戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-14655.html


国家公務員、5年間で1割以上削減…首相が指示 - 政経ch
2014/06/03/ (火) | edit |

安倍総裁 【国家公務員、5年間で1割以上削減…首相が指示】

安倍首相は3日の閣僚懇談会で、国家公務員の定数を2015年度からの5年間で、今年度より10%以上削減するよう指示した。内閣人事局が今夏までに定員合理化計画を策定する。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1401792311/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140603-OYT1T50154.html?from=ytop_top

スポンサード リンク


1 名前:海亀さん ★@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:45:11.86 ID:???0.net
国家公務員、5年間で1割以上削減…首相が指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140603-OYT1T50154.html?from=ytop_top

 安倍首相は3日の閣僚懇談会で、国家公務員の定数を2015年度からの5年間で、今年度より10%以上削減するよう指示した。

 内閣人事局が今夏までに定員合理化計画を策定する。

 政府は、10~14年度の5年間で府省ごとに定員の10%削減に取り組んでいる。内閣人事局によると、14年度までの削減目標は達成したという。
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:46:09.29 ID:U8HmlU3K0.net
地方公務員もしなさい
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:46:35.53 ID:WK22Mkyd0.net
どうせ採用をしぼるだけでしょーー
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:46:55.48 ID:lvqgnOwH0.net
安倍ちゃんGJ!
8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:47:11.06 ID:DM4ogzDK0.net
給与減らして数増やせよ
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:47:56.11 ID:R6hreKFZ0.net
当然の結果
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:49:08.51 ID:obpQzyde0.net
議員の数減らした方がいいんじゃね
18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:49:11.74 ID:R6hreKFZ0.net
金食い虫の外部団体補助なんて打ち切りでいいよーん
24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:50:10.65 ID:rSNAUPSL0.net
給与じゃなくて定数かよ
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:52:50.58 ID:iVKM7Vgs0.net
地方公務員の給料減らせよ
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:52:51.05 ID:meaMacoC0.net
頭数じゃなくて特権が非難されてるんだろ
41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:54:02.66 ID:rRmMoPqK0.net
議員も減らせよ
地方議員を特にな
町議員、村議員、市議員、県議員
トータルで何人居るんだよ?
で、議員年金はいくらなんだよ?
どんだけ無駄な税金が使われているんだ?

62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:58:21.48 ID:XPzUlIbj0.net
公務員は減らさないでいいから
給料を半額にしろ。
82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:01:34.18 ID:kk2UgVwAi.net
天下りは10割なくせよ。
93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:02:51.88 ID:kchUYqoE0.net
国家公務員はむしろ頑張っているのにね。
むちゃくちゃやってるのは地方
98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:03:39.08 ID:HkUedqZi0.net
給料を三割減らして、
人員を一割増やしたほうがよい
110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:04:52.98 ID:c83o3xJt0.net
国家公務員は少なくとも平等に試験を受けて採用されてる。

地方なんかザルだよ。
試験の不正が無いかどうかも怪しい。

試験の難しさも国家>>地方

能無しの地方の役人を減らすべき。
126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:06:49.10 ID:dUsF9DsY0.net
地方公務員は地方自治体が減らせよ。
146 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:08:56.47 ID:Hjm6wzJs0.net
人員削減=採用抑制

これで割を食うのは、若者だよ。
161 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:10:43.61 ID:IazkUX3N0.net
天下りを増やすだけだからな。
給料20%カットでいいよ。
179 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:13:39.73 ID:3Ehok68W0.net
もっと減らせよ。
天下りはそれ以上減らせよ。
181 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:13:54.94 ID:wIc5kjRl0.net
地方公務員なんとかしろよ。
県、市町村なんかの中でもいらない人間結構いるだろ
182 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:14:20.82 ID:g6cbAZ990.net
削減すべきは地方公務員だろ
国家公務員よりもデカイ面してんじゃない
208 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:19:33.99 ID:9wMZtcPe0.net
民主党の議席を無くせばいい。
209 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:19:50.37 ID:5wqNXmV20.net
地方公務員何とかしろ
253 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:26:24.60 ID:arADqtwe0.net
議員も50%減らせよ
消費税あげるときに約束しただろ!!!
271 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:30:15.60 ID:ZnzSpcDM0.net
市役所のダラタラしてる窓口みて、公務員は全部悪いってされる
国家公務員なんて、政治家の人気取りで給与減らされるのに
まじで地方公務員さんはフリでもいいから窓口めちゃくちゃ忙しそうにしてよ
295 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:35:26.16 ID:V3V+QOa50.net
人数じゃなくて人件費を減らせよ
特に地方


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 792387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:07
えーと(呆

偉大なる自民党様は民主党政権時何と言ってたかな?

震災のせいで金を急ごしらえしないといけないと称して採用絞った民主党政権に対して、若者が割を食う、と言ってなかったか?

人員削減=採用抑制、とならない形で絞るなんてする筈ないし、言行不一致も甚だしいなwww
  

  
[ 792390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:08
地方自治体のダラダラ ていたらくには腹が立つが、地方議員や地方公務員を減らすのが政府の仕事か?  

  
[ 792394 ] 名前: 名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:11
単位人数あたりの公務員数で見ると、日本は結構少ないんじゃなかったっけ? 外郭団体?そういうのを減らせばいいんじゃないのかな  

  
[ 792399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:17
「公務員の給料を減らせ」と主張する主張が元スレに多いが、
脱デフレ化のために政府は給料を上げる方針なんだよ。
だから、まず政府が決定できる公務員の給料から、給料を上げている。

公務員の人数がそのままだと、財政負担が大きいので、
新卒採用を減らすことで、
将来の公務員の人数を減らそうという財務省と安倍自民の魂胆だな。   

  
[ 792400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:17
地方公務員でも忙しい奴は忙しいしクビにならないだけで
そこまで給料も高くない
知り合いは9時過ぎまで残業あたりまえで8時以降はサビ残
人も足りないので休みの日に無休で出勤や
平日に役所関係のイベントあれば有給取らされてボランティアとして駆り出される
仮にイベントに給料なんて払うとプロ市民が猛烈な勢いで抗議に来るし
アイツら地方公務員を人とは思っていない  

  
[ 792404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:21
※792394
OECD諸国で人数一番少ないし、給料も一番低い。
この政策は現実を見てない。

むしろサービスが増えてるんだから人員確保するべきなんだけどな。マンパワーに頼りすぎ。病んでる公務員いっぱいいる。役所の人間が直接借金の取り立てとかやってる。せっかくの頭脳違うところに割り振れよと思う。
医療業界もマンパワーに頼りすぎていて人財すり減らしていたから対策を始めて人数を増やそうとしてる。
なんで当たり前のことがわからないんだろう?この前通ったばかりの新品確法だって結局今までのは壮大な社会実験だったってことが分かったから昔の当たり前のこと復活させたようなもんなのに  

  
[ 792409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:25
公務員の給料はGDPの定義に含まれるからGDP減らす、つまりデフレ加速する。
景気回復までの期間限定でもっと雇用増やせばいい仕事が無いデフレだから。  

  
[ 792410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:26
国家公務員って自衛隊とかも含まれてるの理解してるんだろうかw

それに地方自治体と国家では平均給与が違う上に地方の方がかなり高い

削るなら地方の庁舎で土地関係で働いてる奴らだろwあそこに勤めてる奴の話聞くとめっちゃ暇とか言ってたわwあと文化推進とかそっち系。あれは削るべき  

  
[ 792411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:28
文化推進は芸術分野とか伝統系のがあるし、削ったら取り返しがつかなくなりそう。  

  
[ 792415 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/03(Tue) 23:33
国力を縮小します。と言う事そのもの  

  
[ 792417 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/06/03(Tue) 23:34
真の資本主義社会建設の為に公務員は司法、国防以外全員クビで!  

  
[ 792421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:38
国家安全保障にかかわる公務員は減らすなよ?  

  
[ 792429 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/03(Tue) 23:45
また採用減らして終了だろ
割を食うのは今後の連中なんだから
その頃には墓に入ってどーでもいいっていういつもの論法じゃん  

  
[ 792432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:48
地方公務員も国家公務員もサビ残が当たり前というのが実情
人員を減らされ、より悪化するんだろうが、公務員ですらサビ残がなくならないのに
民間のサビ残なんて無くなるわけないな   

  
[ 792434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/03(Tue) 23:49
国家・地方公務員の給与を全国一元化を司法的に明文化し、給与を削減して人員を増やせばいい話なんだが。
あと帰化人と外国人が入り込んでいるのを厳罰化し取り締まる事と外郭団体(天下り)を全廃するのが先だろ。
行政が国家インフラのサービスを一元的に管理しないでどうする。
あと毎度、この手の「公務員にかかる費用を減らします(キリッ!」とほざいて自衛隊の人員予算と武器に関する予算を削るのはやめろ。  

  
[ 792437 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/06/03(Tue) 23:57
多分水道関係と厚生関係、刑務所関係を削って竹中とかにレントシーキングでしょ。
特に水道は麻生が米国で例としてあげていたからな。
安全保障に対する観点が0の内閣ってスゲーわ。  

  
[ 792443 ] 名前:     2014/06/04(Wed) 00:00
まずは共済年金を辞めろkz  

  
[ 792444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/04(Wed) 00:00
給与を減らせないから人数を減らすしかないのかな。
給与を減らしたら票も減るからね。

日本にとって一番良いのは、給与(年金)を減らして人数を増やすなんだけどな。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ