戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-10357.html


ヒロイモノ中毒 昭和の時代、アニメの主題歌は、最初から最後まで同じだった

 日本人に生まれて、まあよかった
 知らないと恥をかく韓国反日の正体と崩壊
 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録


今じゃ考えられない昭和の生活◆44
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1401755698/


703 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:04:27.39 ID:GcS0Myzx.net
アニメの主題歌は、最初から最後まで同じだった。
たまに映像は変わった。



704 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:26:55.22 ID:pNaI2zsX.net
>>703
あとちゃんとアニメの中身を反映した歌詞になってた。
最近のアニメ主題歌みたいに単なるタイアップじゃなかった。



709 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:02:02.98 ID:iggvdHXw.net
>>703
昔読んだアニメ雑誌によると
主題歌に番組タイトルが出ない
ころころ変わるOP・ED主題歌
というスタイルを作ったのはうる星やつらが最初だと書いてた覚えがある。
アニソン歌手ではない歌手によるタイアップ主題歌はたぶんキャッツアイが元祖かな



710 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:06.61 ID:9KGOUjFn.net
>>709
みゆきの想い出がいっぱいじゃないのか



711 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:10:37.47 ID:EE0TPfqX.net
ジュリーの
ヤマトより愛をこめては?



725 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:45:49.55 ID:DbX7cCXG.net
>>709
ジュリーの曲は1978年で一番早いけどこれは劇場映画
ついでに各番組の放送開始しらべてみた・・・

うる星やつら 1981.10.
みゆき    1983.03.
キャッツアイ 1983.08.

うる星やつらが一番早かったんだな



713 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:52:04.81 ID:tgbJQARj.net
しかしささきいさおも水木一郎も初めてアニメの主題歌を歌った時点では
おそらく「アニソン歌手」という肩書ではなかったと思うんだ




関連‐アニソンの定義って?
    【音楽】Kalafina、ベストアルバム2作同時リリースが決定 ←オススメ
    平野綾って流出さえなければ今も人気絶好調だったの?
    カラオケで5分以上の曲歌う奴wwwwwwww


テレビアニメ主題歌ベストコレクションDVD-BOX
株式会社エクシード (2012-01-01)
売り上げランキング: 31,340


    


このエントリーをはてなブックマークに追加
★オススメリンク

‐全ランキング表示‐


THE BEST “Blue"(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
THE BEST “Blue"(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
  THE BEST “Red"(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
THE BEST “Red"(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)

★オススメリンク
コメント
160613:名も無き修羅:2014/06/16(月) 20:24
>>704
その流れでJAM Projectが結成されたわけで。

160618:名も無き修羅:2014/06/16(月) 20:42
>あとちゃんとアニメの中身を反映した歌詞になってた。

これはない

160619:名も無き修羅:2014/06/16(月) 20:46
仮面ライダーで「ライダーの名前を歌詞に入れるとCDが売れない」というのは聞いた

160622:名も無き修羅:2014/06/16(月) 20:52
タイトルやキャラ名などを歌詞に出さずに一般的なポップスぽい楽曲を
定期的に変更するスタイルを確立したのはうる星やつらで間違いないと思う。

採用時点で世間的にそこそこ知名度がある歌手ってのではキャッツアイが最初だろうな。
当時はまだアニメ主題歌歌うなんてのは業界的に低く見られてから杏里はかなり屈辱的な思いで歌わされたそうだしw

160623:名も無き修羅:2014/06/16(月) 20:53
アニメの「テーマ」ソングだったよな
今はただのCMと同じ、まぁそこから制作費出てるともいうが

160624:名も無き修羅:2014/06/16(月) 21:00
今単なるタイアップで内容と無関係な歌詞って逆に少ないんじゃないの?
>>704の「最近」の定義がどうなっとるか知らんが

160626:名無し:2014/06/16(月) 21:07
いや変わるのあったけど?

160627:名も無き修羅:2014/06/16(月) 21:10
>>704の中では15年以上時が止まったままなんやろw
2000年半ばくらいからは単なるタイアップから本来の意味でのアニソンへの回帰する傾向にはなってるね。
キャラソン商法なんかが稼げるスタイルとして確立されたのも影響してんだろうけど。

160630:名も無き修羅:2014/06/16(月) 21:20
なんでお前らそんなキレてんの

160635:   :2014/06/16(月) 21:46
むしろ今は原点回帰してきてるじゃないか
10年前くらいは人気アニメは本当にタイアップばかりだった
今で例えるならEXILEとか西野カナがアニメ主題歌ちょくちょく歌ってるような感じ

160636:名も無き修羅:2014/06/16(月) 21:50
ロボットアニメでは後半に主役ロボが交代する流れを作ったのは禿こと富野監督。

で、交代にあわせてオープニングのフィルム変更(ザブングル、ダンバイン)、エルガイムから後期のオープニング変更、ガンダムZZから後期のエンディングも変更、という流れを作った。

160638:空缶:2014/06/16(月) 22:07
>ジュリー
未来の宇宙を描いたアニメ内で、
純粋に聞かせる為だけに、作品と関係ないジュリーが歌うというのは
かなりセンセーショナルだった。
リアル世界での流行りをそのまま持ち込むってのが。
とおっさんながらに思い出してみた。

160639:名も無き修羅:2014/06/16(月) 22:14
俺もむしろ最近は原点回帰してきてると思う。
最近だと神のみシリーズのOP曲が好きだった
アニメの世界観そのまんまで。

160640:名も無き修羅:2014/06/16(月) 22:22
はるか昔はアニソンのレコードは、子供向きということで免税だったのが、「うる星」のテーマソングで歌詞が全編英語の歌が何曲が出て、その筋から「子供向きとはいえん。課税しる!」とクレームがついたという記事を、当時読んだ記憶あり。

160642:名も無き修羅:2014/06/16(月) 22:26
「うる星」のテーマも、最初の一曲はアニメの内容をコンパクトに表現した歌だったんだけどなあ。当時、原作だけ読んでアニメ知らなかった友人が、宴会で「ラムのラブソング」流したとき「これうる星のテーマか何か?」と一発で当てたことがあった。


160643:名も無き修羅:2014/06/16(月) 22:33
うる星やつらは色々な面でパイオニア的な部分を持ってるね。
アニメ史からすれば結構重要な作品の割にはなんか軽視されがちだけど。

160646:名も無き修羅:2014/06/16(月) 22:44
※160638
あれはその後に激低迷してた島倉千代子をSPのイメージソングに起用したのも含めて、学会繋がり

160649::2014/06/16(月) 22:54
このコメントは管理人のみ閲覧できます

160651:名も無き修羅:2014/06/16(月) 23:28
※160636
>ロボットアニメでは後半に主役ロボが交代する流れを作ったのは禿こと富野監督。

おもちゃメーカーの人じゃないの

160652:名も無き修羅:2014/06/16(月) 23:46
>ジュリー
あの曲、ジュリーファンの間では評価低いのよね。
アニメの歌だからという理由ではなくて、
「せっかくジュリーに歌わせたのに面白くもなんともない曲だから」。
メロディラインが『LOVE抱きしめたい』そのまんま。

160653:名も無き修羅:2014/06/16(月) 23:46
※欄で一斉に否定される記事ってどうなのよw
こっちをまとめた方が有意義な内容になりそうだなw

コメントを投稿する
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
誰でもできる禁煙治療|あんしん通販薬局

Back To Top

アクセスランキング ブログパーツ