戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7340744.html


【宇宙】地球生物による宇宙汚染、対策は? | 不思議.net

あなたの知らない不思議がきっとある!

【宇宙】地球生物による宇宙汚染、対策は?

2014年06月17日

コメント( 3 )

【宇宙】地球生物による宇宙汚染、対策は?

1: 悪魔君(役所据え置き) ★@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 01:22:06.01 ID:???.net
地球生物による宇宙汚染、対策は?


H・G・ウェルズの小説『宇宙戦争』に登場する火星人や、映画『E.T.』の超能力を持つ宇宙からの訪問者など、SFの世界では宇宙人が地球にやってくる話が数多くある。

しかし、現実の科学の世界では、地球に住む生物、具体的にはバクテリアや微生物が地球以外の天体に到達することのほうが、より大きな懸念となっている

NASAは火星に複数の探査機を送っているほか、氷で覆われた木星の衛星、エウロパの探査も計画している。
また、土星の衛星エンケラドスに海が存在する可能性についても調査を進めている。
これらの試みは、こうした惑星や衛星に生息する生命体の発見を目的としたものだ。
こうした探査結果に地球由来の生命体が紛れ込むことを防ぐため、NASAは探査船を宇宙に送り込む前に、徹底的なクリーニングを行っている。
地球の生態系も侵入種や感染症によって汚染されることがあるが、NASAのクリーン作戦は地球以外の新しい環境におけるこうした事態の発生を防ぐものだ。
450

打ち上げ時の高熱や宇宙空間の寒さ、さらには航行時の速度といった要因により、探査機についたバクテリアや微生物はほぼ死滅してしまう。
しかし、中には非常に耐性の強い生物もおり、これらが過酷な環境を生き抜くケースがあることが明らかになってきた。

宇宙空間を移動しても生き延びることができる生命体は、驚くほど多岐にわたる」と説明するのは、NASAで惑星防疫官を務めるキャサリン・コンレー(Catharine Conley)氏だ。
「国際宇宙ステーション(ISS)の外部に生物を置く実験では、細菌や地衣類、植物の種、さらには小動物などが、宇宙空間で数年もの間生き延びることが明らかになっている」。

◆リスク管理の重要性

カリフォルニア工科大学のジェット推進研究所(JPL)に所属する主任研究員、カストゥリ・ベンカテスワラン(Kasthuri Venkateswaran)氏によれば、
宇宙の旅を「生き残る」ことができる生命体と、新しい環境に「定着」可能なものの間で、線引きを行うことが重要だという。

「どんな場所であれ定着するには、“生殖”が不可欠となる」と同氏は指摘する。生殖が不可能な胞子は定着できないため、大きな懸念材料にはならない。

◆重要なエリアとは

コーネル大学天文学部で惑星を研究しているアルベルト・G・ファイレン(Alberto G. Fairen)氏によれば、
火星の中でも、現在でも生命が存在可能と考えられる「特別地域」については、地球の微生物に汚染されることがないよう、特に細心の注意を払う必要があるという。

「これらの地域は、地球由来の生物が簡単に繁殖しうる環境にあり、火星で生まれた生命体が存在する可能性が(高い)場所だと考えられている。
こうした場所には液体の水があり、少なくとも1年のうち一定の期間は、(気温が)氷点(より上)になるからだ」と、ファイレン氏は述べる。「火星のこのような地域は、着陸地点から除外すべきだ」。

一方で、NASAの予算に関して、下院歳出委員会が米国時間5月8日に承認した金額は、バラク・オバマ米大統領が提案した額を4億3500万ドル上回った。
これが惑星の防疫にどう影響を与えるかははっきりしていない。

情勢にどのような変化があっても、継続した資金拠出は不可欠だと、コンレー氏は強調する。
洗浄が十分でない宇宙探査機が新たな環境を地球由来の生物で汚染し、もとからその環境で生息していた生物がどれかを見分けるのが困難になる事態を想像してみればわかるはずだと同氏は指摘する。

「エウロパまで生命体を探しに出かけて、見つかった生き物が実はフロリダ州に住んでいるものだと判明するような事態が起きたなら、非常に残念と言うほかない」とコンレー氏は述べている。


【NATIONAL GEOGRAPHIC】=http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140519003&expand





2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 01:24:24.22 ID:PQpv/odX.net
隕石衝突とか大規模火山噴火とかで、地球の微生物が素で他惑星へと生きたまま
移動してる可能性もある。

4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 01:28:28.54 ID:0eG52TO/.net
人間が絶滅したらいいと思うよ

6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 01:36:21.48 ID:2lxFxkf5.net
地球生命の起源は火星から飛来したとの説もあるくらいだからな

7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 01:47:27.93 ID:HsCyZhFW.net
宇宙の起源は韓国!

8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 01:50:28.37 ID:hbtRnfVi.net
あのさあ
天の川銀河の中の一つでしかない太陽系の中の
そのまた小さな地球が出したゴミ程度のことで宇宙が何か変わると
本気で思ってるんだろうか

無数の星が生まれては消滅してる宇宙で、地球が存在してる時間なんてほんの一瞬のことでしかないのに

15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 02:50:56.48 ID:krmniJlG.net
>>8
こういう奴

27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 12:34:13.94 ID:YJhTtmVi.net
>>8
そういう話でなく、地球由来の生物が定着すると
その惑星由来の生命の痕跡と区別出来なくなって研究者が困るということ

火星の土から有機物? 生命存在の結論はまだ先
http://www.cnn.co.jp/fringe/35025259.html
> もともとなんの変哲もないとみられたこの地点での採取活動には、
> 機体に付着した地球上の物質を排除する目的もあったとされる。

そのために↑のように色々対策してんの

33: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 10:13:51.65 ID:ajw+bgT2.net
>>27
火星に生命探しに行ったら
大昔の探査機の残骸がってSF小説が大昔にあった
それと同じことが起こりうるよね

30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 02:56:33.34 ID:+TE1wL5t.net
>>8
地球の年齢は宇宙の年齢と比べてもそんなに短くないけどね
というか宇宙って巨大さの割りに若いように思える

11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 02:00:00.79 ID:3v2ewWw6.net
その前に地球の汚染だろ

19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 05:13:44.75 ID:0Spv2nIt.net
>>11
大航海時代の前にもどんなきゃな

14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 02:15:27.19 ID:yThXs/FO.net
むしろたくさん火星へつれていこうぜ
地球が滅亡したら彼らが生き延びてくれるさ

20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 05:58:20.29 ID:/WR3cuE+.net
俺の中で火星に生物がいるのは確定してるからな 地球産の外来種に勝てるだろうか

21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 06:13:03.26 ID:btT/mdcb.net
最終的に人間に進化するようにプログラムされた微生物を宇宙にばらまけば
星間移住出来るようになったのと同じになる

28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 16:15:16.08 ID:v8Mwzk9K.net
クマムシが月の土の中で発見される日も近い

31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 03:31:34.65 ID:5aMaqKQx.net
人類殲滅しかないだろ。

32: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 03:33:41.34 ID:5aMaqKQx.net
どっち道太陽の寿命が尽きれば、地球は太陽に飲み込まれる運命にあるんだから、
そのまま運命に身を任せるしか仕方があるまい。

34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 23:22:02.22 ID:2cnCDqMA.net
逆に他の天体に積極的に地球の生物を持ち込む方法もある。
地球上の生物が火星でどう生き延びるのか、どう進化するのか。この方が科学的にも興味深い。

35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 03:02:05.55 ID:Kx4Lh79s.net
宇宙生物に地球が汚染されたから生命が発生したんだろ

24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 11:14:44.47 ID:ItvjepYM.net
確かに地球が宇宙人に侵略されるより人類が他の星を侵略する可能性のほうがずっと高いわな。
人類が宇宙で最も進歩した文明を持つ知的生命体であることも十分あり得る。

今後宇宙開発が進めば小さな島で大陸から来た外来種が生態系をメチャメチャにするように
地中や氷の下の海で細々と暮らしている異星生物が地球産の生物に蹂躙されることになるのかもしれん。

引用元: ・【宇宙】地球生物による宇宙汚染、対策は?



過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント

1  不思議な名無しさん :2014年06月17日 17:52 ID:DljhdXfKO*この発言に返信
そのうちトップをねらえ!の宇宙怪獣とかスペースゴジラみたいなのがくるぞ
2  不思議な名無しさん :2014年06月17日 18:16 ID:av4Y7LIp0*この発言に返信
ワープでも開発しなきゃ人乗りながら太陽系さえできないよ
3  不思議な名無しさん :2014年06月17日 21:23 ID:56vQ07MT0*この発言に返信
どっちみち、人が火星に降り立ったときには、
人が持つあらゆる細菌がばら撒かれるんだから
あんまり気にしなくてもいいと思う。

 
 

不思議.NETみんなが見ている記事ランキング!

今週の人気
    人気カテゴリ新着
    ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング