1:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:17:02 ID:Tuozj3Yre
感情移入ができないと楽しめないのか?

意味分からん


4:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:18:57 ID:cr06qe7RX
感情移入できる方が
より物語を楽しめるわけで


5:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:20:02 ID:YOuvgwVom
感情移入ってか、
少しも登場キャラの心境がわからないのがダメなんじゃね?


2:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:17:44 ID:phajznQa4
感情移入とか使っときゃ
それっぽく見えるだけ



8:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:22:34 ID:q8Gjxft4i
感情移入って
そのキャラの気持ちになりきるとか
そういう意味だけじゃないから



7:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:21:25 ID:PM0pmORLd
そもそもさ、
感情移入ってなんだろうか



9:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:22:54 ID:9Y3i0knQv
>>7
例えばそれを見て
感動出来るか



13:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:24:37 ID:phajznQa4
>>9
それなら「琴線に触れませんでした」
とか書きゃあいいのになバカがやたら
使おうとするから…



15:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:27:56 ID:YOuvgwVom
種の後半のキラみたく、
心がなくなったように見えるキャラとかなんじゃね?
感情移入しようがない



17:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:29:20 ID:ziLF8cTbZ
漫画って
客観的に見て楽しむ物じゃね



19:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:31:23 ID:YOuvgwVom
自分の感情や精神を他の人や自然、
芸術作品などに投射することで、
それらと自分との融合を感じる意識作用。

だって。なりきりとはちょっと違う気も



21:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:36:01 ID:dEg9D84NL
語彙がないからそういう感想になる
行動の一貫性の無さ、前後のやり取りからトレース不可能な行動
感じる不気味さ、気持ち悪さをうまく言葉で表現できない



22:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:39:55 ID:jNDzdEQLL
ある程度は作者と読者の感覚が一致してないと
共通の前提に齟齬が生じるんだから作品がつまらないと感じるのは当然
固有名詞について何の説明もなく物語が展開していくのに似ている



23:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)19:09:23 ID:GRJUi5nxW
登場人物の言動が現実離れしてて
何を考えて行動してるのか分からない
ってことか?
いきなりキャラが変わっちゃうとかで
現実味が失われるってことあるよな



11:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:23:56 ID:s2W5Tpkzp
感情移入できる漫画の方が
少なくないか?



24:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)19:11:43 ID:jsV5R3j9j
歴史物マンガなんか
価値観自体違うから感情移入無理だろwww
現代人の気持ちで描くわけにも行かんし



25:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)19:13:45 ID:YOuvgwVom
>>24
そこは時代背景とかもいれて
考えろよ



30:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)19:27:32 ID:PyNr4XrOG
>>24
その手の歴史ものこそ時代を超えて通じる人間の
普遍的な感情をテーマにするのに相応しくないか
まあ一概には言えないけど


>>1の意見はわからんでもない
感情移入無しでもいい話は作れるしな
でもキャラの行動原理くらいは筋道立ててないといけないし
メインキャラが感情移入できない奴ばかりって明確な作品の欠点だろ



26:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)19:15:09 ID:AjD9qnjsK
恋愛漫画以外楽しく読める
ワイ高みの見物



28:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)19:26:23 ID:YOuvgwVom
ジャンプで言うとステルス交響曲とか、
めだかボックスみたいなの?
何を考えてるか口で説明はしてるけど、
まったく納得できない



31:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)19:27:38 ID:U1mOfzA94
よく「やれやれ系主人公はお前らに感情移入させるためのキャラ設定」
っていう奴いるけど
あんな奴に感情移入した事ないわ



6:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)18:21:22 ID:VhMf0rK9z
オブラートに包んだ表現がそれで本音は

「この漫画なにやってんのかよくわからん」



27:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)19:24:09 ID:8dahDgMl5
「あーこいつの言うことわかるわー」とか、
そんな感じじゃね? 
キャラの心理にシンクロできるみたいな



34:名無しさん@おーぷん2014/06/09(月)19:36:14 ID:5zSQIGPKV
「(感想を求められた…ヤベッ読んでねえ)

キャラに感情移入出来ませんでした」


漫画 - Wikipedia
漫画(まんが、英: comics(コミック)、manga)とは、狭い定義では笑いを企図した絵をいい、「戯画(カリカチュア)」の概念と近い。広い定義では、必ずしも笑いを目的としない「劇画」「ストーリー漫画」「落書き」「アニメ」なども含み、幅広い意味を持つ。




元スレッド名:よく漫画の批評に「登場人物に感情移入出来ない」とかってあるけど
元スレッドURL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402305422/

「ピックアップサイト」最新記事

「デジタルニュース」最新記事

コメント一覧

    • 32. コメント
    • 2014年06月18日 03:37
    • ※19
      読者を感情移入させるための計算が作品には組み込まれているわけで、その計算を客観的視点から読み取れないと、まともな批評はできないんですけどねえ
    • 33. もにょ
    • 2014年06月18日 03:45
    • 1 感情移入できなきゃ、感動できんやん…
    • 34. コメント
    • 2014年06月18日 03:58
    • 指標の一つにはなるだろ。
      意味わからんで切り捨てるもんじゃない。
    • 35. コメント
    • 2014年06月18日 04:20
    • ※24でFAだろ
      本来の正確な意味はともかくとして、
      フィクションの批評として出てくる「感情移入出来ない」はそう言うことだ
      そうではない意味合いとして無理やり当てはめてる捻くれ者が多すぎ
    • 36. コメント
    • 2014年06月18日 04:33
    • 自己投影を感情移入と言ってるやつがいてわろたwwww
      物語を読むとき自己投影するやつなかなかおらんやろ
    • 37. コメント
    • 2014年06月18日 04:45
    • >>1
      んなこと言い出すそっちに感情移入できんわ小学生の作文かよって話で

      共感できるかどうかってそれだけだろ
      意味くらい辞書でしらべりゃかいてあるわ
      そっから出直してこい
    • 38. コメント
    • 2014年06月18日 05:02
    • ※36
      主人公視点で(立場に立って)ってことじゃね?
    • 39. コメント
    • 2014年06月18日 05:08
    • キャラの心情が理解できないってことじゃね
      登場人物が何を思ってその行動に出たのかよくわからないとかさ

      これは読み手が理解できなかっただけの場合もあるし
      作者がうまく伝えられなかった場合もあるし
      作者が意図的に隠していることもある
    • 40. コメント
    • 2014年06月18日 05:13
    • 心理描写のないルフィさんはやっぱ最高やな
    • 41. コメント
    • 2014年06月18日 05:20
    •  今期のアニメで言ったらノブナガ・ザ・フールが感情移入出来ないな。
       防衛戦だから人が死ぬのは当たり前なのにノブナガの事を『味方が』破壊王破壊王と言う。もうジャンヌ&ミツヒデ・ザ・フールで良いだろう。
       要するにキャラクターの動機と言動のつながりが不自然。実際に破壊して回っているのはアーサー王軍なのにノブナガを責めるという理不尽。
    • 42. 名無し
    • 2014年06月18日 05:36
    • キャラがストーリーを作るんじゃなく
      ストーリーにキャラが合わせてる形になってる漫画のことじゃね?
    • 43. コメント
    • 2014年06月18日 06:10
    • 耳が痛い。編集に目の前で言われたことある
      自分も字面で「感情移入??」となってた
      でもスレの「この漫画なにやってんのかよくわからん」でよく分かったわ
      参考になった
    • 44. コメント
    • 2014年06月18日 06:23
    • 自己投影と感情移入は完全には別じゃないだろうな
      自分と似た主人公だとより感情移入できるだろうし
      例えば女の主人公に男の読者は感情移入しにくいだろうし
    • 45. 名無しさん
    • 2014年06月18日 06:28
    • ギアスのスザクは終始こいつは何がしたいんだ…って感じだったな
    • 46. コメント
    • 2014年06月18日 07:02
    • 感情移入しないと楽しめないかって? 当たり前だろ。

      ホラー映画やアクション映画の、主人公のピンチシーンで、
      手に汗握らないのか? 推理小説で犯人がわからなくなった時に、
      「犯人は誰だろう? こいつか、それともこいつか」と思わないのか?

      敵を倒した時、よかった! と思わないのか?
      犯人がわかった時、「そうだったのか!」と思わないのか?

      物語の中で何があっても、お隣の田中さんが道端で転んだのと
      同じレベルで「フーン」としか思わないようなら、
      そりゃ間違いなく「楽しめてない」だろ。
      「涙と感動の物語」を見て、泣きもせず感動もしてないんだから。

      ヒーローと同じようにピンチで苦しみ、
      刑事と同じように犯人は誰かと悩んでこそ、
      ハラハラドキドキもするし、カタルシスもある。
      それが「感情移入」であり、物語を楽しんでるってことだよ。
    • 47. 名無し
    • 2014年06月18日 07:04
    • 最近だと亜人とかさっぱり感情移入できない
      非現実的なまでに登場人物に人間性がない
    • 48. コメント
    • 2014年06月18日 07:05
    • ある漫画を読んでいるときに
      ・いきなり、女の子が殴られた!→読者「なにやっとんねん、こいつ!(怒)」
      ・女の子が気障男に振られた・・・→読者「なにやっとんねん、こいつ・・・(泣)」
      ・女の子がナプキンネタで盛り上がっている→読者「なにやっとんねん、こいつ(笑)」
      その様子を見た主人公は、叫びながら女の子に突進した→読者「なにやっとんねん、こいつ?」
      ある状況に対して、読者の心情に即した行為をとらない主人公には、感情移入できない。
    • 49. コメント
    • 2014年06月18日 07:17
    • そういう楽しみ方をしてる人にしたらその作品はツマランかったってことでえーがな
      「感情移入できなかった」という表現を見かけたら
      「(自分は作中の人物に感情移入をして読むタイプなんだが)」って前に入れてそいつの感想読むと良いんじゃないだろうか
    • 50. コメント
    • 2014年06月18日 07:29
    • ハーレムラノベの主人公が無個性なのは、クレーマーみたいな一部のユーザーが「主人公に感情移入出来ない」と騒いだ結果だけどね
      なにやってるかわからないとか共感できないとかくらいの意味なら普通はそう書くわけだし
    • 51. コメント
    • 2014年06月18日 07:40
    • 無知自慢大会だろうなと思ったら、無知自慢大会だった
    • 52. が
    • 2014年06月18日 07:46
    • 若い頃ならできたかもしれないけど、もう無理だわな。この作者こんな事を考えながら描いてるんだ、って思うくらいだ。
    • 53. コメント
    • 2014年06月18日 07:56
    • テイルズのアビスやったときは凄い複雑な気持ちになったな

      自分=主人公って思ってたから
    • 54. コメント
    • 2014年06月18日 08:12
    • 感情移入しやすい無職童貞のおっさんをリアルに描写すれば傑作が出来るんじゃね?
    • 55. コメント
    • 2014年06月18日 08:12
    • 飯の食う順番に拘りがあったり、信号機の白い部分だけを踏んで渡ったり
      まるで本物の人間のような行動をとる人間に読者は共感する
    • 56. 名無し
    • 2014年06月18日 08:18
    • 登場人物が何を考えてこの行動を取ったのかっていうのが伝わらないって意味だろ
      狂ってる設定でも付いてないじゃない限り何考えて行動してるのかのか全く理解できないキャラなんてつまらないだけだろ
    • 57. コメント
    • 2014年06月18日 08:19
    • 意味のない行動なんてお前らでも幾らでもするやんけ
    • 58. コメント
    • 2014年06月18日 08:21
    • 少女が悪漢に襲われている!>あっ、バスに遅れる>主人公これをスルー!!
      敵との戦闘中電話が掛かってくる!>オカン「コンビニでソース買ってきて」>主人公戦闘を放棄!!
    • 59. コメント
    • 2014年06月18日 08:23
    • 恐らくは「キャラが死んでいる」という事だろ
    • 60. コメント
    • 2014年06月18日 08:30
    • 主人公の都合(行動消極派)>身の回りの都合>目前の危機>他人の問題(行動能動派)>どこかの事件(噂)>世界平和

      A「大いなる力には大いなる責任が伴う」
      B「えっ、なんで?」

      これが一般人の感性ですよ、イラク戦争で人が死んでるのを見て、お前等が何か行動したのかと
      寄生獣のミギーのようなスタンスの方が一般的
    • 61. コメント
    • 2014年06月18日 08:34
    • キラは右に振り切れてるから気持ち悪いということだな
      世界平和や女の為に命がけで戦う? 完全に基地外ですね

      自分の命の危機を脱する為に戦うというのが、ギリギリ納得できるライン
    • 62. コメント
    • 2014年06月18日 08:52
    • 感情移入できない→意味わからん
      単に自分が好きな作品否定されてムカついてるだけっていうね
    • 63. コメント
    • 2014年06月18日 09:04
    • ※10
      敵キャラに感情移入は出来なくても問題は無い
      感情移入出来ないほうが悪役としては光るものがある
      お涙頂戴の回想なんて入った日にはその場で読むの止めるレベル
    • 64. 名無し
    • 2014年06月18日 09:05
    • 感情移入できなくてもいい作品はある!
      とか言ってるけど、そのレベルの作品はちゃんと評価される
      投稿作品なんかは完全に行動が破綻してたり、全くキャラクターの行動に共感も理解も出来ない、単純に力量のない作品が沢山ある、そういう作品のことを
      力量ない奴に限って読む相手のせいにするんだよな
      屁理屈だらけの呆れたレスが多すぎ
    • 65. な
    • 2014年06月18日 09:06
    • 多くの人は、「キャラクターの行動原理がよくわからない」って意味で使ってるんだと思う。
      これは作者の
    • 66. コメント
    • 2014年06月18日 09:08
    • 具体的な行動の破綻ってなんだよ、国が侵略された時に逃げることか?
      逃げる方が普通なんだが、極端な善人も悪人も両方気持ち悪い
    • 67. コメント
    • 2014年06月18日 09:16
    • 基本的に揉め事を避けて無視する傾向にあっても
      助けることで利益がある場合や手間が掛からない時は助ける場合もある
      キャラがぶれてる訳でなく、脅威度を判定して、やるかやらないかを決める
    • 68. コメント
    • 2014年06月18日 09:16
    • ※66
      ここで言われてるようなのはたぶん
      有能な策略化の敵が何故か主人公との戦いの時だけ下策を使ったり
      「物語を進める為に作品中のキャラが都合よく動く」とかそういうのだと思う
    • 69. コメント
    • 2014年06月18日 09:18
    • 利己的な悪役であっても、地球を破壊されると困るので止めるだろ
    • 70. コメント
    • 2014年06月18日 09:29
    • 感情移入っていうか共感できないって意味ならわかる
      キャラの心情や行動原理が理解できない作品は好きになれないな
    • 71. コメント
    • 2014年06月18日 09:30
    • ベトナム戦争の米軍が核を使わなかったのは核攻撃は地下に届かないので
      防空壕の中に潜伏するゲリラには効果が薄いから

      行動に伴うリスクとリターン、シミュレーションゲームで
      生産力の低い土地の占領に強力なユニットを大量に派遣はしない

      特に有効な資源も生産力もない地域に、大軍を送り込むようなのは確かに馬鹿だな
    • 72. コメント
    • 2014年06月18日 09:35
    • キャラクターが大量に出てれば、全員思想や信条が違うんだから、どれか一人ぐらい気の合う奴がいるやろ
    • 73. コメント
    • 2014年06月18日 09:39
    • 主人公の思想に肯定的に共感する取り巻きしかいない宗.教.団.体は除く
    • 74. コメント
    • 2014年06月18日 10:03
    • ケンカやバトルに強く、常に美少女に取り囲まれている。
      でも美少女に追い掛け回されるのは迷惑。
      友達も多く仲間からの信頼も厚い。
      まだ中学、高校の年齢だが、親とは訳あって離れて暮らしている(又は親がいない)

      ↑こんな主人公にキモオタ童〇クズニートが感情移入出来るわけねーだろ。
    • 75. コメント
    • 2014年06月18日 10:05
    • 劣等生の悪口をいうのはやめろw
    • 76. コメント
    • 2014年06月18日 10:13
    • 一言説明するとか簡単に思いつきそうなもっといい方法があるのにそれをしないで物事が悪い方向にこじれてイライラするってのはよくあるけど、それは感情移入できないとは言わないのかな?
    • 77. コメント
    • 2014年06月18日 10:23
    • 感情移入出来ないってのは逃げ。
      ただ、主人公に感情移入出来なくてもどこか他のキャラでガス抜きできればいいんだけどな。
      ピッコロ・クリリンのいないドラゴンボールなんておぞましいだろ。

      ※4
      ミギーとか地球外生命体一派のこと言ってんの?
      主人公なんて人間ど真ん中じゃん。
    • 78. ななし
    • 2014年06月18日 10:26
    • 感情移入するやつはガキって批判がすげーガキくさい
      つまりキャラの心境を追えるかってことだろ
    • 79. コメント
    • 2014年06月18日 10:29
    • ※76
      「一言説明すれば上手く行ったのに」ってこと?
      それはすれ違いプロット投下が目的なだけじゃね?作者がわざとやってるだろ。

      ただ、プロット投下な雰囲気がなけりゃ、
      感情移入の前段階、リアリティがなくてシナリオがイケてないだけじゃないかね。

      そう考えると、リアリティがない感情移入できないパターンと、
      単純に共感できない(サイコパスとか)パターンの2つがあるのかもね。
    • 80. コメント
    • 2014年06月18日 10:30
    • 寄生獣の一般人代表は宇田だろ
    • 81. コメント
    • 2014年06月18日 10:33
    • ラノベみたいな、悪い意味で常識的なつまらない流され体質の主人公じゃないと感情移入できないって奴が理解できない。
    • 82. コメント
    • 2014年06月18日 10:39
    • 寄生獣のAや島田は新一に危機感を覚えて学校に現れ虐殺した
      つまり、こいつらに殺された学生は新一の軽率な行動で殺されたようなもの
    • 83. コメント
    • 2014年06月18日 10:44
    • 「一言説明すれば上手くいく」というが、実際には余計な問題が発生して事態が悪化することもある
      主人公が「俺は強い!」と強さをあけっぴろげにすれば
      周りの敵は主人公以外を狙うだろ、狙わないなら頭の悪いご都合主義だ
    • 84. コメント
    • 2014年06月18日 10:45
    • 女だけど・・・少女マンガ大嫌い。感情移入できない。

      ちょっと天然でドジっ子ヒロイン。(又は男勝りで不器用)
      イケメンの幼馴染がいる。(まったくオメーはしょーがねーなー系)
      男友達が多い。(いろんなイケメンからアプローチされる。)
      親友と好きな男が被る。又は親友の好きな男にアプローチされて困る。
      誤解から親友との友情に亀裂が入る。又は女子からハブられる。

      男連中に助けられる。最後はイケメン幼馴染とくっつく。

      男性様とは口なんか利いた事の無い喪女がモテモテリア充ヒロインに感情移入できるわけねーだろ!だから喪女はヒロイン不在のBLに走るんだ。
      わかったか!?キモオタ共!
    • 85. コメント
    • 2014年06月18日 10:51
    • つまり強い奴は実力を隠すのが普通でいちいち喧伝する奴は頭がおかしい
      馬鹿なキャラならそういうのもいるかもな

      「俺のスタンド能力はこういう能力は射程距離はこれだけあるぜ〜ッ!!」
      とわざわざ相手が対策できるように能力バラして
      敵は何の対策もせずに突っ込んでってやられるwww
    • 86. コメント
    • 2014年06月18日 11:02
    • 主人公が目立たないというのは最強キャラの条件
      顔も分からない、住所も分からない、能力も分からない、こっちの手駒は次々死んでいくのに糸口すら掴めない
      適当に目立つ奴に当たりをつけて殺しても主人公に掠りもしない
    • 87. コメント
    • 2014年06月18日 11:05
    • >>60
      感情移入が出来る・例・ウンコ漏れそう>トイレ遠い
      >誰か来た>どうやらクラスメートの好きな子みたいだ!>
      絶対ここで漏らす訳には行かない>主人公の運命はどうなる?
      (ワクワク)
      感情移入出来ない・例・ウンコ漏れそう>トイレ遠い
      >誰か来た>どうやらクラスメートの好きな子みたいだ!>
      しかし構わずジャーブリブリ>クラスの好きな子も主人公もウ
      ンコ無視して世間話>現実離れしすぎて不自然な行動
      (ギャグ漫画なら逆にオイシイ)
      感情移入出来ない>言っている事もやってる事もむちゃくちゃ

      主人公に親近感持つのは共感出来るかどうかの方だな
    • 88. コメント
    • 2014年06月18日 11:05
    • カフカの「城」みたく、感情移入がなくても自己投影すると不愉快になるだけでも、それでも面白い作品、がもうちょっと増えてもいいのにな、とは思う。
      カミュの「異邦人」みたいなのとか。

      Fateシリーズの言峰綺礼じゃないけど、高みの見物、の視点で物語をニラニラと楽しむ(人の不幸は蜜の味)メンタルだってオタは割といると思うんだけどね。
      自分を棚に上げて物語に耽溺するタイプ。

    • 89. コメント
    • 2014年06月18日 11:06
    • 主人公が強すぎるとピンチも作れないので話が盛り上がらない
      だからちょっと間の抜けた主人公にしといた方が話が作り易い
      新一みたいに寄生生物の前で喧嘩売って無用な危機感を抱かせたりな
    • 90. コメント
    • 2014年06月18日 11:10
    • ガンダム主人公「まだ人殺しがしたいのか! アンタ達はぁー!」
      乗員10000人の戦艦を爆砕撃沈wwwww
    • 91. コメント
    • 2014年06月18日 11:14
    • ※87
      まぁ、クラスメートの好きな子の時点で理解されないよね
      男に恋愛感情はないから、男児だとむしろ嫌いなんで
    • 92. コメント
    • 2014年06月18日 11:19
    • 高みの見物というよりわざわざ揉め事に突っ込んでいく奴の方が基地外なんだよ
      大抵被害が拡大してるし、何もやらなかった方が犠牲が少ないw
      人が大勢死ぬ選択肢を選んで、主人公は何がしたかったのかwwwww
    • 93. コメント
    • 2014年06月18日 11:24
    • まおゆう魔王勇者の原作SS読んでしまったが、あれは完全に無自覚な基地外SSだった
      民衆誑かして大戦争起こして何がしたかったんや?
    • 94. あ
    • 2014年06月18日 11:28
    • ジョジョとか感情移入出来る?面白いけど感情移入はしてないわ
    • 95. コメント
    • 2014年06月18日 11:34
    • ※94がいいこといった
      最近はエキセントリックなキャラのほうが受けがいいと思う。全然違う人生をみんな求めているというか
    • 96. コメント
    • 2014年06月18日 11:38
    • 5部の食事シーンのどうでもいい話題で盛り上がる会話とか
      7部のジャイロのつまんねーギャグ言った時の空気とか普通に共感できるが
    • 97. コメント
    • 2014年06月18日 11:53
    • サザエさんやクレヨンしんちゃんのような、日常のあるあるネタに代表されるような共感

      主人公は最強の宇宙戦士、地球どころか太陽系ですら破壊できる、宇宙の侵略者から地球を守る←共感できない

      妻子持ちで娘が一人、毎日娘の幼稚園の送り迎えをする、たまに素が出てしまい精神病院に通院している
      勤め先は零細工場の事務員、スポーツは苦手←共感できる

      戦闘中に雨が降り出し、洗濯物を取り込む為に帰宅する(この間0.00001秒以下)、そして敵は倒す
      人間味があれば亜人だろうが、幽霊だろうが、宇宙人だろうが共感は可能
    • 98. コメント
    • 2014年06月18日 12:22
    • ※24だな

      てか感情移入出来ない作品が駄作って訳じゃない。
      俺は西尾維新作品とか、村上春樹作品とかには全く感情移入出来ない訳なんだが、世間ではとても高い評価を受けてる。
      でも俺は感情移入出来ない作品は嫌いだから、上に挙げた二人の作品は駄作だと思ってる。
      感情移入出来ていないのに、そんな読者を置いてけぼりにして話が進む感じが嫌い。事ある毎に「何でそんな事してしまうんだ、なんでそんな風に思うんだ」って感じ出したら、もうつまらなくなってしまう。
      だからそういうのを指して「感情移入出来ません」って言うんだろ?
      翻って、そういうのでも「おもしれー」って奴もいる。

      つまり人それぞれって事だわ。
    • 99. コメント
    • 2014年06月18日 12:29
    • 読者は満足できる生活ができているので、日常が大切なものだと理解できてるんだよ
      非日常に憧れてる奴はその逆

      破滅願望の持ち主は日常を破壊したいと思っているので
      事件を大事にしたり、何人も犠牲にするような基地外側に共感する
    • 100. コメント
    • 2014年06月18日 12:43
    • 西尾維新や村上春樹はただのエ□・グロ・ナンセンスだな、誰が書いても同じ程度売れる、エ□本の同類
    • 101.
    • 2014年06月18日 12:53
    • 進撃の巨人面白いじゃん?
    • 102. 名無し
    • 2014年06月18日 12:59
    • 個人的には
      共感(感情移入)できないからキャラクターに魅力や愛着を感じないパターンと
      キャラクターの行動原理の理解(感情移入)ができないから話自体が理解出来ずにつまらなくなるパターンがある
    • 103. コメント
    • 2014年06月18日 13:00
    • リヴァイは掃除好きだからな、所帯染みてるキャラは好かれる傾向にある
      料理好き、世話好きも同じ

      非日常に蹂躙されながらも、日常を取り戻そうとする姿は共感できる
    • 104.  
    • 2014年06月18日 13:07
    • こうしてまた言い訳がひとつ生まれる、と
    • 105. コメント
    • 2014年06月18日 13:08
    • キャラクターの行動原理の理解は終盤あたりで、明らかになるもんだからな
      序盤でいきなりバラすのは台無しだろ
    • 106. 違う
    • 2014年06月18日 13:37
    • 自分基準にしか見れない奴の感想なだけw
      世界が自分中心で動いてると勘違いしてる構ってちゃんは「感情移入できない」とか言い出す。「君に合わせて作らなければいけないわけでもない」と言いたいね

    • 107. コメント
    • 2014年06月18日 13:37
    • 感情移入っつ〜か共感。「あるある!」「わかるわかる!」ってやつ。

      「え、なんだって?」←ね〜よばーか。

      これが感情移入できない。って感じ。
    • 108. コメント
    • 2014年06月18日 13:41
    • ※105
      それは「表向きはこう、でも実は〜」って部分で、いわば裏設定じゃない?

      でも表向きが理解できないキャラクターは裏設定が幾ら合っても「だったらこうすればよかったじゃん」って大抵思っちゃうんだよね
      結局「設定が甘い」に行き着く
    • 109. コメント
    • 2014年06月18日 13:55
    • キャラクターというのは各々の目的があって、基本的に同じ目的に沿うことはないんだよ
      お前らの言ってる「表向きが理解できないキャラクター」と言うのは主人公に非協力的なキャラクターのことでしょ

      でも、他のキャラクターは例えモブでも、主人公の目的なんて知ったこっちゃないんだよな
      ストーリーを作る際には、それぞれの視点に立って考えなきゃいかんわけよ
    • 110. コメント
    • 2014年06月18日 14:24
    • マンガだと読者は主人公とその相手の両方の行動や心理を見ることができるから、
      こうすれば万事うまく行くだろっていう方法が見えたりするんだけど、
      お互いのことを全部は分からない主人公たちが
      その方法を取らない理由に納得できるかどうかだよな
    • 111. コメント
    • 2014年06月18日 14:26
    • キャラクターが読者に共感されなくても面白い話ならそれでいいと思うが、
      そうじゃ無いから感情移入出来ないって言われてるんだろ?

      例えば、どちらも同じ作者で大ヒットしたデスノートとバクマンで、主人公の性格入れ替えたら、果たして面白いと思った人間が居るだろうか?ってことだろ。
    • 112. コメント
    • 2014年06月18日 14:32
    • まぁ、ライトは物凄い馬鹿だからな
    • 113. コメント
    • 2014年06月18日 15:54
    • ※106
      キャラに感情移入しながら読むタイプの人間と
      ストーリーで読むタイプがおるだけの人間がいるだけの話

      ストーリーで読む人間も自分の気にくわない展開だとキレるんだから
      結局一緒
    • 114. コメント
    • 2014年06月18日 15:59
    • 簡単に言えば共感だろ
      どんな登場人物でも何か行動する裏には彼らなりの信念や感情があるわけで
      それが理解できないと「ハァ?何言ってんのコイツら」ってなるだろ
      とくに主人公なんか読者とずっと向かい合ってるんだから感情移入くらいまで引きずり込めないとカタルシスが得られない
    • 115. コメント
    • 2014年06月18日 16:17
    • 感情移入というか、登場人物なりの信念や感情も全部「設定」なんだから設定が面白いかどうかだろ
      何に関しても現実より遥かに一途というか単純化されたキャラに感情移入はしないと思うが
      それに人間らしさを突き詰めていくと無茶苦茶になる
    • 116. コメント
    • 2014年06月18日 16:58
    • 「ストーリーを楽しむタイプ」「キャラを楽しむタイプ」とか
      言ってる人いるけど、その違いがわからん。

      例えば、正義感が強くて弱いものいじめなんかしないキャラが好き、
      であれば、「弱いものいじめするキャラが勝って高笑いするストーリー」
      は嫌いだよな?

      弱いものいじめする悪い奴が懲らしめられるようなストーリーが好き、
      であれば、「弱いものいじめする主人公やヒロイン」は嫌いだよな?

      よく、ラノベはストーリーよりキャラ重視、としか言う奴も見るけど、
      その二つってどう考えても不可分だろ。まぁ漫画やアニメであれば、
      物語は嫌いだが絵は綺麗で好き、というのはわかるが。
    • 117. まとめブログリーダー
    • 2014年06月18日 17:02
    • すごく好きだったのに、主人公が狂っていく過程で読みづらくなった漫画がある。どういう立場で物語が進むのか、有る程度視点の限定は大切だよ。それを批評家は一々説明してられないだろうし、他に批評すべき点もあるわけだし、感情移入という言葉で片付けるのは妥当
    • 118. コメント
    • 2014年06月18日 17:06
    • キャラに感情移入できないっていうのは
      その行動に賛同できないっていう意味だよ。
      読者がキャラの行動を嫌いになってる状態。
      たいていストーリーの中でリカバリーされるものだが、
      その状態のままエンディングを迎えるといやな気分だけ残る。
    • 119. コメント
    • 2014年06月18日 17:15
    • ミステリはトリックが納得できるものであれば犯人の動機に共感できなくとも面白く見れるよ
    • 120.
    • 2014年06月18日 17:21
    • FF12のヴァンが一番親近感湧いたかも。
      客観的な視点でストーリーが進む点でプレイヤーとの一体感があったわ。
    • 121. コメント
    • 2014年06月18日 17:36
    • ※115
      キャラクターの行動原理とかは当然設定されてるだろうけど、
      いろいろな原因によってそれがブレる場合があるだろ
      それに納得ができるかどうかってところじゃないかな
      一貫してブレないキャラであればそういうものだって割り切ってみることができるし
    • 122. コメント
    • 2014年06月18日 17:48
    • 作品の楽しみ方は人それぞれだけど、キャラの行動が支離滅裂だとそちらが気になってストーリーを追う邪魔になることが多々ある。
      そういうのを感情移入できないって言うんじゃないのかな?

      異論はあるかも知れないが、例えばデスノートはテーマは分かるけど、キャラの設定と行動がかみ合ってないから話に集中できなかった。
      主人公は天才って設定なのに、準備は周到なのに行動が短絡的で感情の赴くままに振舞っている。捜査側もあれほど明確に被害が出たら、疑わしい人間は確定よりも先に片っ端から隔離・もしくは排除をするはず。
      おそらく、作者がキャラをテーマに沿って配置し、ストーリーの展開ありきでキャラを動かしたために出た違和感だと思う。
      理詰めで話を作るタイプの作家によくある欠点だ。
      逆に、勢い重視で週毎に展開を考えるような作家の作品はそういうことは少ないが、ストーリーや設定に一貫性が無くなることが多い。
      どちらも一長一短なのが物語を作る難しさだろうな。
    • 123. コメント
    • 2014年06月18日 18:03
    • ※115
      設定の面白さと感情移入は別物だよ
      感情移入は演出の役割
      薄っぺらい設定でも演出が巧みなら読者を惹き付けられる
      設定が良く出来てても演出が稚拙なら読者は「へぇー」としか思わない
    • 124. コメント
    • 2014年06月18日 18:04
    • ネットでも「何言ってんだこいつは?」みたいなやついるだろ
      そういう連中ばかりでてくる漫画が「感情移入できない漫画」
    • 125. コメント
    • 2014年06月18日 18:24
    • ここで感情移入しろ!とか押し付けがましいような展開を入れられるより
      丁寧に描かれてきた何気ない言動を読むにつれ
      いつの間にかキャラに感情移入出来ているような漫画は好きだな

      ワンピースは後者のやり方がうまい漫画だと思っていたけど
      途中から丁寧さに欠けてきて前者のやり方が増えてしまった上に
      長年で培った感情移入を断ち切るようなことをしたから読むのやめたが
    • 126. コメント
    • 2014年06月18日 18:27
    • タイトルでも指摘されてるように、感情移入って単語は漫画を中心にアニメやゲームの批評に多い気がするんだが
      文学や映画じゃあまり見ない
      作者の発想や表現を楽しめれば感情移入は必要ないと思うな
    • 127. コメント
    • 2014年06月18日 18:46
    • 登場人物の言動に共感できないことを感情移入できないと言うのだったら、それは読者の問題なわけだから、つまり否定的な表現ではないということ?
    • 128. コメント
    • 2014年06月18日 19:07
    • 言動・ストーリーに無理がある=共感できない=感情移入不可能
      リアリティがある言動・ストーリー=共感できる=感情移入できるってこと
      人間や動物の感情のパターンを知らない人はリアリティの判断も出来ないし、そこに面白さも見いだせない。
    • 129. コメント
    • 2014年06月18日 20:03
    • キャラに魅力があるかどうか
      説得力あるかどうか
    • 130. コメント
    • 2014年06月18日 21:58
    • 琴線に触れるなんて言葉すんなりと出てくるもんじゃないだろ?
      だから感情移入って言い方すんのにわかってないなぁ
      ていうか感情移入できるかどうかはお話読む上で最も重要なポイントだよ
      物語って結局は読者の共感を得ないことには成立しないんだから
      複雑な背景も巧妙なトリックも全てはそのためにある
    • 131. コメント
    • 2014年06月18日 22:41
    • 共感が前提だと、価値観が合致しないと読めなくなる。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
※記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致しますのでメールフォームから連絡お願いします
※不適切な内容のコメント対策として申し訳ありませんが禁止ワードのNG設定をしています
※コメントの管理対応が難しく不適切な内容のコメントがありましたら迅速に対応致しますのでメールフォームから連絡お願いします

「ヘッドラインサイト」最新記事

デジタルニューススレッド記事ランキング

ブログパーツ