1: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:59:27.40 ID:5YErbyzc0.net

1_1

繊維を中心とした大手化学製品メーカーである東レは、"人とくるまのテクノロジー展2014"で、カーボン製の車両ホイールの研究開発試作品を公開した。

1_2


今回出品されたカーボンホイールは、東レ・カーボンマジックが製造したものだ。同社は、2013年3月にレーシングカーの設計、製作を通じて自動車業界から高い評価を得ている童夢グループから買収され、東レの100%子会社となった。

そのため、レーシングカー部品の設計、製作を通じて培ったの設計技術力、試作提案力および高精度オートクレーブ生産技術がこのCFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastic)ホイールに生かされているのだ。

1_3


ホイールサイズは、16インチ。アルミホイール比では40%軽量化されているとのことだ。既に2輪車用では市販化されているとのことで、4輪への展開は着々と進められているようだ。

現在は、研究開発用試作品ではあるものの、市販ホイールとしての基準はクリアしており、実装試験も完了しているとのことだ。

BMWがiシリーズでカーボン部品を多数採用してきているが、2014年2月には、近い将来カーボン製のホイールを実用化することを明言している。今後のエコカーの流れは着々とカーボンホイールの流れとなって行くに違いない。

1_4
1_5


今回の展示では、ボンネットやバンパー、トランクリッドなどの大型外装品の他、モノコックボディや、高圧ガスタンク、バッテリーケースなど見えない部品までもカーボン化され軽量化を追及していた。

航空機やレーシングカー等でも実績がある強くて軽いカーボンは、コスト面がクリアできれば、一気に広がっていくに違いない。今後はさらなる燃費競争によって金属部品のカーボン化がより進むだろう。

http://jp.autoblog.com/2014/06/02/2014-toray-cfrp-yokohama-technology/


東レが4割軽い!フルカーボン製ホイールの試作品を出展
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401760767/





3: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:00:49.98 ID:IUqDwX1k0.net

いつになっても糞高いよな カーボンって


7: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:02:57.58 ID:VVmuOuSv0.net

デザインなんとかならんのか・・・しかし


8: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:04:32.94 ID:vZKvUlLg0.net

何で鉄チンデザインなのよ


11: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:07:05.22 ID:im4Yqv7l0.net

デザイン=強度って面もあるからまーしゃーないにしても
40%とかじゃなく何キロってちゃんと書けよ
そこが知りたいんじゃないか!


27: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:26:00.98 ID:qjMeLVr2i.net

>>11
インチ数と横幅によって違うから、こっちの方がイメージ
しやすいんじゃないの?


58: トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:26:25.90 ID:MbOXHiH90.net

>>11
16インチで1つ15キロぐらいだな。


12: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:07:41.38 ID:uj0ebpve0.net

シルバーで塗装したらテッチンと見分け付かないな


14: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:09:57.85 ID:Np5vqtQr0.net

結構前南海部品で隼用のカーボンホイール売ってたな
前後セットで50万位してたような


15: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:10:53.89 ID:v34XT3m80.net

カーボンを信用したらいけねえよ。
そんな良いもんじゃねえぞ。


19: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:22:04.41 ID:uj0ebpve0.net

まあ、応力掛かる場所のカーボンは信用出来ないな
チャリでもカーボンホイールとか絶対に嫌
やっぱ金属やないと、割れる言われるアルミでも割れる前に曲がるんだから
いきなり割れるカーボンはボディパネル位にしてほしい


53: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:17:49.02 ID:Y37JzrhQ0.net

>>19
それよく言われるが、粗悪品限定の話し。
カーボンがいきなり破損するほどの力をかけたら鉄もアルミもぶっちぎれるか、原形を留めない程に変形する。
クラックの進行も鉄・アルミより遅い。


56: アイアンフィンガーフロムヘル(青森県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:23:30.62 ID:Y9ER/aGN0.net

>>53
購入しやすい安いカーボンが粗悪品じゃないなんてどうやって判断するんだ?


22: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:24:19.21 ID:vp9XJGLm0.net

とうとう車もカーボンホイールの時代か


23: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:24:39.85 ID:r9/GkbbT0.net

縁石に擦ったら終わりそう?


29: トペ スイシーダ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:28:47.08 ID:KSzarddn0.net

レイズが作ってた様な気がするが…


35: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:35:05.26 ID:pqGJCC7C0.net

>>29
マグネシウムじゃなくて?


36: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:35:05.65 ID:2/jq+DQ50.net

カーボンねえ いろいろあるけどねえ結局樹脂で固めるから使っているうちに
剥離するんだよねえ そしてある日突然崩壊 まあねえ自動車部品だから
そんなことは対策済みなんだろうけど 人柱様が使ってからだな最初の死人にはなりたくねえ


40: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:50:56.99 ID:Np5vqtQr0.net

>>36
まあ東レは787の部品とかでそういうノウハウ積んだから
昔ほどひどくはないとは思うけどなぁ

そういえば中空繊維の中に瞬間接着剤入れておいて
クラック入ったら繊維が切れて自動的に接着剤が出てくる
とかいう発明があったな


43: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:55:55.19 ID:3kpl/8Qt0.net

>>40
インテリジェントマテリアルだな
全く実用化の様子無いけど


37: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:36:21.41 ID:GWjj4ClS0.net

カーボンってリサイクルできないんだろ
自然分解しないだろうし


39: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:37:15.03 ID:uj0ebpve0.net

>>37
ゴミ焼きの燃料になるだろ


45: キングコングニードロップ(芋)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:59:38.10 ID:yY0NKr140.net

安けりゃうれるね


50: ファイヤーボールスプラッシュ(中国地方)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:06:55.43 ID:KoVbFzbJ0.net

あくまでもレース用で市販化は安全性の問題で当分先の話だろ


62: スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:40:25.14 ID:xJqJ8nH50.net

割れないのかね?
お高いMTBのカーボンフレームにクラック入った時は風呂で泣いたぞ


63: アイアンフィンガーフロムヘル(青森県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:42:24.44 ID:Y9ER/aGN0.net

>>62
お高いグラスロッドが割れた時はマジで凹んだ


64: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:44:20.99 ID:Np5vqtQr0.net

>>62
市販品としてクリアしてとか言うくらいだから
それなりの試験はパスしてるんだろうね


65: キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:45:39.37 ID:18hAS6Ft0.net

ホイールを1キロ軽量化するのは車を50キロ軽量化するのと同じくらいの効果があるらしいね
ハンドリングや乗り心地も良くなるみたいだからちょっと試してみたい


66: ファイヤーボールスプラッシュ(中国地方)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:46:36.08 ID:KoVbFzbJ0.net

>>65
BBSお勧め


67: キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:47:34.60 ID:18hAS6Ft0.net

>>66
BBSとか高いやん


139: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:40:24.56 ID:TzVJ8vge0.net

>>67
じゃあ885


69: アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:49:01.74 ID:tOXJoViI0.net

>>65
バネ下重量1kgがバネ上重量の50kgなんて話初めて聞いたわw


74: キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:01:49.06 ID:18hAS6Ft0.net

>>69
ぐぐったらバネ下1キロ軽量化で車全体の最大15キロ相当らしい
4輪で60キロくらい

適当な事書いてごめん


79: 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:11:56.26 ID:OXT86hIy0.net

軽いホイールにすると乗り心地が悪化するケースもあるって聞いたけど
どういう原理なんだろ
軽けりゃ軽いほど良くなる気がするんだけども


83: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:29:44.80 ID:im4Yqv7l0.net

>>79
素人意見だが
こまかな振動っていうのはサスだけじゃなくてホイールも吸収してるとかなんとか
それに重い状態でバランス取れてたのが一部軽くなったらバランス悪くなるんじゃないかな


86: リバースネックブリーカー(青森県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:44:58.94 ID:zXQJcqky0.net

>>79
車は設計にはホイールの重さまで計算入ってるという事だな
普通の乗用車が軽すぎるホイールにするとタイヤが偏磨耗するとか聞いたな


87: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:54:52.49 ID:Np5vqtQr0.net

>>86
バイクでフロントをカーボンにしただけだと直線で安定性が
なくなって怖いとかレーサーが書いてたな
メーカーは当然そういうの考慮して作ってるから


82: トラースキック(秋田県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 13:27:55.94 ID:SCvlx+UF0.net

欲しい


104: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:23:43.08 ID:ypPngrSR0.net

昔raysがカーボンホイール出してなかったか?


105: トペ スイシーダ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:26:04.56 ID:KSzarddn0.net

>>104
俺も、オートサロンで見たぞ。
ただ、試作だったけどね。


106: トペ スイシーダ(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:29:02.77 ID:KSzarddn0.net

すまんウエッズだった。


107: ミッドナイトエクスプレス(福島県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:31:14.53 ID:O2CWIFRT0.net

軽い、特にバネ下は効く
強度もあるんだろ

けどだ・・・・放熱すんのか?これ


108: アイアンフィンガーフロムヘル(青森県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:35:14.50 ID:Y9ER/aGN0.net

熱伝導考えると理想はチタン合金?
マグネシウムじゃ爆発するかな?


115: ドラゴンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:46:19.13 ID:QBa8gc6J0.net

>>108
普通にアルミだろ、7075の鍛造となったら、それなりに高価格になるけど


109: ジャーマンスープレックス(福井県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:36:36.79 ID:Yw6uSSyG0.net

ジュラルミンってのもあるよな
それも高いけど


110: ラ ケブラーダ(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 17:46:27.31 ID:sBOYPhLL0.net

フルカーボンボディのスーパーカー
作るべき。


115: ドラゴンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 18:46:19.13 ID:QBa8gc6J0.net

>>110
LFAはフルカーボン故に、ヌルポルクリンクで死んでるし、カレラGTもフルカーボン故に良く燃えてポール・ウォーカー黒焦げ死亡だし
一定レベルまでは強いが、それを超えると砕けるカーボンはイマイチ信用出来ない
あと経年劣化も確実に訪れる


118: 不知火(家)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:05:11.34 ID:EYjUg7Q40.net

118_1

自転車だとフルカーボンホイールなんて当たり前なんだけどなあ


120: バックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:22:17.52 ID:s4Na1QCs0.net

>>118
車重を考えろ


121: テキサスクローバーホールド(岩手県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:23:18.96 ID:w7HVnPG50.net

これにペッタペタな扁平タイヤ履かせたら、段差越えるのも恐ろしいな。


128: ドラゴンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:01:17.61 ID:QBa8gc6J0.net

コイツはアルミをそのままカーボンに置き換えた感じやね

128_1


このバッジはケーニヒスエグか


128_2


これはディスク面のみカーボン製か、比較的安心感がある

 
128_4


プロアームおバイク用

128_3



132: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:05:46.74 ID:fS3w6Uih0.net

たけーな、こんなの買えねーよ
と皆が言ってる市場でイノベーションは起こる


133: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:10:45.56 ID:/4ZN1yEW0.net

カーボンは素材は安いんだけど、いちいち手作業だから高い。
それもかなり熟練技術者がやらないときちんとしたもんが出来ないっていうのが価格を上げてる。


135: ドラゴンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:14:33.61 ID:QBa8gc6J0.net

>>133
自動化が難しいからやね
カーボンシートの綾織りの目をキチンと揃えて貼り付けないといいけないから、余計に面倒くさい


134: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:12:30.65 ID:5NrvuZ220.net

おれのはマグだからいいや




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2014年06月04日 11:47
    • 潰れるんじゃないだろうな
    • 2. 名無しさん
    • 2014年06月04日 11:59
    • バネ下が軽すぎてもダウンフォースがしっかりかかってなけりゃばたつくだけだぞ
    • 3. 名無しさん
    • 2014年06月04日 12:22
    • ホイールは回転エネルギーを蓄えるからな。フライホイールはまさにその応用。
      だから軽くなると、蓄える=加速に必要なエネルギーが減って、燃費は下がる。これはバネ下重量云々の話とは別の効果。
      一方で、フライホイール効果が弱くなるから、路面の凸凹とかを拾って速度がぶれやすくなって、乗り心地は下がると思う
    • 4. 名無しさん
    • 2014年06月04日 12:24
    • タイヤレバー使ったらバキバキに割れそう
    • 5. 名無しのはーとさん
    • 2014年06月04日 12:33
    • ロードバイクはフレームもカーボン、ホイールもカーボン
      だけど複合材としてアルミも使ってたりするし
      適材適所でオートクレーブ使って形成出来る高性能パーツなら何でも良いよ
      車でもすでにモノコックカーボンで作ってたり、バイクでもフレームの一部をカーボンにしてる物もあるし
      昔の衝撃ですぐ壊れるってイメージより、ガッチガチの固い塊ってイメージの方が正しい
    • 6. 名無しさん
    • 2014年06月04日 12:34
    • 有機物だから劣化が金属の比じゃない
      航空機はそれなりに管理され整備されるから問題が無いんだよ

      現実的には外板に使うぐらいだな
    • 7. 名無しさん
    • 2014年06月04日 12:47
    • フルカーボンの車もうあるだろ。パガーニのオプションでホイールまでフルカーボンの車両完成してた筈。
    • 8. 名無し
    • 2014年06月04日 12:53
    • バイク用でもチャリ用でも車用でも既にカーボンホイールはあるけどね
      問題は値段でしょ
      それと今までの製造方法のものと比較して壊れにくいかどうかとか
    • 9. 名無しさん
    • 2014年06月04日 12:55
    • カーボンは歩留まりが悪く生産初期には不良品が多発するからなあ
      B787もそれで苦労してるし、早期導入を目指す
      F-35も初期ロットは高G不可の粗大ゴミとか
    • 10. 名無しさん
    • 2014年06月04日 13:08
    • 織り方貼り方を工夫すると壊れ方を演出できて、うまい具合にクラッシャブル構造が造れる

      フルカーボンでお馴染みのマクラーレンF1も、フロントオーバーハングにカーボン製の「衝撃吸収箱」が備え付けてあり、時速50キロのクラッシュテストの後、自走出来たそうで
    • 11. 名無しさん
    • 2014年06月04日 13:10
    • なぜ素人が強度・耐久性や生産性を心配しているのかが理解不能。
      それに実用化されたとしても高級車に使われるだろうから縁が無い。
      オレらが恩恵を受けられるとしたら東レの株を買っとくことだけかな。
    • 12. ななし
    • 2014年06月04日 13:19
    •  どうだろ?媚韓企業のやることだしなあ。
    • 13. 名無しさん
    • 2014年06月04日 13:26
    • 「あの」林みのるから離れて、カーボン・マジックの人も清々してるだろうな
    • 14. 名無しさん
    • 2014年06月04日 13:53
    •  もう書き込みされているが、バイク前後の二輪で50万円かよ・・・。
      せめて4-5分の1に下がらなきゃ、消費者は買わんぞ・・・・。
    • 15. 名無しの提督さん
    • 2014年06月04日 14:06
    • カーボン窯を持ってる釣り竿メーカーなんかは、
      どんどん国内から無くなっちゃってるんだよな…。
    • 16. 名無しさん
    • 2014年06月04日 14:09
    • 縁石でガリ傷→廃棄w

      一部の自転車ロードレーサーEN規格(欧州統一規格)取扱説明書には
      カーボン部品は3年または1万5千kmで寿命とか書いてあるね
    • 17. 名無しさん
    • 2014年06月04日 14:09
    • 耐久性はどうなんだ?
      たとえその時の試験ではクリアしてても経年劣化でどーなるかわからんから怖いわ。
    • 18. 名無しさん
    • 2014年06月04日 14:16
    • むしろ、鉄チンデザインに惚れたよ。
      このまま出してくれ。
    • 19. 名無しさん
    • 2014年06月04日 14:25
    • ホイールの軽量化は直進性以外の運動性アップに有り。
      逆にバネレートが上がったのと同じだから居住性はダウン。
      物理で考察すりゃ当たり前。

    • 20. 名無しさん
    • 2014年06月04日 14:30
    • >居住性はダウン

      いやホイールには住めないだろ・・
    • 21. 名無しさん
    • 2014年06月04日 14:31
    • カーボンの軽さは素晴らしいのだが、あのカーボン柄が死ぬほど嫌い
    • 22. 名無しさん
    • 2014年06月04日 14:33
    • よし、鉄チンホイールをカーボンラッピングするか!
    • 23. 名無しさん
    • 2014年06月04日 14:38
    • nascarで有名なバセットホイールの市販車用は一個50ドルくらいだったような。
      見た目はそっくり。
    • 24. 32
    • 2014年06月04日 14:52
    • つまりなにか、お高いけど消耗品扱いてことか
      一生縁がないわ
    • 25. 名無しさん
    • 2014年06月04日 15:01
    • タイヤ屋さん「お断りします、ご自分で交換してください」
    • 26. 名無しさん
    • 2014年06月04日 15:10
    • 本文128の貼ってる画像のホイールはカーボンフィルムの転写だと思うの
    • 27. 名無しさん
    • 2014年06月04日 15:26
    • 韓国工場の製品ニカ?<:`д´>
    • 28. 名無しさん
    • 2014年06月04日 15:31
    • 中を浮く車ができればこんなホイルはいらない(キリッ

      こういうレスを前に見たような気がするんだが。
    • 29. 名無し
    • 2014年06月04日 15:31
    • これタイヤがパンクした時の予備タイヤに使えよ
      予備タイヤ重過ぎなんだよ
      滅多に使わない予備タイヤのくせに重過ぎてガソリン高くつくんだよ
    • 30. 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします
    • 2014年06月04日 15:35
    • カーボンて、脆い材質は怖いわ
    • 31. 名無し
    • 2014年06月04日 15:35
    • あのデザインが一番強度と耐久性があるってことか
    • 32. 名無しさん
    • 2014年06月04日 18:00
    • アライのカーボンヘルメット
      2輪用25万、4輪用50万
    • 33. 名無しさん
    • 2014年06月04日 18:05
    • マグネシウムホイールも長期使用には向かずに廃れたよな
    • 34. 名無しさん@ダイエット中
    • 2014年06月04日 18:13
    • オレはクロモリ自転車野郎だが、自転車雑誌でグラファイトデザインの人がカーボンフレームの「すぐ割れる」「劣化する」に対して反論してたぜ。
      少なくともアルミや鉄に著しく劣ることはないとか。
      ただ、信頼できるメーカーならそうなんだろうけど…というイメージは消えないよね。
    • 35. 学名ナナシ
    • 2014年06月04日 18:27
    • ちょっとした段差で破損しそう
      ボンネットとか応力のかからない部分にはいいんだけどね
    • 36. 名無しさん
    • 2014年06月04日 18:42
    • カーボンホイールの壊れる瞬間
      https://www.youtube.com/watch?v=XO-zKDeT2Gk
    • 37. 名無しさん
    • 2014年06月04日 20:07
    • ※29
      テンパータイヤの重量で悪化する燃費よりよっぽど高くつくんですがそれは
    • 38. 名無しさん
    • 2014年06月04日 21:33
    • >>115
      カーボンが原因でLF-Aの死亡事故が起きたなんてよくこんなデマを吹聴できるな
      もしこの話が事実だとしたらF1をはじめとしたレーシングカーがこぞってカーボンモノコックを採用してる事実と矛盾するよね

      ところで童夢は今年のル・マン参戦中止になったな。SFのシャシー受注も逃したし今後どうなるのやら
    • 39. 名無しさん
    • 2014年06月04日 21:46
    • 市販車レベルでの話では、強度と重量を考えると鉄チンホイールが最強なんだよな。
      純正OPTのアルミホイールでノーマル鉄チンより軽い奴なんか無いんじゃね?
    • 40. 名無しさん
    • 2014年06月04日 22:11
    • ガラスも鉄と同等の強度と粘りを出せるものあるしな~。滅茶苦茶重たいらしいけど
      今時のカーボンは対候性グンバツで車そのものの寿命の方が早いって何年か前に車雑誌で見た。
      素人の懸念事項なんてとっくにクリアしてると思う。
    • 41. 名無しさん
    • 2014年06月04日 22:15
    • 東レはテヨンの法則発動が怖い
    • 42. 名無しさん
    • 2014年06月04日 22:19
    • ※39
      NB純正の鋳造アルミは軽かったぞ
      後期型の16インチもそうかは知らんが
    • 43. 名無しさん
    • 2014年06月04日 22:25
    • ワイ、3Mのカーボン柄シートをホイールに貼ってドヤ顔の模様
    • 44. 名無しさん
    • 2014年06月04日 22:34
    • 当面は通常の鍛造ホイール使えってことか
    • 45. 名無しさん
    • 2014年06月04日 22:49
    • 市販ホイールとしての基準はクリアってことは、JWLに適合してるってこと?
      だったら強度・耐久面は大丈夫じゃない?
      ただレース専用部品としての販売になるんだと思う
    • 46. 名無しさん
    • 2014年06月04日 23:26
    • カーボンのボンネットだと、ぶつかった時、折れないから
      運転席まで入ってきて、首をスパーンとやられそうだが・・・
    • 47. 名無しさん
    • 2014年06月04日 23:35
    • 鉄やアルミのような延性は無いけど普通のウェットカーボンボンネットなら衝撃で割れるだろ
    • 48. 名無しさん
    • 2014年06月04日 23:43
    • ※38
      LFAはカーボンのセンターモノコックで乗員を守り、前後のアルミサブフレームで衝撃を吸収するタイプだよ

      本当にテストドライバー氏は残念な事をしたと思う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック