福島県・東京電力第一原発所の30キロ圏内で多くのキノコを測定した結果、大半

国の放射線量の基準を超えていたと発表されました。

画像:【ムラサキアブラシメジモドキ】
ムラサキアブラシメジモドキ
http://enciclopedia.funghiitaliani.it/termine.php?show=3073

1日、長崎大学・原爆後障害医療研究所の高村昇教授らの研究グループは、第一原発から30キロ

圏内にある福島県川内村で自生していたキノコ154点を測定した結果、88%の136点で国が

定める放射性セシウム濃度の基準値(1キログラムあたり100ベクレル)を超える放射線量

が検出されたと、長崎市内で開かれた原子爆弾後障害研究会で報告。

最も濃度の高いキノコ「ムラサキアブラシメジモドキ」では基準値の1000倍以上の1キログラム

当たり最大12万4900ベクレルの数値を出したとのこと。

ただし、がんのリスクが高まる100ミリシーベルトは超えていないとしています。

研究グループは

「基準値を上回るキノコは食べないよう住民への説明が必要。
村で採取したキノコは村にある高性能機器で測定するよう求める」

と呼びかけています。

なお、30キロ圏内は立ち入り制限がなされています。

今回の件に【ネットの声】は・・

  • 食べて応援!
  • おい無理言うな
  • アンダーコントロール!
  • 本当かよ
  • 直ちに影響はない
  • はいはい風評被害風評被害
  • 30キロ圏内から50キロ圏内100キロ圏内も調べて欲しい
  • 連日の基準値超え報道で感覚がマヒしたわ
  • 放射性物質蓄積するなら逆に除染に使えるんじゃないか?
  • >基準値を上回るキノコは食べないよう住民への説明が必要 まだ住まわせてるのかよ

などがあるようです。

キノコは放射性物質を蓄積しやすいと以前からいわれていますが、想定以上に多いようです。

汚染された植物を動物が食べて、その動物を人間が食べと想像すると不安になります。