無き修羅:2014/06/02(月) 19:36
幼虫でのたくってた所を駄犬が食っちまったんだろうな

159315:名も無き修羅:2014/06/02(月) 19:56
寄生先のリミッターを解除できる訳だし
飛べても別に不思議じゃないかなぁ。

159316:名も無き修羅:2014/06/02(月) 20:03
結構簡単にスチールパイプを捩じ切ってたよな
普通の筋肉とは比べ物にならないくらい強いんじゃないか?

159317:名も無き修羅:2014/06/02(月) 20:06
実は羽がうろこ状で、うろこ一枚一枚が弁のようになっており
羽を打ち付けるときのみ空気抵抗を発生させ引き上げるときは空気抵抗ほぼ0
これなら飛べるはず

159318:名も無き修羅:2014/06/02(月) 20:11
というか今更地球上の生物の常識で考える方がナンセンスだよね
あれだけ大きく展開できたり、刃物のような硬さにまで凝縮できる構成の筋肉だぜ?
そこを無視してたら考察の意味無いじゃん

159319:名も無き修羅:2014/06/02(月) 20:14
※159318
飛行には物理学という宇宙の常識が作用してきますので

159320:名も無き修羅:2014/06/02(月) 20:16
>羽を打ち付けるときのみ空気抵抗を発生させ引き上げるときは空気抵抗ほぼ0

こういうありえる考察こそが頭のいい人だな。

159321:名も無き修羅:2014/06/02(月) 20:23
漫画の考察系スレを読むたび思うんだけど
作者と編集2人で考えた話を何百人もの色んな知識のある人間がよってたかって解剖するのってちょっと可哀想だよね
面白い漫画ほど考察したくなるんだろうけど

159322:名も無き修羅:2014/06/02(月) 20:38
イヌー的には、犬を食い殺せって命令が来てたからこそ、犬食ってたんじゃねえの?
ただ、犬として生活していくうちに、なんで人間ちゃうねん・・・こっちの方が本命ちゃうんかい、というフラストレーションを感じてた、と。本質的に、人間を遥かにしのぐほど頭は良いんだから。

飛べるのも、超高速で羽根の表面を変形させつつ、軽く数百km/hに達する羽ばたき速度で飛行を可能にしていたんだよ。
ただあの時点でのシンイチの視力・聴力では、その高速変形はまったく認知出来るはずもなく、あの様な形状に見え、バッサバッサ音に隠れた超高音域は可聴域を超えていただけ。

てか、「イヌー」ってネーミングセンス大好きw

159324:名も無き修羅:2014/06/02(月) 21:06
○○はできねえw
みたいな考察見ても何も楽しくならんね
どうやったらできるかって無理やり考えてる方が楽しそう

159327: :2014/06/02(月) 21:36
「飛行はさすがに物理学的にムリ」っていうのは、翼面積から考えてのことだよね

単純な数学で、身長を2倍にすると表面積は4倍、体重は8倍になるから、あの中型犬を飛ばすには筋力の前にもっと大きな翼が必要だということで

159328:名無しさん:2014/06/02(月) 21:55
ツァ!

159329:名も無き修羅:2014/06/02(月) 22:08
宿主なし状態での命令が「人間の脳に寄生しろ」で、寄生後の命令が「寄生した生物と同種の個体を食い殺せ」というだけのこと。これは作中で公言されている。
それに、寄生は体細胞が維持されていれば宿主の意識の生死とは無関係。宿主を脳死させるタイプの寄生生物は珍しくない。

翼開張2メートルのイヌワシは10キロ程度の獲物を捕まえて飛翔できる。イヌワシの自重は大きいもので10キロを超えるから、それを考慮すれば20キロ前後の中型犬があのサイズの翼で飛翔しても不思議ではない。パラサイトの筋力はイヌワシ以上だろうし。

個人の少ない知識で不可能だご都合主義だって決めつける前に、もう少し調べるなり考えるなりしたほうが作品を楽しめるんじゃない?

159330:名無しさん(笑)@nw2:2014/06/02(月) 22:25
人間の言葉を話せるのも全然不思議じゃないよね。
犬の姿になったって人間のことを学習できるわけだし。
そして犬よりも高度な動物がいたことを理解して、
寄生先に不満を持つ。
すべて理にかなっている。

存在しもしない犬語を話すほうがずっとおかしいw

159334:名も無き修羅:2014/06/02(月) 22:55
漫画を考察って頭悪いのかこいつら。

159335:空缶:2014/06/02(月) 22:56
ミギー初登場時の姿なんてチープな虫っぽいやつだし
案外、何も考えず見切り発車だったような気が。

159337:名も無き修羅:2014/06/02(月) 23:14
そもそも最初はアフタヌーンじゃなくてOPENという不定期の漫画雑誌に連載されていた

159338:名も無き修羅:2014/06/02(月) 23:24
犬も訓練すれば人間の言葉ある程度話せるぞ
発声は人間のそれとは違うが、「ゴハン」「家族の名前」ぐらいならウチの犬でも言える

159339:名無す:2014/06/02(月) 23:25
まぁある程度は設定にガッチリそぐわない事だってあるさ、一人の人間が考えてるんだし。
とはいえ、この漫画が傑作である事は揺るがない。

159341:名も無き修羅:2014/06/02(月) 23:38
※159338
地味にすごいな
ワンちゃん大事にしてやってくれ

コメントを投稿する
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
早漏を克服しよう!|あんしん通販薬局

Back To Top

アクセスランキング ブログパーツ