armand-sprecher-msf-specialist
1:真っ赤なキャベツ ★@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:25:39.40ID:???0.net
(CNN) 西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大している問題で、現地で治療に当たっている
国際医療支援団体の「国境なき医師団」は、流行が前例のない勢いで広がり、制御できない
状況に陥ったと発表した。
世界保健機関(WHO)の最新の統計によると、流行が始まった3月以降に確認された患者は
567人で、死者は350人に上る。

過去のエボラ出血熱の流行は、都市から離れた地方部にとどまり、拡大を食い止めやすいの
が普通だった。しかし今回は状況が異なり、ギニア、シエラレオネ、リベリアの60カ所で患者が
確認されているという。
原因の一端は、最初にウイルスが見つかった地点が、ギニアの首都コナクリなどの都市部に
近いジャングルだったことにあるとみられる。コナクリの人口は200万人で、国際空港もある。
エボラ出血熱には2〜21日の潜伏期間があるため、感染者が気づかないまま渡航している
可能性もある。

エボラ出血熱は、感染すると頭痛や発熱など風邪のような初期症状が出て、やがて激しい
下痢や嘔吐(おうと)に見舞われ、血液が凝固できなくなって体内や体外で出血する。多くは
平均10日で死に至る。
現時点で現地入りして治療に当たっている援助団体は国境なき医師団のみ。3月の発生以来、
300人以上を派遣し、40トンあまりの物資を送り込んできた。しかしそうした対策は既に限界に達し、 「もはや新たな流行が発生した場所にチームを派遣できなくなった」と説明。流行を食い止める
ためには、地元政府や支援団体などの大規模な動員が必要だと呼びかけている。

WHOは7月2〜3日に衛生当局による高官級協議を開き、現地への物資輸送や専門家の派遣
について話し合う。エボラウイルスのワクチンや治療法は存在しない。しかし初期段階で手当てを
受ければ命を落とさずに済むこともある。致死率は通常90%に達するが、今回の場合は60%
程度にとどまっている。ウイルスに感染しても、発症していなければ他人に感染させる恐れはない
とされる。衛生当局などは住民に対し、かぜのような症状が出た場合は地元の医師や国境なき
医師団の診察を受けるよう促している。
http://www.cnn.co.jp/world/35049821-2.html


2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:27:04.67ID:rCLhT4kd0.net
焼き肉のたれ禁止


5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:30:02.12ID:qQawyz4S0.net
まじ怖い


7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:30:49.05ID:5y28xLyE0.net
シャーマンに頼ろう


9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:31:04.52ID:UK9Y2fHa0.net
ソース落ち着いて読んだんだけど、これ新型もしくは亜種じゃないのかね?


10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:31:33.52ID:f8VKc0KJ0.net
アウトブレイク


17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:32:34.22ID:rztmtq7z0.net
パンデミックくるーー?


23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:34:43.84ID:YJGjWGme0.net
死体からも感染するみたいだけど死体処理はきちんと出来ているのだろうか・


29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:35:42.30ID:KLBLda990.net
エボラウイルスのワクチンや治療法は存在しない。
致死率は通常90%に達するが、今回の場合は60%
程度にとどまっている。

昔で言うとペストとほぼ同じだな
恐ろしいわ

35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:37:44.03ID:UK9Y2fHa0.net
>>29
ソースの「通常90%」は誇張っぽい
致死率は流行ごとに違うモヨウ

それでも最低50%だから、おっそろしい病気に違いないが。

51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:41:18.79ID:3QL8HKvr0.net
>>29
それくらいの死亡率が一番怖い
感染者の一部が死なずに感染源になるから
結局一番人が死ぬ。まじアウトブレイク


32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:36:35.45ID:HRWryFmW0.net
>>1
その前に渡航禁止にせんかい


46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:40:13.70ID:dgpWY7HV0.net
ワールドカップに保ウイルス者が居ないことを願う


54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:42:44.53ID:nn6fR2gs0.net
酷いことを言うかもだけど…
その国境なき医師団が帰国するときって、徹底的に除染するもんなの?
文明国にウィルスを持ち込んだりしない?

62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:45:16.40ID:3QL8HKvr0.net
>>54
ウイルスは基本的に休眠できないので、
潜伏期間だけ隔離すればほぼ心配ない


69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:47:27.88ID:vhkWBBhk0.net
3週間も潜伏期間があると、拡散しちゃうだろうなあ…
もうこのニュースが入ってから随分なるけど、収まってないんだな

72:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:48:27.64ID:Xbzl2CJ40.net
>>69
潜伏期間中は感染しないらしいよ


71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:48:09.71ID:WLtF6YHD0.net
致死率100%でないってことは、生き残った人は
抗体持ってないの?

76:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:49:39.14ID:N1bzi5Y70.net
>>71
生き残った人は抗体持った人だけ

81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:51:44.34ID:cvWjTEo20.net
>>71
もってるけど
理屈の上ではその血清で治療できるわけだけど、映画のようにはいかんわ
手間がかかるし設備もないし供給量が少なすぎる


75:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:49:29.56ID:VQvw8Y500.net
> 致死率は通常90%に達するが、今回の場合は60%程度にとどまっている

これが感染拡大の原因だろ


100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:57:34.41ID:E/sIakk70.net
CNNのトップニュースにきてるから割とヤバそう


102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:57:42.00ID:a8vzqkCe0.net
潜伏期間は感染しない
発症すると10日で宿主を殺してしまう

なんともバカなウイルスだな。

141:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:10:18.08ID:SdE7efIa0.net
>>102
人を殺すために生まれてきたようなウイルスだな

159:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:17:40.56ID:7RObnJfR0.net
>>102
アメリカが殺人ウイルスとか殺人昆虫(パラポネラとか)を作って
アフリカに撒いて実験してるんだっけ。エイズウイルスもそうだってどこかで読んだ

168:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:20:04.45ID:cdJdtNeq0.net
>>102
耐性持った人が毒を弱めてそのうち広がるようになる

179:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:23:20.50ID:c+Zf5r6m0.net
>>102
もともと人類を対象にしたウィルスじゃないからなー。
しかし本来の宿主がなにかがまだ特定出来てないという。


105:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 11:58:00.22ID:V9HEHvE+0.net
これって、かかっちまったら根性と生命力で耐えるしかないってことけ?

144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:10:44.58ID:cvWjTEo20.net
>>105
そう
まあ狂犬病よりは致死率は低いwww


111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:00:27.43ID:wTaZFkF40.net
神に仕組まれたプログラム


130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:07:18.90ID:Kb40WUY10.net
人から人へ感染していくうちに変異して空気感染のアビリティを会得する可能性ってあるの?

144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:10:44.58ID:cvWjTEo20.net
>>130
当然ある


133:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:07:52.25ID:6Hw55vud0.net
アメリカがパナーム弾で焼き払うんだろ
何回も観てる


143:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:10:18.97ID:LYxcZFox0.net
とりあえず空港は封鎖しろ
渡航者は潜伏期間が終わるまで完全隔離で


149:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:13:40.78ID:cvWjTEo20.net
だからこの致死率と感染拡大は栄養状態も悪くて
衛生環境も教育程度も医療レベルも程度の低い
アフリカの後進国の話だっての

先進国でパンデミックはないよ
空気感染したら別だけど


152:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:14:34.23ID:0v+bKo200.net
死者は多くて100人くらいだったかな、アフリカでこれまでの発生の時は

感染した人が発症する前に地域であちこち移動したせいだろうか。はよう適切処置を
対処する人達やWHOも防毒防菌マスクや服まで着て大変だろうが
頑張って下さい。

162:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:18:38.44ID:cvWjTEo20.net
>>152
今回は都市部の側で発生したのが原因

飛行機で拡大してないといいねみたいな


153:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:14:40.90ID:+Tk+cP0DO.net
致死率60%程度にとどまっている、って言ってるけど、凄まじい数字だよな・・


166:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:19:59.44ID:DvD0av2A0.net
空気感染しないみたいだから大丈夫だろ


181:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:23:44.59ID:TuycnGdr0.net
なんか映画であったな・・・

似たようなストーリーで展開すれば脅威だな

205:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:29:02.52ID:HRWryFmW0.net
>>181
アウトブレイク

密輸入されたペットが病原菌をもってて
軍が街一つ焼き払おうとする話


185:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:25:40.17ID:/mDrKHOf0.net
ワクチンとか無いわけ?

206:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:29:04.48ID:c+Zf5r6m0.net
>>185
毒性が強烈過ぎて抗体が出来る前に培養細胞が死ぬ。
ちな人間一人の致死量は成人男子でウィルス800個。


201:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:28:55.70ID:zgna2BBi0.net
感染力がすごいが、宿主をあっという間に殺してしまうので、爆発的な広がりにはなりにくいらしいね
村全滅ぐらいがオチでしょ

215:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:30:22.35ID:Ce5Yo0Gg0.net
>>201
そう。
ただし昔と違って今は潜伏期間の間に感染者があちこち行くので
感染は広まりやすい。
60ヶ所で発生って書いてあるべ。
やばいよこれ。

最近になってこの病気が知られるようになったのもそのため。
昔は交通手段が限られていたからそんな広まらなかった。

227:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:34:41.45ID:zgna2BBi0.net
>>215
>>1を読んでなかったよ。ちょっと恐い状況にあるんだね
これってアフリカが豊かになりつつあるって意味なんだろうか
アフリカでの人の往来が活発になってるってことか

229:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:34:56.63ID:0v+bKo200.net
>>215

60ヶ所で発生,と言ってもアフリカ3か国に限られているよ

割と限定された経済交易圏で車その他で人が行き来する範囲に限られている。
感染力も新型インフルエンザのような力は無いし、こう言っては何だが
飛行機で世界各地をビジネスや観光で移動するような人達が多いとは
言えない。

236:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:37:25.17ID:Ce5Yo0Gg0.net
>>229
確かに飛行機はないが、蚊による媒体とかが怖いんだよなぁ…
貨物に紛れて広まったりとかね。
ちょっとどういう封じ込めが行われているかわからんから何ともいえんが。


202:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:28:56.71ID:Ce5Yo0Gg0.net
>感染者が気づかないまま渡航している
可能性もある

確かこういう時、この地域からの日本への入国は断られるんだっけ?
日本に入ってきてないといいが…


211:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:29:43.42ID:nIQ+HZx40.net
今、20世紀少年読んでるから、まじこえー


219:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:32:30.36ID:50Z6Ovc80.net
公衆衛生をしっかりするしかないよ。


261:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:43:04.47ID:wp7EjqOp0.net
致死性が高すぎてうまく拡散しないんだよね

265:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:44:07.85ID:Ce5Yo0Gg0.net
>>261
拡散はしないけど今回のように広まったりもするからタチ悪い。

268:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:45:25.98ID:tVhTNqRr0.net
>>261
あ、そうか・・・やっぱ怖いな


271:名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/06/24(火) 12:45:40.39ID:Nwx0HQc8O.net
治療法が無いのが怖い


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403576739/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事