戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1624631.html


【野球】ワイ、リードの良し悪しという概念はないことを確信:ベースボールスレッド
20:30コメント(42)トラックバック(0)おんJ野球談義 
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)16:47:29 ID:XJydYhAaM
もしリードにいい悪いがあるならルーキーの梅野がリード自信ニキということになってしまうで

bb-sd-140207-umenp_m200


2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:06:47 ID:LJ06EAqtz
矢野はよくリードは結果論って言ってるよな


3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:07:43 ID:rdN8HiZs5
コースはそうかもだけど球種は大事じゃね?


4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:08:55 ID:jQZtKGNlf
古田もノムもリードは結果論言うとる。
そして、だからこそ筋道立てて論理的に組まねば、ピッチャーに納得してらえないとも言ってる。
何故か後者は省かれて話されるけどな。


5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:09:23 ID:seD7FFYhU
でもこれだけは言える
山崎のリードは糞

ちな檻



-スポンサード リンク-


引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1405237649/


8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:11:38 ID:MVOdqvlfV
>>5
これはマジで思う
神宮で11-3で大敗した時見に行ったけど悲惨やったわ
もちろんそんときのディクソンもイマイチだけど
山崎のワンパターンなリードには呆れたわ
人生で初めて捕手変えろ!って思ったわ


22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:41:40 ID:c8H59h0PA
>>8
疑問なんだが
球場観戦でリードの良し悪し分かるの?
テレビなら球種コース分かるけど球場で観てても分かるの?
外野から双眼鏡でずっとキャッチャー見てたのかな?


24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:53:49 ID:dtcBd4YpA
>>22
最新の球場のお高い席は各シートにモニター付いてていつでもリプレイ見れるんやで
神宮にはないけどな


9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:14:55 ID:xpCQOaEzF
わりと関係あると思うで
ちなハム


10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:17:02 ID:rPTibhgeX
その投手がその捕手のリードが好きか嫌いかだろ


11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:18:15 ID:LsoMWOUwt
積極的なリードと消極的なリードとでは色々と変わってくると思うけどな
どっちがいいのかは分からんけど


12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:22:56 ID:MMQdobMgZ
古田も日シリで加藤のリード批判してたけどな


13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:25:58 ID:6Fq8LGVm5
捕手一筋のワイ激怒


15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:26:39 ID:HIFB4LWQe
ノム「根拠のないサインは出すな」


16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:28:07 ID:7gGqDgB5S
高城のアウトコースばかりの配球は気になるな


17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:33:47 ID:83VyTl0pv
梅野のリードが上手いと思えばええやん


18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:35:55 ID:fkCmu04Cj
中村の強気インコース要求www
なお、投手の制球


20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:37:56 ID:tc35lZEq7
ずーっと外一辺倒なのは見ててムカつく
思考停止しとんのか!って感じ


23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:48:47 ID:RfHHuaV4E
逆玉でアウトになったりカウント取れたりする謎


26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)18:00:15 ID:c0410jKWe
打たれなかったら良いリード
打たれたら悪いリード


28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)18:11:32 ID:MO8jG7DEt
まあどこかの直球ばっか投げさせるソフバからFAして檻に入ったやつはリード悪い


27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)18:05:39 ID:Y5vNSWn6v
良いリードってのは無いのかもしれんが悪いリードはあるやろ

      -スポンサード リンク-
      



    • 1.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 20:47 ID:7VqV2XUj0
    • 確かにワンパターンリードとかある。
      でもプロの捕手やったら、選手別のデータなどもある程度持っててリードしているやないやろか?ワイら素人にはわからん高度な世界やと思うんや
      批判する気持ちは理解するけど、プロの技術的なことをヤイヤイ言うのは違うんやないやろか?
    • 2.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 20:48 ID:1zDR4wGQ0
    • 結果論ではあるけど、その前に読まれやすいリードとかはあるやろ
      山崎のリードは細かいこと要求せんから、調子悪い時の松葉とかディクソンには合ってる
      けど西金子とかコントロールいい時の松葉吉田なんかは逆に読まれるとその通り来るから伊藤のほうが生かしやすい
    • 3.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 20:50 ID:G0ad4oLk0
    • データ解析や統計が日本とは比べ物にならないくらい盛んなアメリカでもリードについてはほとんど分かってないからな
      もちろん心理的なところで影響はあるんだろうけど数字に反映されるかとなると話は違う
    • 4.
    • ※3
    • 2014年07月13日 20:52 ID:G0ad4oLk0
    • 書き忘れてたけど結果抜きにして悪いリードはある
    • 5.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 20:54 ID:f45E2os60
    • 梅野のリードのどこが上手いんだよwwww二球で追い込んでおいて外に一球大きく外させて四球って何回同じことやんだよw
    • 6.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 20:54 ID:oukokkn40
    • 新人はまだリードの癖を読まれてない
      だからキャッチングと肩が大事
      時間が経つと癖を分析されるからそこからが勝負だろうね
    • 7.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 20:54 ID:zM02MfJX0
    • ※1
      過去の莫大なサンプルからアメリカの調査機関が調査した結果では、「リーグの技術が一定のレベルに達すれば」リードの良し悪しは全く関係ないらしいね

      よくみる「リードが上手い」とか言われてるけど打てない守れないのベテランキャッチャーの延命とか数十年後には笑われてるかもね
    • 8.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:00 ID:VHnQ93dR0
    • 監督の采配と同じで正確な評価は難しいけど、素人目から見ても明らかにダメって奴はたまにいるよね。
    • 9.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:01 ID:WqmPmgof0
    • まあリードあんま関係無いけど
      やっぱ投手とっては安心感が違うんじゃない?
    • 10.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:01 ID:WxQwkdCoO
    • リードって配球だけ?
      ピッチャーに声かけたりのメンタルコントロールも入ると思ってた

      ※1
      城島がメジャーに行って対戦チームが多くて選手の入れ替わりもあるからデータがないか、あっても誤差の範囲内ぐらいの対戦数なんでピッチャーを活かすリードを云々と言ってたような
      日本じゃ細かくやってたんやろな
    • 11.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:05 ID:dTHGSAtV0
    • ジャーマンが楽天行ってノムの元配球勉強して本塁打王取ったりしてたしある程度は影響あるんちゃう?
    • 12.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:13 ID:EvznRcPw0
    • 甘い変化球でも空ぶったり見逃したのはリードがいいということになるのかね
      全部が全部とは言わないが
    • 13.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:16 ID:AjGynkPA0
    • ※5
      よく読んだか?梅野のリードが上手いと思ってないからこのスレ立てたんやろ

      梅野でいうなら一昨日ロペスにカーブを大ファールされた後にさらにカーブ続けてHR打たれたのは悪いリードやったんやろうな
      ベテランをリードするときにピンチで1球外すのはどう見ても無駄やけど、コーチは言わないのかね
    • 14.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:18 ID:gy3zu1yq0
    • 山崎だけはもっかい小学生リーグから捕手のリード学んで来いといってもいいレベル。
      TOSHIOでもここまで言われてなかった。
      奴は捕球ができないという別の致命的な面で叩かれていたが。
    • 15.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:19 ID:KtOuhJXX0
    • ※13
      むしろ首脳陣がそうさせてるケースが多い。悪習として
    • 16.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:20 ID:EKsFf6sG0
    • 野球は確率のスポーツだからどんな球を投げようが打たれるときは打たれる

      でも、「だからリードは結果論」じゃなくて、その確率を下げるための工夫がリードなんだと思う
      ただテキトーに投げてるだけならもっと全体の打率は上がる
      打者目線から言うと、苦手な球とか攻められ方ってのは絶対あるし
    • 17.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:21 ID:qirzNXcL0
    • 投手に納得して投げてもらえるリードならええリードよ
    • 18.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:21 ID:ecjNw0yc0
    • 実際にリードが大事なら
      野村や古田は監督時代ベンチからリードすればいいだけの事。
      やらないでしょ。
    • 19.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:22 ID:cg16vXLj0
    • そもそも制球の世界がゲームとは似ても似つかないアバウトな世界だしな
      リードなんて論理の世界とは程遠い、ただPの趣向に合うか、信頼関係を築けているかどうかってだけ
    • 20.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:29 ID:AjGynkPA0
    • ※15
      やっぱりそうなんかね
      百歩譲って若手に対して追い込んでから焦るなよって意味で外すならまあ分からんでもないんやけど
    • 21.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:29 ID:rBerbj6q0
    • 関係あるとすれば球種の選択ぐらいやな
      寸分の狂い無く構えた所にズバリ来ることが殆んどない以上、コースは無関係と言う他ない
      リード優先で打力も肩もないやつを正捕手としてのさばらせたらあかんわ
      打力、肩で一軍合格ラインに達してて初めて要求しても許されるもんやろ
    • 22.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:29 ID:PwXkImlx0
    • 相手打者の得意球とかコースとか、またはその日の調子とかを考えないリードはアカンけど、それ以外はしゃーないと思うわ
    • 23.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:32 ID:d.cx.Xgd0
    • 梅野のリードの上手い下手は別にして思い切りのいいリードはしてると思う
      インコース続けたり、フルカウントからフォーク投げさせたりとか
      まだ1年目でこんだけ思い切ったリードできるんなら文句ないわ
    • 24.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:37 ID:zM02MfJX0
    • そういやメジャーリーグのソーシア監督はベンチから配球のサイン出してるよね
      リードにこだわるくせにこういう事をする球団はあんまないのはなんでだろ
    • 25.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:40 ID:.RGfNco40
    • ちな虎やが清水は肩弱いから直球ばっか要求するんでもういいです・・・
    • 26.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:49 ID:nybqtY8.0
    • リードの良し悪しってレベルに至らない話だけど
      投手との相性の悪いリードしたり、
      相手チームや打者を研究してない配球はしてたら
      やっぱり打たれると思うが。
    • 27.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:53 ID:GlME2nme0
    • 緩急に関しては配球は十分あるだろうね 他は浮いて落ちるカーブ使うタイミング
      あとは打者個人の特徴「高め釣り球が有効」とか「ボール球になる変化球に空振り」の把握

      それ以上の「内外角」だ「細かい球種選択」は殆ど関係ない(投手の能力次第)と思う
    • 28.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:53 ID:RIF401nB0
    • リード自体に意味が無いとは思わんが、捕手の仕事として重要とは思わんな
      投手かて自分で考えられるし、ベンチは資料を見ながら作戦を立てられる
      捕球・フィールディング・送球・打撃という他の仕事の方が大事やろ
      投手をメンタル面でサポートするっていうのは大きな仕事ではあるけど、それすらショートが声かけたり、コーチが相談に乗ったりできるしな
    • 29.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:57 ID:ewXbzI3o0
    • 配球は作戦、皆で考える攻略法←個人技じゃない
      リードはその攻略パターンをいつ使うかの選択←個人技、状況判断が必要なので経験が多い方が良い
      こういうイメージ
    • 30.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:58 ID:1nB.4dgk0
    • まだリードのクセを読まれてないのはあると思う
      藤井も最初は高評価だったのに外一辺倒で簡単に踏み込まれるようになったし
    • 31.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 21:59 ID:FPG8hYrh0
    • MLBに移籍した石井一久がそこそこやれていた事で、結果論だな、ってのは感じたよ
      まぁ、捕球が上手いと、ランナー背負ってても低め要求できる、とか、相性の善し悪しはあるだろうけどね。
      MLBが捕手のリードの影響を出していたけど、全然影響が無かったはず
    • 32.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:00 ID:WE8Tt68T0
    • ※18 
      相手ベンチから丸見えですね
      ルールでどうなってようが解読が始まりますよ
    • 33.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:08 ID:eFZNe6510
    • 梅野が2ストライクに追い込んでから、ボールカウントに余裕があると必ず1球に外に外すけど、
      あれ、外し過ぎてて全く意味ないよね。
      制球に苦労してアップアップの投手であれば、落ち着かせることになるかもしれんが。

      ただ、徹底した低めフォーク攻め、または内角攻めは、少なくともリリーフ投手には良いね。
    • 34.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:10 ID:1F27k0ZU0
    • 捕手が選んでいる以上、必ずそのリードには理由がある。打者を知り尽くした上でだったり、投げる球がなくて…かもしれん。

      だからこそ、より自分が打ち取れると確信できるだけの根拠に基づき選び組み立てる必要があるんやで

      最後は結局抑えるか打たれるかしかないが、
      その確率を高めていくのが良いリードやろ
    • 35.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:14 ID:tng1dWpN0
    • 明らかにあるよ。

      DeNAの高城はインコース絶対に要求しないニキ。
      だから投手の速球の威力がある序盤はまだいいけど、
      中盤ですぐに捕まる(井納もそれで負けていった)

      相手の嫌がる配球がリード。

      送りバント狙っているならインコース高めを投げさせてフライ打たせるとか、
      楽天の松井みたいにベルト下のスライダー・チェンジアップは全て見送る対策を
      されていたらリードを組み替えるとかちゃんと仕事。
    • 36.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:18 ID:1F27k0ZU0
    • イメージだと毎回詰め将棋やってるみたいなもん、ただし指示だけ出して実際に駒を動かすのは投手
    • 37.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:21 ID:qSh.UFQb0
    • 結果論(だからこそ、納得の行くように)

      なんだろうな。

      細部に神は宿るじゃないけど、ディティールに拘った仕事してるのと、そうではないので結果が紙一重で変わる。その紙一重上の結果が出せる捕手が「良いリードをする捕手」なんだろうね。
    • 38.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:31 ID:EvznRcPw0
    • ※31
      古田に「彼にはストライクかボールかしかリードいらない」って言われた人を例に出すのはどうなんだ
    • 39.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:38 ID:RIF401nB0
    • ※32
      じゃあ他のサインプレーもやめよう(提案)
    • 40.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:48 ID:lKZYhATp0
    • 確かにリードは結果論だとは思う。
      ただ『死球当ててしまって自分に報復がきたら嫌だから内角は要求しない』とか『自分が後逸するからワンバウンドになる変化球は要求しない』とかでリードの選択肢を狭めてるのなら捕手の責任。
      …これを今でもやる時があるから嶋は捕手として評価されないんだよ。
    • 41.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:49 ID:9JQd0t6h0
    • 2球で追い込んで3球目外して結局四球
      2球で追い込んで3球目をホームラン

      やっばり結果論だろ
    • 42.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2014年07月13日 22:53 ID:NhDKwOMP0
    • ※31
      石井一久は自分で「三振の取り方は知ってる」って言ってたで


コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
スポンサード リンク
野球ブログ
PR
ニュース
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
PR

アクセスランキング ブログパーツ