戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/2604/


弁当に一番合う飲みものは水道水 実はカルキの含有量少ない“軟水” ミネラルウォーターより厳格な安全基準 : ZiNGER-HOLE
2014/07/09

弁当に一番合う飲みものは水道水 実はカルキの含有量少ない“軟水” ミネラルウォーターより厳格な安全基準

意見投票
TOP
bar 3(50%)
bar 2(34%)
bar 1(17%)
bar 0(0%)
bar 0(0%)
全投票数:6 (現在登録項目5件)
投票項目を追加する
1 :ばぐ太 ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:31:08.36 ID:???0.net
弁当に一番合う飲みものは水道水だった ランチにお茶やジュース買う必要なし!

今日のお昼は自前やコンビニのお弁当という皆さん、何を飲みながら食べているだろうか?お茶、ジュース、ミネラルウォーター… だが、実はお弁当に一番合うのは水道水だと言われているのだ。

「飲み物も好きな味を楽しむのが一番ですが、おすすめしたいのは水道水。日本の水道水は世界一安全で美味しい飲み物。カルキ臭 いという人もいますが、ほとんどの人はその違いがわからない程、カルキの含有量は少ないんです」(フードライター)

実際にロックアイスで水道水を飲んでみると、ふつうに美味い。飲食店のお冷などをマズいと感じる場合、店の氷や水のボトルが影 響していることも多いのだ。水道をひねって出てくる水は、けっしてミネラルウォーターに劣らないという。

「水道水は日本のほとんどの地域では軟水なんですよね。そしてこの軟水で米を炊いたり、和食やお茶を作ったりすると、その味が 引き出される。実際料理のほとんどは水道水、軟水で調理されているわけだから、飲むのも水道水が合うのは道理」(同前)

そう言われれば、味のうえでは水道水が合うような気もするが、ミネラルウォーターの方が、なんとなく身体に良さそうな。

だが、実は一部の化学物質に関しては、水道水のほうがミネラルウォーターよりも厳格に含有量の制限があり、安全基準がしっかり しているのだ。フッ素、マンガン、ヒ素、ホウ素、亜鉛はミネラルウォーターは、水道水の数倍の基準だという。

節約にもなるし、お弁当にも合うし、明日からは水道水でどうでしょうか?
http://mogumogunews.com/2014/07/topic_7410/



4 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:32:30.80 ID:E33d6bGP0.net
水道水がまずい場所だってあるんですよ!

8 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:34:52.00 ID:s7ktnaClO.net
>>4
偉い人には、それがわからんのです。

5 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:32:56.93 ID:GcrM77Wo0.net
ビール
以上

7 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:33:30.80 ID:aWT/belt0.net
経済的な理由から以前からそうしてます

9 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:34:58.55 ID:GfiP0T1q0.net
そりゃ浄水場?での話でしょ?水道管通った水がどこでも浄水場と同じ品質なわけないんだから
水道水は無いわ

11 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:35:37.63 ID:xTSBDud20.net
浄水所から直飲みなら良いかもしれんが水道管の有り様を一度目の当たりにしてしまったら無理

16 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:38:41.08 ID:DsaeBZwG0.net
>>11
うがいとか、クスリ飲む時はどうしてるん?
あと、定食屋のお冷とか

94 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:29:23.42 ID:a3dfiYyK0.net
>>11
ほんとこれ。

95 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:30:14.47 ID:i3V2qlXN0.net
>>94
水道管もそんなにひどいの?

13 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:37:53.64 ID:oQ3le2jk0.net
水道管の中が錆びていると鉄くさいよね
シャワー浴びながら、そのお湯でうがいしてたら時々、鼻血か?歯槽膿漏か?
と思うほど鉄分くさい味がする

17 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:39:29.38 ID:tc8Lz5Ed0.net
水道水なんてそんなに厳格な管理なんて出来てないよw
水源の浄水場や配水池ならともかく末端の蛇口から出るまで数kmから数十kmの水道管を
通ってきて管には錆とかもあったり受水槽に一旦溜めたりしてるんだから。
つーかまだカルキ(次亜鉛素算カルシウム)で消毒してるところってあるのかな?
ほとんど塩素消毒だろ。

21 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:42:31.63 ID:wRgqjLLr0.net
なんとなくミネラルが多い方もいい気がするけど

22 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:42:58.24 ID:2PdZ9vhP0.net
水道局が「高度浄水処理」を導入して水を綺麗にしたとしても
「水道管」や「貯水タンク」までは綺麗にできないわな。

35 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:52:26.05 ID:g0y0IEs00.net
水の軟度が地域によって違うだろ。
名古屋の水と東京の水が同じ味と思うなら、相当の味音痴。
水道水を一度、浄水器で濾過して炭を入れたポットの水で飲んでいる。
味がマイルドになって舌の刺激が少なくてお勧め。

36 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:52:28.92 ID:29lFfpFD0.net
水飲みながらメシ喰うとかありえない

63 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:09:54.10 ID:GSZIxX6V0.net
>>36
これ
味噌汁とかスープ以外認めない

37 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:54:45.70 ID:Zom8Mnba0.net
水道に使う水も下水に流す水も同じ川に流して取水してる
なので、上流はいいけど河口近くで取水してる水道は毒ってレベルじゃないだろうが当然味は落ちるだろう
神奈川の秦野から移り住んできたウチの曾爺さんは、新潟(市)の水は不味いと最後まで言ってた

39 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:55:24.94 ID:TtgZZ8Xx0.net
> 実際料理のほとんどは水道水、軟水で調理されているわけだから、
> 飲むのも水道水が合うのは道理

どの辺が道理なのかさっぱり分からん

44 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:57:50.10 ID:fJaS0ucg0.net
うちの水道水は塩素多すぎて飲めない

45 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:57:51.90 ID:u8Wv+xOI0.net
でも変な味するときあるよ…

46 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:58:08.65 ID:A5mmh1XT0.net
海外から輸入した水は日本人の口に合わないよな。ボルヴィックとか。
富士山麓あたりの水が一番やさしい味がする。

47 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:58:21.64 ID:t9BcyoSX0.net
昔の秋葉原駅の上にあったレストランの水不味かったっけなあ
便所の水かと思った
なお静岡県民

58 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:05:13.20 ID:i3V2qlXN0.net
>>47
そういうのはたいてい、建物の貯水槽にためてある水だから、
ちょっと、管理がきちんとされてなかったんだろうな。。

ヘドロや、緑虫やゾウリムシプランクトンなどの微生物、
猫、鳥の死骸などの抽出液が一緒にコップに入っていたのかもな。

64 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:10:25.55 ID:t9BcyoSX0.net
>>58
多分そうだろうね。ちなみに昭和60年頃の話
その後大人になってから何回か行ったけどそれ程不味いとは感じなくなったし

48 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 01:58:39.28 ID:Gg4F/KiH0.net
まぁ単純に水道水と言っても地域差が大きいよなぁ

52 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:00:34.57 ID:hexD79ha0.net
静岡は、水道代くっそ安いくせに
売ってる水と同じクオリティのが水道から出るからな
正直羨ましい

53 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:00:59.57 ID:u8Wv+xOI0.net
クリンスイとか今安いからそれつければいいのかもしれん

56 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:04:22.88 ID:06rexFix0.net
>>53
フィルターの交換を怠ると
元の木阿弥だお・・・

57 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:04:50.54 ID:2vHM+8gE0.net
水道水おいしいかもだけど
水が出てくるまでの配管が古いと不味くなるという
んでこれの工事費って結構高いんでしょ

61 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:07:43.79 ID:3RmQnhtDO.net
飲用水についての東名阪各圏でのミツカンの調査では、それぞれそんなに違いは無いのだけど、敢えて違いを強調するなら、ボトルの水を買って飲む東京、水道 水をそのまま飲む名古屋、水道水を沸かしたり濾したりして飲む大阪、という傾向だった。

70 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:13:57.09 ID:i3V2qlXN0.net
>>61
正直、東京は今でこそ水がおいしくなったけど
昔は本当にまずかった。

それから、マンションや、大きな建物等が多いってのも大きな要因
それらはほとんどが、貯水槽だから。

特に昔の貯水槽の管理のずさんさはひどかった
最近はかなり改善されて、かなりひどい
悪徳(ヤクザ企業)管理のところじゃなければ大丈夫だと思うけど。

本当に、ヘドロや虫など入ってるのは当たり前
下手したらネズミや、鳥の死骸など。

だから、当然水もまずくて、東京では水が売れたんだよね。

76 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:17:32.63 ID:Is/CNX6+0.net
>>70
ヤクザ企業ってより、いい加減な管理のところな。
定期に清掃してれば、ヘドロがあるってことはない。
動物の死骸があるってのは、穴が開いてるのに放置してる
とか、フタがあいたまんまとかそんなの。
普通ならありえない。

66 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:11:50.50 ID:ntYrnOMU0.net
水道水うめえ

68 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:13:32.23 ID:e/mo7gei0.net
水は汎用性は高いだろうが
和食の時はお茶、洋食の時はコーヒーに慣れてるから
美味かろうが今更変えようとは思わんな

77 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:17:42.40 ID:vD2w5MtD0.net
神奈川の秦野や静岡の三島は地味に水が美味しいからな

83 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:22:03.01 ID:gcPo4F770.net
全国的にみて水道の蛇口から美味い水が出てくる地域のほうが珍しいだろう。

91 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:27:47.69 ID:i3V2qlXN0.net
>>83
正直、今は美味しい水の方が多いとおもうよ

まずいのは、管理の悪い貯水槽の所?

まあ貯水槽の場合、やっぱ綺麗に管理してるとは言え、
水を一度ためて、数日放置されるわけだから、少しはどうしても質が落ちるかもしれないけど。

101 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:32:12.70 ID:gcPo4F770.net
>>91
たしかに貯水槽経由で届けられてはいるが、管理者が水道局なのだから、それも含めての水道なのでは。

107 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:34:16.05 ID:tc8Lz5Ed0.net
>>101
普通水道局の管理範囲は量水器(水道メーター)までだな。
貯水槽と言うか受水槽は設置者の自己管理だよ。

111 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:35:54.64 ID:i3V2qlXN0.net
>>101
違うよ、ビルやマンション等の建物は、その管理者がきちんと管理しないといけないの。

そもそも、貯水槽が必要なのは、水道の圧力で上層階へ届けられないから
高く建物を建てる場合、水道の水を、汲み上げ、建物の屋上などのタンクに貯めるってことなの。
そういうのはすべてその建物を管理してる人達がやってる事。

84 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:22:30.30 ID:G2UpBL1D0.net
さすがにおいしい水との区別ぐらいつくわ

87 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:26:12.83 ID:jzhTt2KZ0.net
>フッ素、マンガン、ヒ素、ホウ素、亜鉛

摂り過ぎがいけないだけで栄養素だらけだな

89 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/07/09(水) 02:26:55.85 ID:sCQhTAXc0.net
紅茶の場合、電気ケトルでしばらく煮沸させるとカルキ臭が抜けて美味しく飲める。
煮沸させる時間は水道局の自治体によって違う。

最近、安い紅茶が、円安の影響でホコリっぽくまずくなった。
この記事に一言!
comment-iconコメント(9)件 Tag: 一言いいたいニュース ネタ
全てのコメント
63180: 名無しの名言者: 未投票 :2014/07/09 08:32:11 ID:Y2ZDk0MDZi
0 賛成
0 反対
愛知の水はくっそまずかったけど地元の水は美味しい
63181: 名無しの名言者: 未投票 :2014/07/09 08:51:49 ID:JjMWRiNzAy
0 賛成
0 反対
そもそも「美味しい」と感じるのは不純物が多少なり含まれてるからだからな。
人はそれをミネラルと呼ぶし、安全かどうかと味は関係が無いし、個人の味覚によるところが大きい。
63182: 名無しの名言者: 未投票 :2014/07/09 09:35:18 ID:RkM2U5NjVj
3 賛成
0 反対
そんな水くさいこと言うなよ。
63183: あ: 未投票 :2014/07/09 09:46:09 ID:E2NDVhZDY5
0 賛成
0 反対
これは地域差がある
63184: 名無しの名言者: 未投票 :2014/07/09 10:13:02 ID:JiZDM3MzJk
0 賛成
0 反対
どっちだか知らないが、昔コンビニで売っている1kg氷を溶かして飲んだのが一番美味い水だったな。
63185: 名無しの名言者: 未投票 :2014/07/09 10:43:48 ID:QwYzYyN2Iy
0 賛成
0 反対
コメントにあるように この記事は抜け穴だらけ
バカが書いてる典型だな
63191: 名無しの名言者: 未投票 :2014/07/09 12:07:20 ID:FjMjgwNzA5
0 賛成
0 反対
水道水はなんか美味しくないんだよな冷やしても微妙な味がする
63192: 名無しの名言者: 未投票 :2014/07/09 12:14:57 ID:lkZTViOGI1
0 賛成
0 反対
水道水なんてポットで沸かさないと飲みたくないわ
まあ錆だから沸かしたぐらいでどうにもならんけど
63194: 名無しの名言者: 未投票 :2014/07/09 12:39:41 ID:c1Zjk5Zjhi
0 賛成
0 反対
徳島名物 ザ・すだち・・・
いや・・・聞き流してくれ・・・
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集