アニメネタ |
こりゃひでーや オリジナル作りゃいいじゃん pic.twitter.com/Mtfdy5eXYk
— にしざきびょうや (@b_nishizaki) 2014, 6月 1
「アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」
ほんじゃテメェでオリジナルやれやカス
— 山本賢治 (@yama_kenboboso) 2014, 6月 1
そもそも原作者が現場でギャーギャー口出すのがいい事だと言いたい訳じゃない「石ころ以下」とか「プロダクション建てて自分で作れ」とか言うからムカついただけで単なる僕の大人気ない感情論なんです
— 山本賢治 (@yama_kenboboso) 2014, 6月 2
へっへっ、石ころより役に立たない原作者でございますよ(口出しも妨害工作もしてませんが
— ぢたま某@絶賛大スランプ厨 (@ditamabow) 2014, 6月 1
そこまで言うからの理由があるんだろうけどねえ。俺はそういう現場は伝え聞く程度しか知らないし。
— ぢたま某@絶賛大スランプ厨 (@ditamabow) 2014, 6月 1
RT 首藤武夫 @takeo_st アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。 役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です! #RAILWARS
おほぉぅ
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2014, 6月 2
俺一切口出ししてない、いい原作者なので、褒め称えたりおいしいものを食わせたり以下略アニメ化したりしろ
— 平野耕太 (@hiranokohta) 2014, 6月 2
こんなのが出回ってたなんて・・・これじゃまるでぼくがおっぱいにしか興味がない人みたいじゃないですか・・・ RT @SO2P: 原作者が口を出すと云々ってよく言うけど、これは原作者の鑑だね pic.twitter.com/zSSgGc54O8
— 岡本倫 (@okamotolynn) 2014, 6月 4
アニメ質問状:「極黒のブリュンヒルデ」 シナリオ会議に原作者も http://t.co/HQi5djQTjA
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2014, 5月 31
原作者がアニメに口を出す出さないが話題になってる時にこの記事。
— 岡本倫 (@okamotolynn) 2014, 6月 4
ぼくがアニメに口を出したのは、乳輪をブラシで塗って欲しいとかそういうことくらいです。それに原作者が口を出したからといって全て反映されるわけではありません。新キャラを提案したら、原作レイプだと思われるから止めてくださいと言われたし・・・
— 岡本倫 (@okamotolynn) 2014, 6月 4
エルフェンリートの時、脚本の打ち合わせで、これじゃ説明が足りなくてストーリーがわからないんじゃないかと訴えたら、監督から「わかってもらう必要があるんですか?感じてもらえばいいんです」と言われて、ぼくはそれまでそんな風に考えたことがなかったので、もう監督に任せようと思いました。
— 岡本倫 (@okamotolynn) 2014, 6月 4
結果、エルフェンリートはアニメはいいけど漫画はいまいちとか言われる有様だったので、それで良かったんだと思います。
— 岡本倫 (@okamotolynn) 2014, 6月 4
僕はアニメの脚本会議(ホン読み)に全回参加しました。それが迷惑だったかどうかは謎だけど、原作のイメージを守るというより、よき作品になるよう、なるべくダメ出しじゃなくて具体的にアイディアを出すよう努めたつもり。恨まれてたとしても、今後の差し入れラッシュで挽回したい。
— 川岸殴魚@「人生」7月アニメ放送決定! (@ougyo_kawagishi) 2014, 6月 2
死んでる原作より差し入れをくれる原作のほうがいい原作のはずだ!
— 川岸殴魚@「人生」7月アニメ放送決定! (@ougyo_kawagishi) 2014, 6月 2
僕が考えた「いい原作者」
死んでる原作者。
ネズミを捕ってくる原作者。
夏涼しく冬暖かい原作者。
悪玉菌を食べて腸内環境を整える原作者。
土に埋めるだけで自然に分解される原作者。
間伐材のみでできている原作者。
消費電力が30%オフの原作者。
— 川岸殴魚@「人生」7月アニメ放送決定! (@ougyo_kawagishi) 2014, 6月 2
アニメ化が決まったと首藤剛志さんに連絡した時の返信、1
原作のアニメ化とのこと、めでたい限りです。
アニメ製作に関わっていなくとも、せめて、たまにはアフレコには、顔を出すことをお勧めします。
現場から煙たがられるかもしれませんが、新しい発見があるかもしれません。
— 笹本祐一@ミニスカ宇宙海賊12執筆中 (@sasamotoU1) 2014, 6月 2
アニメ化決まったと首藤さんに連絡した時の返信、2(続
少なくとも、原作者の熱心さは、伝わります。
脚本や、絵コンテには、口を出さず、ニコニコうれしそうに、アフレコを黙って見ている。 それだけで、作品の質は向上します。
くれぐれも、口は出さず、ニコニコですよ。
— 笹本祐一@ミニスカ宇宙海賊12執筆中 (@sasamotoU1) 2014, 6月 2
北久保監督に会った時に聞いた話。
「(原作者に対して)アニメに関わるなら、とことん関わって下さい。関われないなら、全部任せて下さい、って言ってます」
そうして作られたのがご存知M66である。
— 笹本祐一@ミニスカ宇宙海賊12執筆中 (@sasamotoU1) 2014, 6月 2
大人ぶって原作者が何も言わないと、大変な事になります。実際、あまり口を出さなかったら、ユーザーは元より関係者までに怒られましたもの。原作者は原作を守る義務があるのです。憎まれてもやらないといかん。 【原作者は石ころより役に立たない】http://t.co/wv0jTZTkB2
— SCA自(すかぢ) (@SCA_DI) 2014, 6月 2
これはアニメ化だけに言える事では無く、普通に多数のクリエーターが集まって、何かを作り上げるのなら、少々険悪なムードがあっても然りだと思います。それを怖がってぶつからないと後から、すごく厄介な事になったりします。
— SCA自(すかぢ) (@SCA_DI) 2014, 6月 2
ボクは、いかにも最初にぶつかりそうなタイプだと思われがちですが、なるべくぶつからない様にするので、後からトラブルになるタイプです。最近、そういうのを避けるために、なるべく意見は戦わせる様にしてます。
— SCA自(すかぢ) (@SCA_DI) 2014, 6月 2
という事で、これからアニメ化する作家さんは、なるべく意見はちゃんと言いましょう。言っても無視もされますが、それでも根気よく丁寧に説明しましょう。大人の対応、というのいかにも良さげな言葉ですが、だいたい子供じみた話作ってるのに、大人の対応でどうになるなるわけはないのです。
— SCA自(すかぢ) (@SCA_DI) 2014, 6月 2
私は、漫画や小説が原作のアニメの監督を、そんなにたくさんやっている訳ではないけど、原作者さんはみんな良い方ばかりでしたよ。
— 高松信司 (@takama2_shinji) 2014, 6月 2
主にバトルしてたのは別の方向だったし…(苦笑)
— 高松信司 (@takama2_shinji) 2014, 6月 2
「原作者は石ころよりも役に立たない」んだって!なんて強気な現場っ\(•ㅂ•)/
#アニメ化決定
— 志倉千代丸 (@chiyomaru5pb) 2014, 6月 2
漫画に限らず原作者は気になる事があれば口出ししていいんじゃね?自分の作品なんだからさー。口出ししなかった結果がドラゴンボール実写…んんっ
— 吉賀ふうみ(@makino_tutomu)Wed Jun 04 00:40:55 +0000 2014
原作者が口を~って言うけど、誰も口出さなかったらガッチャマンやデビルマンやハリウッド版ドラゴンボールになるんではなかろうか
— すこっちぃ(@JnScotchy)Mon Jun 02 12:43:08 +0000 2014
幸村誠がアニメ版プラネテスの成功要因に一切口出さなかったことを挙げてたのおもいだすなど>アニメの原作者TL
— じー・ぼくしーず@uɐdɐɯıs(@G_boxes)Mon Jun 02 04:44:59 +0000 2014
TL見てて原作&アニメで両方よかったと言えばプラネテスだよなぁとしみじみ思い出しながら、飯
— マイッツァーP(@nagatoki)Wed Jun 04 02:24:01 +0000 2014
"「アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。"と話題沸騰中ですが、
「こんなに細かく注文をつけられたのは初めて」
とアニメスタッフに呆れられた『ハイスクール!奇面組』原作者を見てみましょう pic.twitter.com/zyIdhlDdtW
— ウナム日月 (@unamuhiduki) 2014, 6月 2
奇面組アニメ化は最初の企画案が「学園スポーツギャグロマン」で「オイオイ違うだろ」と細かく注文もつけた原作者の新沢基栄氏とアシの佐藤正氏ですが、「0点を零くんがとったときの唯ちゃんのリアクションが違う」などとクレームつけてるというw pic.twitter.com/FjlUPXt0XB
— ウナム日月 (@unamuhiduki) 2014, 6月 2
この奇面組原作者チェックのどこが凄まじいかというと「唯ちゃんの全身フォルムが違う」「もみ上げの処理が違う」「首の下に落ちる影が違う」「唯ちゃんが自分の通知表を見せるシーンでは恥ずかしそうにすべき(謙虚な性格)」など無茶苦茶細かいこと pic.twitter.com/PojfsvPy9L
— ウナム日月 (@unamuhiduki) 2014, 6月 2
あ、でもスタッフ総入れ替えに原作者監修()で二期をやろうとしたガンスリは...
— ふぁーまいん(@farmine)Tue Jun 03 11:29:47 +0000 2014
まあ、原作者が口を出しすぎたせいでアレになった某ガンスリとかあるしな
— える子@伊佐良紫築(桜木紫築)(@epykoB)Mon Jun 02 11:20:00 +0000 2014
原作者がしゃしゃり出てきてダメになったアニメって、畑健二郎のハヤテのごとく3期、4期とかですかね
— 闇丸(@yamimaru_)Mon Jun 02 12:05:10 +0000 2014
まあ原作者がどこまで口出ししていいかは難しいラインだとは思うけどな。放置しといて別物になってもアレだし、かといってあまり口うるさくしすぎるのも・・・
— 夢幻の旅人(@kaibousi)Tue Jun 03 08:55:28 +0000 2014
「原作者は~」の件を見聞きしてると、ブラックマジックM-66を思い出す…
— さかきいまさと(@sakaki_fff)Mon Jun 02 18:51:20 +0000 2014
大昔に士郎正宗が、漫画のアニメ化については一人の観客になるか自分が監督になって現場にバリバリ指示を出すかのどちらかしかないんだけど、「BLACK MAGIC M-66」では中途半端になってしまってアニメスタッフに苦労をかけてしまったみたいな事を言ってたのを思い出した。
— SIV(@siv_wavedrive)Mon Jun 02 06:26:48 +0000 2014
原作者とアニメの現場の温度差について思い出したのが、士郎正宗さんが自身の画集「INTRON DEPOT」内で、ブラックマジックM66についてのコメント。あと、ゆうきまさみ先生が、パトレイバー2について何かのコラムでボロクソ書いていた事も芋づる式に思い出した。
— はま(@t_ha_ma)Mon Jun 02 11:41:30 +0000 2014
アニメ化される歳の原作者の心持ちについてはその昔ゆうきまさみさんが「保険屋さんの憂欝」という題でエッセイ漫画描いてらしたなぁ。漫画を素材と考えるのはどうなんよという原作者サイドの気持ち。
— ザンス%ぜにす(@xanth_zenith)Mon Jun 02 07:07:35 +0000 2014
原作者がアニメーション制作に~の発言でぢたま先生がアニメで原画やってたりすることや安彦先生みたいにメーターで漫画家やってた人、士郎正宗さんみたいに自信の作品をアニメーション化した人など色々いるんだよなぁって気持ちに駆られる火曜の午後
— とよちゃん@バニラスコール式(@toyochan3)Tue Jun 03 04:32:06 +0000 2014
つまり原作者で監督の大友克洋氏理想にして最強ということですね、わかります
— 郷秋EX 3.0(@dr_satoaki)Mon Jun 02 06:10:37 +0000 2014