戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1894036.html


東京エスノ : 「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE社長が「事実無根」と反論 (ねとらぼ) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



「LINE」アカウント乗っ取り 被害303件 警視庁(14/06/19) ANNnewsCH



"LINE"3億人突破 海外で急増「目標5億人」(13/11/25) ANNnewsCH



 FACTA ONLINEが「韓国国情院がLINEを傍受している」という内容の記事を公開し、ネットで議論を呼んでいます。こうした中、LINEの森川亮社長が「本日報道の一部記事について」と題したブログを公開しました。

 ブログでは、「一部記事で、韓国政府機関が当社サービス『LINE』の通信内容を傍受している旨の記載がありましたが、そのような事実はございません」「LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です」と、記事の内容を否定。さらに、「根拠なくユーザーの皆様を不安にさせる一部の心ないメディアに抗議するとともに、ユーザーの皆様には引き続き安心してご利用いただきたいとおもいます」としています。

 ネット上では「素早い対応」と評価する声が挙がる一方、「LINE電話の件があるし、信用できない」といった声も。LINEは過去、IP電話サービス「LINE電話」の番号を詐称できる問題について、技術的には詐称が可能にもかかわらず「安心してご利用ください」と安全宣言し、ユーザーから「安心できない」「実際に詐称可能」といった声が続出。その後、システムを改善したことがあります。

 ブログでの言及にとどまらず、LINE側からより詳細なアナウンスや反論が今後ある可能性もあります。記事を配信したFACTA側の対応も気になるところです。


「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE社長が「事実無根」と反論
ねとらぼ 6月19日(木)11時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000027-it_nlab-sci



2014/06/19 11:38
>>「韓国国情院がLINEを傍受している」

米国スノーデン事件であるように
ないということ事態がありえない
どんな暗号であろうと解読する組織はあり
ましてや
サーバーはあの疑惑たっぷりの彼の国にあるということだ!
そして、日本人の個人情報をかなり蓄積もしているだろう!



2014/06/19 12:23
なんでLINEの社長が韓国政府の傍受が無いなんて言い切れるのか、根拠が全くわからない。
あらゆる手段でありえる話だろう。
まあそもそもFacebookなんかで個人情報を自らだだ漏らしてる人たちにはどうでもいい話だろうけど。



2014/06/19 12:17
韓国企業の日本法人でしょ。
そりゃダダ漏れだよ。



2014/06/19 11:41
元々たいして影響のない記事だったのに否定することで騒ぎがデカくなってるなw


2014/06/19 12:00
もちろん日本(在日)のマスコミはこの件を流しません。
CMは流します。



2014/06/19 11:43
韓国なら、やりかねない。


2014/06/19 12:04
世界最高の暗号技術って
提供してるヤツが疑われてる場合
関係なくないか?



2014/06/19 12:08
無料には
裏がある
気をつけよう



2014/06/19 12:08
やはり韓流と同じで、裏に韓国政府の諜報機関や工作機関が関与しているようだな。韓国にかかわるな という言葉に嘘はない。


2014/06/19 12:05
インターネット回線を使った瞬間に傍受可能だわな。
どこの国でもやっている。
アメリカしかり、中国しかり。



2014/06/19 12:10
調査もせずに「ない」と言い切る奴が一番信用できない。


2014/06/19 12:06
社長の言葉、全てを信じる気にはなれないな・・・。


2014/06/19 12:10
> 国際基準を満たした最高レベルの暗号技術

具体的にどんな技術で、なぜサービス提供元も解析できないのか
教えてもらわんとな!



2014/06/19 12:16
LINEの不正ログインだって怪しい。
本当にLINEから漏れてないの?
何を根拠に「LINE以外でもれたパスワードの使い回し」って言ってるの?
だったら、LINE以外の直接金になるサイトの方での被害が問題になってると思うんだが。



2014/06/19 12:22
元々、危険性が指摘されてた事だろ。
少し前にあった、中国の百度と変わらん。
信用できない国のサービスは使わないことだ。



2014/06/19 12:22
LINEなんてしないから関係ない。日本語入力ソフトsimejiとともに,最初から避けている。


2014/06/19 12:25
スマホのバックドアの件もあるし信用できない。


2014/06/19 12:26
個人ブログで事実無根と反論されてもなぁ。
会社として正式に調査して公式にリリースするのが、
すじじゃあないのかね。
あっ、あちらの国の会社か、じゃあしょうがないw。



2014/06/19 12:42
FACTAはオリンパスの粉飾決算をいち早く報じた媒体です。


2014/06/19 12:25
これマスコミは報道しないんだろうな。

真っ先に報道してもらいたいのに。






サイゾー 2014年 07月号 [雑誌]
サイゾー 2014年 07月号 [雑誌]サイゾー

2014-06-18
ランキング :

Amazonの商品情報を見る by amapola


世界の諜報機関FILE
世界の諜報機関FILE学研パブリッシング

2014-02-25
ランキング : 100847

Amazonの商品情報を見る by amapola





2014年06月19日 13:32 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1894036


アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい