1: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 22:40:31.96 ID:dIRh0Ekc0.net BE:875259835-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/002.gif
昨今の雇用環境には従来とは異なるいくつかの変化が見られます。
まず、主要産業における求人状況を見ると、パートタイムなどの非正規雇用の伸びは堅調ですが、
正社員の求人状況だけを見てみると、伸びは鈍化しています。

そのような状況の中、正社員のポストを獲得するために、Uターン・Iターン就職への関心が若者を中心に高まっているようです。
Uターン就職とは、地方出身者が都会の大学などに進学し、
卒業後に故郷に戻って就職することで、Iターン就職とは、都会出身者が地方に移住して働くことを指します。
今回は、「ジョブポスト」の執行役員・中村聡氏に、Uターン、Iターン就職のメリットおよび留意点について話を聞きました。

--Uターン、Iターン就職の魅力とはなんでしょうか?
中村聡氏(以下、中村) 地方では、都会と比較して正社員になりやすいという点です。

--地方では生活が不便なイメージがありますが、そうでもないのでしょうか?
中村 地方といっても今の交通網を考えれば、数時間で都会に出ることは可能です。都会
の喧騒から解放されて、心を和ませられる生活は何にも代え難いものです。

--生活の環境は、都会とそれほど変わらないということでしょうか?
中村 都会のように、休日になるとレジャー施設は大混雑、主要幹線道路も大渋滞ということがありませんから、
ストレスの少ない生活を送ることができると思います。

■少ないストレスと低い物価
--ストレスの少ない生活は、地方の一番の魅力といえるでしょうか?
中村 例えば、1都3県の平均的な1日の通勤時間は約90分ですが、これが東北や北信越になると54分で、約40分も短くなります。
1カ月にすると840分、つまり14時間の差になります。月14時間分のストレスの削減と、その時間を家族や自分のために使えることは、
仕事とプライベートの両立を支える大きな要素となると思います。

--地方だとコストメリットも大きそうですね。
中村 都会であればワンルームでも月額7〜8万円はかかり、人気の場所で新築なら10万円は下りません。
ところが、地方では月額7〜8万円でファミリーユース向けの物件が借りられる場所も少なくありません。
marMnFSoUO92G7c_26286
http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4855_entry.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404567631/


33: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 01:31:15.38 ID:J+lqKPRw0.net
>>1
嘘つくなよ
地方も渋滞はすごいぞ

2: キングコングニードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 22:46:10.81 ID:DuI6LxgI0.net
仕事があればね

164: シャイニングウィザード(長野県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 15:14:06.37 ID:KYiqO4Tx0.net
>>2
ホントこれ

3: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 22:47:05.69 ID:KMweDGcd0.net
5,6万で3LDKとかあるしな
職さえあればいいよね

7: 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 22:49:14.76 ID:xwCUtnIh0.net
仕事と安定がない

8: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 22:50:38.75 ID:4TueRrvN0.net
仕事ない

10: ドラゴンスクリュー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 22:54:55.41 ID:s8FNOXYR0.net
要するに、負け組確定が増えただけだろ

17: ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 23:12:28.11 ID:cNChpAqS0.net
Jターンをハブるなよ

19: 稲妻レッグラリアット(岡山県)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 23:26:49.83 ID:q0+/fOjX0.net
俺は
岡山→静岡→京都→大阪→東京→岡山
のMターンだな。
場所を選ばず仕事ができるフリーランスだからできる身軽さ。
次はどこに住もうかな。

20: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 23:29:48.15 ID:zPh0eIU90.net
東京で勤務してるけど地元秋田も気候があまり好きじゃないので帰りたくない
かといって東京にずっと住み続ける気もしないから
どこかに行きた区なるだろうけどちょうどいい田舎ないかなー

22: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ 2014/07/05(土) 23:39:30.55 ID:QR3pLpEx0.net
>>20
西行け西
冬タイヤのいらない温暖な田舎は良いぞ

31: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 01:06:25.18 ID:iFQMDSEl0.net
収入も比例するやん

35: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 01:34:32.41 ID:HH1Ic2HI0.net
短時間労働って望まれてるのになんでこう増えないんだろうな

36: キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 01:35:58.76 ID:HH1Ic2HI0.net
>1都3県の平均的な1日の通勤時間は約90分ですが

これもおかしいよな
社宅から片道1時間とかも当たり前に存在してるし
勝手に郊外に家建てて長距離通ってるやつ以外は通勤時間短くなるべきだよね

42: ランサルセ(家)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 01:55:03.49 ID:Qgb54c8r0.net
>>36
平均90ってありえねえ
90かかってるやつもまれにいる、レベルだろ
単身なんか近くにすんでる

46: ジャンピングエルボーアタック(岩手県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 02:01:59.81 ID:XxLb+WUk0.net
岩手県でアパートを探せば、5万円で3LDKが借りられますよ

50: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 02:27:36.46 ID:iGTlxDni0.net
一番良いのは東京の会社に入って地元支社に配属になることだよね。
給与水準が違い過ぎる。

51: ジャンピングエルボーアタック(岩手県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 02:43:14.98 ID:XxLb+WUk0.net
>>50
まあ、数年で転勤ってのも、いいのか悪いのか・・・
人間関係に縛られなくていいのかもな
でも1箇所に住めないってのも

58: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 02:59:56.47 ID:bBfk7JvL0.net
結局ね。住居費が全て。

それ以外は誤差にすぎん。

65: リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 06:42:15.70 ID:rtRLwTpAO.net
東京、横浜は家賃高すぎ。道や電車混みすぎ。埼玉県の大宮辺りは家賃安い、道混まない。宇都宮線は空いてる。以外と快適。

71: レインメーカー(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 07:51:13.82 ID:6zGtOFt10.net
田舎が物価高いなんて誰が言いだしたんだろな
地価や家賃が都会と比べて実感できるまで安い所なんて、労働先がない位の僻地だし、片田舎レベルでも確かに少しは安いが全く費用対効果がないレベル
おまけに競争少ない、物流コスト高で物価は軒並み高くなることくらいサルでも分かるはずなのに、皆田舎は暮らしやすいという幻影を未だに持ち続けている

72: レインメーカー(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 07:51:58.42 ID:6zGtOFt10.net
>>71
>田舎が物価安いなんて誰が言いだしたんだろな

77: フルネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 09:45:35.44 ID:DLbfFE1P0.net
そういやJターンってのもあったな。
なんでもターンってつければいいわけじゃないわさ。

193: ハイキック(宮城県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 17:22:26.67 ID:gwiP8Aqz0.net
>>77
オイラこれ。

岩手(高校)→東京(大学・社会人)→仙台(転勤)
一戸建て買っちゃったよ。

78: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 09:57:44.99 ID:cjNv/hyU0.net
都会と田舎の物価ってコンビニ、スーパーの買い物レベルでは変わらない
電気製品など通販で扱えるものも全国同じ
違うのは外食費くらいか

仮に物価に差があるとしても
車でイオンモールかラウンドワンしか休日の選択肢がない田舎はちょっも

82: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:10:39.88 ID:31q+VK5K0.net
ま、青森だけは止めとけな

83: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:14:28.09 ID:lKNkhSt80.net
>>82
なんでや
日本原燃ええやろ

87: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 11:20:01.27 ID:AzoZLB1J0.net
本当に人気なら田舎の人口減らないでしょ

93: ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 11:35:11.69 ID:3QC3CL7Q0.net
地元戻るなら、地元の有力大学いった方がええのに(慶応除く)

109: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 12:30:21.93 ID:oNqWnN5S0.net
俺の学生時代→神奈川東横沿い1K7万のアパート
地元@某地方都市で就職→職場徒歩2分の2LDK5万のマンション

色々あるけど帰ってよかったと思ってるよ
地方都市の中心部だと車もいらないし

111: デンジャラスバックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 12:34:15.63 ID:X29X+lym0.net
本当に物価って何のことを言ってんだろうな?
俺が色々見た限りでは家賃と給料だけは明確に違う
他の食い物とか高熱とか医療とかどうやって確保すんだよ

117: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:08:53.25 ID:rNxxUrf60.net
家賃は東京が高い
肉の値段は変わらない
野菜の値段も変わらない
工業製品は東京が安い
工業製品の食い物@チョコとか
値段変わらない

田舎って物価安いのか????

120: 張り手(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:12:45.20 ID:q28+g52T0.net
>>117
それについてはたいして変わらんとおもうけど
既に書いてるけど
決定的な地域差は賃貸の家賃

122: フライングニールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:14:08.13 ID:D+J0wNWE0.net
神奈川埼玉千葉の郊外にもっと雇用の場を作れば良くね?
首都圏こそマイルドヤンキーの集合体だろ。

127: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:26:58.67 ID:aTuHQqmM0.net
そもそも田舎には雇用が無い

139: 足4の字固め(香川県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 13:50:41.40 ID:Xe6qOeXc0.net
よくわからんけど、「あいたん」みたいな萌えキャラ作って
Iターンキャンペーンでもやればよくね?

144: フランケンシュタイナー(青森県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:01:27.48 ID:zNuzBc7G0.net
大手企業の地方左遷マジお勧め
給料や世間体が良くて住環境はストレスフリー
今回の定期異動で本社に帰るのがマジで苦痛

147: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:09:26.77 ID:D+A4lOTO0.net
東京の奥多摩あたりに住みたい。都会から近いけど、自然豊富な所。

152: フライングニールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:14:41.68 ID:D+J0wNWE0.net
>>147
奥多摩って東京都心から電車や車で2時間弱掛かるんだっけ。
新幹線を使わなくても静岡と大差ないくらい遠くて驚く。

151: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 14:13:52.06 ID:i8SPfVWW0.net
地方の人口減で広告代理店が仕掛けてきたな
こいつらの喧伝と逆の行動をとるのがいつも正解
金のあるやつは狭くても都心に住んだ方がいい

スポンサード リンク