babysitters-find-now
252: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 11:06:32.01 0
質問と相談です。 
お知恵を貸してください。 
例えば義実家とかで、自分の子供と義兄弟家の子供が同じ場所(公園とか部屋)で遊ぶ時のことなんですが 
みなさんどのくらい、義理の甥姪の面倒ってみてますか? 
今そこの考えの違いで義兄嫁と行き違っています。 

私が自分の子にかかりきりなんで、義理の甥姪に目がいきません。 
だから、私はお願いされたら断ってるんですが、その後は義兄嫁がこそっと居なくなるんです。 
見られないから、義母、義父に「いなくなった」と言って、義兄嫁を呼んできてもらうんですが 
そうすると、義父母が席を外したあとに絶対に文句を言われてしまいます。 
同居で自分の時間が取れないから、私がいる時くらいはゆっくりさせてくれって言われます。 
それを夫や義兄に伝えたらまた怒るし・・・ 
私がまとめて見れたら一番いいんでしょうけど、自分の子で手一杯で無理です。




スポンサーリンク



253: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 11:12:13.66 0
子供達の人数と年齢は?

254: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 11:32:35.54 O
無理なら無理っていい続けるしかないんじゃないの?
周りが面倒みれるって言われて、みれるの?
もし怪我しても責任とれないでしょ?

255: 252 2013/06/05(水) 11:39:33.10 0
>>253
うちの子供が5月に3歳になったばかりの女児。
義兄家の子が2歳(うちの子と学年は同じ)と男児と5才女児です。

256: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 11:40:35.50 O
個人的に「女の子だけの親は、自分の子より大きな男の子の面倒はムリ」だと思ってる
運動量が違いすぎる

257: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 11:42:28.35 0
ウトメが席をはずした時に嫌味を言われるんなら、
まあおねえさんなにをおっしゃるですかあ!って、
ウトメにも聞こえるように大声で騒いでやればよろし。

258: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 11:47:13.74 0
誰もいない隙にイヤミって、義兄嫁はクソトメ一直線ですな。

259: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 11:49:11.85 0
>>256
その考えなら、相談者の子が3歳女子で甥が2歳男子なんだから面倒見れることになるが?www

260: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 11:56:11.39 0
置いていかれたら、甥は完全に無視して自分の子とべったりするといいよ
構ってくれって,甥姪が来たら「お母さんはどこ行ったの?」とだけ繰り返す
そして自分の子とべったり仲良く遊ぶ
「ごめんね~おばちゃんは私子ちゃんだけのママだから」という

261: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 11:58:32.24 I
>>252
怪我させたら大変!とか言ってトメウトメと一緒に見てたら?w

263: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:02:34.41 0
う~ん、でも義実家で同居する方の立場だったら、子供連れで義弟一家が滞在なんて
結構負担だから、子供の面倒くらい見てよって思うかもなぁ。
義兄嫁さんの負担にもなりますし、うちの子も小さくて迷惑かけますから
と言って帰省を減らすとか数時間滞在のみにするとかすれば?

265: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:10:53.30 0
泊まりや長時間滞在で252達の食事の用意とかもあるなら話は違ってくる。
自分の子供しか見れません(キリッ)なお客さん嫁なら来て欲しくないかもね。

266: 252 2013/06/05(水) 12:14:01.62 0
説明不足ですみません義実家に泊まって滞在するわけではなくて、うちと義実家は割と近いので日帰りで遊びに行った時の出来事です。
室内の時は、そのまま義父母に呼んでもらえますが、外の時が困るんです。
義実家のすぐ近所の公園に長いすべりだいがあるので、娘が覚えていて毎回行きたがります。
義兄嫁と甥姪も一緒に来るのですが、道の途中で義兄嫁がこそっと抜けるんです。
勝手口から入って自室でゆっくりしているそうで、私は見れないからといって、公園が見えてるのに引返したら娘が泣くし
義父母に電話で義兄嫁を呼んでもらうしかできなくて、
そうすると「同居してるんだから、子供の世話くらいみてよ」と影で言われるんです

267: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:16:32.71 0
公園は確かに危ないけど、部屋で遊ぶのもみれないものなのかな

268: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:17:07.02 O
義兄嫁じゃなくて、義父母に来てもらえば?

269: 253 2013/06/05(水) 12:17:57.30 0
滞在時間はいつもだいたい4~5時間ほどです。
車で朝10時前に義実家について昼過ぎに帰っています。
昼ご飯は乳児がいる時期は出前でしたが、最近はファミレスがほとんどです。
義兄嫁は「同居して幼児を育ててるる自分は24時間働き詰めなのだから、2~3時間くらい子供を見るべきだ」といいますが
私は自分の子を怪我しないように見張るので精一杯なんで、甥姪がいなくなってもわからないから怖いんです。

270: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:18:24.79 0
室内で3人で遊ばせるのも常に付きっ切りが必要な3歳児ってことは
障害持ちなのかな
だとしたら、義兄嫁の配慮が足りないなあ

271: 253 2013/06/05(水) 12:20:04.74 0
うちの娘が長いすべりだいに行きたがってしまうので、雨以外は出たいのですが
義兄嫁のせいでそれがむつかしいようなら、娘に我慢させるのはかわいそうだから
当分は夫だけで行ってもらって私と娘が留守番の方がいい気がしてきました。

273: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:23:04.34 0
3才なりたて=ほとんど2才の女の子なら、
安全対策できてる自宅ならいいけど、よその家なら室内でもまだまだ目が離せないよね

さらに2才の男の子と5才の女の子姉弟を一人で見るのはキツイ

274: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:23:32.31 0
義実家に行く時には先に公園に寄って娘一人でたっぷり遊ばせてから
ジジババに会いに行く

こっそりいなくなるのは悪質だよ
あなたが義兄嫁に怒ってもいいくらいだ

275: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:24:06.77 0
そもそも、いく途中で姿を消すって状況がわからない
子供2才なのに手をつないでないってこと?

276: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:24:23.90 0
一人っ子の親って神経質だよね
幼稚園に入ったら生存競争始まるのに

277: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:25:42.65 0
家の中の安全な部屋(普段子供を遊ばせている部屋)で
子供面倒みるので、その時は義兄嫁にゆっくりしてもらって
外に行く時は絶対に消えないように約束してもらうとか?

っていうか3才で目が離せない子供って凄く不思議
うちも決して大人しいわけじゃないけど、2才半とさらに下の子とくらい普通に面倒みるけどな

278: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:28:19.92 0
生w存w競w争www

279: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:31:50.50 0
>>277
それは自分の子だからじゃん?
自分の子と他に兄弟二人もなんて、それこそ全員と手だってつなげないんだよ?
室内はともかく何があるかわからない外で責任持ちたいとは思わないでしょ
かわいくて世話してあげたい友人の子とも違うわけだし
この義兄嫁の場合、一度預かったら感謝するどころか付け上がりそうだし

281: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:33:38.99 0
ほかの子の相手してる間にけがしたら嫌だからじゃない?>目が離せない
うちも子供一人の時はずっと見てた。
人の子押し付けられてけがされたら困るし、義実家行かずに義父母を呼べば?
そしたらゆっくりできるのでは?>義兄嫁

282: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:33:44.78 0
>同居して幼児を育ててるる自分は24時間働き詰めなのだから

義兄嫁の実際の働きぶりはわかんないけど、こういう思考になってて同居してない
義弟嫁が頻繁に来てたらいいように使ってやろう位は考えるだろうな。
もう行かなくていいよ。夫には義兄嫁さんにいじわるされるから行きたくないとでも
言っておけば。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
285: 252 2013/06/05(水) 12:36:06.03 0
すいません、自分の番号を間違っていました。
>>255
>>266
>>269
>>271
以上ぜんぶ私が書きました。

>>274さんの案がいい気がします。
その分義実家での滞在時間を短くして、室内でなら義兄嫁に居なくなられてもすぐに呼んでもらえますし。

長いすべりだいのある公園がものすごく義実家の近くなんです。
義兄嫁が甥姪をつれて、私が娘をつれて行くとき公園の入口で甥姪(手をつないでる)畑の間の道をまっすぐ歩いて幼児連れて5分ほど
甥姪は慣れてるので入口が見えたら走って入って私と娘と義兄嫁は徒歩で入って、
私が支度して娘に砂場セットなどを持たせてる間に、いつの間にか義兄嫁がいないんです。
それで義実家に電話をすると部屋を見てくれて、義兄嫁が自室にいるんです。

287: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:41:51.67 0
義兄嫁がズルくて、252が要領悪いって感じ

イヤなら最初から対策すればいいのにそれもしてないの見ると
舐められて当然って気もする

288: 252 2013/06/05(水) 12:44:16.52 0
今までは3ヶ月に一回程度、義父母を訪問するようにしていました。
でも、いろいろとむつかしい面もあるので、当面は訪問は夫だけ行ってもらって
義父母にはこちらへ来てもらうか、外で会おうと思いました。

神経質で自己中かもしれませんが、一人娘が大事です。
目を離して娘がケガでもしたら自分が許せないから、かかりきりです。
幼稚園は今、プレの満3才クラスに通っています。
生存競争があるのはわかりますが、私がいる限りは怪我させたくないんです。
義兄嫁は死ぬほどのケガでなければ気にしないっていいます。
おいがシーソーで落ちたとき、その時も義兄嫁はするっと自宅へ戻っていたんで怖いんです。

289: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 12:52:24.16 0
どうして「いつも大変なんだから、今日くらいはゆっくりしてください」って
子供3人とジジババ引き連れて、夫婦で公園いく程度の気働きができないんだろう?

293: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:03:19.17 0
>>252
公園の入口で甥姪が走り込んだのを確認してから
「忘れ物しちゃったから」と義兄嫁に言って返事待たず取って返す。
娘ちゃんがぐずるだろうけど、あらかじめお菓子かおもちゃ用意しといて誤魔化す。
30分くらいしてから、旦那さんに娘ちゃんを連れて公園行ってもらう。

文句は、言われたらすぐに義両親と義兄に伝える。」
そのことで文句言われたらまた伝える。
ゲームみたいになるけど、とにかく伝え続けるのが大事。

294: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:03:22.39 0
>>289
そりゃそんな気遣いをし合う関係を構築してないからでしょ
少なくとも一方が託児を断られたからって、黙って子供置き去りにして逃走するようなことしてりゃ
そんな関係になるはずもない

295: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:05:59.40 0
>>289
なんで相談者が負い目に思わなきゃいけないの?
相談者は自分の子、義兄嫁も自分の子の育児してる分は同等でしょ?
義兄家が子供二人なのは相談者のせいじゃないよね?

298: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:11:48.53 0
同居で「介護」「経済支援」してるなら気遣いは必須だけど
この場合は、義兄嫁の言ってることって育児支援の要求に近いよね
育児の手助け要求先は、まずは父親たる自分の旦那が第一なわけだが

300: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:13:03.04 0
不思議なのは「同居できつい、自分の時間欲しい」くせになんで自宅に戻っちゃうの?
引き取り同居で義兄家のマイハウスってわけでもなさそうだよね

301: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:16:59.82 I
こっそり裏口から帰ってくるから義兄嫁子さん、お茶ーってやられない貴重な時間なんじゃね?w
同居解消すりゃいいのにな

302: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:17:31.38 0
>>276
>>252が客観的に見て過保護とか神経質だったりしても話の本筋に関係なくない?
要領や能力なんて人によって違うんだから
本人が自分の子で手一杯って言ってるならそうなんだ、と思うしかない

つか何かあっても責任とれんから、よその家の未就学児の面倒公園でみるなんてできんわ

303: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:17:37.14 0
同居できついは託児のいいわけなんでしょ。

305: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:19:04.01 0
>>303
だよね。たんに図々しい人。
これで怪我でもした日には、大騒ぎするよね。

307: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:21:31.94 0
>>302
今回の報告者の場合、年齢、性別が違うから、一緒な遊具で遊ぶとも思えないしね。
自分も嫌だわ。3ヶ月に1回しか会わない子供の面倒を見るのは。

311: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:34:55.11 O
義兄嫁の肩持ってる人って義兄嫁本人なんじゃないの?
相手の了解も得ずに勝手に戻るような人間に従って子供見るなんて嫌に決まってるじゃない
バカにされ過ぎ
義兄嫁が意地悪だから行きません、これで解決だよ

314: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:40:05.10 0
>>304
だな、同居は義兄夫婦が自分で選んでしたことだなw

「義兄嫁さん、たまには子供預かってもらってゆっくりしたいみたいですよー」
ってトメに言ってやればいいんだよ。
全然嘘はついてない。
同居で疲れてようが苦しかろうが、コッソリ抜けるっていう感覚が
どう考えてもおかしい。

317: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:49:13.05 0
>>252は今現在は自分の子の安全確保でいっぱいいっぱいだと言ってるんだから、それが答えでしょ。
そんなことない、甘えてるんだ!できるはずだ!と他人が言うのは勝手だけど、人にはキャパがある。
見れません、責任取れませんという相手に、自分の子の安全丸投げしてまで「自分の時間」が大事な義兄嫁がおかしい。

318: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:57:36.36 0
>>317
それでも甘えだと思う
一人しか見れないって、下の子はつくらない気なんだろうか?
作る気なら遅かれ早かれ見ることになるのに
幼稚園に行ったら、よその子と遊ぶこともあるし
自分の子一人だけしか見ないとか、平気な考えにドンびく

319: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 13:59:52.95 0
>>318
えーなにこのひときもーい

他人の子と自分の子が同じなわけないだろ

320: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 14:01:32.46 0
兄嫁が混ざっているなぁwww

321: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 14:03:46.51 0
>>318にみんなドンびき

324: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 14:12:33.11 I
幼稚園行ったら他の子見るって年少4歳でも丸投げするようなのとは付き合わない危険物件だと思うが
相当親しくお互いが信頼できて、で結局5才こえてくるころだろうー

何にせよ見られないと伝えてるのだから他人がどう言おうが関係ないけど
それでも消えちゃう兄嫁が問題だろう
事故とかあってもお前のせいだフジコフジコしそうだから拒否でいいと思うんだけど

で、その疲れた兄嫁を労わるべき義兄は何をしているのかと

327: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 14:29:20.95 0
自分の子の命かかってるのに
「ダメです、面倒見たくありません」
って断る相手によく押し付ける気になるもんだ
「うちの子にかぎって事故なんかない」と思ってるのかな
無責任さにドンビキするわ

引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?74【義弟嫁】

スポンサーリンク
スポンサーリンク