戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-4915.html


なぜ外国人シェフは「日本の包丁」に惚れ込むのか | アンダーワールド 
05/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30./07

ヘッドライン


page top

なぜ外国人シェフは「日本の包丁」に惚れ込むのか


1: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:28:50.36 ID:nHPTFfUm0.net



国際社会における日本の影響力の低下がいたるところで説かれるが、
こと料理業界について言えばそれは必ずしも当てはまらない。日本料理人は世界から引っ張りだこで、海外から日本に料理を学びにくる人も増加している。一昔前であれば考えられないことだ。

もちろん金額が違うので、一概な比較はできないのだが、家電をはじめ、日本製品が売れない、という悲観論が囁かれるなか、例えば包丁は財務省が出している貿易統計によると、
台所用刃物の輸出額は04年以降(リーマンショックのあった年を除き)右肩上がりの成長が続いている。

かつては海外の星付きレストランのシェフたちが来日すると、包丁を何本も買い込んで本国に持ち帰る光景が見られたが、今ではごく当たり前のように誰しもが日本の包丁を使う時代になった。

プロ用和包丁シェア90%の堺市
職人の分業で成り立つ包丁づくりの世界

世界のシェフが日本の包丁を認めている理由は、やはりその切れ味だ。例えば刃物で世界的に有名なドイツ、ゾーリンゲンのツヴィリングJ.A.ヘンケルス社は最高級ラインの商品を製造する工場を、岐阜県関市につくっている。最高の切れ味を実現するには日本の職人の技術が必要だったからだ。

ドイツの会社のフラッグシップモデルである洋包丁が日本で製造されているということは、業界外の人にはあまり知られていないかもしれない。

さて、洋包丁の話は横に置いておいて、日本料理の料理人が愛用する和包丁の産地は大阪、堺市である。堺市の刃物の全国シェアは約7%と小さいが、 プロ用の和包丁に関しては90%以上のシェアを誇っている、という話だ。

今回は包丁づくりの実際を見学するために、堺市にある和泉利器製作所を訪れた。和泉利器は堺刀司ブランドの刃物で知られた1805年創業の老舗である。
日本の包丁の産地には高知、福井、岐阜、新潟などがあるが、一部以外ほとんどが分業生産を行っている。堺の包丁づくりも鍛冶、刃付け、柄付けと製造工程が分業化されているのが特徴だ。

http://diamond.jp/articles/-/54037?page=2




2: 毒霧(奈良県)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:29:42.99 ID:p4xo8gXb0.net

最近はキレる包丁が増えてきて問題になってる




3: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:30:37.04 ID:T0Mm1gmf0.net

家電は落ちるべくして落ちた存在




6: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:32:59.27 ID:T7aRUIoD0.net

海外の料理人も砥石買うの?




20: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:39:23.05 ID:2pSLnnSX0.net

>>6
洋包丁はステンレスやモリブデンだからシャープナーでもOK
鋼の和包丁は砥石で毎日研ぐべし




11: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:35:12.98 ID:EH3tauhC0.net

ステンレスの三徳包丁一本で十分




21: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:39:29.84 ID:SR6j+A5r0.net

中華包丁がほしい
それかマチェーテ




23: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:40:12.36 ID:Q68i+g590.net

海外で切れる包丁要るのかよ




28: クロイツラス(禿)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:45:00.52 ID:FmIrCB4Bi.net

手入れしないと直ぐ錆びるなんてもう古い話かなw




43: アトミックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:52:35.91 ID:1xTjKLOCO.net

>>28
包丁や俎や鍋の手入れ
色んな場所の掃除
こういうことを毎日やるとやらないとじゃ結構差が出て来る




46: スパイダージャーマン(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:54:05.86 ID:2Me0Q6D50.net

セラミック包丁を考えた奴凄いな




59: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:00:02.76 ID:LSC3kQTv0.net

素人が見栄張ってプロ用を買っても良いことは無い。
3000円ぐらいの包丁を毎年買ってたほうが手間が無くていい。




101: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:25:22.67 ID:s7xTlf130.net

>>59
そう思って買っても、結局20年も使うんだわ




64: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:04:40.25 ID:8dvnp3vJ0.net

セットで揃えても家庭じゃ牛刀とペティしかほぼ使わない事に気付いた




69: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:08:17.78 ID:eLQZu95n0.net

刀みたいな物だからな




70: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:08:35.21 ID:1kfSRA9A0.net

切れすぎてたら指切り落としてたかもしれないってことが
何度かあるので、怖いから切れない包丁使ってる あえてね




78: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:11:47.53 ID:rkQ8hxeTO.net

刺身とかは
切り方と切れ味で味がかなり変わるからな




80: アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:12:32.17 ID:hjKt8iTJ0.net

洋包丁は研ぎにくくて嫌い




112: ドラゴンスリーパー(宮城県)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:30:25.69 ID:i/Y0as670.net

安いペティナイフバカバカ買いかえでいいや
しかし切れる包丁使ったときの馴染む!馴染むぞ!感は気持ちいい




124: ファイヤーボールスプラッシュ(徳島県)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:36:43.84 ID:jpsr6uAl0.net

母の日に土佐の鯵切り包丁贈ったらよく切れると喜んでるわ。




131: ダイビングヘッドバット(秋田県)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:43:08.20 ID:LrDIyZ/F0.net

100円包丁を砥石で研いだらびっくりするほど切れ味良くなったな…




135: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:46:34.45 ID:dYCtdWn90.net

切れ味、メンテナンス、アフターサービスの良さ




142: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:52:55.44 ID:o4AN3JFf0.net

砥石も人気なんだろ確か




173: チェーン攻撃(広島県)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 19:32:16.25 ID:B0MHmsPF0.net

切れたナイフこと出川哲朗さん




104: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:26:50.37 ID:RsURko6G0.net

久々にたたらに火を入れるか


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401870530/


ヴェルダン 三徳庖丁 165mm OVD-11
下村工業
売り上げランキング: 130


  1. Posted by 名無しさん  2014/06/04 21:50

  2. 何人かニセ山岡士郎確認



  3. Posted by 名無しさん  2014/06/04 21:51

  4. 大阪の堺市の包丁が凄いという話題なのに、
    下村工業ってのは新潟県三条市の会社なんですけど・・・。




  5. Posted by 名無しさん  2014/06/04 21:52

  6. スーパーの駐車場で出張『関の刃物研ぎ』が居たので研いでもらった切れ味良くなり過ぎでワロタ
    3000円のホムセン和包丁だったけど買ったときより遥かに切れる。
    あの切り難い鶏のモモ肉とかも刃を当てるだけで面白いほど裂けるし刃に触っただけで指から血が出てた。
    一年経って流石に少し切れ味落ちたからまたやってもらおう




  7. Posted by 名無しさん  2014/06/04 22:15

  8. 実家の母親が50年自分で研いで使ってる野菜包丁は恐ろしく切れ味が鋭い。
    本当に力がいらない。
    まぁ肉とか魚とかを切らないから刃先が鈍らないだけかもしれんけど。




  9. Posted by 名無しさん  2014/06/04 22:38

  10. 美容師のハサミも日本産が人気とか聞いた事がある



  11. Posted by 名無しさん  2014/06/04 22:52

  12. 木工の世界でも日本のノミやカンナは大人気。
    というかもはや標準装備の一部に含まれてる。




  13. Posted by 名無しさん  2014/06/04 22:56

  14. 米3
    シャプトンのオレンジ、エンジ、クリームを買って毎週砥げ。
    研いでから1年経った包丁がいかに使いものにならないかよく分かる。




  15. Posted by 名無しさん  2014/06/04 23:43

  16. 研いだら音が違う 
    ザクッってのがサクッとかなるで




  17. Posted by 名無しさん  2014/06/04 23:49

  18. 切れ味なんて、刃角しだいだろ
    鋼材が硬いと刃が長持ちするけど、研ぎ難く欠けやすいとか

    切れるからなんて理由じゃないぞ
    そんなもの研ぎ次第だし





  19. Posted by 名無しさん  2014/06/04 23:51

  20. 技術を盗まれないように気をつけてね。。。



  21. Posted by 名無しさん  2014/06/04 23:56

  22. 店やらんかぎり牛刀とペティで十分。
    まじで安い包丁がつかえなくなる




  23. Posted by ゆとりある名無し  2014/06/04 23:59

  24. 多少高くても職人が作った道具は、愛着湧くし、一生使えるから結局安上がり
    プロダクトとしてのデザイン自体も優れてるから、インテリアの小物としても上出来






人気記事一覧



category: ニュース

trackback: -- | comment: 12 | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
page top

おすすめ記事!





アンダーワールド新着一覧

Powered By 我RSS

コメント

  1. Posted by 名無しさん  2014/06/04 21:50
  2. 何人かニセ山岡士郎確認



  3. Posted by 名無しさん  2014/06/04 21:51
  4. 大阪の堺市の包丁が凄いという話題なのに、
    下村工業ってのは新潟県三条市の会社なんですけど・・・。



  5. Posted by 名無しさん  2014/06/04 21:52
  6. スーパーの駐車場で出張『関の刃物研ぎ』が居たので研いでもらった切れ味良くなり過ぎでワロタ
    3000円のホムセン和包丁だったけど買ったときより遥かに切れる。
    あの切り難い鶏のモモ肉とかも刃を当てるだけで面白いほど裂けるし刃に触っただけで指から血が出てた。
    一年経って流石に少し切れ味落ちたからまたやってもらおう



  7. Posted by 名無しさん  2014/06/04 22:15
  8. 実家の母親が50年自分で研いで使ってる野菜包丁は恐ろしく切れ味が鋭い。
    本当に力がいらない。
    まぁ肉とか魚とかを切らないから刃先が鈍らないだけかもしれんけど。



  9. Posted by 名無しさん  2014/06/04 22:38
  10. 美容師のハサミも日本産が人気とか聞いた事がある



  11. Posted by 名無しさん  2014/06/04 22:52
  12. 木工の世界でも日本のノミやカンナは大人気。
    というかもはや標準装備の一部に含まれてる。



  13. Posted by 名無しさん  2014/06/04 22:56
  14. 米3
    シャプトンのオレンジ、エンジ、クリームを買って毎週砥げ。
    研いでから1年経った包丁がいかに使いものにならないかよく分かる。



  15. Posted by 名無しさん  2014/06/04 23:43
  16. 研いだら音が違う 
    ザクッってのがサクッとかなるで



  17. Posted by 名無しさん  2014/06/04 23:49
  18. 切れ味なんて、刃角しだいだろ
    鋼材が硬いと刃が長持ちするけど、研ぎ難く欠けやすいとか

    切れるからなんて理由じゃないぞ
    そんなもの研ぎ次第だし



  19. Posted by 名無しさん  2014/06/04 23:51
  20. 技術を盗まれないように気をつけてね。。。



  21. Posted by 名無しさん  2014/06/04 23:56
  22. 店やらんかぎり牛刀とペティで十分。
    まじで安い包丁がつかえなくなる



  23. Posted by ゆとりある名無し  2014/06/04 23:59
  24. 多少高くても職人が作った道具は、愛着湧くし、一生使えるから結局安上がり
    プロダクトとしてのデザイン自体も優れてるから、インテリアの小物としても上出来



page top

コメントの投稿

Secret

page top