戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51522878.html


ネットが発達する前のオタクってどうだったの? | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式趣味・興味 > ネットが発達する前のオタクってどうだったの?

2chまとめのまとめまとめ+オワタあんてなアンテナシェア無気力↓朝目GirlsReaderブーンロリポしぃショボンはいよる

2014年07月04日

21Comments |2014年07月04日 18:00|趣味・興味Edit

1 :名無しさん@おーぷん:2014/07/03(木)23:46:36 ID:qscNW16lr

自作の攻略本とか作ってたの?


4 :名無しさん@おーぷん:2014/07/03(木)23:48:52 ID:iDm3LMEjh

宮崎勤の事件の頃は迫害されてた


7 :名無しさん@おーぷん:2014/07/03(木)23:54:21 ID:d2hv6Jnkg

雑誌とクチコミが情報源
だから普通に住所晒してた


8 :名無しさん@おーぷん:2014/07/03(木)23:57:01 ID:TTRe4U8X5

バイタリティは今のオタクの数倍
絶対数がやたら少なかった


10 :名無しさん@おーぷん:2014/07/03(木)23:59:29 ID:ccjiLgyKy

専門的なことに関しては頼りになるような感じだったかな今のオタクは気持ち悪いだけだろ?


11 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:00:19 ID:RQ97uWxKQ

ハガキが全て
あとはパソ通


12 :忍法帖【Lv=80,キラーエイプ】:2014/07/04(金)00:01:02 ID:Zk7sSiApQ

もう最初期のオタクは老人層に達してるらしいな


15 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:04:51 ID:2Ld8weLm3

今や深夜アニメ一本見たらヲタクだからな


18 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:06:24 ID:uzavcQoDv

>>15
円盤やフィギュアに手をだせばガチオタらしいぜ


16 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:05:39 ID:V8q9FLn3u

同人誌の奥付には住所が書いてあるのが普通だったな
コミケの会場がビッグサイトに移った頃から、段々書かない人が増えてきた印象
嫌がらせの手紙が多くなったとかで
ある程度のサークルだと私書箱使うようになってた


17 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:06:18 ID:D8YjpYSxj

はたから見てたら何ら変わらんが文化の進みはオタクが変えたと言っても過言ではないな


22 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:08:48 ID:0IyFsGBND

ビデオデッキも高値の花で
そうやすやすと庶民の手に入らない頃は
記録する手段もなくて大変だったな
オープンリールデッキとか
ごく限られた富裕層しか持ってなかったし

ラジカセをテレビの前に持ってて音だけ録音が出来るようになっただけで画期的だったという


24 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:11:58 ID:f0xy33DY1

>>22
かなり違和感ある
VHSビデオデッキ出た頃にはオープンリールとか
すでに一部のコアなオーディオマニア層向けのものだった


31 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:19:15 ID:0IyFsGBND

>>24
すまんの
書き方がビデオデッキ出る前と出た後の話ごっちゃになってたわ
ビデオデッキも最初はβ派も多かったよな


34 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:21:12 ID:f0xy33DY1

>>31
ベータvsVHSとかそれも一部の金持ちマニアの話題で
普及し始めたら普通にVHS優勢だったで


26 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:14:25 ID:FRWyOwB8P

ヲタ文化の裾野を一気に広めたのはインターネットだけど
ヲタ文化をつまらない物にしたのも多分インターネット


29 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:18:16 ID:f0xy33DY1

ネットなかった頃の自己表現の場と言えばラジオと雑誌
これしかなかったで


35 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:22:54 ID:f0xy33DY1

まあこだわる奴はベータ&ハイバンドとかな


38 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:26:46 ID:M8AhbzcjM

マンガ雑誌立ち読みするために今よりずっと高頻度で本屋行ってたな
週3か4くらい行ってた気がする


39 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:27:57 ID:mFtgVQHS2

今より立場は低かったが、住み分けは出来ていた(というより非オタがオタクに対して基本無関心だった)から、案外居場所には困らずマイペースにやってられた。
今は変な奴、枠組みから外れた奴はSNSあたりでのネタとして、徹底的に追い回され晒し者にされちゃうじゃん。
昔ながらのピーキーなオタクには生きづらいと思う。


43 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:30:03 ID:f0xy33DY1

>>39
やな
ヤンキーはヤンキーの棲む世界があったし
やきうの人はやきうの人の棲む世界があった


40 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:28:08 ID:V8q9FLn3u

雑誌の投稿欄もめっちゃ賑わってたのを思い出した
ジャンプ放送局なんて、単行本になってたものな

チサタローがアイドルでw


42 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:29:11 ID:M8AhbzcjM

>>40
ジャンプ漫画使った今でいうコラ画像みたいなコーナー好きだったわw


44 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:31:58 ID:D8YjpYSxj

現在50〜40代が色々と頑張って今のゲームやネットの文化が有るけどまさか小学生〜高校生が自分達を罵倒したりしてくる時代が来るとは頑張ってる時は思いもしなかっただろうなwww


48 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:34:10 ID:V8q9FLn3u

ネットで気軽に知り合える時代じゃなかったからオタトークに餓えてたw
同好の士が身近にいないと
好きな作品について語ることも出来なかったのよなー

当時の腐女子なんてさぞや……と思うがどうだったんだろう?


50 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:36:53 ID:f0xy33DY1

>>48
オタクの女はなんぼかおったけどやっぱグループで固まってたで


51 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:38:08 ID:f0xy33DY1

いまツイッターやFBに必死な40〜50の女はオタ属性高いのは間違いない


52 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:38:56 ID:21oqI0q3P

VHSからLDへの転換期がビックリしたわ
あんなデカイものどうやって置けと


54 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:40:05 ID:f0xy33DY1

>>52
LDとか全然流行らんかったけどな


56 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:41:12 ID:21oqI0q3P

>>52
流行はせんかったけどウチには未だにデッキが健在や
ひっくり返さずに見れるタイプのがある


53 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:39:08 ID:DXLN9S7G9

ネット前のサムライトルーパーの時のコミケがすごかったと当時の参加者の回想で聞いた
参加サークルを「サムライトルーパーか否か」で分けててそんなのは後にも先にも無かったそうな


57 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:42:29 ID:f0xy33DY1

>>53
あの頃のコミケは今以上にコアやったと思うで
行ったら人生終わりくらいのレベルで俺も思ってた


64 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:46:37 ID:DXLN9S7G9

>>57
特にバブル期のコミケの話はすごいからなあ。同人作家で家建てたような人もいるし
がゆんクラスの手伝いをやった人曰く札だけダンボール箱にぎゅうぎゅう詰めにして入れて、
小銭は重くて持ち帰れないからダンボール箱に入れたまま会場に置いて帰ったとか


66 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:51:01 ID:f0xy33DY1

>>64
訳のわからんそんなイベント行くだけで日陰者扱いというか変わり者扱いやったからな
勇気要ったんや


72 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:54:54 ID:V8q9FLn3u

コミュ障じゃオタクになれなかったイメージがあるな
とにかく情報を集めないと話にならないので


76 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:56:14 ID:DXLN9S7G9

がゆんクラスの大物だと自分たちでパーティ開いてたらしいんだが、
そこで実際にアニメつくってるスタッフに自分たちの見たい同人アニメつくらせて
声も本物の声優に当てさせてたらしい
んでパーティに声優も呼んで


79 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)00:57:43 ID:qHCEhCPfx

全国の自販機のコーヒー選評を同人で出したとかそんな話を聞いた覚えがある


81 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)01:01:40 ID:21oqI0q3P

自分で情報をとにかく漁るしかないってのが大変だな
昔の本は輸入物とかだと高いし、地方だと入手もしにくい
ミリタリー系の先達は相当苦労したらしいって聞いた


83 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)01:02:40 ID:f0xy33DY1

>>81
ワイはミリタリーバランスの原書を丸善で取り寄せてた


86 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)01:03:52 ID:V8q9FLn3u

>>81
お陰で情報収集能力は発達したぞw

なので、「○○について教えて下さい」って書いちゃうお子さまを見ると
微妙な表情になってしまいます(^^;
ググったらすぐ出てくる時代に何を言ってるんだ?  って感じてしまうので


82 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)01:02:00 ID:V8q9FLn3u

アニメ化のハードルがもの凄く高かったので、ラジオドラマが多かった
んで、それを聞くために四苦八苦
夜10時からの放送に合わせてラジオをチューニングするんだけど
9時半くらいからノイズがひどくなり
最後にはハングル(喋り方からして多分北朝鮮w)に乗っ取られる悲劇

結局、文化放送ではなく夜だけ入るようになるラジオ大阪で聞いていました
そんな東北民


88 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)01:05:43 ID:f0xy33DY1

そうこうするうちに「軍事研究」が発刊されたり
ミリタリーバランスの訳本が入手できるようになったからな


91 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)01:07:34 ID:0IyFsGBND

自分はアニメ誌はOUTとアニメック購読してた
特撮専門誌は宇宙船を途中まで読んでた
音楽系はギターマガジンとかBURN!とか読んでた
OUTには本作って投稿もしてたわw
現在46歳


100 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)01:17:36 ID:D8YjpYSxj

そういえば俺が20代半ば位の時に2ちゃんの雑誌盤みたいなのでゴンとか言うのあったなあれいつ廃刊になったんやろ


106 :名無しさん@おーぷん:2014/07/04(金)01:21:44 ID:D8YjpYSxj

ここのスレ軽くタイムスリップさせてくれたな

オタクはすでに死んでいる




B00GUA6AUS

この記事へのコメント


1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:07  ID:TYvzXBE00
好きなアニメを録音
2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:15  ID:AcgTOQ5g0
PC-BAN・ニフティー・草の根BBS等ではブサヨが大暴れしてた。
あの頃は「ブサヨがこの世の正義」という無茶苦茶な世界だった。
3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:20  ID:VkUehmoP0
アニメの本数が今ほど多くなかったから
アニオタといえば放送されてるアニメ全部見てて
シーン全体を俯瞰してる仙人みたいな人がよくいた
4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:23  ID:OLIfW73i0
「オタクの基本はフィールドワーク」だった、あと人脈
5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:28  ID:KOjdln350
私に目をつけられたらあの子ここに来れないよwww
というアクティブな女オタが調子づいてしまうくらいコミケ内に女は少なかった。
6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:36  ID:54tDxh3x0
パソコン通信で知り合った人とオフで交換会とかしてた
回線くそでオンラインはとてもじゃないし動画なんてなかったので
SVHSだった
7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:43  ID:iUtxvqeU0
ゲームとアニメは犯罪者予備軍だったよな。だからコソコソしてたような。
8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:52  ID:74.JfHNf0
こっちでやってない番組ダビングしてくれるヒトとか居た
まず人脈創らないとナニをどうするコトも出来ないから
社交性ゼロだと始まりもしないっていう
9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:56  ID:GH8yE3110
アニメージュやアニメディアで同好の友を
募集する欄があって文通してたよ
同人誌作ったり交換したりとか
10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 18:57  ID:QFx5uMQt0
カーチャン「ごはんよー」
ぼく「今アニメ録音してるからだまって!!1」
11. lifepha !?cker  2014年07月04日 19:00  ID:AWKl7.nz0
カルトセブンでもみとけ
12. lifepha !?cker  2014年07月04日 19:03  ID:p2gz0O700
平均年齢何歳ぐらいの連中が書き込みしてんの?
13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 19:04  ID:VTiH5WY.0
ウンナンのナンチャン主演のオタク映画が印象に残っているな、あの頃はこんな幅広いジャンルに繋がっている分類だとは思ってもいなかった、当方20代後半入ったばかりだけど
14. lifepha !?cker  2014年07月04日 19:04  ID:fhauI75K0
アニメ・漫画が好きで少女マンガとかも普通に読んでたから中学の頃は女子と仲良かったな。
漫画雑誌少年誌4種、少女誌5種購読してたわ。アニメージュやファンロードも必読。
高校は男子校行ったからオタ街道まっしぐらや。
15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 19:38  ID:5uXqPa6z0
※12
内容から判断して、80年代〜90年代前半の時期に思春期以上だった世代
ということから、40代半ばくらいが多いと思われ
16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 19:59  ID:EgG8FYJX0
いちいち噛み付いてくるID:f0xy33DY1こいつが腹立つ
17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 20:04  ID:IGMJuvLYO
根暗な若者って言われてた
18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 20:17  ID:Nj.mBExK0
ネットもオタクくらいしか使ってなかった気がするは黎明期は
多分そこら辺がこういうオタクがいた最後の時代だろうなあ
19. lifepha !?cker  2014年07月04日 20:19  ID:ud43eeBM0
雑誌の後ろには、売ります買いますコーナーとか普通にあったからな
住所から電話番号まで、平気で載せてたしw
〜ビデオダビングさせて下さいとかも普通にあったw
20.   2014年07月04日 23:16  ID:gCSmnpoT0
声がデカくないから過ごしやすかった
21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ  2014年07月04日 23:51  ID:LWW.60qc0
※7
ゲームはマリオやドラクエがあったおかげでまだマシだった。

みんなが見てる


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m

新着記事

Powered By 我RSS

管理人厳選記事

記事別アクセスランキング

ブログパーツ

注目












スポンサードリンク
remote-buy-jp7
  • ライブドアブログ