1 名前:おんさ ★@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:26:04.86 ID:???0.net BE:302861487-2BP(1000)

消費者金融の規制緩和=「認可業者」に上限金利29.2%―自民党が貸金業法改正案 6月29日(日)2時40分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140629-00000007-jij-pol

(本文)
 消費者金融など貸金業者の規制緩和に向け、自民党が検討している貸金業法の再改正案の概要が28日明らかに
なった。一定の条件を満たす貸金業者を「認可貸金業者」と認定。認可業者に限って、上限金利を貸付金額に応
じて15~20%に制限している利息制限法の適用から外し、2010年まで有効だった29.2%に戻すのが柱。認可業
者は、個人の総借入額を年収の3分の1以内に制限する「総量規制」からも除外する。

 自民党は貸金業法の見直しを、財務金融部会の下に設けた「小口金融市場に関する小委員会」(小委員長・平
将明衆院議員)で検討。今秋の臨時国会に議員立法として同法改正案提出を目指す。

 ただ、06年に成立し10年に完全実施された改正貸金業法による上限金利の20%への引き下げと総量規制の導入
は、多重債務問題などを背景に行われた経緯がある。このため今回の規制緩和の動きには反対論も根強く、金融
庁も再改正には慎重な立場だ。

 自民党が貸金業法の再改正を検討するのは、銀行融資を受けにくい中小零細企業や個人事業主が一時的な資金
を消費者金融から借りにくくなっているとの判断がある。06年の改正による規制強化などで貸金業者が減り、貸
出残高も大きく減少している。

 自民党の改正案概要によると、認可業者の要件は(1)貸金業務取扱主任者が営業所・事務所ごとに一定割合以
上いる(2)研修体制の整備(3)過去3年間に業務停止命令を受けていない(4)過去5年間に認可を取り消されていな
い(5)純資産額が一定以上(6)返済能力調査やカウンセリングなどの体制整備―などと定める。

 認可は2年ごとの更新制で、29.2%を超える金利で契約した業者には刑事罰を科す。業界団体である日本貸金
業協会が自主規制を強化し、認可業者を監督・指導する仕組みも整える。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403987164

5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:32:50.85 ID:8sfMNald0.net

サラ金から金借りる、サラ金から金借りるって
サラリーマン金太郎ってどんだけやねん

7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:34:15.20 ID:Q5ZMH0gP0.net

総量規制も撤廃するとか・・
自転車操業で倒産がまた増えるな

11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:37:08.94 ID:u+ES/Jdt0.net

わかりやすく書くと。
ヤミ金=地下経済(北朝鮮とか暴力団とかの資金源)
お上のお墨付き=税金

12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:37:28.37 ID:8ZFBT1IY0.net

さすが安倍チョン。
在チョンヤクザのしのぎの為なら日本国民がいくら不幸になってもかまいません!

23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:46:17.35 ID:OMKVtqMj0.net

総量規制は貸金業だけで銀行業にはなくて規制で貸金屋が弱った所に
銀行が貸金屋を傘下にして取立てが面倒な小口を貸金屋に任せてた
んで減少してた借り手を総量規制緩和してまた増やそうって話だな

24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:46:39.34 ID:OMqWCQ9s0.net

最近自民の政策検討って脳タリンなことばっかしか言ってなくね?
移民とか携帯課税とか

29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:48:21.92 ID:U1Pj2OeP0.net

支持率の高さをたてに調子に乗ってるな
やっぱり政権は1年までだな

30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:49:29.35 ID:W/Lbj2gO0.net

最近、収入証明不要でクレカ作れるようになったらしいけど何か関係してんのかね

36 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:53:15.45 ID:cd/fooq/0.net

どうして半端な数字29.2にこだわるのか


51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:12:14.54 ID:ltlzs+620.net

>>36
その数字を365で割ってみよう



37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:55:02.96 ID:jAIOrln/O.net

業界団体からいくら貰ったんだろうな。
苦労してグレーゾーン撤廃したのに逆戻りか。
安倍は薄汚い人間性を隠さなくなったな。

38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:55:07.31 ID:MUGnNYyw0.net

これは是非やるべきです
借金で内需喚起ってやりかたはお隣り韓国では極々普通の事ですよ

48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:10:24.89 ID:NwfSd7Et0.net

これは正しい
物価上昇は成長だから、金利上昇も例外でない。

54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:21:08.85 ID:e46okAdN0.net

どうせ財務省の官僚様がサラ金業者に天下ってるんだろ・・・

55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:21:31.67 ID:Srr819lO0.net

安倍にはやらなければならないノルマがまだ残ってる

・TPPに参加し日本の農業と保険制度を壊滅させること
・ゆうちょマネーを差し出すこと
・消費税を20%程度まであげること
・年金支給を75歳にすること
・少子化を加速させ移民を大量に入れて日本を多民族国家にすること
・嫌韓ブームを起こして日本の底辺層の恨みを外に向けさせること

安倍はまだまだ努力が足りん
こんなスピードじゃ日本を滅ぼすことなんてできないぞ


550 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:34:17.92 ID:jOvOkf600.net

>>55
ワロタ



57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:22:40.29 ID:9AYoAnVH0.net

こんなん復活させたらあかんw
武富士やらろくでもない

63 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:25:06.06 ID:M1z8sTu80.net

せっかく健全化したのに
これやったら自民の支援止める

65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:26:39.37 ID:mbz7gbLO0.net

これが自民党だよ
腐っとるな


80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:31:17.90 ID:m4Xu6aJ40.net

>>65
自民党はまぁこんなんだとしても、庶民の政党(なはずの)
公明党がぎりぎりまで仕事をしないのはいただけない



69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:27:35.03 ID:EEFYGvtt0.net

やっぱりサラ金って自民党の資金源なんだな
小泉時代のテレビとか8割くらいサラ金のCMだったからな

71 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:28:05.30 ID:2+Ywbgz80.net

自民党のやつら
公務員の給料3割カットとかやらないで
なんでこんなことやるんだ(w

72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:29:01.51 ID:V0VROvZ20.net

利息制限法廃止にして出資法1つにするの?

74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:29:30.74 ID:ZBYRSpnfO.net

なにやってんの自民党!?
これほどあからさまな利益誘導は「利権」つーコトバもばからしいほどの癒着政策じゃん!

82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:32:57.98 ID:basLMLZu0.net

「小口金融市場に関する小委員会」の小委員長が平将明衆院議員だからな。
日本はどの国のために頑張ろうとしているのか分からない議員が多すぎる。

85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:35:01.38 ID:pYdbQLIT0.net

頭になって推し進めてる議員がいるはず
隠れてないで堂々と名のり出ろや。


86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:36:31.07 ID:WvQQ3sRL0.net

>>85
自民党の議員全員だよ



89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:38:38.76 ID:10OuYwxU0.net

.

出た出た! 戦後から続いてきた自民党の悪政が また始まりましたよ!!!!

.

91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:39:17.70 ID:S6KO2soN0.net

この金利で借りたら返せないんだよ自己破産か自○のどちらか選択になっちゃうのに
絶対に阻止しないと、国民の為にならない
後ろで糸を引く議員がいるはず

93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:40:49.93 ID:F9l2blxC0.net

平将明

破綻した、あの日本振興銀行の設立メンバーで、
のちに破綻の責任を追求され、整理回収機構に賠償金50億円を請求された人物w
根っからの金貸し、金融屋

97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:42:30.57 ID:3vgNoGOwO.net

借りまくってバックレる奴らにとっちゃ債務整理も自己破産も変わらんからな

100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:42:54.99 ID:tVGcBvGMO.net

緩和
厳格化
緩和
厳格化
何でもこれの繰り返し
人は過去からは学習出来ないってのがよくわかる

101 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:43:37.27 ID:Vg9PLwdf0.net

またサラ金のCM増えるんか
うんざり

103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:44:12.22 ID:5bFh0bur0.net

2chのくせにこういうところはがちがちに規制したがるから不思議だ
景気には確実に好影響なのに

107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:45:23.68 ID:Z9N5NJeh0.net

もっと上げろよ
40ぱーくらいだな
で皆で借りて皆で返さない

110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:48:08.42 ID:FuEGLMxN0.net

銀行→貸しません
銀行系サラ金→貸します

111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:48:14.29 ID:yB50Uoqq0.net

利率三割は高すぎるし、上限枠撤廃はありえない
めちゃくちゃだろ
特に年収に対する上限枠はサラ金利用者の悲惨な生活を無くすために設定したんだから
これは明らかに悪政だよ
経済的にも何の意味もない
少数のサラ金業者とそれに癒着した政治家だけが儲かるだけ
絶対に通してはダメ!


116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:55:03.99 ID:Srr819lO0.net

>>111
おそらく過半数の議員がサラ金からなんらかの形で買収されてるから無理
自分の利益のためなら国民を裏切るのが平気でなければ議員にはなれない



117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:55:34.93 ID:Iy+yttMH0.net

これは規制強化。
認可貸金業者になるためのコストは一般消費者に転嫁される。
これまで年利18%で借りられた人が20%超の金利を払わされるということですよ。


120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:57:57.62 ID:geEy5GNg0.net

>>117
だから規制強化?



121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:58:22.99 ID:19jQ7Nk70.net

闇金に流れるよりはマシ
20%は安すぎる

122 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:58:44.23 ID:Z9BNY2F80.net

自民党から出てくる法案ってのは、パソナの接待部屋みたいなところから出てきてるんだろうな、とは思う

124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:59:48.03 ID:19jQ7Nk70.net

29%なんて返済されないリスクかんがえれば全然高金利じゃない

1954年は金利109.5%
1983年 73%
56年に54.75%
91年に40.004%

29.2%になったのは、2000年からだけど
返されないリスクあるのに、20%では金利が安すぎる
バブルの頃は年50%の金利で誰も文句言わなかった


128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:02:47.01 ID:8NfXzbsG0.net

>>124
返さない事前提の金利なら有りだな


138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:05:05.07 ID:76Cwx6L00.net

>>124
バブルの頃大手サラ金は29%くらいだったぞ?
50%ってどこの悪徳金融だよ?



125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:00:15.77 ID:F9l2blxC0.net

破綻した日本振興銀行の貸出先が主に街金(サラ金)だったつながりがまだあるってことだなw

130 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:03:14.49 ID:6op74JMY0.net

借りない奴が「高金利じゃない」とか言っても意味ないだろ池沼

133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:04:00.39 ID:7cyihDsW0.net

サラ金から金を借りてでも
法人税や外形標準課税を払わせるための下地造りかw
中小企業経営者はサッサと廃業しろってことだな

135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:04:12.78 ID:7MZn7lqS0.net

中小企業は消費者金融に
金を借りてくださいということだね

136 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:04:38.31 ID:/rFOhvNM0.net

アベノミクスが誰を太らせる政策かよく判るな。

144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:07:36.49 ID:Pl5/BY9F0.net

TPPで医療の為に借金できる体制を整えるのと
放射能で人口減少してる&する予定だから利息を29.2%にする。

149 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:11:09.64 ID:PIUdBf4H0.net

ヤクザ・在日の巣窟。また風呂に沈む女が増えるな。ま、借りるやつが低脳なのは確かだがな

151 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:11:25.75 ID:Zg/cpSll0.net

サラ金を 29.2%に戻して、誰が得をするの?
29.2%で自動車創業してる時点で、利用者に生き延びる道はないし
29.2%の利息で借入増やしてまで、消費をアップさせようとしてるの?
利息の分、可処分所得は減るから、消費への効果もどうだろうか


156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:12:46.81 ID:6PqKfc8B0.net

>>151
自転車操業な


159 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:14:48.48 ID:Srr819lO0.net

>>151
サラ金屋とそこから小遣いもらってる議員が潤うだろ


161 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:15:11.19 ID:19jQ7Nk70.net

>>151
貸し出し拒否それて
闇金に流れてる層が消費者金融に戻れる


166 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:17:00.98 ID:Iy+yttMH0.net

>>151 「認可貸金業者」で天下りや自民党が得をします。
表面に出ない顧問なんかでみかじめ料を貰えますよ。



162 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:15:11.59 ID:WF/CoLxi0.net

銀行は税金で救ってもらえるのに
銀行は潰れそうな会社に金貸さないんだもんな
893には便宜を図っちゃうのにねw

163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:16:32.09 ID:isz34qk30.net

自民は何がしたいんだ?
どういう背景の連中だよ・・・
保守の新しい政党がほしいな。

167 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:17:47.47 ID:0MGvm31B0.net

金持ちのための政策を徹底していて気持ちがよい


184 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:20:51.99 ID:6PqKfc8B0.net

>>167
金持ちのための政策じゃない。
こういうのは利益誘導政治っていうんだ。

不要な工事→建設業者がお返しに投票と献金(昔の自民、小沢等)
サラ金緩和→金貸しがお返しに投票と献金(今回)
公務員の待遇改善→公務員の組織票ゲット(民主党)
生活保護斡旋→生活保護者の票ゲット、赤旗新聞購入(共産党)

って感じ。



168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:17:56.79 ID:Ayt862YB0.net

返せない人間に貸すのがそもそもおかしい

173 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:18:40.60 ID:qYrYMwhPi.net

おまえらえらそうにしてるけど
カードローンで買い物したりしてないか?
その金利が上がるんだぞw

178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:19:42.15 ID:PwiCgl/f0.net

金融引き締め政策していて公定歩合も高い状態でなら、30%もある程度しかたない部分もあるが
異次元金融緩和していてゼロ金利政策している状態で、30%に引き上げようというのは異常だろ
どんだけ利幅をぼろうとしているんだよ

182 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:20:36.10 ID:Ku2rtE090.net

安倍さんは国内向けにも全方位土下座政治してね?
だんだんとメチャクチャになってきてるよ

183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:20:38.91 ID:ANzKGY7Q0.net

誰が得するんだよと考えると
業者で政治家だろうなぁ

187 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:22:54.50 ID:grRMYgfV0.net

献金額によって認可非認可が決まるんだろ

188 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:22:56.23 ID:S7TUBsFU0.net

上限100万円程度の小口融資で、元利均等払い限定なら29%でも大丈夫だろ

リボ払いはダメ、絶対

190 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:23:06.48 ID:eYk1R9Js0.net

大企業には減税で中小は金借りてでも納税しろってか
経団連の犬だな

193 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:26:00.37 ID:PIUdBf4H0.net

金融機関も迂回して、サラ金に原資を流すから、そいつらも儲かる
日本人の弱者から吸い上げる最強システムだな
金の最終到着地は半島だぜ

195 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:27:39.72 ID:Qemlrtlqi.net

自民党は調子こいて、どんどん正体あらわしてきとるな

199 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:29:09.81 ID:vyXMscLH0.net

金借りる奴の大半がギャンブル目的だからな
後は分かるよな

201 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:29:49.05 ID:jAEPWdRmO.net

金利を規制緩和するんじゃなく条件を緩和しろよ

202 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:29:52.12 ID:AGevf8640.net

これでサラの金主が銀行なんだから絶望したくなる

206 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:32:02.40 ID:Eq3m0md60.net

なんでサラ金というんだろ
サラリーマンと関係ないのに

207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:32:04.74 ID:jl8o31n30.net

また銀行が闇金にしか金を貸さ無くなる時代に逆戻りw

208 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:32:37.19 ID:Pl5/BY9F0.net

世界支配の人達が考えてることなんて
単純に日本の優秀さが気に入らないからやってるだけ。

210 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:33:52.56 ID:faRXRJHr0.net

チョット待て、これ365÷29.2=12.5 で 100÷12.5=8
これ100万借りたら1日8万金利取られんのか?恐ろしい

214 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:34:18.40 ID:IDG7urJJ0.net

29.2%で借りなきゃいけないような奴はもう詰んでるだろ('A`)