1: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:53:08.56 ID:ycesMFad0.net
奇襲、水攻め、兵糧攻め… 戦国時代の城の攻め方守り方とは?
『知れば知るほど面白い 戦国の城 攻めと守り』(小和田哲男/実業之日本社)
http://news.livedoor.com/article/detail/8914437/

 兵庫県の竹田城が「天空の城」「日本のマチュピチュ」と呼ばれて観光客が激増し、「第2の天空の城」として岡山県の備中松山城も注目を集めている昨今。
さらには、日本の艦隊を擬人化した大人気育成ゲーム『艦隊これくしょん』に続く新たなゲームとして「城これ」が噂されるなど、世間では空前の城ブームが巻き起こっている。
今では観光地になっている城だが、もともとは敵に攻め込ませないための防衛拠点として建てられたもの。

特に、戦国時代に作られたものは戦いの拠点として使うために進化を遂げており、それまでの城よりも攻め落とすにはかなりの知略と戦略が必要だったらしい。
だから、城の攻め方にも城を包囲し、犠牲を覚悟で一点突破する「力攻め」や少数の軍勢で大軍を落とす不意打ちの「奇襲」、城の水源を
断ったり、城を水浸しにする「水攻め」、食料を断つ「兵糧攻め」など、さまざまなものがあった。

そこで、5月2日に発売された『知れば知るほど面白い 戦国の城 攻めと守り』(小和田哲男/実業之日本社)から、それぞれの作戦を使った印象的な戦を見てみよう。
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403959988/
日本の城と世界の城の歴史考察
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4087046.html
松山


4: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:54:58.87 ID:GZ+pIXFV0.net
熊本城とか、やる気マンマンだよな、あれはいいねぇ



611: エルボードロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:01:59.13 ID:UpLWG34p0.net
>>4
西郷どんたち可哀想だよな
やる気まんまんで暴れようとしたのにひとつ上の県までしか行けずしかもそこで負けるという



5: ダイビングヘッドバット(岩手県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:57:04.39 ID:P7wZzPSB0.net
実は戦国時代の鉄砲の火薬などは
キリシタン大名が日本人ど奴隷貿易で売り飛ばして買い揃えてたんだよなぁ



154: バズソーキック(福島県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:37:14.05 ID:x8oWNULq0.net
>>5
え?普通に国内で黒色火薬作ってたけど?



541: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:00:10.60 ID:FSWZRYwt0.net
>>154
> 基本的には戦国時代の火器導入以降の黒色火薬の原料としての硝石を中国や東南アジア方面(インド)からの輸入に頼っていた



560: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:07:59.58 ID:OPLHRVEU0.net
>>541
最初の頃の「硝石」は輸入かもな
すぐに国内でかわりになるものを生産してた



567: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:10:34.13 ID:FSWZRYwt0.net
>>560
国内での需要を賄えるようになったのは江戸時代になって戦乱が収まってから



595: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:33:46.27 ID:OPLHRVEU0.net
>>567
当初は東南アジアからの輸入に頼っていましたが
戦国中期以降は国産が増え始め戦国末期にはほとんど輸入品目録から消えています

輸入硝石を大量に買い付けたのは豊臣秀吉が最後で、家康の大量買付けの記録も無く
大阪城攻略にあれほどの火薬を使用していながら(豊臣方もですが)
大規模な輸入・買い付けがまったく行なわれていない又江戸期に大量に存在していた火縄銃(山間部での
マタギたちの生活道具として)に使用された火薬を考えても、明らかに硝石の輸入が足りない…
ことを考えると日本国中で硝石生産が盛んに行なわれていたのでしょう



9: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:59:38.48 ID:R0Gb7lkT0.net
キリシタン大名が奴隷貿易で儲けていたのが事実なら
キリシタン弾圧ってむしろ良政じゃね?



14: ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:02:46.92 ID:qiM61oXG0.net
>>9
そうだよ
そもそも西洋の布教行為は征服の前線でしかない

それを見破ったのが秀吉
秀吉はもっと評価されていい



60: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:55:47.68 ID:RZEV5Dhf0.net
>>14
そういうこともきちんと歴史の教科書に乗せるべきだよな



13: ニールキック(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:02:25.11 ID:LK9IsJCT0.net
武闘派の文明は避けるのが上策だからね
補給も期待できない地球の裏側で戦争するには条件の悪い国だったって事だろう



16: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:04:44.22 ID:GZ+pIXFV0.net
>>13
バルチック艦隊も対馬来た頃にはいい加減ヨレヨレだったらしいしなw



28: アルゼンチンバックブリーカー(芋)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:15:26.37 ID:JahZgiaU0.net
実際に恐れたのは工業力だろ
1000年交易路線で異文化が流れ込んでてもまともにコピーできなかったアジアの帝国より
10年かからずに国産を作り出した辺境の国は怖いだろ
最初の一撃で完全に制圧して根絶やしにしないと
その最初の一撃で見たモノを完全にコピーしてきて確実に増強してくると解るだろ
アクセスした時点で既に諜報されて、技術やらなにやらを
解析されていると見るだろ



89: 不知火(家)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:05:44.26 ID:IxOJ7uTX0.net
>>28
たしかに、最新鋭だと思ってるこちらの武器を、数年のうちにパクって大量生産をはじめる民族とか、恐ろしいな…



32: エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:18:17.98 ID:99eI7kzh0.net
当時の戦力は 鉄砲保有率世界一 弓戦も得意 常備兵保有 士気が高く 腹切って私は誠実です という兵隊たち
陸軍なら当時でも世界トップクラス



34: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:19:59.29 ID:Rb34580P0.net
宣教師が必死に布教したけど、農民や漁師たちに論破されてたそうだ。ぐぬぬ・・だったんだと。
ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4384349.html



36: ニールキック(禿)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:20:39.71 ID:BOwfigrK0.net
距離考えたら無理って判断するだろうな
近い場所に拠点構えてれば別だろうが



38: エルボーバット(京都府)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:24:18.21 ID:r0QtL1Q10.net
そもそも植民地にするメリット皆無だったからな
目的の金銀を貿易で日本人がどんどん交換してくれたからな
奪う意味が無い



54: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:42:35.76 ID:DM0vXv//0.net
昔は血の気が多かったのにどうしてこうなった



281: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:21:47.61 ID:8H2tmmdi0.net
>>54
昔は牙があったが今は抜かれた後なのだろう・・・・・



72: リキラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:59:26.96 ID:SktKvxOL0.net
鉄砲を置いて6年後に戻ったら既に量産化してて焦ったとか



116: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:18:33.23 ID:MXThzBeU0.net
大航海時代の戦略は商品の市場価値が決める
当時は最高レベルの香辛料ブーム
列強の興味は香辛料産地の東南アジアまでで、東アジアはおまけ程度



119: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:19:35.40 ID:UIKj8+kf0.net
>>116
ステーキにワサビ醤油が合うってのがバレてたら危なかった



170: 張り手(芋)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:43:22.66 ID:E3g/94gE0.net
ガレオン船と戦う安宅船、関船、小早か、、、、
胸が熱くなるな。



185: ムーンサルトプレス(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:48:22.11 ID:xQfu0pi20.net
農民からしたらまたお上が戦やってるわ
まあ俺には関係ないけど・・・・みたいな感覚だったのかな
誰が殿様になっても一緒だもんな



211: サッカーボールキック(長野県)@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:58:28.76 ID:bCmNxsS10.net
銃、病原菌、鉄
似たような土人だったのにアメリカと違い、アフリカ内陸部の植民地化が19世紀末まで遅れるのはヨーロッパ人にアフリカの病原菌に対する耐性が無かったから。
逆にヨーロッパ人が病気で死ぬ。
今でもエボラとかやばい病気が流行ってるくらい。



240: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:06:01.86 ID:bZg7P0pM0.net
キリスト教で篭絡して戦闘開始まで順調に植民地化を進めていた白人達が完全に諦めたのは天草四郎の乱だね。
キリスト軍3万8千人対幕府軍の戦いで原城周辺で幕府軍1万2千人が戦死。
キリスト軍老若男女3万8千人が全員戦死。
狭い原城周辺で5万人の死体の山。
ヨーロッパでも滅多に無い大戦争を平然と戦う両軍の凄まじい戦闘力と殺戮に呆然自失。
怯え切った白人達は幕府の言い成りに鎖国宣言を受け入れて恭順した。
戦国時の日本人の他のアジアで見たことも無い戦闘民族ぶりに怯え切って250年間おとなしかった。
其の後出来た事情を知らないアメリカのペリーが静かに休んでいた悪魔の様な戦闘の化け物日本人を起こして世界に100年の戦闘の大乱を招いた。
単にアメリ人が馬鹿だった近代史だねw



622: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:43:06.54 ID:pfIIIjhJ0.net
>>240
天草の乱時の幕府軍は戦国の気風がかなり抜けていて足並みや基本的な陣のこしらえも覚束なく成ってたのよ
その所為で自軍に余計な犠牲者がかなり出てしまった
大事は大事なんだが本来ならばもっと早く天草の反乱勢を制圧出来たと言われている



245: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:08:18.33 ID:G5MbZUXS0.net
江戸時代の武士なんて、子供の頃から剣道の道場に通って剣術の専門の師匠に習って技を身につける。
それが全国にいる。
そんな国、どこにあるんだよ。ねーよ。



309: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:29:36.24 ID:RoH3rt/I0.net
秀吉がキリシタンを警戒した理由は幾つかある

・天正14年に秀吉に面会したポルトガルのゼスス会の軍事的政治的発言
・長崎を教会領としていたキリシタン教会がかつての本願寺的要素を持ち出したこと
・キリシタン大名の強引な布教政策と社寺破壊
・文禄5年にイスパニア船の取り調べから日本を征服する計画があるという噂が出た



316: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:31:41.66 ID:9nci4yvs0.net
>>309
キリシタン大名の数って意外に多いじゃん。
あの数も怖かったのかも。



363: 32文ロケット砲(広島県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:46:44.77 ID:TdBPjqYA0.net




380: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:51:39.87 ID:iitwJLMH0.net
なんで鉄砲の独自進化しなかったんだろうね 



396: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:54:24.17 ID:G/kYCPT90.net
>>380
1.幕府が国内統治のため一種の軍縮政策で武器の改良とか禁止した
2.鉄砲は足軽の下賎な武器



410: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:00:00.42 ID:iitwJLMH0.net
>>396
なるほどありがとう。ほんと物知りな人がいるんだねぇ



418: 足4の字固め(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:04:29.35 ID:G8H0W0nP0.net
>>410
いやいや、短期間でもいろんなバリエーションが出来てるよ

江戸時代の政策で進化発展が出来なくなったんで、江戸末期には完全に時代遅れにうなってたけど



424: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:06:43.69 ID:5cE1WLRT0.net
>>410
ついでに言うと江戸時代に鉄砲百人組という足軽部隊の住居があったのが
今の新宿~新大久保の百人町な
内職に作ってた花畑の割り振りがけっこうそのまま路地として残ってる



398: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:56:27.72 ID:G5MbZUXS0.net
江戸時代に、数学ブームが起きたらしくて、町人とか子供が、趣味で数学の問題を解くのが流行したそうだ。
ちょうどパズドラやるみたいな感覚だったんだろうか。



402: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:57:36.78 ID:G/kYCPT90.net
>>398
神社に難問の絵馬を奉納するやつね



414: リキラリアット(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:01:46.93 ID:avOm5XI90.net
つねに隣国と殺し合いしているような国を
はるか遠くから疲れ果てて移動したあとに
征服なんて出来るわけがない
黒船の頃には日本もがたがたしてたからなあ



420: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:04:59.68 ID:sQJlxExe0.net
>>414
ヨーロッパは、産業革命以前、以降ではまったく国柄、実力が違う。
日本が鎖国で重工業がまったく発展しなかったしなかった事が日本の痛手。



430: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:08:56.17 ID:9nci4yvs0.net
>>420
逆に欧州の産業革命と関係なくやってきた日本が開国以来
すぐに産業革命で追いついた、WW1に至っては世界屈指の工業国に
なるほどの急速な進歩をとげる、この土壌が鎖国中にはぐくまれたと
いう点が興味深いのである。



445: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:18:29.15 ID:sQJlxExe0.net
>>430
それは、日本における職人の社会的地位が高かった事が大きな要因だと思う。
モノを作る人を”棟梁”、”マエストロ”と言って称えたのは、日本とヨーロッパの
類似点。
この文化は朝鮮、中国には残念ながら無い。



460: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:23:29.41 ID:9nci4yvs0.net
>>445
「モノを作る人を”棟梁”、”マエストロ”と言って称えたのは、日本とヨーロッパの
類似点。」

これはなるほどと思った。
マエストロに相応する日本語が当時からあったのか…
そしてそういう文化は経済がうまくまわらないと発生しないような気がする。
江戸時代って、まあ全体としてはけっこう高度成長時代じゃないの?



470: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:27:44.44 ID:sQJlxExe0.net
>>460
>そしてそういう文化は経済がうまくまわらないと発生しないような気がする。

そのとおり、世界最初の穀物先物取引は日本で江戸時代に行われた。
ただし、重工業が遅れた。これは鎖国が原因。
開国されて、雄藩はむさぼるように重工業を学習し取り入れる。



488: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:37:54.57 ID:9nci4yvs0.net
>>470
先物取引まであったのかwwwすげえなw
まあ、それだけの素地はあったんだね。
開国ってのは当時ものすごい経済効果があって、
当時の指導者もそれを自覚していたんだろうね。



496: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:42:29.85 ID:G/kYCPT90.net
>>488
北浜の先物は有名だったやん
みんな場立ちになると熱中してしまい、終了刻限になっても取引をやめようと
しないから、水掛役人という人をおいて、終了刻限になると取引をやめない
人間の頭に水をぶっかけて回った



597: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:35:53.18 ID:P9cbrm2P0.net
世界の覇権国家の変遷

ギリシャ

ローマ

イスラム

スペイン

イギリス

アメリカ



601: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:38:59.85 ID:9nci4yvs0.net
>>597
このアメリカのあと、どうなるんよ



602: 足4の字固め(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:40:04.94 ID:G8H0W0nP0.net
>>601
地球連邦
そして宇宙世紀へ



771: アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:23:09.16 ID:51R4Ao6S0.net
あの頃スペインの無敵艦隊がエゲレスに惨敗。
世界の海で制海権をうしないつつあり
日本を植民地にするどころではなかった。



777: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:36:08.65 ID:LvAlAYeaI.net
>>771
無敵艦隊って広めたのはイギリスらしいね。
お得意の皮肉を思いっきり効かせてるから
無敵艦隊(笑)と表記するのが正しいだろう。



775: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:27:02.85 ID:2811hqwf0.net
遠方の国に攻めるなんてコスパが悪いからしないだけ
普通に貿易したほうがらいいから



最初から最後まで面白い漫画といえば?

【閲覧注意】巨大な物が怖いという『アオノリュウゼツラン』

可愛い猫画像貼っていくよ!(=^・ェ・^=)

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『くら寿司でナイショだよ』

猫と一緒に寝る奴wwwwww

超笑える厳選ボケて(bokete)画像を集めるよ

天皇陛下すごすぎワロタwwwwww

移民受け入れってそんな悪い事なの?

【地球ヤバイ】世界の絶景・美しい写真

「伏線を回収せずにぶん投げやがった・・・」感が堪能できる作品

【簡単】お夜食のレシピ

ゲームのドット絵って「芸術」だよな

民族・国民性ジョークが集まるスレ

病院であった恐怖体験

【歴史に学ぶ】権謀術数【マキャベリズム】
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2