1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 22:51:47.86 ID:???0.net
「ゼロカロリーは太らない」はもはや都市伝説 !? 肥満を誘引し、
中毒性を持つ人工甘味料の恐怖
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5336.html

ゼロカロリーの清涼飲料水やスポーツドリンクは言うに及ばず、
「ゼロカロリーきなこもち」に「ゼロカロリーあんみつ」「ゼロカロリーゼリー」などと、
スーパーやコンビニを一回りしただけで、ゼロカロリー商品の多さに驚く。
しかし、「ゼロカロリーだから大丈夫、太らない」と思っているなら、
それはもはや非常識になりつつある。
 そもそも、カロリーゼロという表示は、含有カロリーがゼロということを
意味しているわけではない。栄養表示基準では、食品で100グラム当たり
5kcalまで、飲料では100ml当たり5kcalの範囲なら、「ゼロ」「フリー」「レス」
「無」「ノン」などのまったくカロリーが含まれていないような表現が許されている。
つまり、ゼロカロリーの清涼飲料水500mlには24kcal程度のカロリーが
含まれている可能性さえある。カロリーが皆無だと思って、これらの飲料の
カブ飲みしてしまうと、知らぬうちに相当なカロリーを摂取してしまうわけだ。

 しかし、ゼロカロリー食品の問題の深刻さは、むしろそこに含まれている
低カロリーの人工甘味料が体に与える影響のすごさだ。日本で使われている
人工甘味料は「アスパルテーム」「アセスルファムカリウム」「スクラロース」
「ネオテーム」などがあるが、いずれも比較的新しく商品化されたものだ。
かつて日本で大量に使われていた「サッカリン」は発がん性の有無をめぐり
紆余曲折の末に制限付きで使用が認可されたほか、「ズルチン」は中毒性、
発がん性、肝機能への障害などを理由に、「チクロ」も発がん性、
催奇形性を理由に使用は禁止されている。
 現在使われている人工甘味料は使用が認められてからの期間が短く、
その影響がすべて解明されているわけではないが、すでに注目すべき
研究レポートが多く出されている。

コカイン以上の依存性もある人工甘味料
 まずは「人工甘味料は太る」という衝撃の事実。テキサス大学の研究では、
人工甘味料を使ったダイエット・ソーダを飲んだグループと飲まなかった
グループを追跡比較すると、
飲む人は、飲まない人に比べて5~6倍太るということがわかった。
さらに飲んだグループでは、36%のメタボリック症候群のリスクと
67%のⅡ型糖尿病のリスクがあることも判明。
これは人工甘味料が肥満や糖尿病と深くかかわるインスリンや
インスリンを分泌させるインクレチンなどに影響するためで、
インスリンが分泌されすぎると、余分な糖分を脂肪細胞に溜め込むので
太ってしまう。この働きから、インスリンは「肥満ホルモン」はとも呼ばれるのだ。
 また、パデュー大学のマウスの実験では、人工甘味料入りのヨーグルトを摂取した
グループは天然甘味料入りヨーグルト摂取のグループに比べ、
食べすぎによって太ってしまったと報告している。
さらに、すさまじい甘さを持つ人工甘味料には依存性があるも指摘されている。
人工甘味料は脳の快楽中枢に作用して摂取すればするほど、
また欲しくなるという中毒症状を引き起こす。
『カロリーゼロにだまされるな――本当は怖い人工甘味料の裏側』
(ダイヤモンド社)の著者・大西睦子医師は、
「甘み依存症」という症状は、コカイン以上の依存性があるとも指摘している。
 これだけではない。腎臓への悪影響も指摘されている。
ハーバード大学時からの報告では、人工甘味料入りのソーダを
1日2缶以上飲んでいた人は、飲んでいない人に比べて腎機能が
30%も低下していた。
この研究は11年間、3000以上の助成を追跡している大規模なものだ。
 驚異的な甘さを提供する新種の人工甘味料とそれを使用した
多種多様なカロリーゼロ商品。「カロリーゼロ」「太らない」などという
安心を謳った宣伝文句の裏に潜む危険性も知らなければならない。
(文=チーム・ヘルスプレス)

引用元: ・【健康】「ゼロカロリーは太らない」はもはや都市伝説 !? 肥満を誘引し、中毒性を持つ人工甘味料の恐怖

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 22:56:18.37 ID:oV1RbS6h0.net
夏はもう水+ガスの炭酸水で

99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:14:30.13 ID:h9Ef1de70.net
>>12
ペプシNEX500㎜を一日1~1.5本のペースで飲んでたが
流石に人工甘味料採り過ぎは良くないかと思って
今これに移行中、結構旨い
要は炭酸が欲しかっただけだと気が付いた

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 22:58:03.68 ID:3aistNDi0.net
アセスルファムの不味さは異常。
あれ入っている清涼飲料水は避けてる。
だからノンアルコールビールはアサヒのドライゼロ一択。

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 22:58:34.83 ID:TXZXQr910.net
俺は一口でアスパルテーム系の味が分かるが
普通の糖類と区別できない人がいるようだ
そういう人が依存症になるんじゃないかな

94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:13:58.07 ID:5KlSwD770.net
>>21
人工甘味料入り飲料は飲んだ後変な甘さがあとをひくよね
気がつきにくいけど缶コーヒーにも入っているから自販機で買うのをやめた

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:01:12.87 ID:axzXQxstI.net
ステビアでいいよ

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:01:14.76 ID:MqLTL/b00.net
人工甘味料が使われている食品を食べた後って、
少し時間をおいたあとに、無性に腹が減るんだよなあ。
それで、空腹感がきつくて食い物に手を出す→太る。
しかもそうやって食ってると、体が食い物を求めるように出来てしまって
そこから戻すのに2週間~1ヶ月近くかかる。

2~3回そういう悪循環になったことがあって、
そのときはフルーツ入り・砂糖なしの牛乳寒天を自分でこしらえて、
空腹時に食べてたよ。
1ヶ月くらい続けると、通常のメシで満足して腹が減らなくなる。
でも、友人の付き合いとかで人工甘味料入りの食い物をつまんだりすると
またものすごい空腹感に見舞われる。

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:02:50.04 ID:nplduirG0.net
肥満の原因はカロリーより炭水化物だろう

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:04:27.29 ID:3W4GQxeH0.net
>>41
厳密に言えば糖質。

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:05:53.52 ID:Ea79rI2G0.net
>>41
糖自体が炭水化物

60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:06:15.40 ID:1NjDHASV0.net
依存性は確かにあると思う
止めたいけど代わりが見つからん

128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:22:10.86 ID:vnpPC3c+0.net
所さんのめがてんで痩せてたよ

133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:24:01.94 ID:h9Ef1de70.net
コカコーラゼロは1本飲んだら
やたらのどが渇いて次が欲しくなったから怖くてやめた
ゼロ系コーラだったらペプシの方が旨いと思う

146: 来林檎@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:28:52.98 ID:YbTBYWBn0.net
摂取したカロリー分動くか
動く分のカロリーだけ摂取するしかない

ダイエットは止めるとリバウンドする
運動の効果は続けているうちだけ。貯金できない

193: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 23:37:03.54 ID:IX83wBIui.net
そもそも人工甘味料なんて数年後には発癌のリスクがぁとか言われてもおかしくない代物

316: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 00:08:05.27 ID:X5wK9krK0.net
最近、希少糖なるものを、ちょくちょく見かけるが
あれはどうなんだろうなぁ・・・

318: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 00:08:59.83 ID:mesJ2sPP0.net
>>316
成分みればわかるが結局は糖分たくさん入ってる

387: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 00:32:43.92 ID:oFVljpWx0.net
ノンカロリーのコーラを飲むとなぜがビール腹になるんだよなあ
ただの炭酸水じゃそうならないのに

393: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 00:35:41.77 ID:CpzzSF+k0.net
そもそもノンカロリーのものを飲み食いしてる人間は、

体重を気にしてるほど体重がある奴らばかりなんだから当たり前だろw

403: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 00:45:30.61 ID:YlXOfRDr0.net
たしか
スクラロースは農薬の実験で偶然発見されたらしいな
アセスルファム・カリウムは黴のじっけんで偶然発見された

アスパルテーム・Lフェニルアラニン化合物はなんだったかわすれた
お前ら知ってました??

511: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 02:22:51.80 ID:4QDgunj0O.net
コカコーラゼロ、妙な中毒性があるとは思ってたんだ
炭酸のせいかなとも考えたが、どうもあの独特の味が欲しくなる変な現象が起きてた
飲まないと全く飲まずにいるのに、一旦飲み出すと続く
やっぱり中毒性あったんや

517: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 02:30:16.18 ID:YvyEhQME0.net
>>511
ペットボトルの処分が面倒だから炭酸水製造機に切り替えたんだけど
時々妙にコーラ飲みたくなるわ

513: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 02:23:07.49 ID:3mrJsuSa0.net
ペプシネックスを6~7年飲んでるけど
太らないし痩せもしない
飲み物は9割以上ペプシ
食事の時もペプシ
極稀にストック切れした時以外はペプシ
今年の健康診断も異常なし

516: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 02:29:10.98 ID:BRBdt6w9O.net
>>513
真面目な話、ひとつのもんとりつづけると何かが足らなくなったり
それの代謝や排泄に同じ部分使い続ける事になるから多分体によくはないぞ。
たまには別のもん飲んどく事をオススメする。

525: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 02:35:18.41 ID:XS1a0UVfO.net
人工甘味料ってな、「虫歯の原因にならない」んだよ。

…わかるだろ、人工甘味料が広まると都合が悪い人たちが居るんだわ。

615: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 03:28:52.48 ID:Y8l8T3CR0.net
アスパルテーム入った炭酸飲料飲んでる人に訊きたいのだが
効果あるかい?痩せてる?

635: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 03:44:26.30 ID:ufFOqcjD0.net
そういえばカロリーゼロのウィダーインゼリーとか意味不明過ぎるよね
あんなもん出すぐらいなら同じ量でカロリー500以上のやつを出してほしい

スポーツする人達に大ウケすると思うんだけどなぁ

649: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 03:52:00.15 ID:5CSBiDfU0.net
ミネラルウォーターが苦手な人は、カルシウム分が多いのを選ぶと、甘みが感じられて飲みやすいよ
日本の水より、エビアン、ヴィッテルの方が飲みやすいと思う
バルヴェールは日本で手に入らなくなったのが残念

653: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 03:56:23.78 ID:yLs5PJ0L0.net
まぁ人工甘味料マズい派はノイジーマイノリティだよ。
多数派取ってれば企業はわざわざマズいもの売る必要ないだろ。

654: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 03:57:52.36 ID:fM8L+5Mz0.net
ウィルキンソンの炭酸水一拓。