1:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:48:01.50 ID:???0.net
「さばきのアーティスト」「1秒間に1億3手読む男」と、棋士たちにはキラキラした
キャッチフレーズがあるなか、「『砂糖』のような甘い言葉で、『深夜』に君を寝かさない」
と自己紹介するのは、個性的な棋士のなかでも異彩を放つ、佐藤紳哉六段(36)。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BD%90%E8%97%A4%E7%B4%B3%E5%93%89

「4年くらい前から言い続けて、ようやく浸透してきました。イベントとかでサイン色紙
でコレを書いてほしいと頼まれることもあるけど、長ったらしいから、ちょっと面倒な
ときもあります(笑)」

「とっつきにくい」「難しそう」「お堅い」という将棋の世界のイメージを払拭するかのように、
佐藤六段は格闘技のマイクパフォーマンスのようなインタビューや、「カツラ」ネタで笑いをとる。
有名なのが2年ほど前、棋界最高クラスで2日にわたって行われる「名人戦」の解説会。
1日目、カツラをかぶった佐藤6段と、コンビの橋本崇載八段(31)との掛け合いだ。

橋本「このカツラをね、取りたかったんですね」
佐藤「これ『桂(けい・桂馬という駒)』って読むんです。名人戦だし、そのフリには乗りませんよ」

と言いつつ、2日目の解説会では、前日のカツラを取って登場。
司会者が戸惑い気味に「ちょっと、昨日とは雰囲気が違うようですが……」と聞くと、
「自然体の両者を見て、ボクも自然体にしました」と、してやったりの表情で笑いを巻き起こした。
そんなお茶目な佐藤六段に、注目の“変”な棋士を紹介してもらった。

(>>2以降に続く)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140703-00010000-jisin-soci
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404370081/
【閲覧注意】狂気を感じる画像くれ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4703389.html
20140704082617_2_1


2:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:48:10.29 ID:???0.net
>>1の続き)

【加藤一二三(ひふみ)九段・74】
長いネクタイがトレードマークで、バラエティ番組でも『ひふみん』の愛称で人気。
神武以来の天才と呼ばれ、かつては「名人」位も。
「記録係が残り1分の持ち時間を読み上げるのに、『あと何分?』と聞いたりします。
対局のお昼休憩に必ずうな重を食べることで有名ですが、驚くのは夜も食べること。
敬虔なクリスチャンで、部屋から賛美歌が聞こえることもあります」
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%B8%80%E4%BA%8C%E4%B8%89

【豊川孝弘七段・47】
「『ひふみん』同様、バラエティ番組にも登場回数増加傾向。その秘密が解説などで
連発するオヤジギャグ。「定番は、駒を両方狙える『両取り』をもじった『リョードリー・ヘプバーン』
ですね。『駒の数がタランチュラ(足らない)』とかもあります」
https://www.youtube.com/watch?v=CFmASfzp0Gw

【山崎隆之八段・33】
テレビ生中継中に、聞き手の矢内女流と次の一手を解説する際、
「もし間違っていたら矢内さんをあきらめます」との“生告白”が話題に。
「しゃべりもユニークで、大盤解説会などのイベントでもみんなを楽しませます」
https://www.youtube.com/watch?v=tOyUSshLl0g

【橋本崇載(たかのり)八段・31】
「ハッシー」の愛称で人気。金髪にホスト風いでたちで対局に登場したり、
勝ったときにどや顔でカメラ目線を送るなど、楽しませてくれる棋士。
いつも何かをしでかすため、まともにインタビューに答えると「普通でしたね」と逆に笑われることも。
将棋普及のために「将棋バー」も経営している。「今はくるくるのパーマですが、
『実験室で爆発したの?』って棋士の中でもざわついています」

(おわり)



7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:51:02.81 ID:eGIaufJE0.net
ニコニコの将棋人気の高さには驚く
なんであんな人気あるんだ?



35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:00:04.48 ID:aXX3pMRi0.net
>>7
元々好きな人や興味あった人は多いでしょ
しかも大半は文化系だからネット依存者も多い
こういうコンテンツがニコニコのような場所でやってれば
自然と人は集まって人気になる
が、新規は定着しない



8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:51:27.48 ID:5zBvjScg0.net
最近将棋ネタ多いね
俺は好きだけど流行らせたいの?
うまい人と打つと腹立つんだわw
待ったは10回までやらせてくれ
うまい人はほんと凄い素人でも
羽生とか変人



11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:51:56.73 ID:vviup+wo0.net
最近は竹部さゆりという女流棋士が注目を集めているとか



13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:52:47.36 ID:FhoIVhlE0.net
電王戦でコンピューッタに勝てなくなったことが明るみに出てしまったから
これからの棋士はキャラで売っていくしかないのだ。



14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:52:55.63 ID:V4xzUW6N0.net
今一番人気は優待銘柄で暮らしている株式指南の桐生さん



96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:30:01.73 ID:Qq8tkYN20.net
>>14
桐谷 広人(きりたに ひろと)七段だよ。
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/kiritani.html




15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:53:23.50 ID:AYFpAAtg0.net
いつもの将棋界を知らない人向け画像置いとく
20140704082617_15_1
20140704082617_15_2
20140704082617_15_3



57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:11:32.33 ID:liYMEZee0.net
>>15
ねね、この森内て人。名人戦の対局中にトイレに閉じ込められるって
検索したら、ドアが開かなくなって数分後記者が通りかかるが
公正を期すために放置って書いてあったんだけどその後どうなったの…。



299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:21:07.83 ID:/AQD9ZZ+0.net
>>57
それネタで実際はすぐ出てこれたって



16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:53:26.19 ID:aylmoYfv0.net
ネクタイなげぇ
20140704082617_16_1



33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:59:40.38 ID:W7SpXmXrO.net
羽生が名人になって将棋界が安定、秩序が戻ったよ
将棋は先手後手お互いに指しあって、最後に羽生が勝つゲーム
天才の中の天才の中の天才は、古今羽生善治ただ一人で良い



48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:07:20.16 ID:GutIuFweO.net
>>33
色々言う人も居るけどさ、やっぱり羽生が一番の天才だと思うよ
プロになってから1000局以上指して勝率7割超える芸当を出来た人間が他に居ないからね
常に安定して勝ち続けるって一番凄い事じゃないかな



79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:18:43.57 ID:W7SpXmXrO.net
>>48
明らかに人智を越えた頭脳は「神」に等しい
あと羽生の棋譜は、とても美しい数式のようだよ



36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:00:59.39 ID:InM3aYeL0.net
米長とか大山も癖の有る人だったし真人間な方が少ないのかと思えてくる。
羽生も何だかんだで一般人とは違う。
根本的に思考回路が違う人達がプロ棋士になれるのだろう。
どの道でも天才レベルになるとおかしいのかもね。



49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:07:21.92 ID:LIDoZvjCO.net




58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:11:39.77 ID:RrsR+FK7O.net
羽生はチェスも強いよ



72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:15:40.23 ID:CdMWVeKd0.net
>>58
ニコニコに羽生さんがチェスでグランドマスターに勝った棋譜の解説動画があったな。
鮮やかな攻めのチェスで面白かった。



60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:12:44.98 ID:bOiuDWX50.net
ハゲシンやハッシーはイロモノ扱い
山崎の告白はニコ厨が騒いだだけ
豊川はちょっとくどくて人気としては弱い

ネタ棋士として将棋ファンに人気あるのは、

加藤一二三
藤井猛
木村一基

実力と人気を兼ねそろえてるのは、

羽生善治
森内俊之
佐藤康光



126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:41:51.15 ID:KFC57N7K0.net
20140704082617_126_1

これは始めてみた。



131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:46:14.49 ID:wpi7er4U0.net
>>126
昔、赤井英和が主人公の将棋映画で見たことある



138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:50:28.57 ID:KFC57N7K0.net
>>131
これって終わりはあるのかなw



143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:52:27.81 ID:kFBODnuE0.net
>>138
自分がこの手の将棋をやった時は相手の駒を取っても使えないから、中盤以降不利になったがわのコマがごっそり消えていった



147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:54:06.95 ID:KFC57N7K0.net
>>143
取った駒は使えないんだ。
そうだよね、でないと何時終わるかわからないw



134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:47:23.02 ID:kFBODnuE0.net
>>126
摩訶大大将棋かな

今の将棋の元になった中将棋
コマが増えて大将棋
もっと増えて摩訶大将棋
更に増えて摩訶大大将棋だったと思う

とったコマを使えないのと、やたら強いコマがあるんで試合が大味になりやすいってのが
中将棋やってみた感想

中将棋で増えたコマ、盲虎、酔象、銅将、獅子、縦行、横行、ってどんなのか想像できる?



132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:46:29.21 ID:WC1dG1cY0.net
将棋って小学生の頃に覚えるんだけど、大体の子はそれっきり。
以後ずっと将棋に縁なく生きてきて、大学入って音楽サークルに居たんだけど
部室で男子学生ほぼ全員、共通してできる暇つぶしが将棋w
みんな似たり寄ったりだからヘボだけどね。



164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:04:58.16 ID:Y4TCd5Gc0.net
>>132
俺もコマの動かし方はわかるけど、3手先すら読まないw



282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:42:54.62 ID:8eRVrWuGO.net
>>132
だって強くなる方法が見当つかないもんなw
本読めばいいんだって概念あったら、立派よ
あと相手いないとやる気続かないし。そういう意味じゃネットあってよかったんじゃないか
ずっとザ将棋やってたけど、つまんなかったもん。指すの遅いしw



146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:54:04.92 ID:OJi9t6Jn0.net
やっぱ米長会長最強だわwww
20140704082617_146_1



155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:59:22.37 ID:jkfeu87o0.net
これもおすすめ。
http://www.nicovideo.jp/tag/将棋棋士の人狼




165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:05:17.07 ID:jKv8F/vq0.net
「1秒間に1億3手読む男」
すげえな 変態だ
1手に1秒かけたら1000日以上かかってしまうから、これくらいの速さは必要なのか



166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:07:39.05 ID:OhbS1U0b0.net
>>165
最高の環境が必要だけどな
20140704082617_166_1



184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:19:36.27 ID:xYBcVtsS0.net
【世界の囲碁人口十傑】 
中国(ちゅうごく) 2,000万人 12億5,000万人
韓国(かんこく)   900万人 4,600万人
日本(にほん)   500万人 1億2,600万人
台湾(たいわん)    60万人 2,200万人
アメリカ    20万人 2億6,800万人
ロシア     10万人 1億4,700万人
ドイツ     5万人 8,200万人
イギリス     4万人 5,950万人
オランダ     3万人 1,590万人
ブラジル     3万人 1億6,000万人
※総計3600万人と推定

【将棋】600万人(日本) ほぼ日本だけ



188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:22:56.55 ID:Uq6YJNxI0.net
>>184
将棋は電王戦やる前に世界に普及させようぜ
チェスより面白いだろうに



195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:27:12.99 ID:wpi7er4U0.net
>>188
各駒の動かし方を覚えるのが外国人にとってかなり大変だと思う
しかも、盤上の文字だけで判断するんだぜ

チェスみたいに形だけでわかればいいけど



200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:32:13.70 ID:W7SpXmXrO.net
>>195
チェスは大駒同士の派手な闘いになりがちなので
序盤は地味な展開の多い将棋はウケないと思うよ
それが文化の違いだよ



217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:40:24.70 ID:ujWN5FxS0.net
>>195
「成る」の概念が難しい

「敵陣でパワー・アップ」の解釈でいいんだけど、
敵陣から引いて自陣で活用しても「成れる」し

自分は消防のころに父や兄と指してたから自然とおぼえたが
コレを大人になってからマスターしようと思ったら、かなりホネが折れる



203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:32:56.77 ID:pv9oMR3V0.net
森内俊之vs谷川浩司 解説:羽生善治


の動画を見ればみんな将棋ファンになるよ
俺もなったし



236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:07:04.45 ID:rzJOAdTK0.net
羽生善治流カレーライスの食べ方

関係者と歓談しながら、いろんなものをつまんではパクパク食べている
羽生名人が取り皿を片手に持ちながら、 もう片方の手でテーブル上のビール瓶、
オレンジジュースの瓶、ウーロン茶の瓶を美しく並べ直し、
すべてラベルが手前を向くように揃えていく。

おそらく、盤上の駒を操るように、目の前のものを理路整然と並べないと
気が済まなくなってしまうのでしょう。
まさに職業病。次の瞬間

カレーをよそおうとする羽生名人が、皿の中央に広げたご飯の、
さらに真ん中にルーをかけていくのです。
米からこぼれないように、慎重な手つきでお玉を3すくい。
通常、カレーというものは、若干片側に寄せたご飯の逆サイドからルーを流し込んでいくもの。
なんじゃこれ、と思っていたら、さらに度肝を抜かれました。
羽生善治がカレーライスをハシで食べたのです。
すぐ隣でスプーンたちが鎮座しているにもかかわらず、です。
器用な手つきで実においしそうに食べているのです。

しばし考えてみると、合点がいきました。
あえてご飯の上にルーを完全にオンさせることで、ハシで食べることを可能にしたのです。
ならば、なぜあえてハシを。おそらく、羽生名人は、日頃から指先を使うことで
少しでも脳をトレーニングするということを己に課しているのではないでしょうか。恐るべし...。

今後、羽生名人と世間話をするチャンスがあれば、こっそり聞いてみたいと思っています。
「なんでカレーをハシで食べるんですか」と。
新しい担当における密かな、そして下らなくも大切な目標が生まれました。

http://www.mishimaga.com/bunyanikki/006.html
(典拠:昼食・夕食・おやつ総合スレ 最後のきざみうどん15杯目の61)(適宜改行を施した)
(原典:第6回 羽生善治流カレーライスの食べ方 [平日開店ミシマガジン])



247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:24:59.32 ID:o5S0dCIO0.net
>>236
それニコニコで羽生が解説に来た時、カレー箸で食うんですか?って聞かれて
「スプーンですよw箸で食べたことなんてあったかなぁ?」ってわろてたで



261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:24.24 ID:cAsta2l+O.net
昔、羽生さんが地元に講演会みたいなので来て
子供数人と将棋してる最中にパンパンパン!と蚊を殺そうとした姿を未だに覚えてる
「蚊ですね」って言ってた



286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:48:44.45 ID:MH59wCc30.net
>>261
普通すぎる話なんだがなぜかじわじわくるww



266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:25:04.28 ID:h89sh6hD0.net
学校の成績と将棋の強さは相関関係はありそうだけど絶対でもないよな。
俺の兄は有名大学卒だけど将棋は俺と同じレベルで下手くそだった。
ちなみに俺はよく 7手ぐらいで友人に詰められていた。



273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:52.45 ID:2IR8NcZh0.net
>>266
谷川現会長の兄は東大卒で将棋も強く
企画で若い頃の羽生と対戦して勝ったこともある



278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:37:46.65 ID:8eRVrWuGO.net
>>266
そら基本も知らなかったら頭どうのこうの問題以前じゃないかな
いくら身体能力高くても何の知識もないサッカーを初めてやったら、ボールおいかけるだけのやつになって使えないし



284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:45:40.81 ID:h89sh6hD0.net
>>278
もちろんルールは良く知っているし良く刺していたんだよ。俺の子供の頃はまだ将棋が娯楽の一つ
だったから。ただ矢倉とかの陣形や戦法は全く知らなかったけどね。



289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:57:16.95 ID:8eRVrWuGO.net
>>284
いや、だからそれが基本知らない状態じゃん



309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:45:05.02 ID:Y8HarZ7p0.net
>>284
まず最初に矢倉とか美濃覚えるだろ
その前に頭金だけど



332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:26:56.17 ID:qr9opUJD0.net
羽生が対局中苦悩の表情をするのは、脳内の羽生が強すぎるため。



333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:35:18.74 ID:EL1ihLcB0.net
加藤一二三は強烈だよな。

米長とのタイトル戦で、旅館自慢の人工の滝の音が気になって
旅館の人に「滝、止めてくれ」と注文つけて、強引に滝を止めさせた話が凄いわ。



338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:59:12.34 ID:GRTUnBdy0.net
>>333
なんだあの逸話は人工の滝だったのか
自然の滝を止めろという無茶を要求したのかと思ってた



344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:50:58.82 ID:3781aDLN0.net
20140704082617_344_1
20140704082617_344_2
20140704082617_344_3
20140704082617_344_4
20140704082617_344_5
20140704082617_344_6
20140704082617_344_7



347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:58:58.07 ID:p9dhQhKO0.net
昔はともかく、今は言われるほど棋士に変人は居ないと思うがな
一般社会の集団だって注目すればこのぐらいの個性はあるだろ?
どうでもいい連中だから誰も興味ないだけでw



352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:27:54.11 ID:h8pCyqxm0.net
>>347
確かに昔の方が変人度は高かった。最大の違いはトーク芸と勝負師臭さか。
大山  勝負の鬼、超人。営業手腕も超一流で、世間的にも「名人=大山」。昭和天皇と二人だけの丸めがねがトレードマーク。
升田  ご存じヒゲの先生。色々ごねたりするところもツンデレ丸出しで可愛い。トーク面白すぎ。NHK解説でも喫煙やトイレ。
内藤  歌手兼将棋指し。「おゆき」は100万枚を超えるミリオン。トークも含蓄があって渋々。言うことがいちいちかっこよく決まる。
中原  若き太陽。若年から品行方正だったが、あんな事になって変態度が突き抜けてしまった。
森    16才で将棋を覚えた超晩学。斯界一のギャンブラーで、麻雀も強力。トークも面白。
米長  ご存じ変態。遊びすぎてタイトル常連は遅かったが、1000人切り達成。なのに教育委員とか、笑える。天皇直訴事件。
加藤  神武以来の天才。ハンサムな早稲田ボーイだったが大山に壊されてから変人に。無くて七癖加藤の四十八癖。
大内  豪快&酒豪。穴熊の先駆者。豪快すぎて空港で殴打事件を起こす。竹を割ったような漢。

知名度が高いのはこれくらいか。
更に上の世代はもっと面白すぎるが、知名度は高くない。 




デパートの最上階にあった食堂の思い出

最強の画像で笑ったら寝るスレ

突然懐かしい匂いがして懐かしい感覚に襲われる

【笑えませんが】 哲学ジョーク集 【笑えます】

2ちゃんで最も有名なコピペってなんだろ

日本の城と世界の城の歴史考察

食中りすると一番恐ろしい食い物

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2