1:夜更かしフクロウ ★:2014/06/05(木) 01:42:30.03 ID:???.net

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014060402000127.html

 トヨタ自動車は水素を使った発電で走り、水しか排出しない燃料電池車(FCV)のセダンを十二月にも発売する。次世代エコカーとして世界の自動車大手がFCV開発を競う中、世界に先駆け市販に踏み切り、新市場を切り開く構えだ。

 発売するFCVは一回重さ五キロの水素補給で五百キロ以上の距離を走行できる。水素ステーションの整備が進む東京、名古屋、大阪、福岡の四大都市圏で先行して売り出す。かつて一億円以上といわれた価格は一千万円を切る予定。補助金などが受けられれば購入価格はさらに低下する。国や地方自治体、環境問題に関心の高い企業や富裕層の購入を見込む。十二月から車両を生産し、当面、月五十台前後を生産する見通し。

 FCVは、車に積んだ水素と空気中の酸素の化学反応で生じる電気で走る。普及に向けてはインフラ整備が欠かせず、政府や関係業界は来年中に大都市中心に全国百カ所で水素ステーションを整備する計画だ。

 ただ、現状では想定通りに建設が進んでいないため、市販を先行させ政府に整備を促す。日本発売とほぼ同時期に米国や欧州でも売り出す。


写真:東京モーターショーでトヨタ自動車が披露した燃料電池車の試作車=昨年11月

1_1


関連スレ:【自動車】トヨタ、燃料電池車量産へ…EVと競争激しく [14/01/27] (過去ログ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391274261/l50

【自動車】トヨタ 燃料電池車発売へ 世界初、12月にも [2014/06/04]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1401900150/





5:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 01:56:43.39 ID:uehcpVHU.net

自動車はいろいろ研究しないといけないから大変だな。


9:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 01:57:53.08 ID:RTUxkrJb.net

昭和の頃から研究されてて、10年以上前からもうすぐ出る出るといわれながら
市販されなかった理由はやっぱ水素の取扱いだろうな


10:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:03:42.69 ID:anJ+cpjS.net

水素ステーション作るコストってのは、
誰が負担するんだろうね?

まさか、太陽光の買取制度みたいな事に・・・・・。


18:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:39:46.90 ID:0lccTsAu.net

>>10
買い取り制度するくらいならPM2.5や放射能が世界中に蔓延した方が全然いいって訳な

飛行機が初めて発明された時、お前らみたいな奴らが沢山いてだな
時は進み時代は変わっても人はそれほど変わらんか


12:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:11:05.82 ID:icSaqGEN.net

あれ?
燃料電池車の発売は来年で、今年中とは事実無根、とも言っていたよね?


16:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:18:27.75 ID:1ZPz3Vdc.net

要はリチウムバッテリーの代わりに水素電池積んだ電気自動車か


17:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:20:51.99 ID:aUtOBolk.net

電気自動車以上に普及せんだろこれ
インフラ系設備するだけでどれだけかかるんだよ


20:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:47:43.50 ID:C94uybYw.net

>普及に向けてはインフラ整備が欠かせず、政府や関係業界は来年中に大都市中心に全国百カ所で水素ステーションを整備する計画だ。

百箇所って使いものにならないじゃん、、、


21:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:51:16.19 ID:dssNvl/y.net

出てきた水を車のタンクAに貯留しておいてコンセントで充電して水素に
してタンクBに貯留すれば水素スタンドいらないじゃん。


22:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:55:42.97 ID:3Lmf6OYp.net

マツダが何年も前にやってたやん。あれって…。


36:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 05:42:10.74 ID:zRF9w191.net

>>22
遊び。HVのようにこれもトヨタからもらう。


23:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 02:57:28.64 ID:czCR1ZpX.net

5キロの水素っていくらするの?


24:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 03:01:50.72 ID:vYM+4nuo.net

アークリアクター搭載機をお願いします


25:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 03:18:02.51 ID:H8MGKo4t.net

産油国から邪魔されずに成功するんかいな (´・ω・`)


27:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 03:20:54.79 ID:L/xKLedv.net

>>25
それは大丈夫、水素は石油を使って作ってるからw


28:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 03:26:17.33 ID:9ffUrb24.net

>>27
改質のしやすさでは天然ガスが一番簡単。


29:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 03:28:49.35 ID:28og3dve.net

>>28
アメリカでは扱いにくい水素ではなく、天然ガスから安く良質の軽油を作れるらしい。
それでディーゼルが注目されてるとか。


37:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 06:00:05.42 ID:KyXhoxQk.net

>>25
次世代エネルギーの研究には産油国も大金つぎ込んでる
原油と一緒に枯れる気はないようだ
だからこそ他国の研究を抹殺しまくってる!というのは流石に斜め上すぎる


26:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 03:19:58.63 ID:Pjl+MObn.net

燃料電池でギ酸の奴が開発中だとか。
色々と面倒な水素は過去のものになるかね。


32:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 05:11:10.71 ID:pSsozJ7m.net

>価格は一千万円を切る予定。

よくここまで値段下げられたな。すげぇわトヨタ。


39:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 06:12:00.39 ID:9LVcL/BX.net

燃料電池車はプラズマテレビ
電気自動車は液晶テレビ


40:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 06:14:40.51 ID:il9rSpCm.net

ついに本命が出てきたな
航続距離500kmあるなら十分実用に耐える
次はホンダの動向が気になるところ


41:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 06:23:56.01 ID:tDWzzAHB.net

意外と知られてないけど、トヨタって10年以上前に、既に燃料電池車市販住みなのよねぇ・・・


45:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 06:36:44.69 ID:ohVQ0iRU.net

関連スレの方に他社の動向が載っている

> ホンダも、燃料電池車を2015年に一般向けに発売する計画だ。20年を目標に、より安価で小型の燃料電池を開発するため、米ゼネラル・モーターズとの共同開発も進めており、トヨタに対抗する考えだ。

■分かれる戦略
 日産自動車も独ダイムラー、米フォード・モーターと燃料電池の共同開発を進めているが、次世代エコカーの軸足はEVに置いている。


46:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 06:43:14.60 ID:tDWzzAHB.net

>>45
やっぱ、トヨタが1強で他が追従する形だな。
10年以上前の次世代燃料車開発競争の頃に、トヨタ以外は諦めちゃったからなぁ・・・
全方位開発やってたのトヨタだけだったし


47:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 06:43:54.68 ID:SLuTFidm.net

目の前でつい最近まで燃料電池車のバス通ってた
愛知万博で使ってたやつの流用だったけど音がモノレールみたいだった


49:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 07:09:06.48 ID:aQ8jyPBJ.net

次期アイゴはこの燃料電池車コンセプトのデザイン要素を取り入れてたわけか

リースと違い一般市販はリスクが高くなるけどそこを克服したってスゴいことだよな~


56:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 07:32:39.95 ID:1OanOOOu.net

500キロ走れるのはいいな。
EVなんて200キロ走れないもん。


60:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 07:55:21.17 ID:9zQ16fUQ.net

燃料電池車

車それぞれ、数多のユーザーが燃料電池で発電しながら公道を走る意味あるの?
インフラとして巨大な燃料電池プラントをつくって電力を供給した方がよぐね?

そろそろ二次電池もブレイクスルーするだろうし?


62:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 07:59:22.81 ID:pEi7Cy4I.net

>>60
>二次電池もブレイクスルー
大容量(500km走行可能)かつ急速充電(1~2分)になれば、
世の中激変しそうなんだけどな。


64:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 08:03:51.31 ID:9zQ16fUQ.net

>>62
急速充電(1~2分)
無理だなw

電池スタンド作って
カートリッジ式フル充電二次電池と
2分で交換なら可能かもしれんが


66:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 08:08:33.84 ID:9Sk+EY43.net

この値段ならテスラのモデルS買っちゃうだろうな
リーフも最近よく見るし電池ステーションもそれなりにあるし
本気で売りたいなら未来っぽいデザインよりLSをもっと高級にした感じのセダンが良いんじゃない?


103:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 17:12:12.07 ID:ugjZUwBB.net

>>66
プリウスはわりとダサい形でも売れたな。
他者からも電気自動車が出てきた昨今改めて選ばれるかどうかはわかんないけど。


80:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 11:08:51.01 ID:TXIMzZYU.net

水素よりもPHEVのコンパクトカーや軽をさっさと
安い値段で発売してほしいもんだね


83:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 13:27:48.64 ID:dLF7WP7A.net

>>80
電池交換がHVの比じゃない高額になる


82:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 11:57:47.71 ID:5a/pacBW.net

FCVの課題

燃料電池本体
・スタック価格
→もう一桁下げたい
・スタック耐久度
→最低10年10万キロ

水素
・供給方法
→鉄鋼の副産物、原発、ガソリンや天然ガスから改質
・供給量
→鉄鋼のみではいずれ全量まかなえなくなる
・供給価格

インフラ
・ステーション網の充実
・Well to wheelエネルギー効率
→輸送時の損失、充填時の損失 EVやガソリン車を超えられるか


86:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 14:04:28.32 ID:9Zlc5X05.net

エコ基地外のセレブとかが買うんだろ
水素ステーションが沢山ありゃ便利だろうけどね


89:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 15:30:57.51 ID:aQ8jyPBJ.net

プリウスでさえ発売当時は凄いネガキャンあったけど今やハイブリッド車は普通の存在になったしF1でさえハイブリッド技術は必須だからな~。燃料電池車も将来あたりまえの車になってるかもよ


94:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 16:28:12.28 ID:CafY8m+v.net

シリーズハイブリッドはどうなん?
税区分とかややこしくなりそうだけど


104:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 17:16:38.38 ID:tbsF41GY.net

天然ガスで動かしたほうが簡単そうだけど。


106:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:23:40.65 ID:bf1x2M5A.net

結局水素をどう作るかが問題でしょう
現状は、ガソリンとか、灯油から作るしか有効な方法がない。


109:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 17:50:48.21 ID:vcI9KJoB.net

結局普及するかどうかの一番のポイントは水素の備蓄だろうな。
製造方法が多い分だけ長期間の備蓄が可能だと生産にも流通にもメリットが多い。


110:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 17:57:59.16 ID:aYrUJnuA.net

燃料を改質するってのは
燃料の炭素成分を捨てて水素だけ取り出して使うんだろ
これって相当なエネルギー損失だろ

普通に燃料を炭素成分ごとエンジン等で燃やした方が効率良くね?


112:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 18:12:47.36 ID:4PA1Q0ng.net

燃料電池車はいきなりガソリン車にケンカ売るんじゃなく自分に有利な土俵で地盤を固めてほしい
業務用冷蔵室やクリーンルーム内などのニッチなところ


116:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 18:50:21.58 ID:ohVQ0iRU.net

>>112
燃料電池車はトラックやバス等の大型車に採用して欲しいな
EVだと電池代がハンパ無く高くなるし、充電時間も長くなる
二人乗りの超小型車ならEVだけどね


121:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 20:35:12.64 ID:4PA1Q0ng.net

>>116
いいね
軽油やめて水素にすれば大気汚染も減りそう


114:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 18:48:09.20 ID:5sl9skMe.net

燃料電池自動車・水素供給インフラ整備普及 - 産業競争力懇談
長距離走行にも適したFCV普及のために“水素ハイウェイ”を構築。

2011年~2015年  福岡 大阪 名古屋 東京 に社会実証規模のステーション設置
2020年 “普及初期” ステーション1,000ヶ所
2030年頃“本格商用期”ステーション5,000ヶ所 車両推定100万台/年 ~
http://www.cocn.jp/common/pdf/FM09_ptp_saitou_3.pdf


117:名刺は切らしておりまして:2014/06/05(木) 19:03:53.96 ID:t0+Uq8o6.net

>>1
まあ長期実用試験の延長だな
買った人にはアフターケア付きで

スタック自体のぜい弱性はなんともならんだろ
無理やり押さえつけてるし




コメント一覧

    • 1. 名無しの権兵衛
    • 2014年06月06日 18:43
    • このデザインでは勘弁な。
    • 2. 名無しさん
    • 2014年06月06日 18:49
    • まあ産油国にしても、石油が長持ちする類の物であればむしろ歓迎だろう
      石油枯渇を恐れてドバイなんて砂上の楼閣まで作る始末だからな
    • 3. 名無しの権兵衛
    • 2014年06月06日 18:54
    • まあTOPがやるから意味があるんだよな
      ホンダも負けずと追従して販売発表してるから、水素燃料の需要が高まると踏んで水素スタンドや水素確保の研究に金注ぎ込むようになり発展していく。
      日本は石原の馬鹿によってディーゼル技術が抹殺されてしまって欧州に遅れをとってしまったから、このFCVはモノにして最前線を突っ走って欲しいもんだ。
    • 4. 名無し
    • 2014年06月06日 18:55
    • RAV4ベースのやつで億超えてた気が。頑張ったねえ。
    • 5. 名無し
    • 2014年06月06日 19:07
    • 燃料電池車って、ちょっと前まで数億とかしてましたよね?水素で電気を起こす触媒がレアメタルの塊だもんね
    • 6. 名無しのはーとさん
    • 2014年06月06日 19:12
    • 電気だの天然ガスはダメだろと思ってた俺も燃料電池だけは期待してる
    • 7. 名無しさん
    • 2014年06月06日 19:14
    • 災害時に新たなライフラインになるね!将来的に車はガレージじゃなくて
      自宅のリビングの一部になりうる。日産のEVでも家の電気を三日間賄うことができる
      。何せ燃料電池車は水しか出さないし、大音量の音楽も車内で聴けば近所迷惑にならない
      ま!エネファームにとって最大のライバルになる!家庭用エコ発電機!?
    • 8. 名無しさん
    • 2014年06月06日 20:07
    • 天然ガスから水素だけ使う方法にするの?
      水素だけ積んじゃうの?
      前者だったらLPGカーやバイフューエルカー売った方がいいんじゃねーかな。
    • 9. 名無しさん
    • 2014年06月06日 20:09
    • ※3
      SKYACTIV-D・・・・・・
    • 10. 名無しさん
    • 2014年06月06日 20:20
    • 災害時のライフラインなら現行の電気自動車やPHEVでも出来てるだろ・・・
      少なくとも値段が500万を切らないと、ただの珍車として消え去る
    • 11. 名無しさん
    • 2014年06月06日 20:25
    • レーシングカー作って富裕層向けにPRもしようぜ
    • 12. 名無しの権兵衛
    • 2014年06月06日 20:27
    • *9
      やっとマツダのディーゼル出てきたがそれ以外出てきてないだろ
      ディーゼルを悪として取り上げて販売が無くなっていった日本と比べると、欧州なんかずっと研究して販売続けてたんだから。
      マツダは頑張ってるが、マツダ、BM、ベンツと乗り比べたが、正直欧州lvのディーゼルに勝ってるどころかまだまだ追いかけてるlvだな・・・。
    • 13. 名無しさん
    • 2014年06月06日 20:34
    • ブサイクだな 新しい採掘法で世界各地で次々と巨大油田やガスが
      見つかる現状、これが日本以外で主流になることはなくなった
      またハイブリットと同じで日本ガラパゴス化現象だわ
      唯一の希望は日々悪化する世界環境 ネックは巨大石油メジャー 
    • 14. 名無しさん
    • 2014年06月06日 21:27
    • 新しい技術に挑戦することに意義があるよな
      ハイブリットの時も色々言われたが今じゃ当たり前のようにみんな乗ってるしな
    • 15. 名無しさん
    • 2014年06月06日 21:35
    • 結局のところ、トヨタ以外は後出しのようなモン、デザインと性能向上以外で勝てるはずがない
    • 16. 名無しさん
    • 2014年06月06日 21:57
    • ※13
      シェールガスやタイトオイルは環境破壊係数が高い割に殆ど掘り出せない代物だそうな。ラミネートチューブじゃない時代の歯磨き粉を万力やローラーで絞りだしてるようなもんで、労力の割に出る量が少ない。
    • 17. 名無し
    • 2014年06月06日 21:57
    • >>18
      >買い取り制度するくらいならPM2.5や放射能が世界中に蔓延した方が全然いいって訳な

      某原油国「あたりまえだよなぁ」
    • 18. 名無しさん
    • 2014年06月06日 22:04
    • 最新技術代だけでかなり高値になりそうなのに・・・

      内外装はゴミみたいになりそう
    • 19. 名無しさん
    • 2014年06月06日 22:07
    • ネッツ店にしか知り合い居ないから、ネッツで売らなかったら買えないわー
      残念だわー(棒
    • 20. 名無しさん
    • 2014年06月06日 23:04
    • Hondaは現行でFCXクラリティをリース販売してるじゃん
      禿しく台数少ないけどw
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBFCX%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
    • 21. 絶望的名無しさん
    • 2014年06月06日 23:34
    • ホンダがだいぶ前からやってんじゃんと思ったらリース販売は含まれないのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック