戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51521820.html


お前らに就活の極意を教える | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式就職・転職 > お前らに就活の極意を教える

2chまとめのまとめまとめ+オワタあんてなアンテナシェア無気力↓朝目GirlsReaderブーンロリポしぃショボンはいよる

2014年06月30日

22Comments |2014年06月30日 12:00|就職・転職Edit

1 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:21:55 ID:G1EDDfpvo

今年失敗したやつや来年のやつ。
何人かいたら語っていくわw


2 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:23:05 ID:YrnEywdM5

まだ失敗してないけどお願い


6 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:36:25 ID:G1EDDfpvo

まずは第一として、時間の使い方が一番大事だ。

関関同立・MARCH
このへんのクラスでも受験の時には、毎日2-4時間はしてただろう。
しかも2年生の時から、早い奴は1年から塾や予備校で。
なのに、就活は解禁されてからとか、意識してるやつでも学校で用意されているたまーにある
合同企業説明会だけいったりして満足しているやつが大半。


7 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:39:18 ID:G1EDDfpvo

有名私学にしても、そこに入った奴が全員同じ時に勉強はじめたわけじゃないだろ?
もし、仮に一斉スタートなら才能があるやつが勝つが、受験はそうじゃない。
先を見越して準備ができるからな。
就活も一緒。それにどんな有名私学や国公立はいっても準備が就活解禁されてからやるやつ
が3割はいる。1-2回生から準備してるやつなんて5%もいないだろう。
そして準備は別に受験のように毎日2-4時間もいらない。
1-2回生からやるなら一日10分くらいで十分なんだ。
まずなにをするか書こう。


8 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:44:13 ID:G1EDDfpvo

一番大事なもの、それは「自己分析」だ。
就活をするなら何度も耳にする単語だと思う。
幸せになるためにはお金が必要、そのために安定した大企業にいきたい!
ってのは大体誰でも考える。
だが、企業といっても人の集まりで数もかなり多いんだ。
人が集まってるということは、性格、つまり体質ってのがある。
自  分  の  性  格  に  あ  っ  た  大企業を目指さないと就活の成功とはいえない。
そのために自己分析は使える。


9 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:48:47 ID:G1EDDfpvo

方法としては、今までの自分史におけるエピソードを思い出し
自分がどんな行動をしたか?どう思ったかを書き起こしていこう。
勉強と同じで一気に巻き返そうとして毎日10時間しても2時間x5日に
かてないのと一緒で、エピソードなんてうんうん唸ったってそうは出てこない。
ただ、準備をしようとしてるやつは毎日意識しているからひょんなことから高校時代の
あー、そんなことあったなー  みたいなのを思い出して、自己分析がはかどるんだわ。
大学生なら日記をつけるのもいい。それを読み返せば自分を知れるからな。
そうやって、自分はどういうやつか?っていうパズルのピースを集めていく。


10 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:50:23 ID:cxQVIVjbW

ふむ


12 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:51:07 ID:G1EDDfpvo

自己分析さえ正確にできれば、就活の6割は終わったも同然なんだ。
それくらいに自分を知ることは大事なんだよ。
そして、大変だった自己分析、これの有効な使い方に移ろう。

だれもいないかな?構ってちゃんなんで寂しいんだが?(  ^ω^)


13 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:54:52 ID:yvGNVoUND

エピソードって部活とか習い事とか聞いてて耳障りが良いやつ?


16 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:05:49 ID:3u9JbQzKf

>>13
そのへんは失敗例としても語る。
他にもそういう疑問は書いていってほしい。
俺が想定してない疑問もあるかもしれないから。

それに慣れたら、面接一問一答の問題集を使おう。だがはっきりいってベストアンサーは見る必要はない。
自分(成長ver)ならこの質問に対してどう答えるか?
っていうのを考えながら問題集を練習として使ってほしい。
面接も問題集もそうなんだが、もし全ての質問にベストアンサーできたやつは1次は
本を勉強してるね^^ってことで通るかもしれないが、後でかくじつにお祈りされる。
なぜなら、質問は大抵ばらされているからだ。
積極的なやつならいい答えがでるであろう質問
消極的だけど冷静なやつならいい答えがでるであろう質問
そんな相反する性質の質問にベストアンサーしたら企業はお前がどういう人間か判断できない
だろう?


11 :はなやに◆KQ12En8782:2014/06/29(日) 23:51:02 ID:kR35RU4x0

まず、業種を選べよ。


14 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:00:42 ID:3u9JbQzKf

>>11
業種はまたのちに詳しく。

一番気になるのは面接だと思う。それに対して自己分析が
最強に役に立つ。
全員疑問に持つのは質問にたいして「嘘をついていいのか?」ということ。
結果をいってしまえば、嘘はつくことになる。
だが、自分はこんなこと思ってないけど、例えば質問に対して面接一問一答にのってた
ベストアンサーを答える、こういう嘘の付き方ではない。

では嘘をつくとはどういうことか?
自己分析をして、自分はこういう人間だ!ってのがわかると思う。
んで、大事なのは、そいつが人間的に成長して成熟したらどんな人間になるかを
考えることなんだ。
ここまでやって自分は成長した人間像を意識しながらそういう人間だという自覚をもって
日々を送ってほしい。


15 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:04:18 ID:HX0El17kq

コミュ障なのに頑なに営業志望で面接受けまくった(新卒はそうじゃないととってくれないと思い込んでた)
案の定失敗して今はスーパーバイトです
もうちょっとキャリアセンターとかで相談すりゃよかった
これでもそこそこ有名な国立出なのに……


17 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:06:31 ID:nyemTH2xe

エピソードもなにも何もしてきてない場合はどうすればいいの


20 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:12:32 ID:3u9JbQzKf

>>17
エピソードっていうと大げさに聞こえるが
別になんでもいい。試験勉強は前もってするのか
尻に火がついたらしてたのか、そしてその結果は出せるのか?
口論するときの原因から自分は何に対して怒ったのか?
口論では相手を倒すようにしてきたのか、共感するようにしてきたのか?
どういうときに他人に対して感謝するのか、またはずるいと思ったのか?
なんでもいいんだ。


19 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:09:34 ID:3u9JbQzKf

質問にうまく答えれたのにお祈りされた><ってやつは大体このへんでつまづいてる。
なので、自分の性格に基づいて答えを出す訓練をしないといけない。
それがたまにある、突飛な質問にも対応できる訓練にもなる。
なーんの準備もしてないやつは、ありのままの未熟な自分の答えをいうか
せっかく今まで企業に伝えてきた自分とは相反する自分を伝えてしまうことになる。
突飛な質問されたらあわてず、自分(成熟ver)ならどう考えるかを答える。


21 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:12:39 ID:gbuw6yvYe

自己PRのイメージってさ
バイトリーダーボランティアゼミ長やってました!人との関わりが云々〜
みたいなのなんだけどどうなん


22 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:18:48 ID:3u9JbQzKf

>>21
そのへんも「嘘」に相当することだ。
ちょうどいいからそこいこうか。

就活やってるとね、PRで部長やってたことやマイナー部活(天文部とか珍しいの)・いい成績とったことを
やたら押してくる奴がいるけど、ほとんどお祈り対象です。

PR・長所・短所っていうのはね、俺がいうところの「嘘」で作るんだよ。
ここでも使えるのが自己分析。
自分の性格が割り出せたら、長所・短所が見えてくると思う。
じゃあそれが一番いい感じで出る「イイ話」という真っ赤な嘘のエピソード創ろうじゃないか^^
台本のあるプロレスって高度なことができるだろう?
一本感動できるエピソード作ろうじゃないか^^


23 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:22:26 ID:tL1yOklzt

趣味とかってさ
ただの雑談だから好きに語れば良いよって言う人と、しっかり自己アピールに繋げろって言う人がいるけどどっちが正しいの


27 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:27:18 ID:3u9JbQzKf

>>23
ひと段落したから一度質問に答えていこうと思う。
趣味が自分の設定した人格とブレていなければ好きに語って構わない。
もっとも、俺のやり方だと自分の性格の根本には正直だから趣味に関しては
好きに語っても矛盾しないし、自分の人格の補強になるから結果的に自己アピールになる。

どっちが?という迷いを生まないための自己分析なんだ。
実際の面接が始まっても、迷っている奴は基礎なしでセンター試験うけるようなもんさ。
点数もでないから、お祈りされて自分が社会から否定されてるように感じていってしまう。
足りなかったのは準備だけだったのにね。


24 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:23:41 ID:3u9JbQzKf

こうやって、面接は乗り切るべきことなんだ。
嘘をついても芯はいつでも同じところにあるから早々はブレない。
大事なのは自己分析に基づいて自分を知ることなんだ。
その自分をどれだけメッキがはがれず維持できるか。
それは日々の反復によるもの。意識するっていうのは
みんなが思うよりすごいことなんだ。
知識が有機的に結びついて知恵になる。
どれだけ長い時間を確保できるかにかかっているから時間を制する必要がある。
それでも有名大学に苦労した1/100程度の努力しかいらない。
訓練したら3ランク上の下位の有名大学のやつらをゴボウ抜きは余裕なことを知ってほしい。


25 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:24:12 ID:JU0BiKr0J

公務員行きたいがどうすりゃいいんだよ・・・


26 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:25:28 ID:gbuw6yvYe

>>1は何者なん?


28 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:29:31 ID:3u9JbQzKf

>>25
公務員にも面接はあるからまあ参考程度に

>>26
リクルート社員と思ってくれてもええんやで?


29 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:37:37 ID:3u9JbQzKf

とりあえずの質問はこんなもんか?
おれは自分のいってることが相当に役に立つと思っている。
キャリアセンターのわかってない人たちよりもって自負がある。
できるだけ多くの人にここを覗いてほしい。
見てくれた奴らが自分の適正にあったところで最大限のお金をもらって
やりがいをもって幸せに生きてほしい。
好きこそものの上手なれって言葉があるけど、見たやつが自分の適正に合った
ところで働いてくれることがこの日本国、ひいては地球人のためになる。

お前らは、今まで生きてきた中で電化製品だったり、机だったり食べ物だったり教育やサービスだったり
色んなものに囲まれて快適に暮らしてこれたやつが大半だろう。
自分も、次の世代の子供たちのためにより良いものを作ったり、良いものを残していってほしい。
その対価のために働いたらお金がもらえるんだ。
↑なんで働くか?っていう質問で、他がお金を得るためとか生きていくためとしか
答えられない奴のなかで俺がいった言葉です。どこでも拍手されたり社員からすごいといわれました^^^^


33 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:46:11 ID:3u9JbQzKf

まあ、それはさておいて、自慢ついでにいった、適正にあった業種の選び方についての話をしよう。
これに関しては割と簡単だ。
企業の合同説明というものがある。
これは結構、業種がばらされていて、とりあえずでいいから受けてみれ。
一番興味あるなーっておもった業種を受ければいい。

これはどうしてこの業種選んだの?っていう質問の答えにも使える。
最初なにが自分に合ってるのかってわからなかったのですが、
合同説明会でこの業種のときは聞いている時に前傾姿勢になるほど興味をもてたからです。
みたいなね?好きこそものの上手なれというように、自分はこの興味をもった業種で働きたいと
思いました。といえばいい。

ついでにいうと、よくこの質問にセットになっているじゃあなんで他にもこの業種の会社があるのに
うちに?
みたいなのな。
面接の答え方でも使えるテクニックと一緒に説明しよう。


39 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 01:08:25 ID:3u9JbQzKf

よっしゃ>>33の続きいくでー。

ではなんでうちに?って質問ね。
大企業だからです^^  そっちは落ちたからです^^
なんて言えないのはわかってるよね。
んで、ひねり出すのが御社の企業風土がよかったからです。っていうのね。20点。
あと10点あげれる答えに、自分に合ってると思ったからです。これが30点。

勘のいいやつはこれでだいたい満点近い答えを出せる。
話術の説得力におけるテクニックの一つに三段論法ってのが使える。
A(御社)は〜〜である。B(自分)は〜〜いう性格である。
だ  か  ら  自分はここにあっている。
これが満点の答えだ。
風土はネットで調べるなり、製品のだされた経緯なりOB訪問なりから上位の志望くらいは
調べておいてね。
面接の答え方でもこの三段論法は必須。
短い面接時間で自分はこういう人間だということを伝える必要があって
それには説得力というものがいる。
だからブレてはいけないし、箇条書きみたいな答え方ではいけないんだ。
自分を知ろう。現時点で成熟した人間なら、いわゆるできた人間なら必要のないことだが
どうせそうじゃないであろう?というか、そこまで出来た人間ってのは1割くらいしかいないから。
ある人は言いました。
  かわいいはつくれる!
俺も言おう。
  出来た人間はつくれる!

そのためにできるだけ早い段階、出来るだけ早い段階とはいつか?
今です、今この時からなんです。
自分(成長ver)に近づくために日々を生きていく訓練はそのまま自己実現になるから
就活終わってる人でも、是非今この時から目指してほしいです。


37 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 01:01:08 ID:eUAsSnOke

言ってる事は一成功例にすぎないとしか思えないから、評価はできないが
就活は準備ってのはみとめる


38 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月)01:03:06 ID:GRWJprALw

インターンについての意見聞かせてや


40 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 01:19:23 ID:3u9JbQzKf

>>37
一成功例というが、この方法と他の方法を競争したら
この方法が誰でもできるというやりやすさ、目的を果たせる確率
全勝といかなくても、一番優れてるものの一つであると確信できる。
時間も使わないからね。
おれは大学に入るために毎日1時間勉強したやつが、就活でノーガード戦法してることが
社会の損失になるとひどく悔やんでいる。
その悔やみから、どうすればできるだけ多くの人にチャンスを生かすことが出来るか
考え続けて出した答えなんだ。

>>38
インターン・留学・広義でいえばバイト
このへんは「イイ話」を書くための肥やし・経験だな。
いったこと自体は評価されない。というか成果でてるやつは面接での応答に反映されるからな。
インターン・留学については多くを語らない。
皆、それなりにまじめに取り組んでいるからな。

ここでバイトについて語らせてほしい。
飲食で働いてたら受けがいい?とかはあるが、上記のようにそれ単体では評価されない。
経験は応答に反映されるからだ。されてないなら、受けがいいからバイトしてたことにしよう
って嘘つくやつがいるのは企業側も織り込み済みだからな。
んで、バイトについてはきついバイトや飲食はできるだけ全員まじめにやっててほしい。
バイトだから真面目にやらない・楽なことをやるやつは多いけど、そいつらも思ってるんだ。

会  社  に  正  社  員  で  入  っ  た  場  合  は  本  気  で  働  く

ってね。甘い。というか社会に入って一番最初につまずく。
  


41 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 01:24:04 ID:3u9JbQzKf

人間関係の取り方、仕事のやり方。
このへんは、真面目にバイトしてたやつのほうが経験がつく。
まじめに働いてなかったやつも、働けばそれなりになると思うが、
バイトでさえ、最初は大きな失敗や苦い経験をしたことがあるのが大半だろう。
一度出来ないレッテル貼られると覆すのはすごく大変だ。
それはある程度出来るようになってもそのままの応対ならやめてしまえば、解決されるが
正社員になってしまってからはそうもいかない。
せめてどこで働いても使える。といわれるくらいには取り組んでほしい。
たまに家から仕送りがあってそれをやりくりしてバイトせずに過ごしてるとかあるけど、
これは本当にやめたほうがいい。バイトすらしたことないのはかなりの打撃を君に残す。


32 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 00:41:43 ID:gbuw6yvYe

来年就活だからまぁ、一つの参考にはなったわ
サンキュー>>1


42 :名無しさん@おーぷん:2014/06/30(月) 01:25:38 ID:3u9JbQzKf

細かいテクニックはまあまだたくさんあるけれど、これくらい抑えておいてくれば
行きたいところにいけるはずだ。
リスクをかなり削ってるから幸せになれる可能性がかなり高いから皆には覚えてておいてほしい。

なりたい自分になれる就活の極意




B00GUA6AUS

この記事へのコメント


1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 12:46  ID:3fWCBGCJ0
自分に酔ってるかんじが気持悪い
2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 13:07  ID:.OwGAv2.0
3行でたのむわ
3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 13:12  ID:1.nM9cKs0
確かにバイト全然頑張らなかった結果、社会人になってからその分苦労してる感はあるかも
4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 13:33  ID:phEVSCUA0
>大学に入るために毎日1時間勉強したやつが、就活でノーガード戦法してる
ってのは合ってると思う
付け焼刃過ぎるというか小手先すぎるというか
5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 13:43  ID:QyyrSjaY0
結局面接はいかにオジサンオバサンを気持ち良くさせることができるかのコミュニケーション試験なんだよ
喋ってる内容なんてぶっちゃけ的外れにならない限りどうでもいいと思うわ
実際採用時にフィードバックもらうと必ずコミュニケーション能力が高かったからっていう理由が真っ先に出てたもんな
6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 13:57  ID:caeEgdQI0
就活したくないお
7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 14:20  ID:2bvhEiYg0
相手に合うか合わないか。ただそれだけの話。どんなに対策しようと相手がそれに応え得るような質問しなけりゃ意味が無い。
だから20社も30社もエントリーシートを送る必要がある。最初から最後まで自分に興味を持ってくれる企業に出会うために。
その企業が大企業だろうが中小企業だろうが、そこに出会えた(内定を貰った)時点で就活は成功だ。世の中には入った企業でその人の能力や人間の格を測る奴がいるが大きな間違いだ。自分の人生の全てを捧げても構わないような企業に出会えた奴が一番優秀だ。
だから就活で嘘はいけない。それは自分の将来に対して不誠実であることと同じことだからだ。入れる会社は一つだけなのだから、受ける企業全てに受かろうと、自分を偽る必要など無い。
8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 14:42  ID:RnYsFCPt0
大学行ってる前提かよ。
9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 15:48  ID:R.N0UAWh0
アホか、極意なんてあるわけ無い
あえて言うなら
・就職することをゴールにすんな
・おまえの人生、もう後がないんだから覚悟を決めろ
の2点だけだ
10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 15:53  ID:oIC3IrFK0
こいつ分かってないくせに分かってるふりしてんのが非常に腹立つ
たまたま就活成功したのか知らんが1つの例を皆に当てはまると勘違いして、偉そうに語ってる癖に微妙
才能ないわ
11. lifepha !?cker  2014年06月30日 16:01  ID:67nSfhNI0
もう学生の頃から通算で何年も就活やっている就活のプロ(笑)の俺が言わせてもらうと、骨組みは当たり、細かい点で変なことばっかり言ってる。

1年生のうちからアルバイトなども真剣に取り組むといいのはもちろんだし、「私はこういう人間です」というのが大事なのももちろんだけど、細かい点を見ると、とんでもないこと言っていると感じる点は多々ある。学生は鵜呑みにしないでほしい。そしてチャランポランな学生生活も送らないでほしい。

・ロジカル面接術
・梅田幸子という人の本

ここらへんの就活本はとにかく評判がいいし、今まで何冊か読んできた就活本の中でもかなり良い本だと思う。この2chの話を鵜呑みにするなら、上の本を読んでほしい。
12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 16:33  ID:Ei5bDelD0
※9
あるじゃん
言ってること矛盾しすぎ
13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 17:17  ID:D6O6KBFZ0
※11
プロならさっさと就活終えろよ
14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 17:57  ID:CXbC.hYN0
何でこいつこんなに上から目線なのw
15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 18:22  ID:PPoxm06y0
適正も何も土日休めりゃ何でもいいんだよ
御社様だけにしかない志望動機とかあるわけねーだろボケ
16. lifepha !?cker  2014年06月30日 21:48  ID:67nSfhNI0
※>>13
うるせー冗談の分からない野郎だなこのバカ!
17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 21:54  ID:uduayRFL0
就活本でみた内容ばっかで生きた情報って感じはないな。
理系で、2010卒で大失敗した俺の経験から言わせると。
内定は、その時の景気や企業の状態が一番ものを言う。
学校推薦で受けた企業からフィードバックでよく言われたのが、
いつもだったら余裕で採用だったのに・・。ってのが
圧倒的に多かった。
1人の枠に30人とか学校推薦で受けてた時代だからな。
最終的に選ばれる人ってのは、最後はパズルのピース合わせみたいな
ものだと思うよ、合格ラインの人間はたくさんいるんだから、
より専攻と能力が一致する人。ただそれだけの話。
18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 22:09  ID:aDtVdJD70
こんなウザ苦しい説明いらん
トライアンドエラーの一言で十分
ソースは去年就活で血反吐吐いた俺

失敗から学べ、落ちたらダメだった所を探して直せ
成功談は聞くな、失敗談を反面教師に沢山聞け
本命を一発目に持ってくるな
キャリセンや面接練習があるなら頼れるもんは全て頼れ
19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 22:16  ID:i38JNoS90
こんなん気にしてる時点で凡人だわ
マーチに行く奴が高2から勉強してるとかってのも凡人目線
できる奴は就活なんて普通に会話してるだけで成功するし、マーチ程度無勉で受かる
井の中の蛙が頑張ってしょっぼい成功手に入れたねーって印刷
20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 22:19  ID:JvNnMY4q0
書きたいことが全て※7に書かれてた。
21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 23:46  ID:Tcnw6.F40
大体あってると思うが、働く意味のところは失笑を買うと思うわ。面接は舞台演劇ではないよ
22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年06月30日 23:56  ID:yxi0t7To0
ブラックじゃなきゃどこ入ってもいい気がするんだがな。
電機大手入ったのはいいが、結局やりたいことできなくてやめようかと考えてる。

みんなが見てる


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m

新着記事

Powered By 我RSS

管理人厳選記事

記事別アクセスランキング

ブログパーツ

注目












スポンサードリンク
remote-buy-jp7
  • ライブドアブログ