戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1802172.html


痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 かっこいいデザインにする→利用者が分かりにくくなる→貼り紙されてデザイン崩壊 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2014年07月06日

【画像】 かっこいいデザインにする→利用者が分かりにくくなる→貼り紙されてデザイン崩壊

1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:54.28 ID:jtlvCqZS0.net
@デザイナー各位 現実の様子です

https://twitter.com/bitsoil/status/485361874918064128/photo/1

コーヒーメーカーのデザイン=デザイナー佐藤可士和氏 (設置店=セブン-イレブン)
d
http://blog.marketing.itmedia.co.jp/kurosu/entry/498.html



2: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:34:33.12 ID:JxLt3I3J0.net
これはかしわの力不足

3: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:34:52.53 ID:UR430JtD0.net
英語がかっこいいという風潮やめろ

7: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:37:01.90 ID:jBzJSoRy0.net
普通日本語だろ

9: アルゼンチンバックブリーカー(関西地方)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:37:27.75 ID:/vSFAJ/k0.net
使いやすさや普遍性も含めてのデザインでは?
分かりにくい単なるツルンとしてるだけのデザインとか猛烈にダサイ

11: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:37:56.73 ID:hp/FHNlJ0.net
LとRを逆にしたのが間違いやな

133: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:01:47.21 ID:0A2kZkJA0.net
>>11
なるほど
直感で分かりにくいのはこれが原因か

14: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:38:41.22 ID:nCDt64SK0.net
へーもともとカッコ悪いからじゃん 店員GJだよね

23: リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:41:19.88 ID:R++7I6OQ0.net
確かに誰が使うか全然考慮していないオナニーデザインだよね

25: ジャンピングエルボーアタック(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:42:00.47 ID:hGxlyLrb0.net
これもカシワがやってるの?
ダメじゃんカシワ

28: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:42:26.93 ID:hQXNSn/Y0.net
デザインを「見た目」という意味だと思ってるデザイナーばかりだから

30: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:43:06.95 ID:t9jmmLWX0.net
誰にもわかりやすくてかっこいいデザインって出来ると思うけどなぁ

33: マシンガンチョップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:43:38.49 ID:FsZyPYQQ0.net
L とか R ってでかでかと描かれても、右・左? って思うわ
これデザインしたやつが、どんだけ自己満足なやつかを示すデザインだな

37: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:44:06.83 ID:rNiyNofh0.net
レギュラーとラージと言う並びにした馬鹿をぶっ飛ばせ
ラージ使うならスモールやミディアムがあるだろ
なんだよレギュラーって

40: パイルドライバー(山口県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:44:11.94 ID:to7DWWuR0.net
なんでせめてサイズがSとLじゃないんだろうね
うちの地方のセブンも全部?貼ってある

43: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:44:58.76 ID:l9FsW6hJ0.net
モノがコーヒーだけに、サイズであることの説明なしに「REGULAR」は
誤解を招きそうだとは思わなかったのか。

44: ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:45:12.25 ID:rcFmL05f0.net
英語できるかできないかの問題じゃないよな
直感だから
湯気、氷など大きなシンボル表示したらいいのに

47: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:46:05.87 ID:aWJhasWC0.net
え?日本語シールなくても迷ったことないけど
お前ら馬鹿なの?

79: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:51:52.87 ID:EFZxCpbc0.net
>>47
だからお前が基準じゃないって話だよ
出てくんな

49: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:46:26.41 ID:/0Jkd6120.net
つか、英語=洒落てるって発想もいいかげん昭和だよね。

50: 32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:46:29.83 ID:87QfUTuH0.net
じいちゃんばあちゃんは無視できない客なんだが

54: カーフブランディング(山梨県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:47:01.65 ID:+Z8+4oto0.net
英語にしても"ICE COFFEE"もなぁiced coffeeだろ。

初めてのとき店員から口頭で「レギュラー」と「ラージ」って言われたけど一瞬わかんなかったぞw

56: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:47:29.70 ID:ZfBxZ9Cc0.net
これはデザイナーが頭わるいわ

58: ニールキック(家)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:47:50.01 ID:ULrh9Xnp0.net
最初から英語だけなの?
それで操作は客に任せてるの?

マジでそれおかしいだろ

63: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:48:41.85 ID:RKa0PSnd0.net
英語表記の時点で馬鹿だろ

誰が見てもわかるようにするのが一流のデザイン

65: フェイスロック(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:49:08.29 ID:TPa7kqjd0.net
ラージとレギュラーがわからんひともいるわなそりゃ

70: 急所攻撃(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:50:36.32 ID:z/msNkeE0.net
最近のプリンターがこんな感じで酷いわ同時押しとか面倒くさいんじゃ

73: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:50:58.64 ID:xibk2E3/0.net
つまり大きいボタンと小さいボタンにすれば良かったんじゃね?

75: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:51:03.52 ID:d/SDgltx0.net
ミディアムにすればよかったんじゃないの?
それをレギュラーにしちゃうから…

77: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:51:38.34 ID:4YLv4+eW0.net
ホットなら湯気、アイスなら氷
大小はカップの大きさでハッキリと
これだけで言語に関係なく表現できるのにね

82: ニールキック(家)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:52:24.53 ID:9hf1cU1S0.net
せめてホット、アイスの所常時光らせておけよ

86: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:53:29.88 ID:+1rfNdhV0.net
フールプルーフだかなんだかしらないけどバカ前提で作るものじゃないの

89: 32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:54:24.32 ID:87QfUTuH0.net
家電もこんなだよな

ドラム式の洗濯機買ったらボタンは少ないのに何回も押さなきゃならなかったり
電子レンジもピッピピッピ押してダイヤルグルリとか
全然機能美じゃない

わざと使いにくくしてるとしか思えない

91: フルネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:54:38.61 ID:LzWXEx140.net
クライアントが馬鹿ばっかなんだからどぉにもならんよ

92: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:54:42.24 ID:TkDnS1aR0.net
使えないデザインてのは失敗だってわかってないよね(´・ω・`)
洒落てると見せてしっかり機能に特化してるのが本当のデザインセンス

93: アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:54:48.56 ID:D7NZbdeA0.net
HOTは赤、ICEは青にしろ
レギュラーを買ったのでRを押すんだということは分かるが
上と下のどっちかはよく見ないと分からない
直感的に操作できないならデザインが悪い

95: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:55:07.39 ID:qCZM+UaN0.net
>>1
元のデザインはこれ。これをジジババ含めた客に操作させる。
y


114: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:57:59.75 ID:w8zT1k6D0.net
>>95
こっちにも張り紙かよw

128: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:01:00.83 ID:aO6FqsVm0.net
>>95
この手書き書いた人才能あるわw
分かりやすい

303: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:53:06.74 ID:zp4dnWZc0.net
わかりやすいなこれは
4


97: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:55:09.99 ID:RYb3DRYg0.net
そもそも日本人には
レギュラーがRかLか分からいない

105: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:56:31.28 ID:zxqzIjWz0.net
>>97
並みの教育受けてりゃ分かるだろw
アホに合わせるから世の中どんどんつまらなくなっていくんだよ

102: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:56:13.32 ID:rxbcMIM/0.net
池沼にもわかるように作れ

103: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:56:14.86 ID:j/Wyt1pB0.net
佐藤可士和はデザイナーじゃなくて見た目に特化した演出家だからな
機能まで考えるプロダクトデザインはこいつには無理

104: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:56:19.45 ID:e3yvSkwj0.net
日本人に売りたいなら馬鹿でも日本語で表示するよな、馬鹿以下で(w
日本人の殆どの人は学校で英語を習った記憶は確かに有るけれど、
成人した現在は読み書きはチンプンカンプンだそうだ。

107: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:56:44.95 ID:8UmnKC+Y0.net
そもそも地方ではlargeの意味がわからない層が主流
それを東京の高学歴は想像もできない

116: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:58:15.93 ID:hQXNSn/Y0.net
コーヒーなんて頼まない俺はSMLしか知らない
そんな漏れにはわからない→R

117: ダイビングヘッドバット(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:59:00.29 ID:k2bEAGAn0.net
かっこいいかどうかは置いといて
かっこいいデザインでって言われてこの有様なら気の毒

123: バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:00:04.23 ID:84n69xgI0.net
この張り紙も含めてのデザインなのだよ

132: ハイキック(中部地方)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:01:23.29 ID:bkwIE5X00.net
多言語が普通な海外だとでかいコップと小さいコップ、湯気と氷のアイコンみたく
直感的に見た目でわかるデザインを採用するよね
日本で受け入れられるかどうかは知らんが

134: 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:01:56.48 ID:J6RMBjoV0.net
ウェブサイトのデザインにも言えるな

148: ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:04:54.49 ID:fzSWK5d20.net
ここは日本なのになんでわざわざ外国語表記なんだよ
ナウなヤングにバカウケなの?

149: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:05:30.59 ID:mUwjU91W0.net
これがわかりにくいって……
まあどうでもいいけど

174: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:12:34.60 ID:CdZ9Kpzn0.net
>>149
理解しにくいんじゃなくて、判別しにくいんだろうな

151: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:06:39.83 ID:9Bi+Fu0v0.net
あぁ、レギュラーとラージは一瞬わかりにくいな、元のデザインしたヤツは真性のバカ
ユーザビリティを無視したデザインや表記が許されるのは中二オモチャだけ

154: アンクルホールド(広島県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:07:31.13 ID:z4tMK92C0.net
パッと見て分かりづらいからな
英語のせいじゃなくて文字が背景と同化してる所が
黒地に灰文字や青文字はいかんよ

155: ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:08:24.61 ID:Av5Qj9Rg0.net
アラビア語やロシア語で作って、それでも一般の日本人にも間違いなく使いこなせるようなら、
それはいいデザインてことになるんだろうな。

156: ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:08:42.09 ID:f7LEK022O.net
せめてボタンの色を赤・青にすればいいのに
デザイナーのアホさ加減が過不足なく伝わるな

159: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:09:07.79 ID:ycb9ADum0.net
理解できない客もバカだし、理解できない客を相手にしている
ということを理解できないデザイナーもバカ

160: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:09:13.18 ID:AzoZLB1J0.net
日本は老人がどんどん増えるからその辺考えないとね

164: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:09:56.45 ID:0e/YYw4n0.net
RとLの発音の区別すらできない日本人に酷な仕様はやめれ

167: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:10:39.01 ID:YuPHL3bp0.net
R=regularが全く浸透してない
つかSmallでいいだろ

165: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:10:12.03 ID:ZGE3eiAZ0.net
分かりにくいっていうのは、結局は失敗してるんだよな

175: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:12:56.89 ID:nCDt64SK0.net
なんだか社員が馬鹿なら経営層も馬鹿な会社を思い起こさせる

176: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:13:04.77 ID:X1pYGSKZ0.net
スタバにいるような客層なら困ることはないだろうが
コンビニだしなLRじゃなくてSMにすりゃまだマシだったんじゃね

183: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:14:09.93 ID:Ttmm5fmu0.net
そもデザイン性ないし、大と小でいいよね

186: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:15:21.56 ID:lLwb20i60.net
>>183
それはヤダ

187: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:15:31.42 ID:k01ron0a0.net
てか微妙に英語表示になってないところもなw
ICE COFFEEとか。REGULARも何がREGULARなのか
書かないと不親切。

191: グロリア(群馬県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:16:50.40 ID:c7KEqKaW0.net
これユーザインタフェースの設計の説明で悪い見本として取り上げられてた

192: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:17:07.43 ID:nCDt64SK0.net
ボタン押すのに鉄拳繰り出したくなるようなデザインwwww秀逸

197: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:18:32.10 ID:ovH7Rfvr0.net
老若男女が来るコンビニに置くならわかりやすさが一番でしょ

202: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:22:39.40 ID:TyTTuH910.net
カップのシルエットをデザインに入れるべき サイズが一目瞭然 文字などいらぬ
HOTは赤

206: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:23:29.27 ID:m6Aarlkt0.net
せっかく直感で解りそうな、ICE COFFEEの青ランプが生きてるのに
唯一の日本語表記が
「熱い商品が出ます、注意してお取りください」とか
おじさんパニックになったよ!

212: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:25:37.92 ID:0A2kZkJA0.net
アイスコーヒーで何回ホット押し間違ったかわからん

215: 32文ロケット砲(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:26:43.77 ID:LYxNSy7t0.net
客がちまちまシロップ入れたりしないといけなくて貧乏くさいのに
そんなとこだけかっこつけたデザインってバランスおかしい

216: イス攻撃(関西地方)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:27:03.73 ID:F2ajja5Y0.net
英語読めてもうっかりする事があるからそういうミスをしないような
デザインにするのは大事よ

217: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:27:18.76 ID:n+NBRLIL0.net
デザインてそういうもんじゃねえから
使いやすさ、分かりやすさもデザインだから

227: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:30:08.22 ID:O8pxQ+Ji0.net
自分の理解力の無さを
デザインのせいにしているヤツ多いな

241: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:35:36.54 ID:pnG25OH60.net
そもそも文字を読んで理解しなきゃ使えないってのはアホのデザインや
色と絵と配置で直感的にわかるようにするんがほんまもんのデザインやで

264: フロントネックロック(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:41:55.47 ID:fNZ/t8JB0.net
これにかかわらず糞みたいなデザイナー多すぎ

特にフラッシュ多様したホームページ

270: テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:43:54.87 ID:Cd3luXPR0.net
デザイナーのオナニーでデザインされてもねぇ
結局一番触れる機会の多いのはお客と店員なんだから
利用者の使いやすさを第一に考慮してデザインしないと

277: ダブルニードロップ(香川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:45:24.74 ID:E3NxeUkA0.net
まあホットアイス、ラージレギュラーくらい知っとけよと思う反面
オシャレだから買うって層より老若男女問わず気軽に買う人のが多いんだから
操作はわかりやすくするべきだわな

282: 稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:47:01.58 ID:KOAV8+tv0.net
デザイナーって使いやすさとデザイン一緒にできないの?

291: ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:48:41.40 ID:DqJbx3+W0.net
コンビニの機械にデザイン性求めてるユーザーはいないだろうしな
ガワで清潔感と分かりやすさを損なわなければなんでもいいよ

312: クロスヒールホールド(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 19:56:12.92 ID:fRU0u6N50.net
分かりやすい機械と分かりにくい機械を置いとけば解決

112: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:57:48.10 ID:Jz2DBBwU0.net
セブンイレブンほどの企業がこんな分かり難いものを世に出しちゃうってどうなってんの
誰か事前に指摘できなかったのかよ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404639174/


ほんとに使える「ユーザビリティ」 -より良いデザインへのシンプルなアプローチ
エリック・ライス
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 107,304

Powered by livedoor
dqnplus at 21:11│Comments(415)痛いニュース | 社会




この記事へのコメント

1. Posted by    2014年07月06日 21:13
っほう
2. Posted by いなせ   2014年07月06日 21:13
外国では日本語のほうがかっこいいとされる

となりの芝生はあおい
3. Posted by ああ   2014年07月06日 21:13
3
コポォwww
4. Posted by     2014年07月06日 21:14
超有名なデザイナーだから
セブンも言いなりだったんじゃね
5. Posted by 真人間   2014年07月06日 21:14
板野ともみのチチはデカいよーっーと!!
6. Posted by     2014年07月06日 21:15
注意書きは日本語なのなwwwww
7. Posted by     2014年07月06日 21:15
直感的に使い方がわかるデザインが良いデザインって学校で習ったのを思い出した
8. Posted by     2014年07月06日 21:15
機能美を考えたらこんなデザインにはならんわな
9. Posted by           2014年07月06日 21:16
センスねーな
10. Posted by     2014年07月06日 21:16
デザインが崩壊するほど写真のようなわかり易いポップを付けられても、それでもなお間違えるジジババも居るよ。
お湯入れるポッドのロック解除→給水すら出来ない。
11. Posted by GEEKな名無し   2014年07月06日 21:17
こんなんも操作できんのに徴兵制で皆軍隊にだの
言ってるんだからなアホくさい
12. Posted by 名無しのスターライト   2014年07月06日 21:17
レギュラーじゃなくてミドルかノーマルとかにすれば良かったんじゃね?
13. Posted by    2014年07月06日 21:17
確かに分かり難いが、一回使えば覚えるだろ
わかんねーとか、もうろくアピか何か?
14. Posted by     2014年07月06日 21:18
ちょっと考えれば判りそうな事なのに
バカ基準にするから日本人はますますバカに成り下がっていくんだな
15. Posted by     2014年07月06日 21:18
まぁコンビニに置くなら
子供から年寄りまで、天才からバカまで
問題なく使えるようなデザインにしないとな。
16. Posted by 薬学部   2014年07月06日 21:18
わざわざ英語にする必要も感じないが、中学レベルの英単語じゃね?
17. Posted by    2014年07月06日 21:18
小さい方をレギュラーとか呼称するからわかり難いんだろw

スモールとラージ、もしくはスモールとビッグにしろよ。
18. Posted by     2014年07月06日 21:18
S・M・Lで良いだろう…
大中小でも良いし
19. Posted by     2014年07月06日 21:19
したり顔でこんな英語も読めないの〜?という
中学生レベルのレスが痛いなw
20. Posted by 絶望的名無しさん   2014年07月06日 21:19
ジジババに合わせてたら何もできん
21. Posted by      2014年07月06日 21:19
日本語でかっこよくするのが本物だろ
22. Posted by    2014年07月06日 21:19
使いにくいUIの見本みたいなデザイン。
文字を認識しなくても直感で何かわかるのがいいUIだよ。
23. Posted by    2014年07月06日 21:20
シンプルが好きな感性だと思うが
最近のデザイナーって最新のデザインだけ気にして醜かったり使い難い物ばかり作ってる気がするわ

ISO7とかニコニコのGINZAとか
24. Posted by     2014年07月06日 21:20
LとRじゃ左右に見えてしまう
25. Posted by     2014年07月06日 21:21
てすと
26. Posted by     2014年07月06日 21:22
L largeとか注釈ついてる時点で
かっこいいとは思えないけど
不特定多数の人間が使うんだから
わかりやすくて説明書きの必要のない表示は当然
というか半端
27. Posted by 名無しのジョジョ好き   2014年07月06日 21:22
>>47とか>>149みたいな奴ってホント想像力無いんだな
おっさんおばさんじいちゃんばあちゃん小学生のガキまで利用するのがコンビニなわけで…若者がメインのカフェとは違うのだよ。

まぁ素人は別にそれでもいいけど一流()のデザイナーがそれを理解できてなきゃダメだわな
28. Posted by ?   2014年07月06日 21:23
もう和テイスト全開で珈琲、大、小、温、冷でいいじゃん。
29. Posted by .   2014年07月06日 21:23
外人の客もいるだろうし、英語NGとは思わないが。
ただボタン配置に関しては自分でも一瞬手が止まるな。
303.のコラ(?)はよく出来てると思う。
30. Posted by     2014年07月06日 21:24
これ判るだろって言っているやつは、
マニュアル作りとか絶対出来ない
31. Posted by 名無し   2014年07月06日 21:25
日本語でいいじゃん
英語とかデザインごまかしてる感がやばい
32. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 21:25
そもそも特にかっこよくもないのが問題
33. Posted by     2014年07月06日 21:25
レギュラー、ラージぐらいはいいけど、スタバのサイズは混乱した
34. Posted by     2014年07月06日 21:25
トイレのマークとか
エレベーターのボタンみたいなの
(まぁこれはこれで完璧じゃないけど)
じゃないとな
35. Posted by 名無   2014年07月06日 21:26
老若男女に解るようにするには、大中か、M・Lくらい。バイトしてた時にRって何?って何度も聞かれた。
機械の横にコップ置いてそこにLとRって書くくらいでないと理解してもらえない。
36. Posted by    2014年07月06日 21:26
なんということでしょう
37. Posted by     2014年07月06日 21:26
英語やめろ
小さい字やめろ
本当にデザイン能力があるならでかい日本語でかっこよくしてみせろ
38. Posted by     2014年07月06日 21:27
服飾デザイナーに工業デザインでもさせたのかなぁ?

自社製品のタッチパネルを設計することがあるけど国内向けなら漢字って便利なのになぁ
39. Posted by     2014年07月06日 21:28
でもそもそもこのデザインにOK出した上層部が悪いよね?
40. Posted by 名無しのはーとさん   2014年07月06日 21:28
なんで大きいアイスだと30円高いんだよ
41. Posted by 名無しの権兵衛   2014年07月06日 21:28
「小」「大」だとアレを想像しちゃうだろ
42. Posted by    2014年07月06日 21:28
英語ができない云々ってバカにしてるやつがいるけど
英語圏で英語が理解できてないやつが意外と多いって事実を知らないんだろうな
43. Posted by     2014年07月06日 21:29
利用者層を想定できない無能なデザイナー
44. Posted by ななし   2014年07月06日 21:29
駄目なデザインだろ
アホかよ見かけで人が使うものをつくってんじゃねえ
45. Posted by 名無しのはーとさん   2014年07月06日 21:29
コーヒー以外に氷も詰められそうなのに何でだ
氷はコーヒーより高いのか?
46. Posted by 名無し   2014年07月06日 21:30
わざわざクレーム付ける労力があるなら聞けよ
それともこれっぽっちの英単語も覚えられないのか?
47. Posted by     2014年07月06日 21:30
日本語はもともと漢字という表意文字を使ってるんだから、わざわざ分かりにくい表現をする必要は無いよね
48. Posted by    2014年07月06日 21:30
売上優先するなら分かりやすさが1番。デザインはそれに準じるようにする。

格好良さは二の次になるんだよね
49. Posted by あ   2014年07月06日 21:30
たしかにレギュラーもラージも簡単な単語だし頭文字から連想するのも無理ではない。
が、看板や説明書きの「分かりやすさ」ってそういうことじゃない。什器がこんだけデカいんだから、デカい文字とかアイコン描くのが普通。

こういうデザインがまさにオサレ(笑)ってやつなんだよな。合理的でない
50. Posted by    2014年07月06日 21:30
一瞬灰皿かと思った
51. Posted by    2014年07月06日 21:30
大小だと別なモノが出てきそうな気もする
52. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 21:30
最近のyahooメールも無駄な改悪があったな
必要なボタン小さいわ無駄に文字省くわ
53. Posted by    2014年07月06日 21:31
本スレ>>112
>ブンイレブンほどの企業がこんな分かり難いものを世に出しちゃうってどうなってんの
>か事前に指摘できなかったのかよ
どっかの会社のマネして社内公用語が英語なんだろうな
54. Posted by 薬学部   2014年07月06日 21:31
こんなコピペがあったなw日本語のイメージとかで

「加糖練乳」      よく分からないが伝票とかお役所のように、かたいイメージ
「Condenced Milk」  パッケージに「Since 1958」とか書いてありそうな、 高級・伝統なイメージ
「コンデンスミルク」  イチゴにかけるもの、というイメージがわきやすい
「こんでんすみるく」  エ.ロゲー
55. Posted by     2014年07月06日 21:31
S,M,Lでええやん
ジジババにもそっちの方が馴染み深いやろ
56. Posted by     2014年07月06日 21:31
いやスレ画像に関しては日本人でも海外の人でもわかる表記ってことでいいじゃん
57. Posted by     2014年07月06日 21:31
話題になったの1年前じゃん。「セブンカフェの様子」でググればいろんな店ごとの工夫が見られるよ。
58. Posted by     2014年07月06日 21:32
S・M・Lなら浸透してるからそっちにすればよかったのにね
オリジナリティ(笑)出そうとしちゃったのかな?
中学生くらいならよくやるミスだ、きにすんなっ♪
59. Posted by 名無しのサッカーマニア   2014年07月06日 21:33
最初見た時、なんでLeftとRightが逆なんだ?って思った
60. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2014年07月06日 21:34
ユニバーサルデザインの意識がないな
61. Posted by     2014年07月06日 21:34
覚えるとかアホか
こんなん目に入った瞬間判別出来るようにしないと
62. Posted by 名無しさん@ほしゅそく   2014年07月06日 21:34
パッと見は分かりにくいけど、すぐ覚えられると思うんだが・・・
多分これに文句いってるのは英語表記をはなから毛嫌いしてる奴だろ
63. Posted by 名無し   2014年07月06日 21:35
デサインを勘違いしてるアーティスト()様はマジ迷惑
まあそこに丸投げ発注する方も悪いんだがな
64. Posted by 名無し   2014年07月06日 21:35
コンビニもダメ出ししろよ
こんな独り善がりなもんダメだよ
65. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 21:35
多くの人は読めば分かるけど、パッと見で分かるデザインでないと。
こういうのはあんまり時間掛けたくないしな。
66. Posted by     2014年07月06日 21:35
62
この手のデザインは
パッと見分かりにくいって時点でアウトだと思う。
67. Posted by    2014年07月06日 21:36
温冷と大小

を使ったのが、最高に日本人向けかつシンプルだな
68. Posted by a   2014年07月06日 21:36
こういうのは直感的に分かるように作らなきゃ駄目
だからせめてレギュラー(R)じゃなくてスモール(S)とかにするべきだった
69. Posted by     2014年07月06日 21:36
※13
ジジババや下手すりゃガキも使うんだ
店員が淹れるなら問題はないけど、ユニバーサルデザインには遥かに遠すぎるって話してんだろw
その1回目が何人いるんだよ、バカかおめーは
70. Posted by     2014年07月06日 21:37
コンビニのオペレーションとして
「客が聞かなくても」「店員が説明しなくても」っていうのは
割と重要なんだよ。だから情報端末置いてだらだら操作したあげく店員に説明みたいなのは最悪で、そんなことするぐらいなら
QRコード貼っておいてスマホで購入処理できるほうがはるかにマシなんだよ。わかるか?ロッピーとファミポートのことだからな?
100円でコーヒー出すのにLやらRやら必要か?
100円だぞ?デザインも糞もねーよ、わかりやすくって
「店員が張り紙しなくても使える」のがいいデザインなんだよ。
だからこれは糞デザインなの。
71. Posted by     2014年07月06日 21:38
造形美を追求するのは機能美を満たしてからにすべき
72. Posted by    2014年07月06日 21:38
なんでレギュラーなんて選んだのか
レギュラーをRって略されても分かんねえよ
73. Posted by     2014年07月06日 21:39
>英語にしても"ICE COFFEE"もなぁiced coffeeだろ。

くっさ
74. Posted by あ   2014年07月06日 21:39
セブンも馬鹿

客を第一に考えろ
75. Posted by    2014年07月06日 21:39
東京五輪を考えてのレギュラー、ラージ表記だろ
デザインは置いといて、その表記には慣れておけ
76. Posted by     2014年07月06日 21:40
草加カラーを出さなかっただけマシ
77. Posted by     2014年07月06日 21:40
一方ローソンは店員が入れてあげるので間違いは無いのであった
78. Posted by ななし   2014年07月06日 21:41
米56
いっそ観光地の券売機みたいに英日中の文字を無骨に並べただけでいいよもう
そもそもこんなコーヒー出すだけの機械にかっこよさなんていらない。お洒落とかデザインとかって概念ほんと嫌い
79. Posted by ななし   2014年07月06日 21:42
理解できない客が馬鹿とか言ってるやつアスペ?
理解はできるけど直感的に操作しにくい構造・表記なのが問題なんだろ
80. Posted by     2014年07月06日 21:42
>>75

そう思うだろ?実は世界的にもレギュラー・ラージ表記は少ないんだぜ
81. Posted by      2014年07月06日 21:42
温、冷、の表記いいなww
あとラージとレギュラーが咄嗟に英語読みできない奴、わたしです。大と並でいいじゃんねー。
82. Posted by     2014年07月06日 21:43
使って覚えるとかいう時点でまず間違いなんだよな
馬鹿でも一発でわかるもの作るのは基本だし
83. Posted by     2014年07月06日 21:43
でも、iphoneなんかも こんな感じだよ?
84. Posted by     2014年07月06日 21:43
RとLの位置が気持ち悪い
85. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月06日 21:43
ボケーッとしてても間違わないデザインがほしいわ
よく見りゃわかるけど
よく見なきゃわからん
母語日本語の人が英語みて直感ではわからん
一旦頭に持って行ってから理解するからな
86. Posted by    2014年07月06日 21:44
この表記が理解できないだけでなく、
予めガムシロやミルクを開けて待機してないところまでが日本仕様の底辺の例。

そんなのでも100円用意するだけの財力はあんだよな…
87. Posted by あ   2014年07月06日 21:44
そもそも別にカッコいいというデザインでもない件について
88. Posted by     2014年07月06日 21:45
擁護するわけじゃないけど、
レギュラーの表示はセブンイレブン側の要求だと思うよ。
スモールは=小さいと受け取られイメージが悪い、替えろって。
89. Posted by    2014年07月06日 21:45
どんな分かりやすいデザインにしようが
分かりにくいって言う馬鹿は必ずいる。
90. Posted by あ   2014年07月06日 21:45
なんでも英語にするのは馬鹿の一つ覚え
91. Posted by エンジェロイド   2014年07月06日 21:46
年寄りが多いからねしかたないね
92. Posted by    2014年07月06日 21:47
ユニバーサルデザインなら尚更日本語入れた方が良くないか?
外国人の感覚からしたら日本語(と言うより漢字)はかっこいいらしいじゃん
93. Posted by     2014年07月06日 21:47
普通にタッチパネルのディスプレイで好きなデザインの文字と、ボタン配置できるソフト開発すれば良い話でシンプルな物は終了。
94. Posted by 名無し   2014年07月06日 21:47
糞デザインとはこういうものだ
95. Posted by     2014年07月06日 21:47
ただ正直※303はダサい
96. Posted by な   2014年07月06日 21:47
このコーヒー買うとき自分が何をとまどっているのかが今わかったわ
97. Posted by     2014年07月06日 21:47
英語がカッコいいなんて、田舎者だ。
サンスクリッド語で書けよ。
カッコ良くて誰も読めない。
98. Posted by 名無し   2014年07月06日 21:47
可士和はあのルックスで得してる
99. Posted by     2014年07月06日 21:47
俺はファミマ店員だが
「レギュラーで」って言われてもわからない
100. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 21:48
日本人のレギュラーイメージ
・ガソリン
・正選手
突然他の意味言われてもしらねーよ
てか珈琲って漢字あるんだから母国語使えよ!
101. Posted by ナムナム・・・   2014年07月06日 21:48
70代でもわかります。お金はレジで払うし聞けばいい。
チンプンカンプンな人はインスタントで。
102. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2014年07月06日 21:49
会社の設計教育でユニバーサルデザイン習った。
103. Posted by     2014年07月06日 21:49
※71
プロダクトデザインっていうのは、本来は機能美をもって造形美とするもので、分離するものではないよ
というのも、あるプロダクトの持つ目的はそれを利用することであって、利用しやすいことが即ちデザインの良さとなる
(これを逆手に取って、あえて利用しづらいデザインとすることで難解さや複雑さを表現する手法もあるにはある)
この機械のようなシンプルなデザインというのも、本来は複雑さを廃してわかりやすく使いやすいデザインを追求した結果として出てくる
目的を忘れて結果だけを追求しようとすると、見た目は単純なのに何故か使いにくい代物が出来てしまったりする
104. Posted by おやじ   2014年07月06日 21:49
東京オリンピックの時に避難口やトイレの男女のマークを考案した人は、文字を読んで理解させるのではなく、視覚で簡単かつ瞬時に認識させるようにデザインを考えたそうです。50年も前にこんな素晴らしいデザインを考案した日本人がいたのに、今の時代に何で後から説明書きを付け加えないと全ての利用者に理解出来ないデザインを考案し、それを採用するのだろうか?利用者不在の独りよがりとしか思えません。
105. Posted by     2014年07月06日 21:49
>>303のわかりやすさはオリジナルデザイナー涙目にさせるのに十分だな
106. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 21:49
これ結局オサレ感大切にしてネ☆
とか偉い人が一言いってしまったら例えデザイナーが誰であれ
超一流が本腰入れて考えました、とかでないと似たような結果になるし
これだけ見て誰が悪いか、って決めるのはどうなんだろう?

あとコンビニとかだと朝だったり昼の忙しい時とかの注意力が無い時間帯に使われることも多いだろうし

・・・というか、それ以前にお金払ってボタンを押してる感が無くて嫌いなんだよな、これ
107. Posted by    2014年07月06日 21:49
最終的にはこんなデザインを採用したセブンイレブンの責任だろw
なぜデザイナーが責められるw
108. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 21:50
俺はわかるオマエらバカじゃね
とか言ってる奴は商売するのに向かないから
単純作業だけやってたほうがいいよ
109. Posted by     2014年07月06日 21:50
そもそもICE COFFEEという英語はない。
110. Posted by     2014年07月06日 21:50
日本だとレギュラー=普通と言う認識薄いからなあ・・・
RとLだとライト・レフトで左右連想しそう

コンビニだとこういう事にも気を配らんといかんから大変だよな
111. Posted by     2014年07月06日 21:50
ちなみにコーヒーを注いでから
ミルクと砂糖入れて棒でかき回す奴は馬鹿。
コーヒーを注ぐ前にカップに砂糖とミルク入れとけば
注ぐと同時に混ざるからわざわざ棒を無駄にする必要ないんだぜ。
112. Posted by     2014年07月06日 21:50
かっこいい物は不便、ダサい物は使い易いでOK
113. Posted by     2014年07月06日 21:51
>100
珈琲は、高級品だから、一般人は飲めない。
一杯の値段で食事ができる。
114. Posted by     2014年07月06日 21:51
こういうのもPCにラベル貼ってるの見て集団ストーカーさんがリアクティブに動いて下さった結果なんだろうね
115. Posted by おやじ   2014年07月06日 21:51
東京オリンピックの時に避難口やトイレの男女のマークを考案した人は、文字を読んで理解させるのではなく、視覚で簡単かつ瞬時に認識させるようにデザインを考えたそうです。50年も前にこんな素晴らしいデザインを考案した日本人がいたのに、今の時代に何で後から説明書きを付け加えないと全ての利用者に理解出来ないデザインを考案し、それを採用するのだろうか?利用者不在の独りよがりとしか思えません。
116. Posted by な   2014年07月06日 21:51
近くのコンビニはアイスコーヒー98円ののぼりが出てるので買いに行ったら店内では138円と表示されてて混乱したわ
117. Posted by ななし   2014年07月06日 21:51
かしわさん、どうした。
118. Posted by 薬学部   2014年07月06日 21:53
年寄りも案外コンビニコーヒー飲むのね
俺の所の界隈じゃコンビニでジジババ見かけんのよ 田舎だからか?
119. Posted by    2014年07月06日 21:53
カッコイイスポーツカーは乗り手を選び、ダサい大衆車は万人に扱える。
120. Posted by     2014年07月06日 21:53
>>303を見ると、やっぱり正直デザイン的にはオリジナルに軍配が上がるな……
全部の漢字がとは言わないが、「大」「小」「温」はダサい、フォントも最悪
121. Posted by    2014年07月06日 21:53
ゆとりって英語が全く出来ないんだねぇ
122. Posted by     2014年07月06日 21:53
氷のカップの方に思いっきりLとR書いてあるわけで。
たとえXとYでも普通は間違えんとおもうけどな。
まぁトールとかレギュラーはオリジナル感だしたいのかしらんが、
分かりにくいってのには同意だけどさ。
123. Posted by 名無し   2014年07月06日 21:53
スタバが悪い!
124. Posted by     2014年07月06日 21:54
※101
その聞く・聞かれる手間をどれだけ減らせるかが重要だろ
125. Posted by    2014年07月06日 21:54
店員が若くてセンス有る店はわかりやすい吹き出し型のシャレたPOPが貼り付けられてた
店員がオバちゃんのとこは正にこんな感じになってた

何にせよこのデザインじゃパッと見わかり辛いし爺婆はよく見ても分からず
いちいち店員呼ぶからこんな有様になるわな
126. Posted by 名無し   2014年07月06日 21:55
佐藤可士和のデザインなんて昔からカッコつけしいでユーザビリティ低くて最低だろ
今に始まったことじゃない
127. Posted by    2014年07月06日 21:56
家電でも昭和の時代は英語表記がかっこいいって風潮あったけど
いまのテレビのリモコンとか普通に日本語表記になったなあ
128. Posted by     2014年07月06日 21:57
スタバのオーダーでサイズを一瞬でも言いよどむと瞬時にサンプルのカップ並べられるのも同じっちゃあ同じだな
129. Posted by     2014年07月06日 21:57
カッコつけてる物は使い難いは必然、良く覚えておきましょう。
130. Posted by     2014年07月06日 21:58
覚える気が無い馬鹿と、何度も同じ説明するのが嫌な店員の合作やね。
131. Posted by     2014年07月06日 21:58
一般向けのデザイン論とかは別として、これ本気でわからない奴いんの?その方が怖い
132. Posted by     2014年07月06日 21:58
これくらいの単語ならフィーリングで操作できるだろうに
デザインを考えるなら横に説明ボードを立てた方がスマートな気がする
これがアメリカなら訴訟モンなんだろうな
133. Posted by な   2014年07月06日 21:58
それ以前にカッコいいか?
134. Posted by 名無し   2014年07月06日 21:59
これは覚える気が無い奴に何度も説明するのが嫌な店員の作品。
135. Posted by     2014年07月06日 22:00
最近のお洒落な機械とかだと、ボタンが出っ張ってないからどれがボタンなのかすらわからない年配の人とかいるね
そこらへんの出っ張りをボタンと思って押してみるんだよな
136. Posted by     2014年07月06日 22:00
デザインで重要な点が分かってない奴が多いな
芸術じゃねえんだから>>303みたいなのを良いデザインって言うんだよ
ちゃんと読めば分かるなんてのは当たり前の話
137. Posted by な   2014年07月06日 22:00
カッコ良くもないし分かりにくいしって事だと思うけどな
138. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 22:01
バカがデザインするとこうなるのか
139. Posted by      2014年07月06日 22:01
セブンて会長の息子連中が幅利かせてる糞企業じゃなかったっけ?
偉そうなだけのポンコツが仕切ってるの見て、ダメだこりゃと思ったよ
140. Posted by ★★★   2014年07月06日 22:01
シックな日本語フォントにすれば理解されてた・・なわけないか
141. Posted by     2014年07月06日 22:02
ジョブズが上司なら、屋上から放り捨てる
142. Posted by     2014年07月06日 22:02
これに限らず最近主流の分かり難いデザイン()はどうにかして欲しいわ
覚えろって?覚える必要がある時点で糞UI確定だわ
143. Posted by     2014年07月06日 22:02
佐藤可士和は広告屋だろうが
144. Posted by な   2014年07月06日 22:02
携帯電話はデザインも操作性も退化していくのは何故なんだ?
145. Posted by     2014年07月06日 22:02
最近は公衆トイレでも流すボタンが操作パネルに紛れててパッと見てわからないやつがちょいちょいある
落ち着いて探せばわかるんだが結局わからずに流さないまま逃げる奴が多いのかテプラで「流す 大」とか書き足してあったりする
146. Posted by       2014年07月06日 22:02
ラージ?レギュラー? なんやねんそれ...。
147. Posted by     2014年07月06日 22:03
店員が手を加えることで完成するデザインとかデザイナー天才だな
148. Posted by     2014年07月06日 22:03
英語にすればおしゃれだと思ってる自称デザイナーワロス
149. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:04
>>303
これに完全に負けてる
これならパッとすぐに迷わない人も多いだろう
150. Posted by     2014年07月06日 22:04
英語表記がかっこいいデザインって感性がすでにかっこ悪い
151. Posted by な   2014年07月06日 22:05
稲川順次さんにデザインさせなさい
152. Posted by     2014年07月06日 22:06
パッと見てわかるように作られたのがアイコンだけど
日本人なら「漢字」という実にわかりやすいアイコンの文化が古くからあるんだから使わなきゃ損
153. Posted by     2014年07月06日 22:06
※131
分かるんだけど、一瞬立ち止まって「ん?」と考える時間がある、ということを言ってるんだろ。

馬鹿にあわせるからつまらなくなるとか何とかいってる奴が居るけど、そういうのってTPOに依るんだよね。
例えば今の日本だって、なんだかんだで馬鹿と出来るやつは生活に佐賀でてきている。馬鹿が働けない会社、馬鹿がなれない職業が出てきて、給与差も大きくなってきている。
でもそういうのを意識させたらダメなんだよな。
馬鹿に馬鹿と気付かせない仕組みを作れなかった時点で、馬鹿からも金をとる商売としては失敗なわけよ。
154. Posted by 万能神ヤパパホンギス   2014年07月06日 22:06
大小だとアレみたいだから並盛、大盛で。
155. Posted by F   2014年07月06日 22:06
サイズなんだからSとL、MとLなら判ったはずなんだ。
なんでレギュラーにしちゃったかな。
156. Posted by TPP   2014年07月06日 22:06


IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。

\  ヽ  |  /  /
_IAEA 秘密指定_←Search
/  /  |  ヽ  \
157. Posted by     2014年07月06日 22:07
日本ならSMLの方がまだまし
158. Posted by な   2014年07月06日 22:07
レギュラーコーヒーのレギュラーってサイズの事だったのね。
159. Posted by    2014年07月06日 22:07
S M Lにしろよw
160. Posted by z   2014年07月06日 22:07
並 大盛 でいいんじゃないかと・・・
161. Posted by     2014年07月06日 22:08
外の矢印付きのリングを回して選択して(選択したところによって発光するLEDが変化して温度がわかる)
真ん中のボタンを押すと出てくるというUIを考えてみた。

いや、二段階になっていて、チュートリアルなしだと年寄りが混乱するか。
この仕事、面白そうだな。
162. Posted by    2014年07月06日 22:08
まるでソニー製品みたいだな
163. Posted by 帰りの会   2014年07月06日 22:08
注意書きを小さく書く・・・日本の悪いクセや。
164. Posted by     2014年07月06日 22:10
某OSのUIと同じ理屈、大衆に望まれる使い安さより上司や仕事受け先の望む、既存に無い形をを追求とかそんな所。
165. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:10
使ってもらってナンボなのに、
カッコだけ取りやがった結果がこれです。

上から目線の末路なんてこんなもんよ。
166. Posted by な   2014年07月06日 22:10
レギュラーとイレギュラーにしたらよかった
167. Posted by     2014年07月06日 22:10
大きいコップと小さいコップのアイコン付けるだけで大分変わる
コーヒールンバの自販機見習え!
168. Posted by    2014年07月06日 22:10
これ考えたデザイナーには機能美ってものは理解できないだろうな
ただセブンも客層考えて設置しろよ
169. Posted by 、   2014年07月06日 22:10
デカイカップ小さいカップの絵くらいは欲しかったな。
170. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:10
いやいや、こんなものも理解できない馬鹿に合わせないといけないの?
この国は共産主義だっけ?
ゴミ
171. Posted by     2014年07月06日 22:10
ユニバーサルデザインで言うなら、温・冷に対応して赤・青にするのは当然として、
レギュラー・ラージに対応して小・大のカップの絵とか付けないと
それとボタンと説明の対応がパッと見で分かるように配置

>>1みたいに単調に文字だけ書くとか最悪のデザイン
172. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:11
日本語をもっとオシャレに使えなかったのかね?
173. Posted by    2014年07月06日 22:11
佐藤可士和くらいしか知らない発注者のデザイン軽視が問題
174. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:11
>>212
オマオレ
ものすごく薄いアイスコーヒークソマズw
175. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:11
いやいや、こんなものも理解できない馬鹿に合わせないといけないの?
この国は共産主義だっけ?
176. Posted by な   2014年07月06日 22:11
甲と乙ならもっと混乱するぜ
177. Posted by     2014年07月06日 22:11
デザインというのは文字で説明が無くても万人が分からなくては優れているとはいえない。
178. Posted by T   2014年07月06日 22:12
レギュラーなんて書いたら主成分オクタンの危険物が出てくるかと思うだろ。アホかと。
179. Posted by     2014年07月06日 22:12
※86
まとめブログ見てるような底辺に言われてもなあ
180. Posted by     2014年07月06日 22:12
こんな糞使いにくそうな物でも偉いデザイナーさん(笑)がデザインしたから周りは何も言えなかったんか?
181. Posted by     2014年07月06日 22:13
考えたんじゃ無い、既存に無いとこ取りして仕事を通しただけだろうね。
182. Posted by     2014年07月06日 22:13
特殊なキーを差してケースをたたき割らないと使用出来ない赤いボタンもあるんだ
表記程度は直感で乗り越えろ
183. Posted by         2014年07月06日 22:13
特にコンビニなんかガイジしか行かないから
漢字表記でもひらがなにしろと言いがかり付けられる危ないレベル
184. Posted by     2014年07月06日 22:13
CDとかのマルチプレーヤー何かも無駄に英語統一して分かりにくいのとかあるよな。スタイリッシュとかどうでもいいから日本語表示しろよ。ここは日本だぞ!
185. Posted by な   2014年07月06日 22:14
レギュラーとハイオクなら分かりやすいのに
186. Posted by    2014年07月06日 22:14
>>303
ナイス
187. Posted by    2014年07月06日 22:14
「世界で一番美しいものを作った」の元ソニー取締役のセリフを思い出すな
188. Posted by    2014年07月06日 22:15
ローマ字入力でやってていきなりかな入力しかできなくなった気分だよなこれ 日常でレギュラーって表記自体そこまで見ないし
コーヒー店行くようなやつがセブンイレブンでコーヒーはあんまのまんだろうし
チグハグだよねぇ
189. Posted by 野国由紀   2014年07月06日 22:15
これはわかりづらい表記ですね。英語を使ってもいいので、もう少し誰でも使えるようにしてほしいです。
190. Posted by     2014年07月06日 22:15
※144
既存にないカッコイイデザイン、とか勘違いして使い易いものを捨てて行くから

某OSも今まではメニューボタンの位置固定だったのに最近のは必要な時だけ"どこかに"ボタンが現れて、無駄に一手間増やしてきたな
191. Posted by     2014年07月06日 22:16
一番最初に買ったときは、サイズの規格なに採用してるか分からないから
ちょっと戸惑った、SMLで統一してくれよ
本スレ>>303はすごく分かりやすいわ、ついでにふたの種類が分かりやすいといいな
RところにLの蓋が一枚置いてあって初めてのとき、あたふたして恥かいたわ
192. Posted by な   2014年07月06日 22:16
レギュラーの反対語はグーフィーだろ。
193. Posted by     2014年07月06日 22:16
LとR反対だろばーかばーかw
ってすっごい言いたくなるデザインだね
194. Posted by あ   2014年07月06日 22:17
米170
このデザインの何が問題かも理解できなければ共産主義の意味もわかってないお前が一番馬鹿
195. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:17
これはこういうアホデザインを採用するイレブンが悪いだろ。
まさか一案しか出させてないワケじゃあるまいし。
196. Posted by     2014年07月06日 22:17
追われる仕事人は藁をも掴むってくらい、もう作られて無いデザインとか実は無かったりして。
197. Posted by    2014年07月06日 22:18
これで理解できない奴は、ひらがなで書いてあったとしても理解できないからこのままでいい。
198. Posted by    2014年07月06日 22:18
気づかないふりしてL押しときゃいいんだよ
199. Posted by -   2014年07月06日 22:18
ある意味デザイナーとしちゃ>>95の貼り紙作った奴の方が上だなww
日常的に使うもののデザインってのは、見た目の良さ以前にユーザーが使いやすいのが第一なんやで
200. Posted by     2014年07月06日 22:19
※182
間違えて押さないように意図的に押しにくくしてる場合は、
他と間違えないようなデザインを目指すようになってるけどな
何も考えてないのと一緒にすんな
201. Posted by     2014年07月06日 22:20
これ元々は店員が操作する前提の機械だったんじゃ無いか?
低価格化に追従する為、急遽セルフに転向したとか
202. Posted by     2014年07月06日 22:20
デザイナーと発注元の打ち合わせで

デ「サイズはどういう種類がありますか」
発「レギュラーとラージです」
デ「ということは大小の2種類ということですね」

みたいな会話はなかったんだろうか
自分らでもレギュラーだラージだより大小の方がわかりやすいだろうに
203. Posted by     2014年07月06日 22:20
デザイナーなら漢字やひらがなもかっこよくあしらえばいいのにw
力量不足
204. Posted by    2014年07月06日 22:21
確かに分かりにくいなあとか思いながら使ったわw
それよりアイスコーヒーのカップの方が分かりにくかったが
205. Posted by     2014年07月06日 22:21
海外も視野に入れて開発した結果そうなったんだろう
206. Posted by     2014年07月06日 22:22
ていうかこの人のデザインだったのか。
初めて知ったわ
207. Posted by     2014年07月06日 22:22
サイズって言う言葉は、老人が理解できない懸念がある。
多量、少量と書けよ。
208. Posted by     2014年07月06日 22:22
※201
業務用ならそれこそもっと使い易さとコストだけ考えたデザインにするわ
209. Posted by     2014年07月06日 22:22
こういうPOP書いてるやつでたまに神がかってるのあるよな
悲劇的ビフォーアフターでも食堂の改装で改装前のPOPが神がかってた
バイトしてると一人くらいこういうPOP得意な人いるからすごいと思うわ
210. Posted by    2014年07月06日 22:23
※201
店員ならなおさらオシャレデザインである必要がないんだから和文表記でいいんだよ
実際店員が使うものでもそういう間違い防止の書き足しされてるのはよくあるし
211. Posted by     2014年07月06日 22:23
このデザイナーが独りよがりな事がデザインからよく分かるな

どうせAB型だろ?と思って調べたらマジだったわ

血液型診断はアテにはならんが、ABは一般とはかけ離れた変な物を好んだり、妙なものを作る事はよくあるからな…

見た目の奇抜さばかり意識して、分かりやすさや使いやすさ重視で考えられないんだよな
212. Posted by は   2014年07月06日 22:23
これで理解出来ない奴はほっとけばいい

↑在日に汚染されたデザイン業界のメンタリティ
213. Posted by ななし   2014年07月06日 22:24
デザインっていうのは本来かっこいいだけのものじゃないからな
アルファベットの頭文字じゃなくてロゴマークにすれば、こんな事言われなかっただろう
かしわさんも敢えてやったのかもしれないけどさ
214. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月06日 22:25
機能美という言葉の意味を噛み締めろ
215. Posted by     2014年07月06日 22:25
自分から見て右側がRだろJK
216. Posted by    2014年07月06日 22:26
このデザイナーってゲージツ家様であってUIの「設計」ってまともにやったことないんだろうなきっと
217. Posted by d   2014年07月06日 22:26
1 デザインを採用した人が悪い。
そもそもこれってセブン用にデザインしたものなのかな?
218. Posted by あ   2014年07月06日 22:26
※197
バカだろ。実際間違い多発したからワザワザ張り紙したんだろ。
分かりにくさは売り上げに繋がるからその時点でデザインとして不合格。
219. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:27
カシワって言いたいだけの奴ばっかでワロタ
220. Posted by     2014年07月06日 22:27
要するにデザイナーのオ,ナニーだったって事だろw
221. Posted by     2014年07月06日 22:27
デザインは見た目だけじゃなく機能性や使いやすさも含まれるってのは常々思ってるけど
俺がスマフォに対して日夜苦言を呈していた時には、理解しないやつが悪いの一点張りコメが多かったな
222. Posted by     2014年07月06日 22:28
これはこれで配慮不足の失敗だと思うけど
佐藤可士和は〜とかドヤ顔で知った風なこと言ってる奴は
ちょっと筋違いっていうか、問題の本質理解できてんの?と。
223. Posted by は   2014年07月06日 22:28
在日に汚染されてから家電や携帯電話のデザインが退化してるんですが
224. Posted by     2014年07月06日 22:28
「あたたかい」が赤白抜き、「つめたい」が青白抜き文字なら完璧だね
佐藤可士和氏を使っときゃいいって企業・代理店側の風潮は大衆に対して害悪となりうるっていう例だよなぁ
225. Posted by      2014年07月06日 22:29
カップの底にバーコード、などのコードものを仕込んでおいて、センサー読み取り、自動で淹れるように出来る技術くらいありそうなものだけど。このコーヒー自体は俺は好きだけどなあ。
226. Posted by     2014年07月06日 22:29
客から分かり難いってクレームくるから対処したんだろ
一般客が圧倒的に多いコンビニならデザインより使い勝手を優先すべき
227. Posted by     2014年07月06日 22:29
スモール、ミドル、レギュラー、ラージ、トール、グランデ、ベンティ……
228. Posted by      2014年07月06日 22:30
このデザインでもデザイン料として数百万持って行ってんだろうな
229. Posted by な   2014年07月06日 22:30
コーヒーは美味しいけどね
230. Posted by     2014年07月06日 22:31
セルフなんてただでさえ緊張するのにこれでは更に混乱するです
231. Posted by な   2014年07月06日 22:31
昔の携帯電話の方が使いやすいってどうよ。
232. Posted by    2014年07月06日 22:31
レギュラーのカップなのにラージのボタン間違って押した。
でもギリギリでこぼれないんだよね。
233. Posted by     2014年07月06日 22:31
何かのコピペが浮かんだ
ユーザーと作り手が求めるものが違うってヤツ
234. Posted by    2014年07月06日 22:32
※225
置いたカップの底にバーコードってことは溢れたりこぼれたりした飲み物が流れるシンクに上向きに光学センサをつけることになるわけで
とてもじゃないけど実用にならないと思うよ
底でなくても液体を扱う場所でバーコードは無理がある
235. Posted by     2014年07月06日 22:32
自分で入れてこいと容器渡されて行ってみると、ちょっと考えてしまうのは確か。
236. Posted by     2014年07月06日 22:33
家庭用のテレビゲームなんてもデザイナーの
自己満グラフィックによってロード時間が増えて
プレイするのが面倒くさい存在になっちまったからな
237. Posted by    2014年07月06日 22:33
てかセブンイレブンの店頭に置くものにオシャレなデザインしてもしょうがねえだろ
238. Posted by やたらこだわる人いるよね   2014年07月06日 22:33
これ多分、案ではスモールとラージだったんじゃね?
それを審査段階で、スモールじゃ少なく見えるだろ〜とか言われたんで、レギュラーにしたんじゃないかと。
239. Posted by      2014年07月06日 22:33
  別に英語がわからないわけじゃない。読めばわかる。問題は見てわからないw
  デザインの基本である「見て」判るというのが欠落しているから使う人が混乱する。
  コントラストを削って、モノトーンにした段階でこのデザインが好きな人意外は
  理解しにくいだけのもの。カッコイイとは思うけどね。気に入って使うものと
  公共的なものとではデザインのやり方が違うんだよね。
240. Posted by     2014年07月06日 22:33
これが分からないとか馬鹿だろそれに何回も使えば慣れるだろ
うちのばあちゃんは普通に使えたけどなぁ←馬鹿コメテンプレ
241. Posted by    2014年07月06日 22:34
よくセブンでコーヒー買うから俺も気になってた
これ絶対ジジババにはわからないだろ……て
子どもにもわからないよね、小学生でもコーヒーくらい飲むし

一番謎なのはなぜスモール・ラージとかにしなかったのかということ
サイズが3種あるならまだしもレギュラーはいらんだろ
242. Posted by 名無し鮫さん   2014年07月06日 22:34
やっぱ漢字は偉大だわさ
243. Posted by な   2014年07月06日 22:34
どんどんボタンが増えるテレビリモコンとかゲームのコントローラーとかギャグだよね
244. Posted by     2014年07月06日 22:35
>>221
スマホアプリはデザイン自体が難しいってのもあるな
まだ使い易いUIの指針が固まってない気がする
まあ勘違いしてる奴も多いけどな

PCでもMsOfficeとか分かり易さも機能にアクセスするまでの時間も低下するとかいう意味不明なデザインになって来てるけど
245. Posted by    2014年07月06日 22:35
若者だけが来るわけじゃないからな
コンビニに置くならジジババにもわかりやすくしないとダメ
246. Posted by なななし   2014年07月06日 22:36
冷・温でもいいけど大・小の並びはイカン
水洗便器が想起されるのみだ
247. Posted by     2014年07月06日 22:38
理解力が無い奴が悪い(キリッ
並の頭ならRとLぐらい迷わない(キリッ

平均的な頭があれば、学力テストやってるんじゃなくて
子供からお年寄りを含めた客相手に商売やってるんだって
解りそうなもんだが・・・随分と低脳がいるんだな
248. Posted by     2014年07月06日 22:38
>>243
リモコンは機能自体が増えてるから仕方ない
一々テレビ画面に邪魔な表示増やすわけにもいかんし
最低限普段使うボタンと普段使わないボタンぐらいは分けて欲しいけども
249. Posted by     2014年07月06日 22:39
※243
あの赤青緑黄のボタン考えたやつ馬鹿だろって思ったよ
むかーしテレビでアメリカの多機能テレビの構想紹介してたけど
リモコンにボタンがいっぱいでこりゃ製品にはならんと思ったが
なちゃったんだもんな日本で
250. Posted by     2014年07月06日 22:40
>確かに誰が使うか全然考慮していないオ・ナ・ニーデザインだよね
マジでこれ
本来はユニバーサルデザインに配慮しなけりゃいけないのにねw
 結局のところ顧・客・側への配慮がされていないから
このままではタイムロス=顧・客の不・満=回転率への影・響になるのではプ・ロとして駄・目だろうにwww
251. Posted by ななしさん@スタジアム   2014年07月06日 22:41
楽天やユニクロのあのロゴで何百万もかかるデザイナーなんだぞ。
あれなら素人の募集でいいじゃねーかよ
252. Posted by な   2014年07月06日 22:41
というか百円で甘くない缶コーヒーを置けば早いんだが
253. Posted by     2014年07月06日 22:41
買ってもらう側は全員への配慮が必要だろ
ましてやコンビニならば
スタバ見たいな俺オサレ〜みたいな人用にはいいかもしれんけどさ
254. Posted by    2014年07月06日 22:41
かっこよく日本語で書けばよかったんじゃない?
書道っぽくかすれたような感じとかにして
255. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 22:41
ネットを始めてから分かったこういうの。

首都圏で普通に育って、Fランだろうが大学に行った人間には、想像もつかないくらい知能が低い人間が日本には大量にいる。
256. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:42
一回使えば慣れるってバカもいるけど
それでミス「させられたら」第一印象が悪くなるわけ
店にとっても客にとっても損でしかない
だから初見で数瞬迷うデザインはゴミなんだよ
257. Posted by      2014年07月06日 22:42
234やっぱアカンか…いや、底でも上の内側に印字して上から読み取りも…アカンか…icチップは低コスト化が不明だし。うーんデザイン生業の者として勉強になります。
258. Posted by PCパーツの名無しさん   2014年07月06日 22:44
「並」「大」でいいんだよ
デザイン考えるなら総和風デザインにしてしまえばいい
洋風に逃げるよりはるかに難しいぞ
259. Posted by な   2014年07月06日 22:45
携帯電話の機能も9割使わないしね。誰が考えてるんだと夜も爆睡だわ。
260. Posted by     2014年07月06日 22:45
228
まぁこれ一個でお金だしてるわけじゃないけど
可士和なら数百万じゃ済まないと思う。
クライアントもセブンだし
261. Posted by nanashi   2014年07月06日 22:45
そもそもコーヒーを入れるカップがレギュラー(R)とラージ(L)になってるから迷わんだろう。
262. Posted by    2014年07月06日 22:46
古代エジプト人か古代中国人にデザインさせたほうがましなレベルってことか。
263. Posted by     2014年07月06日 22:46
50歳以上の人にPCの操作教えること多いけど、50過ぎたぐらいからはほんとに新しいことが頭に入りにくいみたいだからねぇ…

こういうのはユニバーサルデザインとか直感的に分かり易いデザインがまずあってからじゃないとね
264. Posted by     2014年07月06日 22:46
こっちのコメ50でっか?
265. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 22:46
regularとlargeが分からないのが日本人の多数派なのに、移民の受け入れなんて無理ですよ。
266. Posted by     2014年07月06日 22:47
なぜデザイナーは可読性を下げるのか
267. Posted by 絶望的名無しさん   2014年07月06日 22:47
言語関係なく理解できるようなイラストをつけろとは思うが、ぶっちゃけこの程度の英語は日本語を読むのと同じように読めないと義務教育を満了したとは言えない
268. Posted by     2014年07月06日 22:48
これ直観的に分かりにくいのは
ホットとアイスのボタンのデザインが全く一緒だからじゃないか?
ホットかアイスボタン押して次にサイズのボタンを押すだったら
手間は増えるけど、クレーム減るんじゃ
269. Posted by     2014年07月06日 22:48
まあ、大抵分かりそうだけど
商売として万人にわかるようにを目指すわけだから
こうならざるおえんわな。
270. Posted by    2014年07月06日 22:49
高速道路の道路標識がオシャレなデザイン重視でパッと見てわからなかったらどうなるか

って考えたら公共の場で不特定多数の人間が使うもののデザインのあり方って分かりそうなもんなのに
なんで未だにこういうものが少なからず世に出てしまうのか
271. Posted by は   2014年07月06日 22:50
さっきから客を馬鹿にしてる奴がいるが客の頭の良し悪しの問題じゃねえだろ。
272. Posted by    2014年07月06日 22:50
>>265
受け入れる移民が話すのは英語ではなく、わけのわからん言語だ!
273. Posted by あ   2014年07月06日 22:50
253の言うとおり。
このデザインは理解力のある若い自分ってオサレ〜な人たち用。
人気デザイナーというブランド力に頼って深く考えなかったクライアント側の失敗。
274. Posted by     2014年07月06日 22:51
まあ、自分が世界の常識だと思ってる輩はコメ欄にも沸いてるし、これ考えた奴もそうだったんだろうな
275. Posted by     2014年07月06日 22:51
なんつーかエリアの使いかたが下手な気がするこのデザイン
276. Posted by    2014年07月06日 22:52
ボタンのデザインと同じマークをカップに印刷しといて渡す時に
「これと同じボタン押して下さい」
でいいんじゃなかろうか
277. Posted by     2014年07月06日 22:52
もっとやれ
マイクロ/ベリースモール/スモール/ミニ/ノーマル/レギュラー/トール/ラージ/ビッグ/グランデに分けて混乱を誘え
278. Posted by     2014年07月06日 22:52
レギュラーとラージは分かっても
スモールが無いわ
LとRって書いてあっても左右逆だし
そもそも出口一つってゆうか
右左言う程でもないし
単にデザイナーがアホなだけやろ
普通に並と大で良かったんや
279. Posted by     2014年07月06日 22:52
ほお
280. Posted by     2014年07月06日 22:52
※257
識別するだけならバーコードなんて付けなくてもカップの色変えたり模様付けて画像処理で十分対応は出来るな
機械の単価・ランニングコスト増と液体が飛び散ったときの自動洗浄が問題になるけど
281. Posted by    2014年07月06日 22:52
>>263
50代以上は、欠陥だらけの糞みたいな英語を、英語力0の先生が試行錯誤しながら教えてる世代だから
20代30代がロシア語を勉強するくらいの初見度
282. Posted by     2014年07月06日 22:53
一回使えば分かるって書いてる人がいるけど
その初めて使う人が何人も何人も間違えた挙句
店員に聞かれるから店側が張り紙貼ってるんじゃないの?
283. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:53
有名デザイナーがデザインしたからカッコイイんじゃない。
万人が使い易いからカッコイイ。
284. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:54
確かに何処も張り紙してあるわww
285. Posted by 名無し   2014年07月06日 22:54
ぶっちゃけSONYの民生製品もこんなんばっか。
クールなデザインに見せかけようとして失敗してる

アイコン付けりゃいいんだよ。英語とか言語に頼る時点で間違い。
飛行機とかでも、GEARはタイヤの形してるレバー使ったりしてるしな
286. Posted by     2014年07月06日 22:55
>>267
義務教育関係なくレギュラーとラージなんてサイズ分けは普段使わない
287. Posted by きんパツちゃパツはやめますた   2014年07月06日 22:55
反原パツ派のデザイナー
288. Posted by は   2014年07月06日 22:55
レギュラーとラージを当然のように並べて言ってるが普通はレギュラーときたらグーフィーだから。
289. Posted by     2014年07月06日 22:56
ボタンのRLの表記はないな、LがあるからかろうじてRの意味が分かるって感じ
290. Posted by は   2014年07月06日 22:56
在日韓国人のソニー叩きはいらんよ
291. Posted by うはは   2014年07月06日 22:57
ごむのサイズ?
恥ずかしながら俺レギラーw
292. Posted by は   2014年07月06日 22:57
在日韓国人の反原発派叩きもいらんよ
293. Posted by     2014年07月06日 22:57
何故英語のレギュラーに対してラテン語のグランデを使うのか
スタバの影響か?
294. Posted by 。   2014年07月06日 22:57
貼り紙でデザイン崩壊ってタイトルだけど、別に崩壊してないような

元々のデザインもほぼ黒一色で、崩壊するようなデザイン性無いし
295. Posted by     2014年07月06日 22:58
※285
正直アイコンもセンス無いと分かり難いから、アプリとかは簡単に変えれるんだし漢字とかの表記に出来るようにして欲しいわ
例としてスマホの縦の点3つでメニューとか、初めて見て分かる奴居ないだろあれ
296. Posted by    2014年07月06日 22:59
※280
こういう形状のサーバーというかオフィスの給茶機とかでもそうだけど
カップのどこかを光センサで捉えられる場所≒センサに飛沫が掛かる場所
だからコンビニ店頭みたいにしょっちゅう色んな人間が使う場所では
結局しょっちゅう洗浄しないとまともに動かなくなってクレーム多発になると思う
297. Posted by     2014年07月06日 22:59
プリキュアのケースに入れてみてはどうか?
298. Posted by     2014年07月06日 22:59
日本語でええがな
299. Posted by     2014年07月06日 22:59
303の大小がわかりやすくていいわ。べつにこんなコーヒー入れるだけの機械にかっこよさなんか求めてないし。
300. Posted by 絶望的名無しさん   2014年07月06日 22:59
これに限ったことじゃないけど、デザイナーの「カッコイイもの出したい」っていうエゴを通したおかげで使いづらくなってるのはたくさんあるな
芸術性を競ってんじゃないんだから、最優先事項はユーザビリティだと思うんだけどね
301. Posted by     2014年07月06日 22:59
内面出ますね
302. Posted by    2014年07月06日 23:00
※285
日本人誰もが容易にわかるシンプルなアイコン=「漢字」
で結局303になるわけだ
303. Posted by は   2014年07月06日 23:01
客馬鹿にしてるのはセブンの工作員
304. Posted by     2014年07月06日 23:01
単純に「レギュラー」「ラージ」とカタカナ表示にするだけでグッと利用しやすくなるのにね。
こういうのはパッと見て理解できるかどうかが大事。
英語がどうのこうの言ってるヤツはわかってない。
305. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 23:03
日本で「レギュラー」といったらエリート集団で、ほとんどは控え組という、スポーツの世界を連想するんだよ
それを、レギュラーがラージュより小さいなんていう感覚を押し付けようったって無理がある
306. Posted by     2014年07月06日 23:03
1
初めて使った時、LとRが逆で「は?」っと思ったけど下に小さく「レギュラー」と「ラージ」と書いていて、はっと思うまで10秒かかった。

ぶっちゃけ言うと人間工学完全無視の見てくれデザイン。業務用機器であればスタッフが操作のトレーニングを受けて慣れるものだが、一元さんがぱっと見て操作できないものは欠陥品。

LとかRとか書かずにピクトグラムを表示すればよかった。あと、デザイナーだったら、あのマシンに合うかっこいい日本語フォントを考えろって話だ。
307. Posted by    2014年07月06日 23:04
日本語のみにする位なら英語のみの方がマシ
最悪なのがカタカナ英語
日本人にも読めない、外人にも読めない、発音もおかしい
308. Posted by マジレス♡   2014年07月06日 23:05
使えない工業デザインはデザインやないだってさ
309. Posted by     2014年07月06日 23:05
コーヒーにおいてサイズの意味でレギュラーの単語を使うのは問題
デザイナーはコーヒー飲んでないだろ
310. Posted by は   2014年07月06日 23:05
コーヒーでレギュラー言われたらレギュラーコーヒーとしか思えんやろ。
311. Posted by     2014年07月06日 23:06
※296
実現したいなら自動洗浄機能付けないとって言っとるやん
で画像処理でってのは下にセンサ付けるよりは横とか斜め上にセンサ付けるほうが実現しやすいと思うから
312. Posted by     2014年07月06日 23:06
つーか誰だよ
313. Posted by    2014年07月06日 23:07
>>304
この程度ならカタカナと英語とで理解度が変わらないのがまともな大人
そうではない世代に配慮するならレギュラー/ラージという言葉自体が不親切
314. Posted by    2014年07月06日 23:07
※276 そのとおり印刷されてる
315. Posted by レギュラーってかっこイイね〜   2014年07月06日 23:07
明治大学のテニス・サー
クルに所属する連中がおこし
た薬を用いての集団レイPU
事件の主犯たちはレギュラー

316. Posted by     2014年07月06日 23:07
※304
それカタカナ表記にしてもあんまり変わってない
317. Posted by 名無し   2014年07月06日 23:07
一般的に客は右利きが多く、コーヒーはホットでレギュラーの販売数が多い。

そうなるとホットでレギュラーのボタンは右側に配置するのが自然だし、直感的に R/L を 右/左 に解釈するのだから、誤誘導しないよう別の表現を用いてしかるべき。

デザイナーは販売商品の趨勢など知らないことが当たり前なので、デザインにゴーサインを出したチームの問題だよ。
318. Posted by あ   2014年07月06日 23:08
これまで誰かのために考えて仕事してたことない
オなに〜の達人に仕事をさせるからこうなる
319. Posted by    2014年07月06日 23:08
英語の理解力とか関係ねーよ

こんなのは老若男女関係なく、10人見たら10人理解できなきゃこの場においては不合格に決まってんだろ
320. Posted by     2014年07月06日 23:08
右と左間違えただけにしか見えないw
321. Posted by は   2014年07月06日 23:08
俺の車はベンツ。車内操作機器の表記は全てドイツ語なので半分使えないでいます。
322. Posted by    2014年07月06日 23:09
病院で使う設備の設計関係の仕事してるけど
「いかにして直感的に分かる仕様にするか」
ってのはUIに関する部分の設計の絶対条件
もちろん英語か日本語かって表記だけじゃなくて使用者の手に触れるもの目に入るもの全部そう

人の命掛かってるからおしゃれとかどうでもいい
「医者なんだから英語ぐらい読めるだろw」って問題じゃありません
323. Posted by お   2014年07月06日 23:10
311
カップの高さで識別でするなら横とか上センサでいけるんじゃないかな。
カップになにかすることもないし。
324. Posted by あ   2014年07月06日 23:12
自分の喋ってる言葉、カキコミ、気付いてる?
すごい中途半端に英語が混じって半ばルー大柴になってる人ばかりだよ
325. Posted by 名無しだけど...どやさ!?   2014年07月06日 23:12
ユニクロ並みの駄作。
326. Posted by    2014年07月06日 23:12
一番の問題は、そもそもデザインがお洒落じゃないという事
327. Posted by     2014年07月06日 23:12
このデザインは想像以上に酷い、0点。デザイナーの自己満足だな。
英語表記がダメ。
字が小さいのがダメ。(注意書きも見づらい)
ボタンの色が外側と同じなのがダメ。
消費者が分かりやすい事、使いやすい事、店員が掃除しやすい事。
この3点を考えて作れば、普通は、こんな酷いデザインにならないよ。
328. Posted by あ   2014年07月06日 23:13
使えんな〜
329. Posted by     2014年07月06日 23:14
だいたい上から見ていくでしょ
すると最初にホットカテゴリーのレギュラーとラージに行きつくわけだけど
その次のアイスカテゴリーとの幅がだいたい同じだし、RLが何故か離れてるから
どこに属するアイコンなのか一目で分かりにくい
それで文字で判別しようとするとRLつう一見左右?と間違えそうなアルファベットでその下の小さい直観的に分かる母国語じゃない言語を読んで初めて理解するっていう手間
330. Posted by     2014年07月06日 23:14
1
俺は常々思っているんだが、かっこよさを追求してLa Pavoni(ラ・パボーニ)のエスプレッソマシンは完成した訳ではなく、機能を追求した結果かっこよくなっただけ。

かっこだけ良くして中身が伴っていない韓国自動車の真似ごとだけはするな、デザイナーの皆さん。
 
331. Posted by    2014年07月06日 23:14
※311
飛沫が掛かることがわかってる場所で洗浄が必要な光学的センサを使うこと自体が最適な選択じゃないよって言いたかった
332. Posted by     2014年07月06日 23:14
※323
高さも一瞬考えたけどホット・アイスで高さ違うと違和感あるんでないかと
333. Posted by     2014年07月06日 23:15
>LとRを逆にしたのが間違いやな

ホントこれ。  信じられないセンス。
334. Posted by ななし   2014年07月06日 23:15
黒に白抜きのシールでフォントを工夫すれば
いいのになぁ。
335. Posted by 名無しだけど...どやさ!?   2014年07月06日 23:16
そもそもRとLを対にしてる事からして間違ってる

普通 LにはSだろうよ
336. Posted by     2014年07月06日 23:16
※331
自分もそう思う
でも「無理そうだからすぐに諦める」じゃ発展はないんやで(ドヤァ
337. Posted by     2014年07月06日 23:16
※330
よく言ってくれた
338. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月06日 23:17
でも、親切にしすぎてボタンや説明書きを増やしまくるのが日本人の悪い癖
339. Posted by     2014年07月06日 23:17
カーステレオだってそうだ
説明書が無きゃ時計合わせもできないようなのはいらないんだよ
340. Posted by    2014年07月06日 23:18
今日、俺の親が間違えてボタン押していたよ。
341. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月06日 23:18
これと、チカラメシの自販機は迷う。
342. Posted by     2014年07月06日 23:19
会社近くのセブンにライトとレフトって言ってたおっさんいたわ
343. Posted by    2014年07月06日 23:19
デザイナーが絶望的にユーザビリティのセンスが無い
344. Posted by ふy   2014年07月06日 23:19
本題と関係ない話だけど、コイツ待機モードある?ボタン押したつもりがしばらくしても動いてなくて「あれっ?」てなることあるんだけど…。
345. Posted by     2014年07月06日 23:19
昔の外車で針が上下に振れるタイプの燃料計で
上が「E」、下が「F」のものがあったんだよ。
無論、ちゃんと読めば問題ないのだが、
人間の感覚に逆らう燃料計のせいでガス欠多発だった。
346. Posted by 名無しだけど...どやさ!?   2014年07月06日 23:20
330
かしわは 朝鮮人の柳井にウケがいい時点で終っとる
347. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 23:20
途中で貼られてる漢字デザインの方が、
分かり易いしかっこ悪いわけでも無いし、外人受けも良さそうだな
348. Posted by 名無し   2014年07月06日 23:21
デザイナーじゃなくてこのデザインでGOサインを出した上役が馬鹿だったんだろ。
349. Posted by    2014年07月06日 23:22
大学から大学院 にいたころ、人間工学とか認知科学的なことをやっていたけど、ダメなデザインの典型だね。これは、ワルイ例としてその手の専門書に写真を載せるべき。
350. Posted by あ   2014年07月06日 23:22
貼り紙以外の装飾が全部いらないのがすごい
351. Posted by     2014年07月06日 23:22
これ、どうしても英語のデザインでなきゃいけない理由があったのかな…?
外国で頼んだとか外国でも使うつもりだったとか?

どっちにしても、特定の年齢層だけ狙ってるわけじゃないならわかりにくいよなあ
352. Posted by あ   2014年07月06日 23:23
これは佐藤可士和に頼むのが悪い。
なんというか、畑違いなんだと思う。

洗練されたかっこいい!がとてもできるデザイナーだけど
どんな人にも使い勝手がいいデザイン、情報の整理は不得意なんだろ。
353. Posted by 名無しだけど...どやさ!?   2014年07月06日 23:23
348
だとしたらデザイナーは不要という事になるな。
354. Posted by    2014年07月06日 23:24
まあ正直 ICE COFFEE も失笑

日本語でおk ですね。
355. Posted by     2014年07月06日 23:24
コンビニに設置するんだから馬鹿でもわかるくらいのわかりやすさが大事じゃね?
356. Posted by 絶望的名無しさん   2014年07月06日 23:25
S・M・Lのがよっぽどわかりやすくて通用するのに設計者やデザイナーの自己満でR・Lにするからこういうことになる。
シンプルでわかりやすくてメンテナンスがし易い。やっぱデザインはここを追及すべきだわなぁ。
357. Posted by あ   2014年07月06日 23:26
普段からコーヒー飲まないからRのレギュラーってのがまずピンとこないな。カップの対比イラストとホットは赤、コールドは青ってのはありきたり過ぎてダメだったのかな?
358. Posted by     2014年07月06日 23:26
うっそーそういう流れかよ
最近の痛いニュース、ブレッブレじゃないか・・・
359. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2014年07月06日 23:27
何でもかんでも英文横文字にするあほは
弐瓶勉作品の漢字を基にした未来文字を参考にするべき
360. Posted by     2014年07月06日 23:27
※358
どういう流れを望んでたの?
361. Posted by     2014年07月06日 23:28
コンビニコーヒー利用したことないけど爺婆がよく買ってる印象。
直感でわかるようなデザインがいいな、英語わかっても一瞬「え?」って思うわ
「大」「小」もなんかトイレっぽいが
362. Posted by Gamehard774   2014年07月06日 23:28
直感的な分かりやすさは理解力云々って問題とは別で
「一見しただけでは(単語を読まなければ)分からない」という時点でデザインとしては良くない
受け取り手の理解力が必要ということは、往々にして表現する側の表現力が足りないことの裏返しでもある
363. Posted by かすわ   2014年07月06日 23:30
※2
これ

ま、なんにせよデザイナーが有名ってだけで使いづらいのには変わりが無い
364. Posted by wwwwwwwwwwwwwwwww   2014年07月06日 23:30
1 英語のネイティブでも混乱するレベルだろ
365. Posted by あ   2014年07月06日 23:30
スタバにも言ってやれ
366. Posted by あかさた名無し   2014年07月06日 23:31
「デザイナーが悪い」とは、まだ決定稿が出る前なら理解する。
しかし一番悪いのは、採決した人物であり、誤解を考慮せずに設置した馬鹿共だ。
367. Posted by お   2014年07月06日 23:31
332
高さで識別。
アイスとホットはボタン。
ボタンを押すことでアクションがあった方が使う方は安心だから、アイスかホットはあえてボタンでえらんでもらう。勿論、形や色を分かりやすく。
どうだろう。。?
368. Posted by 名無し   2014年07月06日 23:31
英語表記がカッコいいというデザイナーだかプロデューサーの化石レベルのセンスが透けて見えて恥ずかしい
369. Posted by     2014年07月06日 23:32
デザインって「おしゃれ」と「使いやすさ」って中学だかで習わなかったっけ…
金貰うプロでこういうことやっちゃダメでしょ
次から仕事貰えなくなる
370. Posted by GEEKな名無し   2014年07月06日 23:32
大小だとトイレみたい
371. Posted by Gamehard774   2014年07月06日 23:32
こういうのを、わかりやすくかっこよくするのが「デザイン」でしょ。
見た目だけいいのはデザインじゃない。
372. Posted by あ   2014年07月06日 23:33
多い少ないでいいんじゃね
373. Posted by     2014年07月06日 23:33
だいぶ前にnaverのまとめで話題になったやつ、なんで今頃?
374. Posted by     2014年07月06日 23:33
1  
富士電機やアペックスはカップ式自販機のユーザビリティのノウハウを持ってるから、こういう所にやらせるべきだったんじゃないかな。こういうベンダーマシンは直感的な操作が必要なので、7-11のお洒落風味デザインと違い老若男女が躊躇せず使えるというのがいい。
375. Posted by  やがて悲しき日本語   2014年07月06日 23:35
「ええっとダーリンはlegurarだからLをおして・・・」
「ちげーよおれはrargeだよ」

LとRを区別しない言語は世界でも少数派らしいね。
376. Posted by    2014年07月06日 23:35
JRPGの世界観が分かりづらいのと似てるなあ。
これはデザイナーとOK出した奴が悪い。
377. Posted by あ   2014年07月06日 23:35
パソコン用語を全部日本語で書いてやったらもう少し普及のスピードも早くなったのに
あれ何の意地があるの?
378. Posted by 名無しのプログラマー   2014年07月06日 23:36
時給数百円のバイトのほうがいい仕事してるな
379. Posted by     2014年07月06日 23:40
デザイナーズ物件みたいに買ったバカだけが使うものならいいんだけどね
380. Posted by 。   2014年07月06日 23:40
セルフサービスなんだからわかりやすくしてもらわないと困る。毎日利用する人なら慣れるだろうが、たまにしか利用しないと慌てるし初めてならモタモタする
381. Posted by 名無し   2014年07月06日 23:41
パッと見でわかりにくかったら
二度目使う人も減るんじゃないのか?

一回つかえば覚えるとか、そういう問題じゃないだろ。
382. Posted by ななしんご   2014年07月06日 23:42
※337
まあでも日本語にしないほうがニュアンスが伝わるとかそういう場合もあるからなード  
それはそうと
理解できない馬鹿がわるいっていってるやつは、この件の問題点を理解できてないと思う。
この件の問題点ばかり、理解できないデザインじゃなくて理解するのに時間を要するデザインなことだとおもう。
383. Posted by hikone masato   2014年07月06日 23:44
それよりもっと重要なエレベータの「開/閉」のマークだれかなんとかしろよ。よくまちがう人いるのになんでもっと改良しない?「開」と「閉まる」は字が似ていて情報理論的にバカだし。

「><」見るとなんか外に向かって広がる感じがして一瞬「開」かと思うんだろう。「<>」はなんか小さく閉まる感じがするし。「あ」と「し」の文字と,小さい英語表示open closeでいいわ。
384. Posted by     2014年07月06日 23:45
確かにレギュラーコーヒーというのがあるんだし
レギュラーは紛らわしい
385. Posted by     2014年07月06日 23:45
>>151
アクセシビリティだけどね。
386. Posted by     2014年07月06日 23:46
今のパソコン使える若い世代なら横文字対応できるが、横文字に慣れない中高年はさっぱりわからないと思う。
「レギュラーって何だ?」って説明から始めないといけない
これをデザインしたやつはコンビニは若者しかこないものだと誤解してるね。地方なら年寄りがたくさんくるのに
387. Posted by    2014年07月06日 23:48
英語じゃなくて絵にすりゃ良かったんだな
昨今のPCみたくアイコン無双にされてもそれはそれで困るが
388. Posted by あ   2014年07月06日 23:49
※383
お前漢字テストでよく捨てると拾うを間違えただろ
389. Posted by    2014年07月06日 23:51
じいさんばあさんじゃないのに「こんな解りにくいものを・・・」って言ってるのはバカ。
しかし可士和も良くない。アイコンすら使わずに「英語かっこいい」じゃねーだろ。
390. Posted by     2014年07月06日 23:51
凡人にはわかんないかなあ。「使いにくい」→「紙はられる」→「痛ニュースのネタになる」→「知名度上がる」までふくめて天才可士和のマーケティング戦略なんだよw
391. Posted by 名無しの提督さん   2014年07月06日 23:52
直感でわかりにくいってのがしっくりきたわ
日本人がRとLなんてみたらまず思い浮かべるのが左右だもん
まあ海外向けってならそういうミスもないかもしれんけどもしとか言ってもしょうがねえわな
392. Posted by     2014年07月06日 23:52
コンビニなんて万人に一目でわかるデザインにしないと意味ないだろ
コンビニにデザイン性求める客なんて居るのか?
しかもこれから高齢者をもっと取り込もうという時代に

こんなの採用した本部が勘違い過ぎる
393. Posted by ななし   2014年07月06日 23:52
※383わかるわー、それいつも一瞬とまどう。


理解できない奴が悪いとか、この程度の英語おぼえろよって偉そうにいってるやつって、たぶん仕事できる人間きどってるけど出来ないと周りには思われてる人間なんだろうな。そもそも多くの人間が紛らわしいっておもってるから、コンビニが独自に日本語のテープ張っているという事実を無視して、その責任を客におしつけてくるとかw
コンビニみたいなあらゆる年代がくるところでは、それにみあったデザインを考えなきゃいけないよ。コンビニのバイトがかんがえたならともかく、プロのデザイナーならなおさらだよね。
394. Posted by    2014年07月06日 23:53
デザイナーのデザインまんまとかコンセプトカーそのまま売りに出すようなもんだろ。現実的なものに落とし込めよ。
395. Posted by     2014年07月06日 23:53

ってかさー、コンビニは底辺御用達なんだから日本語で書けって事じゃねーの?
 
396. Posted by     2014年07月06日 23:54
>>377
コンピュータ用語は大半元々存在しない概念だから日本語にしても分かり難いよ
直訳したらキーボード→鍵板、インターネット→複数の網とか意味不明な訳になっちゃうし
マウスなんか英語からして形態の説明であって機能の説明じゃないし
397. Posted by 名無しさん   2014年07月06日 23:54
SMLでいいのにね
398. Posted by     2014年07月06日 23:54
並、大盛り、特盛り でおk
399. Posted by      2014年07月06日 23:55
年寄りが多い国でそれを考慮しないってのは
売る気が無いのかね。
間違う人間が多いから手書きで追加されてるんだろ。
400. Posted by 名無し   2014年07月06日 23:56
これ見て、自販機の「あったか〜い」「つめた〜い」って優秀だなーと思った。
401. Posted by 名無しの提督さん   2014年07月06日 23:56
これは303のシールが流行る。わかりやすい
デザイナーのメンツ丸つぶしシールだがな
402. Posted by    2014年07月06日 23:57
デザイナーって言うよりアーティスト寄りだったんだろ?次はまともなデザイナーを起用しなさい。(戒め)
403. Posted by     2014年07月06日 23:57
小さい英語がかっこいいなら
かっこいいデザイン俺でも出来るよ
404. Posted by      2014年07月06日 23:57
こいつ、美味くもない牛乳に「おいしい牛乳」って
名付ける味覚音痴だから嫌いだわ。
405. Posted by あ   2014年07月06日 23:58
都内なら分かるかも知れないけど、いなかで暮らしていて、仕事はどかたとかの人間に英語だけは少しハードルが高い。おまけに近所に住むじじばばは、何から何まで人間がやっていた時代しか知らないから、人間が居るお店の中で、自分で入れる何て、考えた事もない人には無理。
406. Posted by 名無し   2014年07月06日 23:58
今のデザインって未来感出しておけば直感的にわからなくても良いみたいな感じだよね

作る方もどの層に向けて作っているのかきちんと理解して作らんとな
407. Posted by なな   2014年07月06日 23:59
エヴァみたいに明朝体の漢字でデカデカと書けば
逆におしゃれ感有りの使いやすさもでるんだからわざわざ英語にするやつはホントはセンスない
408. Posted by    2014年07月07日 00:00
こんな貼り紙ある店のほうが例外的では…
409. Posted by 名無し   2014年07月07日 00:00
※404
佐藤違いですわ
410. Posted by     2014年07月07日 00:00
読めばわかるのと見ただけで直感的にわかるのとは別のことだし、道具のデザインとしては見ただけで使い方が分かった方が良いわな
411. Posted by     2014年07月07日 00:00
>>383
確かに<>と><は子供の頃迷ったなあ
動きの説明を直感的に表現するってのが難しい気がする
412. Posted by     2014年07月07日 00:00
3: 英語がかっこいいという風潮やめろ

実際英語というか,アルファベットはデザインとしてかっこいいだろ,客観的に見て。日本人が日本語を擁護したいのはわかるけど,日本語みたいにいろんな字がごちゃごちゃまじってる言語なんてほかにあるかな?そういうのは人類の普遍的美意識に反するからだよ。世界中の子どもの絵日記の展覧会に行ってショック受けた。ダントツで日本の子どもの文章が汚かったわ。
413. Posted by     2014年07月07日 00:01
>>105
こういう馬鹿なデザイナーが勘違いしたセンスで自分だけのおしゃれ空間ゴリ押しするから分かりづらいんだってw

公共の場でおもしろさ追求してどうすんだよ
最低限フローチャートのスタートちてんは「分かりやすい」だって気付け
414. Posted by    2014年07月07日 00:02
米帝の真似したいだけのアベカワだかワラビだとかいうデザイン業の奴は全国5万人のコンビニ店員とオーナーに土下座の旅に出るべき
もちろんそのあとお客様にも謝罪しろよ
415. Posted by 名無しの提督さん   2014年07月07日 00:02
デザイナー的には何度も通ってもらうリピーターなら
自然と覚えてもらえますよ的な感じで丸め込んだんだろ
売る側としてみればリピーターだけ見てたらダメって事はわかるだろうに

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
Recent Comments
スポンサードリンク