1: 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 2014/06/19(木) 18:26:30.18 ID:???.net
 自民党のIT戦略特命委員会(委員長・平井卓也衆院議員)は19日開いた
資金決済小委員会で、「ビットコイン」などの仮想通貨に関する中間報告をまとめ、
法律による規制を見送る方針を決めた。一方、取引事業者の自主的取り組みとして、
業界団体の設立や、本人確認とセキュリティーなどに関する取引所のガイドラインの
策定を提言した。
 法規制を見送るのは、仮想通貨の流通量が少ないことや、取引参加者の
自己責任の原則を踏まえた。(2014/06/19-17:18)JIJI
net
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date1&k=2014061900738
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1403169990/


11: 名刺は切らしておりまして 2014/06/19(木) 19:33:55.16 ID:w11AFi5N.net
>>1
これはもう何人かの先生が鼻薬を嗅がされてますわ

3: 名刺は切らしておりまして 2014/06/19(木) 18:33:03.48 ID:HW/EEnzG.net
国家が制御できる訳がない

6: 名刺は切らしておりまして 2014/06/19(木) 18:43:05.36 ID:zCc+q2fv.net
日本は何でも規制だらけだな。

10: 名刺は切らしておりまして 2014/06/19(木) 19:16:27.66 ID:SsSoT2qEE
まずスルーしている年金をどうにかしろ 自民

15: 名刺は切らしておりまして 2014/06/19(木) 20:16:58.83 ID:kQyEG5rv.net
下手に規制すると、わざわざ「法的な地位」としてのお墨付きを与えてしまう
から「放置する」というはなかなか妥当な対応だ。

もし規制法が出来れば、それを逆手にとって「存在自体は合法」という事実を
わざと曲解させて嘘で「国が価値を保証している」などと言って騙す詐欺事件
などが出現しかねない。

18: 名刺は切らしておりまして 2014/06/19(木) 20:32:32.56 ID:nfMolNTA.net
脱税や海外送金にうってつけに思えるが、実際はどうなんだろ?

20: 名刺は切らしておりまして 2014/06/19(木) 20:36:34.04 ID:kQyEG5rv.net
>>18
価格変動が激しいのに、まともに海外送金に使える訳がない。
普通に銀行に手数料払って送金する方が安全で結局安上がり。

30: 名刺は切らしておりまして 2014/06/20(金) 06:41:07.90 ID:qHP+EJS0.net
取引所ごとに価格が違うのが問題だよな。
あれじゃサヤ取りできちゃうし。
取引所は世界全体でレート表示しないと危ない。

34: 名刺は切らしておりまして 2014/06/20(金) 11:53:07.82 ID:JWPNoazT.net
>>30

通貨や商品が取引所毎に価格差があるのは普通だから別にイイと思うよ。
適正ではない価格提示をする取引所は淘汰されていくさ。

33: 名刺は切らしておりまして 2014/06/20(金) 08:07:12.98 ID:butuyW5L.net
法規制を放棄せい

35: 名刺は切らしておりまして 2014/06/20(金) 18:44:15.04 ID:EfxtVExp.net
>>33

37: 35 2014/06/21(土) 00:50:51.84 ID:ULhSNlUY.net
まず「仮想通貨」とは一体何を指すのかがよくわかりません
日本でも最近モナコインなども出て来ましたし
10年以上前からオンラインゲーム上の通貨の売買(RMT)も
仮想通貨になると思います

過去の税務調査などでRMTの脱税に関しては国税局が摘発した事例は
ありました
一体法律は「仮想通貨」の扱いについてどうなっているのでしょうか?
RMTは仮想通貨だけど課税対象で、ビットコインなどは法の整備がなく
課税されないという認識で合っていますか?
あとビットコインの売却がもしも課税対象にならない場合
私はどうすればいいんでしょうか?
所得税はもう支払ってしまったのですが不服申し立てとかでしょうか?
もの凄く面倒臭い上に税務署からも国税局からも睨まれそうで
ものすごくうんざりしています;;

44: 名刺は切らしておりまして 2014/06/21(土) 10:58:48.55 ID:GBbUs0el.net
税金さえとれればどーでもいいんだろ

46: 名刺は切らしておりまして 2014/06/21(土) 15:59:27.47 ID:bo4st80n.net
騙される奴が馬鹿w

58: 名刺は切らしておりまして 2014/06/21(土) 21:02:02.75 ID:9NKtTM8b.net
> どれだけ利益があったとしてもそれを課税する法律が
> 今の日本には存在しません

確定申告とか縁のないリーマンだからマジで分かんないんだけど、
税金の申告ってそういうもんなんか?

細かい分類はともかく、所得があったら最終的にはなんか名目がついて
課税されるもんだくらいに思ってたんだけど…

まぁ700万越えはともかく、所得税+住民税と保険の500万弱は納めるのが
当然の税金なんだから、あんまし文句垂れんなや。
利益は全部自分のもんだと思い込むと不幸になるぞ。

61: 名刺は切らしておりまして 2014/06/21(土) 21:19:54.61 ID:Xul247+D.net
おそらく、売却益が出ても確定申告の義務は無いけれども
他の理由で申告する場合は、きっちり申告しろって感じなんでしょう。
FXの20万円以下の利益の時みたいに、申告した以上は払え
でも、それだけで調査に手間隙ががかってコストに見合わないときは
税金は目をつぶっといてやる、ってこと。

66: 名刺は切らしておりまして 2014/06/21(土) 23:17:20.92 ID:3pp5Ia+l.net
法的規制対象じゃないから課税対象じゃないってどんな理論よ
分類が規定されてない所得は雑所得

91: 名刺は切らしておりまして 2014/06/23(月) 19:07:30.25 ID:PBhFd2/S.net
金の裏付けという兌換紙幣の時代は既に終わってる
現在の不換紙幣は信用という幻想によって支えられている

現在の法定通貨には価値の裏付けはありません。残念

106: 名刺は切らしておりまして 2014/06/24(火) 18:02:26.50 ID:D0qFBxP+.net
ビットコインを通貨だと思ってる人は実際にビットコインを使ってる人の中にはほとんどいないよ
実態は電子決済を安価で容易に行える新技術・新概念だけど
まだどういう名前・位置づけにしていいかが不確定だから便宜的に類似した旧概念(通貨)を使ってるだけ

107: 名刺は切らしておりまして 2014/06/24(火) 18:08:19.95 ID:D0qFBxP+.net
通貨派V.S.通貨じゃない派の議論はもう数ヶ月前に終わったと思ったのにこのスレではまだやってるんだな

110: 名刺は切らしておりまして 2014/06/24(火) 19:02:58.52 ID:+m1jaQgn.net
資本主義なんて全部バブルじゃん
いつ買うかいつ売るかが問題なのかはビットコインも土地や債券も同じ

111: 名刺は切らしておりまして 2014/06/24(火) 19:28:21.30 ID:dIaRPezS.net
>>110
バブルの定義がゆるすぎるw

土地は実用性があるし、債券は法律である程度価値が保護されるが、
ビットコインはそれ自体に実用性があるわけでもなく、法律による価値の保護もない。
そういう意味では株に近いけど配当があるわけでもない。

価値の担保がちょっと脆弱じゃございませんこと?って感じ。

118: 名刺は切らしておりまして 2014/06/24(火) 23:21:03.89 ID:W8a0Tmyh.net
公的機関からの私財差し押さえを免れレート変えれば物価の操作ができるってこと?

136: 名刺は切らしておりまして 2014/06/25(水) 14:10:36.84 ID:uWRW0gGK.net
>>118
ある程度は可能。
基本的に税率上昇は通貨価値上昇(デフレ)、税率下落は通貨価値下落(インフレ)。
ただし、物価は税率だけで決まるわけではないため、細かなコントロールは難しい。
税率税制の変更により、需要と供給がどのようにどの程度変化するかを
正確に予測することができればあるいは可能かもしれないが、
それは現時点では無理だろうな。

129: 名刺は切らしておりまして 2014/06/25(水) 13:08:00.52 ID:HsdwnEZa.net
銀行振込で支払いをすれば現金で支払ったのと同等の意味を持つが、
その支払いを法的な通貨の代わりに「ビットコインで行う」という方法は
同等の意味を持たない。法的な強制力が無い。

その違いを、理解できずに混同してしまう奴は、通貨とは何なのかを
理解していない。

130: 名刺は切らしておりまして 2014/06/25(水) 13:11:49.61 ID:SI8houSY.net
株券と大して変わらん。
リアルマネーと交換したい人がいる限り、それは価値がある。

139: 名刺は切らしておりまして 2014/06/25(水) 15:18:39.21 ID:HsdwnEZa.net
>>130
現金と違って、株券は「買い物の支払い」に使えない。

時価10000円分の株券を、その辺のコンビニに持っていって「おでん」を買う
ために使う事は出来ない。

しかも、ビットコインを株券に例えるなら「資産ゼロで事業実態無しの会社」の
株券でしかない。「破綻企業の株が管理ポストで売買されている」ようなもの。
現在のようにビットコインに高値がついている状況は異常だ。

141: 名刺は切らしておりまして 2014/06/25(水) 15:24:37.06 ID:DHAT/qJJ.net
現行制度も矛盾点をいくら突いても、ビットコインの破滅的な欠陥は擁護されないw

何の保障もないから、誰も原状回復義務を負わない、公権力による保護もない、
で、Mtゴックスみたいに全財産失うわけだな。

スポンサード リンク