1: Hi everyone! ★ 2014/05/31(土) 23:13:26.26 ID:???.net
 今年1月、ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショーは、韓国メーカーや中国メーカー
の勢いと、それとは対照的な日本メーカーの元気のなさを感じさせた。

 その視察に訪れたパナソニックの津賀一宏社長はこう言い切ったという。

 「もう日本の家電はダメだな。一目瞭然だ。韓国、中国と価格競争してもしようがない。うちは儲ける道を別に探す」

 津賀氏が言う「儲ける道」とは自動車関連事業や、住宅関連事業のこと。たとえば、ブレーキ、照明、洗面、風呂である。そうした分野は
メーカーが価格決定権を持ち、単価が高く、従って利益を出しやすい。

 「“お風呂やブレーキを売るためにパナソニックに入ったのではない”といった反発の声が社内にあることは確かですが、津賀さんは
まったく気に掛けていない」(パナソニックと取引のある財界人)

 社内に反発があるという話題になると、津賀氏は決まって次のように言うという。

 「そんな奴がいたからパナソニックはダメになった。それがまだわからないのか」

 同社の2014年3月期の決算では、売上高はソニーとほぼ同規模の7兆7365億円だったが、当期利益は1204億円の黒字。2012年3月期、
2013年3月期と2期連続で7500億円超の巨額赤字を計上したことからすると、急速な業績回復である。

 『月刊BOSS』編集長の関慎夫氏が話す。

 「プラズマテレビから撤退してテレビ部門を大幅に縮小するなど家電事業に見切りをつけ、自動車関連事業や住宅関連事業に重点を
シフトした戦略が功を奏し始めています」

 その戦略を推し進めるのが、2012年6月に社長に就任した津賀氏にほかならない。同氏の戦略は“ツガノミクス”として投資家からの
覚えもめでたい。

※週刊ポスト2014年6月6日号
d00042_ph01

ソース(NEWSポストセブン) http://www.news-postseven.com/archives/20140531_258111.html
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1401545606/


13: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:25:49.25 ID:bk6oX7x7.net
>>1
パナソニックもソニーも
創業当時はもっと勢いがあったんだろうね。

3: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:16:23.07 ID:HocOJj9T.net
生産コスト下げるだけでいい。
日本人を使わずに生産すれば事足りる。

15: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:30:18.84 ID:HocOJj9T.net
>>3
なくても作れるよ
ただ製品のバラツキが増えるだけでw
品質低下を受け入れるだけで可能だよ。

4: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:17:15.02 ID:QTXp8TNV.net
日本の部品がないと韓国の産業なんぞは成り立たないのにね。
そういう意味では日本の産業構造はなんかがおかしい。

8: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:20:39.74 ID:gBDyYMfw.net
曰く
本田で、CBR900のブレーキホースの設計をしてました
自分で設計して自分で乗る
でも、ちょっと間違って何度か病院送りに
上司は、なんか云ってましたけど忘れました、あはははは


未だに理解がおいつかない。。。。

14: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:25:49.38 ID:gBDyYMfw.net
iphoneは、iOS8とかやるそうで、連携機能を持ち
帰宅したらiphone持ってると自宅照明が自動点灯するそうです

な、なんのはなしやら・・・

17: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:31:03.83 ID:VXGDlTiI.net
日本の大手家電メーカーは余分な機能付けすぎだよ
テレビのリモコンが代表的な例
使わない(使えない)ボタンが多すぎ
テレビ視聴層の多くは高齢者だということ理解してないだろ

21: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:34:41.58 ID:HocOJj9T.net
>>17
詳しく知らないのだが
テレビ局やらが決めて作ったのがあれで
使いやすくすると特定のチャンネルしか映らなくなるかだだろうけど
なーなーの仕組みが駄目のかと
AppleがDRMを緩い仕組みで売って成功した様に
業界の方を壊すやる方で進めないと革新的な製品は産まれないだろうね。

20: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:33:43.26 ID:UjXpkY5O.net
こいつ、また失敗するよな
根本的な事が理解できてないんだよ

世界的に見れば家電市場って伸びてるんだぜ
開発能力の強化と海外生産すればいいだけ

24: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:36:27.61 ID:HocOJj9T.net
日本が欠けてるのは交渉力
駄目なものを駄目といえるようじゃないと良い製品は産まれない。

29: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:38:39.77 ID:UC33hqGY.net
自動車ももう自動運転やれないとこは新興国に食われる
航空宇宙とか新興国が入り込めないところに行くしかないよ

38: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:52:03.05 ID:ZLOElkBq.net
ハイテク製品は向いてないから、便器とか作ってるのがお似合い

44: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:57:21.97 ID:CLc7dY7a.net
日本メーカー同士て戦ってんだもん
あほとしか
さっさと合併なりなんなりして一つに巨大企業になって世界と戦えよ

47: 名刺は切らしておりまして 2014/05/31(土) 23:59:38.26 ID:njrdd5df.net
ほんの数年前、新興国市場の「ボリュームゾーン」を狙うと言って、
パナソニックは外国人を積極的に採用し始めたのではなかったの?

53: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:06:32.35 ID:QW7B14T7.net
>>47
そこは海外企画、海外生産、海外販売で進めるから
問題ないんだろ

問題は国内の管理部門と開発部門

68: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:34:40.76 ID:wCnAEsAj.net
>>53
外国人を採用しただけでは足りないことに、やっと気づいたんだと思う

知識集約型の産業は、シリコンバレーやシアトルに集中してる
この集中ってのが大事
創造的な人間同士の出会いから、イノベーションが生まれる
集中しているから、出会いの機会が増え、イノベーションも増える

日本には、こういった都市が無い

54: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:07:00.67 ID:gBDyYMfw.net
死んだふり作戦なんすかね、けっきょくコレ

56: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:08:34.32 ID:0sbmugC/.net
>>54
いや、マジでしょ
実際ここで家電を捨てられないと
重電がないパナは生き残れないだろ

59: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:11:33.63 ID:jdEgBcW9.net
著作権団体が日本の家電潰してんだもんしょうがないじゃん
BCASとかなんだよwwwあんなもんつけてコストあげてりゃ世話無いわwwwww

65: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:31:28.70 ID:iad3WKES.net
「道を拓く」とは真逆するパナ

70: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:37:11.35 ID:EYkmn2RL.net
使いやすい製品作ってから言え
何十年前から言われてると思ってんだよ
ユーザーの使いやすい製品を、て声を無視し続けて20年、いや30年か

76: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:40:11.21 ID:j12TO6Yn.net
>>70
日本の家電メーカーの売り上げピークは、バブル崩壊後の90年代後半。

84: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:49:02.63 ID:/UpA5s+M.net
どうせ中韓にかなわないなら、技術をアセアンの日本の友好国に譲れ。

ベトナムとかに新しい家電メーカーを作って中韓のメーカーを滅ぼせよ。

87: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:50:16.05 ID:j12TO6Yn.net
>>84
ODMって知っている?
ブランドだけ貸して、製造は他の所でやるの。
OEMの逆。

91: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:52:57.62 ID:3bT0pZE+.net
80年代に「日本の家電産業は将来ダメになる」ってのは、
2014年に「日本の自動車産業は将来ダメになる」っていうのと同じぐらい、
一般人には信じられないし受け入れがたいものだったんだよ。

93: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 00:56:10.10 ID:j12TO6Yn.net
>>91
自動車産業は、80年代に日米貿易摩擦のやり玉に挙げられて
日本車バッシングされたからね。
あの時に、体質の根本的な変革をやったから自動車業界は今がある。

日本の家電メーカーは、90年代後半の高収益の時に体質変換
するべきだったが、何もしなかった。

100: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 01:01:02.61 ID:Z2GIJKka.net
pc系はエースースが一番だな

107: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 01:09:03.14 ID:LY8v+wG5.net
高機能捨てて、単純に純粋な機能だけ選択すれば下がるよね。
なぜそれが出来ない。

108: 名刺は切らしておりまして 2014/06/01(日) 01:11:12.55 ID:OnW9G96M.net
最近の日本人はテレビの画質に全く無関心だから液晶テレビを買い換えたり
もしない、だからテレビが売れなくなってる。
数年前から液晶テレビに外付けHDD録画機能を搭載している製品が大半を
占めるようになったがその機能を利用している人々は実は非常に少ない、
だからと言ってレコーダーを買う訳でもないユーザーがほとんど。

スポンサード リンク