1:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)16:54:10 ID:jdtpJ5XgF
ぶっちゃけ覚え辛いだけなんだが


2:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)16:54:53 ID:893FevTN8
もうそのブーム
なくなってきてるから


16:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:26:24 ID:agUSv00G0
はっきし言ってタイトルはせいぜい十文字か多くても十五字くらいにしてほしい


3:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)16:57:37 ID:WXSkUriub
タイトルで
そのラノベの内容
大体分かるだろ



5:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:08:47 ID:jdtpJ5XgF
>>3
タイトルで内容がわかっちゃったら
面白さ半減だろ。
全く関係ないタイトルは嫌だが、
雰囲気とかキーワードを匂わすぐらいが
ちょうどいいと思うが



7:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:11:50 ID:EiHESswt2
長文タイトルは内容を表してくれるから
嫌いじゃないんだよな

普通のタイトルで
期待していた内容と違った時の方がムカつく



10:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:16:00 ID:z60p9nRN5
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」←内容は
大体分かるし、「勇しぶ」という略称もある

「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」←内容は
分からんでもないが、略し方がわからん

「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」←内容も
略し方もよくわからん



11:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:17:18 ID:EiHESswt2
>>10
脳コメ
問題児
でいいだろ



12:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:18:19 ID:z60p9nRN5
>>11 
略称は公式で教えてくれてたら
いいんだけどな。



9:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:14:53 ID:B6TE85qxm
辞書に載ってるような
単語だけのタイトルの本とか
賞取ってたり作者が有名どころでもない限り
見向きもされないからな



13:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:21:06 ID:jdtpJ5XgF
>>9
一般単語同士でも、組み合わせ次第で興味引くものに出来るだろ
例えば「戦う司書」なんかは戦闘イメージから遠い司書が戦うって
意外性がアピールになるだろ



14:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:23:24 ID:893FevTN8
>>13
それは意外性のあるテーマで
書いてた場合のみ使えるんだ



17:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:30:12 ID:jdtpJ5XgF
>>14
いやいやいや、意外性のないテーマとか
何が面白いのよ



20:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:32:41 ID:893FevTN8
>>17
王道でも文章がうまければ
面白いじゃん



21:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:38:46 ID:jdtpJ5XgF
>>20
一言に王道って言っても、
皆その中で差別化されてるじゃん
「選ばれた勇者が魔王をやっつける話」でも、
その道中・過程で差別化がしっかりなされているから面白いのよ。
一から十まで王道を外さなかったら、
それはありきたりと言うと思うのだが



22:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)17:41:15 ID:agUSv00G0
>>21
さっきはテーマの話してたろ
だから>>20では描写の工夫で幾らでも物語を面白くできるって
そういう話をしてるんだと思うんだが。それが差別化じゃないの?
意外でないテーマを書き方で面白くするってことを言ってるんだと思うが



23:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)18:01:15 ID:jdtpJ5XgF
>>22
ああ、ごめん。捉え方間違ってた。後こっちの書き方も

ええと、「勇者が魔王をやっつける話」は
ストーリーの筋であって、手段じゃないかと思うのよ。
テーマは作者が描きたいものであって、物語的には過程かもしれないけど目的。
で、その過程かテーマのどっちかが意外性のあるものなら面白くなると思う。

さっきは単に綺麗な文体なら面白い、みたいに勘違いしてしまった



24:名無しさん@おーぷん2014/07/05(土)19:32:44 ID:zpvKwxiCL
作者が「これを読め!」

って推してくる感じがする

タイトルが好き


最近は表紙イラストが当てにならないこと

多いからな。


ライトノベル - Wikipedia
ライトノベルは、日本のサブカルチャーの中で生まれた小説の分類分けの一つ。英単語のLightとNovelを組み合わせた和製英語。略語としてはラノベ、ライノベ。




元スレッド名:やたらと長いタイトルのラノベって何がしたいのか
元スレッドURL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404546850/

「ピックアップサイト」最新記事

「デジタルニュース」最新記事

コメント一覧

    • 1. コメント
    • 2014年07月06日 01:17
    • 読む側が頭悪いからタイトルと絵でわかり易くしてあげてるだけっすよ
    • 2. コメント
    • 2014年07月06日 01:23
    • 有名なレーベルが長文タイトル出したら叩いてもいいと思う
      マイナーレーベルなら長文タイトルは許してやれよ
    • 3. コメント
    • 2014年07月06日 01:24
    • 最初こそ話題になっても、増えてきた今は無価値なタイトルな気がするな
      そろそろ、火曜サスペンスを見習って、もっとカオス成分を盛り込むべき

      ダイエット症候群の女・やせる裏技で男を奪う鮮血のメロンパン、みたいなの
    • 4. コメント
    • 2014年07月06日 01:27
    • もう廃れて今は異世界がブームだよ
      二十数作品ほど異世界ってタイトルに付く物がここ一・二年で出てる
      多分来年には廃れて、また別のが流行る
      ラノベってのは水物なんだよ
    • 5. コメント
    • 2014年07月06日 01:28
    • 『俺、ツインテールになります。』は内容を端的に表していてインパクトも十分だから秀逸なタイトルだと思う
      今少しづつ読んでるけど内容も中々読み易くて面白い
    • 6. 名無し
    • 2014年07月06日 01:33
    • ラノベを全く読まない俺からしたら全部同じにしか感じない

      それこそ量産型女子大生並みに
    • 7. コメント
    • 2014年07月06日 02:01
    • インパクトで
      覚えさせた方がええって思っとんのやろな
      アホにしか見えんけど。
    • 8. コメント
    • 2014年07月06日 02:03
    • この手の文句というか見下した発言する人って、まずラノベ読まないんだから
      出版社からするとどうでもいいんじゃね。買う層に効果があれば長いも短いも関係ない
    • 9. あ
    • 2014年07月06日 02:13
    • 読んだ上で批判してる人も多いと思うけど。
    • 10. コメント
    • 2014年07月06日 02:17
    • もう飽きたから、不便な長タイは早々に切り捨て候補。
    • 11. か
    • 2014年07月06日 02:31
    • 馬鹿が調子に乗って買うから、作者も馬鹿みたいに調子に乗って無駄に長い名前をつけるんだよな?真面目な小学生以下だよな?笑
    • 12. 名無し
    • 2014年07月06日 02:50
    • ただ長いのよりキノの旅、ロープレワールド、聖剣の刀鍛冶、なれる!SEみたいなシンプルな物が好きだな
      実際面白いしね
    • 13. コメント
    • 2014年07月06日 02:58
    • タイトル付けてるのが編集だから、みんな似たような傾向になるんだよなぁ
      公募企画で賞取った作品も書籍化する際にタイトル変えられるしね・・・
    • 14. かさ
    • 2014年07月06日 03:02
    • 今はあらすじさえ読まないからな
      絵とタイトルだけで判断して買う
      いやそこは読もうよ!っ思うけど
      現実はそうなってる。
    • 15. コメント
    • 2014年07月06日 03:04
    • 読んでる人なら、今は長文系タイトルなんてそんなにないこと知ってるんじゃね?
      ほにゃららの漢字(片仮名ルビ)のほうがいいかげんウンザリ
    • 16. あ
    • 2014年07月06日 03:17
    • おれのいもから始まったの?
      友達少ないくらいで終わると思ってたけど結構続いてるんだな
    • 17. コメント
    • 2014年07月06日 03:20
    • 今は逆に文学作品みたいなタイトルのほうが目立つんじゃねw
      まぁ実は純文学作品って内容はラノベみたいなのも多いんだけどね
    • 18. コメント
    • 2014年07月06日 03:21
    • 流行先端の漢字読解(ルビメイク)
    • 19. コメント
    • 2014年07月06日 03:36
    • 俺の芋?
    • 20. コメント
    • 2014年07月06日 04:27
    • 明治とか昭和初期の文学でも
      新しく出てくる物はこんな感じだったんだろうな
      って思うと何か面白いな
    • 21. あ
    • 2014年07月06日 04:39
    • タイトル長いだけで、笑いのツボが浅いオタに受けるんだろ
    • 22.
    • 2014年07月06日 05:36
    • とりあえず表紙が無駄にエロいやつは買いづらい
    • 23. コメント
    • 2014年07月06日 05:51
    • あやかしがたり←大爆死
      やはり俺の青春ラブコメはまちがっている←アニメ化、このラノ1位

      ダブルロール←大爆死
      勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました←アニメ化

      ヒマツリ←大爆死
      俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している←アニメ化

      問題児たちが異世界から来るそうですよ?←デビュー作がアニメ化

      長文タイトルのほうがウケるじゃん(白目)
    • 24. コメント
    • 2014年07月06日 06:55
    • ※23
      最近のラノベのアニメ化って原作が糞でもブームに乗っかってごり押ししまくってるだけじゃん
      結果的に 脳コメ 異世界 勇しぶ もアニメで爆死してるし
      原作が結果出してる俺ガイルがアニメで成功しただけだろ
    • 25. コメント
    • 2014年07月06日 08:02
    • 長いタイトルだと間の「の」やら「は」「が」がゴチャゴチャになって正しいタイトルが曖昧になったりする
    • 26. コメント
    • 2014年07月06日 08:40
    • すまん
      そういう長いタイトルでエロラノベ書いてるものだが、
      内容に関しちゃ自分なりに他にない新味を工夫してるつもりだし
      タイトルの中に必ず「なんだそれ?」って読者の興味を引くような
      キーワードを入れてるつもり
    • 27. 妹
    • 2014年07月06日 09:29
    • ★タイトルが初めから
      略されてる場合が
      あるよな。『マヨチキ』
      とか『かのこん』とか。
      しかしタイトルって
      視聴者が略すものであって
      初めから略されてたら
      何のこっちゃ解らん。
    • 28. 妹
    • 2014年07月06日 09:34
    • とくに妹系アニメは
      長タイトルになりがちだな
    • 29. コメント
    • 2014年07月06日 10:38
    • ラノベとか書く方も読む方も低レベルだよね
    • 30. コメント
    • 2014年07月06日 11:22
    • 刊行数増えすぎであらすじ読んで貰えないししゃーない
    • 31. コメント
    • 2014年07月06日 11:33
    • 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
    • 32. コメント
    • 2014年07月06日 11:33
    • 棚に収まってると、タイトル欄で注意を引いて手に取ってもらわないと始まらないし、Webだとキーワードに引っかかり易いとかもあるのかもね

      ノベル系雑誌が漫画雑誌並みに売れてる訳ではいから仕方ないのでは
    • 33. コメント
    • 2014年07月06日 12:00
    • ラノベなんてイラストレーター頼りなんだからタイトルや内容がどうだろうと関係ないでしょ
    • 34. コメント
    • 2014年07月06日 12:21
    • ほとんどのラノベ作者にタイトル決める権利なんて無いよ
      作者だって自分の作品にクソみたいなタイトル付けたがるはずなかろうよ
      …って、どっかで見た
    • 35.
    • 2014年07月06日 12:51
    • 問題児は言うほど長くない気がするな。副題って言うのかな?あれを含めると結構な長さなの昔からあるよな。
    • 36. コメント
    • 2014年07月06日 13:00
    • そもそも今の長いタイトルの少し前は最初から略称みたいな短いタイトルが流行ってただろうが
      何言ってんだコイツは、なんで流行が移り変わったのかとか考えないのかバカか
    • 37. 名無し
    • 2014年07月06日 13:13
    • ※1
      某大学では一般書籍で一番売れてるのはラノベなんだよなぁ
    • 38. コメント
    • 2014年07月06日 13:30
    • 長文タイトル続けてくれ
      買わなくてもゴミかどうかがわかるから
      95%以上のゴミ率から当たり探すのもめんどい
    • 39. コメント
    • 2014年07月06日 17:31
    • どこまでいってもタイトルと絵だけでしか活字読めないお前らと来たらwwwww
    • 40. コメント
    • 2014年07月06日 18:47
    • 逆に、タイトル長くないラノベに価値なんてあるの?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
※記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致しますのでメールフォームから連絡お願いします
※不適切な内容のコメント対策として申し訳ありませんが禁止ワードのNG設定をしています
※コメントの管理対応が難しく不適切な内容のコメントがありましたら迅速に対応致しますのでメールフォームから連絡お願いします

「ヘッドラインサイト」最新記事

デジタルニューススレッド記事ランキング

ブログパーツ