戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51446605.html


ガルパンの秋山殿が推薦する戦車図書第2弾 「世界の戦車メカニカル大図鑑」 - アキバBlog
2014年07月10日

ガルパンの秋山殿が推薦する戦車図書第2弾 「世界の戦車メカニカル大図鑑」

秋山殿推薦図書 世界の戦車メカニカル大図鑑 ガルパンの“秋山殿推薦図書”の「世界の戦車メカニカル大図鑑」【AA】がアキバでは9日に発売になり、ZIN秋葉原店で見かけた。“秋山殿推薦”の戦車図書は「ワールドタンクミュージアム図鑑」に続いてたぶん2冊目で、 、秋山殿の推薦文は『戦車の歴史がまるわかりの一冊であります!!』になってた。

ガルパン秋山殿推薦図書オビのついた書籍「世界の戦車メカニカル大図鑑」【AA】

「チャリオットからタンクまで!戦車の歴史がまるわかりの一冊であります!!
リアリティのある上田信殿のイラストで、マークIVメイルやA7Vをはじめ、いろんな戦車の
内側や構造までわかりやすく図解されてるんです!これはすごいことですよ〜!!」

IV号戦車シリーズ 「オーソドックスで旧式ともいえる構成だったが、対ソ戦以降、
装甲と火力の増強が著しく、終戦まで働いた」

パンターG型の内部 「実質的にパンターの最終生産型で、独ソ戦の戦訓を取り入れた
シリーズの決定版として作られている」

ガルパンの“秋山殿推薦図書”の「世界の戦車メカニカル大図鑑」【AA】がアキバでは9日に発売になり、COMIC ZIN秋葉原店で見かけた(公式発売日は14日)。

『世界の戦車メカニカル大図鑑』は、グランプリ出版から1997年に刊行された「戦車メカニズム図鑑」を増補改訂したものみたい、また、秋山殿推薦図書は「ワールドタンクミュージアム図鑑」に次いで多分2冊目で、COMIC ZIN秋葉原店ではガルパン関連本と共に展開()してた。

裏表紙によると『チャリオットと呼ばれる古代戦車に対し、第1次世界大戦にはじめて登場したタンクと呼ばれる近代戦車は以後、第2次世界大戦、東西冷戦をはさんで大きく発展し、現在でも陸上兵器の主力の座にある。こうした近代戦車を、ミリタリーイラストレーターの第一人者である上田信氏のイラスト、解説により紹介する』になっていて、 「古代戦車から近代戦車の出現まで」、「動くトーチカ 第1次世界大戦(WWI)」、「軍縮機運のなかの探求 大戦間の戦車」、「機甲部隊の登場 第2次世界大戦(WWII)」、「主力戦車の登場 大戦後から東西冷戦期」、「装甲車両」、「その他の特殊戦車 第2次世界大戦〜現在」、「21世紀の戦車」の全8章立てもくじ)で、戦車の歴史や年代別・国別の戦車を図解&解説してる。

「世界の戦車メカニカル大図鑑」【AA】での秋山殿の推薦オビは『チャリオットからタンクまで!戦車の歴史がまるわかりの一冊であります!!リアリティのある上田信殿のイラストで、マークIVメイルやA7Vをはじめ、いろんな戦車の内側や構造までわかりやすく図解されてるんです!これはすごいことですよ〜!!"世界の戦車メカニカル大図鑑"最高だぜぇえぇぇぇっ!!』になってた。

TANK(タンク)と呼ばれる近代戦車の登場、第2次世界大戦をはさんでの発達から21世紀のMBT(メイン・バトル・タンク)までを一挙紹介!古来より馬車仕立ての戦車はチャリオットと呼ばれ、ローマ帝国をはじめとする大国で使われてきましたが、近代に入っての、ガソリンエンジンをはじめとする内燃機関の発達と、履帯、あるいは無限軌道と呼ばれる走行装置の発明により第1次世界大戦にはじめて登場したのがタンクと呼ばれる近代戦車でした。
以後、この近代戦車は第2次世界大戦、東西冷戦をはさんで大きく発展して現在でも陸上兵器の主力の座にあります。本書はこうした近代戦車を、ミリタリーイラストレーターの第一人者である上田 信氏のイラスト、解説により年代別、国別に紹介するものです。 カバー折り返し

なお、著者の上田信氏「世界の戦車メカニカル大図鑑」【AA】のまえがきで、『本書はチャリオットと呼ばれた古代戦車から、こうした近代戦車の登場した第1次世界大戦、第2次世界大戦をはさんでの世界各国での戦車や装甲車両の発達と、21世紀となった現在における主力戦車=MBTとよばれる車両の登場やその装備を、年代別、国別に捉えて紹介』、『時代が進むにつれて、戦車を保有する国がふえ、それにつれてバラエティに富んだものになっているが、そうした戦車をできるだけカバーするよう、また、戦車だけでなく、自走砲や走行車両などの関連した車両もとりあげ、機甲部隊などの編成に関する理解を助けるように構成したつもりである』などを書かれている。

「世界の戦車メカニカル大図鑑」書籍情報

III号突撃砲とIV号突撃砲 「突撃砲とは当初は歩兵の突撃を支援し、
至近距離からトーチカや敵陣地を撃破する目的で作られたもので、
旧来の牽引式歩兵砲が機械化されて自走するようになったと考えて良い」

VI号戦車B型ティーガーIIの構造 「長砲身88mm砲と前面150mmの装甲は
強力だったが、反面重量が68tになり、その割にはエンジンが非力で
燃費が路上でリッター162mという恐ろしく機動力に欠けるものとなった」

38(t)駆逐戦車ヘッツァー
「大戦後半に製造された車両の中では、最も成功したものの1つである」

古代から中世の戦車
イギリスの戦車(WWWI)
ビッカースマークII中戦車
M1エイブラムス主力戦車
装甲兵員輸送車・M113
装輪式戦闘車の台頭

【関連記事】
ホビージャパンエクストラ2014spring 特集がミリタリー×女の子でガルパン&艦これ
ワールドタンクミュージアム図鑑→ 秋山殿「ヒャッホォォォウ!この図鑑、最高だぜぇぇぇ!」
模型戦車道 in 陸上自衛隊特集の「モデルグラフィックス」10月号が、またも大きく展開
「アキバでのモデグラの展開がすげぇよ。こんなに並んでるの初めて見るよ(´Д⊂ヽ」
モデルグラフィックス4月号 紙面の1/3がガルパン特集「どんだけガチなんだよ!」
ガルパン特集 「モデルグラフィックスが品切れだって!!?ガルパン、恐るべし...w」

DVDよくわかる!陸上自衛隊 戦車特集 「秋山殿が実に熱く語っていてワロタ」
蝶野教官推薦図書 10式戦車本「自衛隊新戦車パーフェクトガイド」
MC☆あくしずVol.18 世界の最新戦車特集 「10式にゃんペロペロしたいお(^ω^)」

【関連リンク】
大日本絵画
「世界の戦車メカニカル大図鑑」書籍情報
上田信氏のホームページ
上田信 (イラストレーター) - Wikipedia
初代が湾岸戦争までだったので、これは良い!.

アニメ「ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER)」 / ブログ / Twitter
「ガールズ&パンツァー」特設(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
ガールズ&パンツァー - Wikipedia


世界の戦車メカニカル大図鑑世界の戦車メカニカル大図鑑
上田 信

萌えよ! 戦車学校VII型 (フィリピン決戦&マーケット・ガーデン作戦) WUNDER WAFFEN ~ヴンダーヴァッフェン~ (ドイツ第三帝国1946) WAR MACHINE REPORT (ウォーマシンレポート) No.32 2014年 07月号 [雑誌] アナタノ知ラナイ兵器3: イラストで見る末期的兵器総覧 戦いの世界史: 一万年の軍人たち

by G-Tools

Google+ | Twitter | この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています │ Ajax Amazon Edit


トラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geek/51446605