s-6d088422

1: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:07:59.82 ID:3mnE6DPx0.net
応用がきく能力が1番面白いと思う




2: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:08:22.72 ID:v5rWbYeW0.net
難聴



7: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:10:24.74 ID:BAZimeUW0.net
うえきみたいにショボイけど工夫次第で応用が利く能力がいい

baku-romi12



11: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:15:03.76 ID:yfSsM8DW0.net
むしろ能力なしで能力者と渡り合う主人公が見たい



16: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:17:25.72 ID:xEQ2a4g50.net
殺した相手の能力を奪う能力



17: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:17:35.84 ID:l5QU5USX0.net
シンプルな方がいい

主人公の能力がジョジョのシビルウォーみたいなのだったら嫌



20: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:19:30.91 ID:WF83RG3u0.net
一極集中か器用貧乏かのどっちかがいいよね
万能とかいらんわ



21: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:20:11.39 ID:3mnE6DPx0.net
>>20
限られた状況でのみ応用がきくのが理想だわ



23: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:20:58.23 ID:5pE2w+yl0.net
相手の能力がわかる能力



24: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:21:46.40 ID:3mnE6DPx0.net
>>23
これ地味に強そう



27: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:22:28.78 ID:Tk2RVb8mO.net
>>1
チャーム

相手を魅了して平和的に解決



29: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:22:37.92 ID:fI7rxGac0.net
応用次第でどんな相手にも勝てるようでなくてはいけない
絶対に勝てない相手が出てくると話が終わってしまうからだ



30: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:23:09.47 ID:edQ9C4+D0.net
コピー能力系っていたっけ?



39: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:27:28.69 ID:yhhU8xiT0.net
>>30
NEEDLESSとか



40: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:28:24.08 ID:EXI7wc/20.net
>>30
めだかがそうじゃなかったか



41: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:28:52.81 ID:iquTSI870.net
>>30
ロックマン



43: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:29:56.96 ID:Tk2RVb8mO.net
>>30
今、サンデーで連載中の超能力バトルの主人公
タイバニのタイガーの娘



32: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:23:54.86 ID:REM8ZQjU0.net
役に立たない能力を運用の巧みさで強い効果を出す



35: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:26:07.21 ID:bLZqPCVz0.net
炎……と見せかけて実は熱みたいなミスリード好き



44: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:30:03.40 ID:3rsTLCbu0.net
>>35
それで実は再生と死滅だったりするんだろ?



36: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:26:17.57 ID:WF83RG3u0.net
物を重くするだけの能力とか
軽くは出来ないし触ってないと効果がない
限界は対象の重さの十数倍



37: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:26:18.05 ID:Tk2RVb8mO.net
昔読んだ漫画で
身近にあるものを使って武器に出来る能力が魅力的だった
空き缶からナイフ作ったり、ペットボトルと水とタバコの吸い殻から毒を作ったり



49: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:33:13.44 ID:G0UxvMfU0.net
見知らぬ誰かが不幸になる代わりに
想像した事を現実に発現させる
つまり願い事を叶えられたりする
その願い事の難易度に応じて人に不幸が振り掛かる

主人公だけは不幸になった人の悲しみ等を音声、映像的に脳内で強制再生される

目の前の人を助ける代わりにどこかの誰かが不幸に陥る現実に葛藤するって感じのどう?



55: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:35:18.34 ID:3mnE6DPx0.net
>>49
逆にその能力を使う奴が
他人の不幸さえ楽しめる奴だったって話なら買うわ



62: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:37:00.22 ID:G0UxvMfU0.net
>>55
ダークだな

対として、目の前に不幸を振り撒くが
誰かが幸せになる能力を持ったサイコパスまで考えてあった



56: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:35:27.44 ID:nNt5kCOW0.net
チート級の能力ってあんまり見ない気がする



59: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:36:29.57 ID:QDeyOAoQ0.net
一見弱そうだけど
応用しだいでは強いのを食えるのが理想だよね



61: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:36:46.62 ID:jvgRCty90.net
実際、禁書の設定は成功例の一つだよな



74: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:40:00.75 ID:JFBI5zw80.net
炎能力に見せた、元素使いは考えたことあるが主人公じゃないな



80: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:41:18.83 ID:cL8Bb6FU0.net
どんな能力でも面白いものは面白いが 無効化はちょっと食傷気味かもしれん

自分的には、スペックの当麻みたいなのが一番好みだった



81: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:41:21.23 ID:3rsTLCbu0.net
俺の考える主人公は毎度毎度肉体の一部が化物化する
それで使う度に浸食が進んだりするんだ



87: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:43:28.97 ID:BcF3tlsTO.net
>>81
昔全身がギミック状態でバラバラに奪われた自分の身体を取り戻すって話があってな
取り戻す度に生身の部分が増えていくので弱体化していくという



96: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:44:37.90 ID:gWsSBXEd0.net
>>87
どろろ懐かしいな




83: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:42:20.13 ID:Yps45kyD0.net
シンプルに念動力で敵を圧倒する主人公が良い



86: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:43:20.18 ID:7UfALBcx0.net
やっぱ肉体強化だな
後々属性付加とかもできるし



95: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:44:34.65 ID:3rsTLCbu0.net
>>86
わかる
無効化するなんて臆病者の所業
男なら肉体で受け止めて然るべし



90: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:43:39.29 ID:Tk2RVb8mO.net
肉体は普通の人間と違わないが死なない能力
って、うまい設定だったんだな



91: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:43:49.34 ID:BrjuUhuW0.net
不死身主人公にハズレは無い
いや2~3個しかしらんけど



105: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:46:16.39 ID:01SBe7rJ0.net
>>91
不死身主人公はカッコイイけど
硬い敵には決め手がないよな



107: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:46:36.88 ID:lpxz9A8iO.net
能力は無制限に強く出せるけど
強く出せば出すほど後にペナルティが来るタイプがいいな



108: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:46:41.27 ID:rzx6OxVk0.net
主人公に特別な能力なんぞいらん、勇気、強い人の助言、仲間との協力で勝利していくのが一番面白い



111: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:47:02.16 ID:s6JdrxwK0.net
やっぱり自分の中の化物的なヤツを引き出すのが一番だろ。 侵食と闘うとかカッコイイやん。



121: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:50:26.66 ID:tFckrvjj0.net
嘘を暴く能力
真実を庇う能力

これだけで世界最強の能力者になるっていう筋書きの漫画なら絶対読む



127: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:52:22.93 ID:dxuQ53vf0.net
相手が想像した能力ってのが面白いと思ったな



130: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:54:19.04 ID:BcF3tlsTO.net
>>127
「まさかお前の能力は●●だというのか!」
「その通り!」←能力発動



141: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:56:09.82 ID:dxuQ53vf0.net
>>130
むしろ俺の能力はーーだって言う感じだったと思う

変身もなかなか応用効きそう



128: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:52:58.66 ID:BSJD7vxC0.net
時間操作・透明化・属性系・変身・浮遊・無能力化
はよくあるから飽きたな



132: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:54:31.77 ID:tFckrvjj0.net
口八丁手八丁でやりくりする能力漫画ない?

俺の能力は凄く強いとか言いながら銃でパーンしちゃう感じの



157: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:59:15.22 ID:iquTSI870.net
>>132
能力漫画ってより魔法漫画だけどエムゼロとか
主人公は最強だと思われてるけど実は魔法全然使えない



133: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:54:54.46 ID:gWsSBXEd0.net
味方を武器して戦う能力とか



176: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:01:08.03 ID:8LY0IyvW0.net
>>133
右腕…王の力…ウッ頭が

ounotikara



148: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:58:18.56 ID:s6JdrxwK0.net
自分の能力を少しずつ解析していくのとかも好き。 タスクとか、ガッシュが技出るたび試すのとか。



155: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:59:09.83 ID:n2a0afOP0.net
どんな能力になるにせよ
最終的にはグーパンで決着するような能力がやっぱり王道主人公なんだよな



159: 名無しさん : 2014/04/24(木) 22:59:34.90 ID:3rsTLCbu0.net
>>155
やっぱり肉体強化がナンバーワン!



168: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:00:28.42 ID:BrjuUhuW0.net
チートクラスのキャラ含めて主人公が上の下か中の上位の立ち位置位が一番いいよね
無双したり苦戦したりと敗北したりと話し動かしやすいし。ラスボスで作者は一番悩むんだろうけど



177: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:01:20.10 ID:rgddbgBp0.net
炎出すとかビーム出すとかそのくらいのレベルに抑えるべき
観念をどうちゃらするとか確率操作がどうちゃらとか想像できないものはどうちゃらとかまでやられたら意味不明になるから



202: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:05:05.85 ID:yhhU8xiT0.net
弱い能力を知恵と工夫で応用して戦うのと
シンプルな高火力で蹴散らしていくのは別の良さがあるから一概に言えないよな



204: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:05:11.30 ID:BzDSrZRU0.net
代償とかならベタだけど悪魔と契約して力を使える代わりに命が削られるとか
最後は自分の残りの命と危機を天秤にかけなきゃいけなくなるけど
そこでなんとかしてハッピーエンドにする



218: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:07:39.35 ID:PJ4ayCmc0.net
>>204
代償系はちゃんと死んでこそ話が綺麗にまとまる
死ぬか、半身不随で能力失うとかそういう目にあってもらわないと死ぬ死ぬ詐欺にしか見えん
その意味でウルフウッドはとても良かった

c0213125_0102442



224: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:09:24.46 ID:gWsSBXEd0.net
DTBもアンバーとか除けば地味な能力が多かったな



227: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:10:04.97 ID:WBflDOuv0.net
ファンタジーってのは工学のように体系立てると創作として面白くなくなるってなんかの評で読んだ
なんとなく魔法で手から火が出せてそれでかっこよく戦えばそれで済むのに
空気中の酸素を とか 俺の出せる最大出力は 
とかいちいち説明すると絶対ぼろが出るし陳腐になるって



249: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:13:44.94 ID:kFhpHYsk0.net
自分に制限を掛けることでパートナーが強化される能力



256: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:15:27.50 ID:WXxpM0yY0.net
>>249
幽白だと自分が死ぬことで仲間をパワーアップしてたな



253: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:14:30.57 ID:XacT8ox50.net
「単なる大きな力」っていうの好きかな
能力モノだけど脳筋みたいな



270: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:17:37.14 ID:zsm/JFIm0.net
エルザの武装換装能力も使い勝手がいいんだよな
変にインフレする必要もないし。いくらでも補正ができる



275: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:18:08.43 ID:GoDGhKhS0.net
宿敵みたいなやつがいてそいつと同質か対比的な能力がいいな
あんま例が思いつかんけど



284: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:20:09.58 ID:WXxpM0yY0.net
>>275
ニードレスがそんな感じだな



290: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:20:49.52 ID:01SBe7rJ0.net
>>275
火炎vs黒炎みたいな



296: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:22:33.85 ID:iquTSI870.net
>>275
烈火と紅麗みたいな感じか



283: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:20:09.51 ID:01SBe7rJ0.net
寄生とか憑依の能力って主人公で見たことないな

主人公自体がソレを利用して戦うような感じの



292: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:21:52.85 ID:yii4hf+z0.net
>>283
憑依合体・・・・



293: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:22:04.45 ID:gWsSBXEd0.net
>>283
シャーマンキングの初期がそれだった



286: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:20:17.67 ID:LWsxJyEa0.net
一点極振り主人公も面白いけど柔軟に対応出来る能力の主人公もいいな

紙防御の主人公欲しい



297: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:22:35.22 ID:kp6HxT290.net
アンサートーカーみたいな能力最初から持ってたら強いのになー

20110117161524ba5



314: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:25:01.90 ID:rLSoyfSp0.net
クウガみたいに武器となりえるものを手にすると専用武器に変化する能力



315: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:25:14.41 ID:01SBe7rJ0.net
自分の視覚が相手の視覚になり
相手の視覚が自分の視覚になる能力



331: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:29:38.27 ID:BrjuUhuW0.net
カオスヘッドの主人公の能力とかいいよね
自分の認識がすべてだから、化け物扱いされたら化け物であることを受け入れて不死身状態になるとか

b0002644_21174960



342: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:32:05.02 ID:P8T+QTHi0.net
>>331
擬似的とはいえ事象の書き換えはかなり強いよな



338: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:31:07.01 ID:pFog26hI0.net
人を殺せばそいつの残り寿命を自分のものにできる
自分の残り寿命を他人に分け与えることができる

これなかなか葛藤があっていいと思ったが作品名は忘れた



348: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:33:51.25 ID:WBflDOuv0.net
DTBの契約の対価は面白いよね
能力使うたびに石を並べて散らさなきゃならない敵とか居て吹いたの覚えてる



368: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:38:35.48 ID:01SBe7rJ0.net
回復・治療系能力って展開を台無しにするからあんまり好きじゃない

対象者のキズを自分に移すってのなら許せるけど



380: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:40:29.67 ID:RqKii+/y0.net
痛みを魔力とかに変換してにして戦う主人公とかどうよ



389: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:42:13.29 ID:gWsSBXEd0.net
>>380
とんだドM主人公だな



390: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:42:16.02 ID:yii4hf+z0.net
>>380
キン肉マンにいたな・・・ステカセがやられてた

ウォーズマンにさえならなけりゃな・・・・



394: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:42:29.13 ID:WXxpM0yY0.net
>>380
ペインパッカー
痛みを返すぜ

z02-03-02-12



404: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:44:51.80 ID:gWsSBXEd0.net
再生する能力者がいて相手が今まで受けたダメージを再生するっていう発想は始めて見た時すごいと思ったな



412: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:45:55.35 ID:DglbcvDn0.net
回復系能力者が、超回復能力者に自分の能力をかけて、逆に回復能力を落としたってマンガなら知ってる



414: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:46:35.77 ID:3rsTLCbu0.net
>>412
マテパは能力名も素晴らしい



423: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:48:31.26 ID:DglbcvDn0.net
>>414
五本の指の魔法名素晴らしすぎる
三獅村祭
7thボルト
エッグ
ムーンアデルバ
四閃三獄
どれもかっこいい



434: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:51:06.66 ID:3rsTLCbu0.net
>>423
センスが凄い
でも一番印象に残ってるのはエンゼルフェザーだわ
ゼロクロで出るとは思わなかったから興奮した



421: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:47:50.12 ID:01SBe7rJ0.net
>>412
それどこで見たか忘れたけど
アホの俺には理解できなかった

普通、超回復の上に回復かけても→超回復+回復になるんじゃないかと



426: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:49:34.39 ID:DglbcvDn0.net
>>421
超回復したあとで、超回復する前の状態に回復させた
それが、上書き



431: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:50:35.70 ID:AuWTg91ci.net
グラビティ張り手の将来性について



447: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:52:51.05 ID:WBflDOuv0.net
■光合成のできる主人公
皮膚細胞に葉緑体と同じ作用をする組織を持っている(肌の色は普通)
ゆえに光と水と二酸化炭素があれば炭水化物と酸素を生成し、嫌気呼吸する
ただしタンパク質は生成できないので定期的に食べないといけない
全身に服を着こんだり、暗闇に居るときはほぼ普通の人間と同じ

なんかこれで物語作れそうな気がしてきた



448: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:53:25.25 ID:3rsTLCbu0.net
>>447
folloutというゲームがあってだな



450: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:53:42.91 ID:hKRDLI1U0.net
>>447
おかしい
日常系になりそうな気がする



454: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:54:17.09 ID:LWsxJyEa0.net
>>447特殊報道部というゲームに宇宙食用に開発されたグリーンピッグという豚がおってだな…



456: 名無しさん : 2014/04/24(木) 23:54:31.81 ID:RqKii+/y0.net
>>447
説明文だけ読むと見た目がナメック星人のイメージ



475: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:00:12.22 ID:TN3QQcJO0.net
能力バトル漫画って沢山あるんだな
今新しい能力考えても誰かの二番煎じになりそう



476: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:00:12.86 ID:A625/9Nf0.net
相手の能力の矛盾を突く 「マジレス」 とかどうかな。



496: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:03:05.62 ID:hfG0/ORK0.net
魔王みたいに地味過ぎる能力も見せ方次第って感じがする



497: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:03:13.43 ID:hvIqcP930.net
条件を満たすと相手の重さが1割り増し
段階を踏んで難しくなっていく。最終的に動けなくさせるってかっこよくね?
条件が思い付かないけど



502: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:03:52.37 ID:U0WqyynZ0.net
>>497
刀で相手を殴るとかどうだ?



520: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:07:12.31 ID:EIvkXMhS0.net
>>502
切り付けた物の重さを倍にする刀
一度切れば倍、二度切ればそのまた倍
やがて重みに耐えかねた相手は地に這い蹲り、詫びるかのように頭を差し出す
ゆえに侘助

なんてどうだ?



504: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:04:33.36 ID:TN3QQcJO0.net
即死級の能力って沢山あるけど作者の無知や大人の都合でぜんぜん活躍できないよね



521: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:07:15.37 ID:htPvyAql0.net
むしろ万能能力が面白いと思う
序盤からはやらない方が良いが覚醒かなんかして無茶苦茶な能力持ちのボスにたいして
体を色々吹っ飛ばされながらも再生して何とか戦う感じ



522: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:07:31.73 ID:C0qp8fT30.net
テクニカルな能力ほど作者のテクニックが問われるという事だよね



528: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:08:50.34 ID:yjWkttpo0.net
ウイルス系
キモいだけか



532: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:09:23.89 ID:B0rpt7gM0.net
ロックマンみたいな能力が一番主人公っぽいと思うんだけど

ボスクラス倒す度に新能力が増えるから作者が扱いきれなくなりそう



533: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:09:38.59 ID:+KwYp9KM0.net
何のゲームだったか忘れたけど普段はめちゃくちゃ弱くて使い物にならないのにヒロイン達や敵キャラに罵倒されまくると「僕は…屑だっ!!」って言って覚醒してめちゃ強になる主人公がいたな



546: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:13:19.39 ID:NAfbA4FB0.net
万能じゃなくて基本弱いけど肝心な所で超重要みたいな能力がいい
その代わり味方が超強いみたいな。古いけどエルハザードみたいに



593: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:35:50.47 ID:5VjFjNQH0.net
昔サンデーでやってた漫画の主人公が使ってた粘土化は面白かった



599: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:37:35.44 ID:A625/9Nf0.net
>>593
あれ良かったな、火とか練りこんだりできたんだっけ。 

あとなんでかトラウマイスタ思い出した



602: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:38:09.88 ID:bccoZfnM0.net
>>593
アーティストアクロだっけ、あのへんもWEB送りにされてたよな

02161816



615: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:42:33.13 ID:nmdKRXw+0.net
ゴム人間って凄い発想だよな



624: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:45:19.82 ID:CU/188nc0.net
>>615
色々言われてるけどあの設定は天才だと思うわ



616: 名無しさん : 2014/04/25(金) 00:42:45.04 ID:pjTqOH1C0.net
武器召喚系が一番ロマンあるな



671: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:00:10.09 ID:C1CFK1Bb0.net
まぁ主人公は能力より性格が重要だよね



676: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:02:52.54 ID:B0rpt7gM0.net
>>671
能力の特徴と性格がリンクしてるといいよね

肉体強化→熱血
治療回復系→やさしい
みたいな



682: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:05:06.64 ID:C1CFK1Bb0.net
>>676
わかる
逆にまったく似合わない能力だったりしてもすき
でも実は似合ってたりするとさらに好き



706: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:15:57.62 ID:hvIqcP930.net
どんなところでも普通に歩ける。垂直な壁だろうが水の上だろうが。炎の上も歩けるけど温度は伝わるので実質不可能
スタイリッシュ格闘描けそうじゃね



719: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:23:42.90 ID:bJKVf9wy0.net
>>706
雨粒の上を走ったりできそうだな



708: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:16:59.60 ID:KPjIopRB0.net
自身の現在地と相手の認識する自身の現在地を狂わせるみたいなのだと面白そう
尚且つスイッチ可能だと駆け引きの描写が一層楽しいと思う
肉弾戦で線が濃い描写はなんだかんだで燃える



716: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:21:20.80 ID:4pDXaD+s0.net
能力バトルの面白さって発動条件が大切じゃない?
ハンタの制約と誓約とかうえきの限定条件とか



723: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:26:06.04 ID:bJKVf9wy0.net
こいついっつもリンゴ食ってるなと思ったら誓約がリンゴを食べることだった



724: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:26:09.10 ID:sIm0Q21M0.net
自分で「死なない」と信じている間は不死身でいられる能力



726: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:27:42.29 ID:6Q0TWD+f0.net
主人公の能力はシンプルで尚且つ相手を倒すだけのパワーが無いとな
それこそスタープラチナみたいな



731: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:29:34.93 ID:C1CFK1Bb0.net
>>726
わかる
幼稚かも知れないけどオラァ!とかアタァッ!みたいな超威力パンチ技大好き



739: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:33:47.21 ID:6Q0TWD+f0.net
>>731
やっぱバトル物の主人公は正面から敵をブッ倒せるだけのパワーがないとな
ジョジョのクレDみたいにデフォでパワーがあって+特殊能力がついてるみたいなのが理想



745: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:41:06.20 ID:bccoZfnM0.net
強すぎる力への葛藤系は上手にやらないと面倒くさいことになるよなぁ



749: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:44:52.95 ID:GaWszDQ30.net
>>745
いやー強すぎて困るわー
こんな力欲しくないのに困るわー
普通が一番だわー



784: 名無しさん : 2014/04/25(金) 02:22:06.89 ID:NGPhiLu+0.net
アニメ映えするのはコピー能力なんだよなぁ…
NEEDLESSを最後までアニメでみたい



709: 名無しさん : 2014/04/25(金) 01:17:04.33 ID:OvJQ0eNZ0.net
こういうのは冨樫が考えるのうまいよな
幽白とかハンターハンターとか魅力的な能力が多い



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398344879/
このエントリーをはてなブックマークに追加