戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52163915.html


18世紀に発明された、空の”青さ”を図る為に作られた計器、「シアン計」 : カラパイア

RSS速報

0_e11

 かつての科学者にとって、空の青さというものは謎だらけで、チャンレンジしがいのあるものだった。18世紀に活躍したスイスの自然科学者、オラス=ベネディクト・ド・ソシュールもその1人であり、彼はついに空の青さを図るための計器「シアン計」を発明したのだ。
スポンサードリンク

 1740年、スイス、ジュネーヴで生まれたオラス=ベネディクト・ド・ソシュールにとって、空はとりわけ興味を引くものだった。母ルネ・ド・ラ・リーヴェゆずりの旺盛な好奇心と精力に、義兄の博物学者シャルル・ボネに与えられた書物の助けもあって、植物の知識をせっせと蓄積していった。

 大人になると、ジュラ山脈を歩き回って、植物の採取やスケッチ、観察に精を出した。22歳にして、ジュネーヴ大学の自然哲学教授に任命され、数学、物理学、地質学、自然史などの講義が絶賛された。モンブランに初登頂を
果たした登山家としても知られる。

1_e13
オラス=ベネディクト・ド・ソシュール

 ソシュールはとにかく測定魔だった。測れるもの、いや、ときには測れないものまで、ありとあらゆるものを測ってみようとした。そのために、毛髪湿度計、磁力計、風力計など、さまざまま測定機器を自分で発明した。高度の違いによる気温・気圧の減率を確立したり、太陽によって空気が温められるメカニズムを調べるために、黒い箱の中に温度計を設置して、ほかのオープンな場所との太陽光の強さの違いを比較する装置を開発したりした。

 2_e15

 自分で作ったツールと科学セットを持って、谷を歩き回り、山の高みに登るうちに、ソシュールは空の色について疑問に思うようになった。地元では、高みに上がるほど、空は黒くなり、次第に無色になると言われて恐れられていた。空の青さは何日かたつと、わずかに薄れて雲の白い色に溶け込んでいくため、視覚的な効果であることは彼にはわかっていた。この色の変化は、水分含量の違いによるのではないかと彼は結論づけた。

 では、どうやってそのブルー度を測るのか? 

 ソシュールはプルシアンブルーのサスペンションを使って、白と黒の間で識別できる、あらゆる色合いのブルーに染めた一辺を集めてカラーサークルを作り、シアン計をこしらえた。

0_e11

 シアン計は、現在では風変りな装置のように思われているが、リトマス試験紙や酢酸鉛、ヨー化デンプン紙と本当に違いがあるのだろうか?

 青空の謎は、19世紀のイギリスの物理学者ジョン・ティンダルが、ティンダル現象を発見して初めて解決された。イギリスの物理学者レイリー卿や、ドイツの物理学者グスタフ・ミーが、光の散乱数理に目をつけた結果でもある。しかし、ソシュールの測定器は、厳格な科学の世界において、教訓となる具体例として評価される。多くの意味で、彼は世界を探求して切り開いたのだ。
via:rsc.org・原文翻訳:konohazuku

 確かに空の青さは違って見える時があるけど、それを計測しようと考えるなんてすごい!誰かの好奇心が未来の技術革新につながっていくのだね。

▼あわせて読みたい
これもNASAが?NASAが協力して開発された驚くべき10の身近にある発明品


ここから偉大なる発明が生み出された。古き良き時代の科学研究所


先史時代に存在していた3つの近代的発明品「原子炉・望遠鏡・衣服」


知恵を振り絞って考えてみた、世界の珍・発明品特集20品


発明王、トーマス・エジソンの奇妙な9の発明品


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 17:41
  • ID:NOx2F4Cj0 #

測定器を知るとともに、その癖と限界も知り、限りある性能の装置でいかに誤差を排して実像に迫るか。この人はそういうことにいち早く意識を向けていたってことなんだな。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 17:42
  • ID:.I2oRtdW0 #

米の栽培で似たようなカラーチャートを使ってるな

3

3. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 18:19
  • ID:pPY8k1AZ0 #

元祖カラーチャートかな。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 18:55
  • ID:gWO1wwBd0 #

色温度がどうのこうの

5

5. 唐沢 貴洋

  • 2014年06月20日 18:58
  • ID:6QceYWFv0 #

空の色は何色か?

6

6. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 19:39
  • ID:KaMsRkE50 #

空が青いぜ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 19:43
  • ID:J.Vw7Fo20 #

カメラ起動させたらこの輪が表示されるアプリとかあったら一部で受けそう

8

8. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 19:54
  • ID:VEh3E6V00 #

これ実物ほしいな。意味もなく空の色を測って記録したい。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 20:04
  • ID:mYZNdbii0 #

これは科学じゃなくて、美術で学ぶ芸術の表現方法だよ
青に魅了されたんだろうな

10

10. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 20:12
  • ID:RgPx8jRQ0 #

玄孫の超有名な言語学者に触れていないということは、この人自身が結構有名なんだね

11

11. 匿名処理班

  • 2014年06月20日 20:38
  • ID:N0gcf9i60 #

毛髪湿度計作ったことあるある!
開発したのはこの人だったのかー。すげーよ。着眼点が人と違いすぎて驚嘆する。

12

12.

  • 2014年06月20日 21:21
  • ID:ONqmXEhQ0 #
お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集