引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1405942072/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)20:27:52 ID:ZnTxWLYZF
2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)20:28:13 ID:fwBZs8nil
知ってた
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)20:28:25 ID:APb1v1Iga
まだまだ筋肉が足らんね
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)20:28:37 ID:AEasVQgsv
貯金が嫌い
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)20:29:34 ID:PPCuAWvRv
これで内海も勝てるようになるやろ(適当)
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)20:28:39 ID:i0Sl2eYfO
やっぱりムエンゴはなおらないね(ニッコリ)
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)20:30:25 ID:KwjWfBu5x
澤村「7回2失点…怪我明け3試合目だしこれなら…」
打線「あっ(サンシンッ」
原「8回も行けンゴ」
カキーン
ファン「これだから澤村は…」
澤村「ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
打線「あっ(サンシンッ」
原「8回も行けンゴ」
カキーン
ファン「これだから澤村は…」
澤村「ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)20:31:25 ID:80PhbtIt3
ムエンゴは何年経ってもムエンゴよ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)20:28:44 ID:ybwkh7SUY
無援護アンド自滅
残当
![07213](http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/d/c/dc0b465a.gif)
残当
![07213](http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/d/c/dc0b465a.gif)
ちな虎
援護さえあれば…って今年もこう書かなきゃならんのか
オールスターでウンコと化した阿部村田がウンコのまま帰ってきよった
点を取らなアカンところで取れず、獲られたらアカンところでとられる・・・
優勝イケるで、って錯覚してしまうところやった
ちな虎
ちな虎
先取点与えて、終盤自滅だから印象は悪いけどよくやってはいるんだよなぁ・・・
働け、クソ打線。
澤村はそういう投手だから
岩田が素晴らしかったわ
澤村に限らないよ。
試合前 3試合3勝 20回 防御率1.35
試合後 4試合4勝 28回 防御率0.96
7月月間MVP最有力候補だし今日は仕方ない
3本打てば負けはつかなかった
次頑張れ
ちなC
澤村は援護貰ったら燃えるねん
ずっと3凡続けてきたのにこれ以上失点許されない8回に、ヒット1本から最大効率で失点を勝ち取ったのを見て、
ホンマこいつ勝てない投手やわと思った
味方は息を吐くように零点の大量援護で盛り立てたしな
如何にも江戸っ子らしい在京球団所属投手の鑑やね
ちな虎やけど岩田も似たようなこと言われとったからまだ希望はある
岩田7年くらいかかったけど……
AHRA「澤村にはもっと信頼できる投手になってもらわないと。相手も0ならこっちも0でいかなければならない。」
きびC
戸愚呂目指してくれ
片岡村田阿部ロペス橋本がまじであり得ない
阿部橋本はまだ左だから擁護しようもあるけど、右三人はなにがしたいの
この間の逆転弾
福留への四球、8回の暴投
要所でこういうミスばかりしているから
イライラする
いつもとは言わないが、菅野のように出来ないもんか
下柳のオーラ漂ってきた(ヒゲ的な意味で
ワイの他にもおるやろ?
あそこでワイルドピッチで労せず阪神に点与えるのはやっぱり澤村らしいわ あれで終わった
原頭おかしいわ
今のキャラは笑えるけど
入団の経緯考えると、普通に活躍したら嫌いな部類
ワイも巨人の投手は好きな人多い
先発に限っては大竹以外
全員欲しいレベルだわ
あれだけの選手がいて
なぜ内海や沢村が負けるんだろな
可哀想で仕方ない
普通にかわいそう
ちな虎
今巨人に必要なのは野手なんじゃないのか?それもチャンスにめちゃくちゃ強い
原って負けた投手あんまり褒めないよな
そう言い続けて早3年。
貯金作れないのはやっぱ本人に原因あるわコレ
3試合目で無援護とはなあw
もうキャッチャーとしてはきついんかねえ。
個人成績を下げない程度にヒットだけ打つ嫌がらせの鑑
※64
3凡3凡でテンポは寧ろ非常に良かったしな
まあ8回にヒット1本から絶妙なダメ押し点を献上する辺りがTHE・澤村なんやけど
科学的には証明でけへんけど、絶対援護と関係あると思たわ。
斉藤和巳「点を取られないのがエース。味方が点を取ってくれないなら、取ってくれるまで相手を0点に抑え続ければいい」
これを思い出した。澤村は斉藤和巳に憧れてたわけだし
Numberで負けない投手になりたいと言っていたが、どうしてこうなった
こないだの試合は明らかに引っ張り過ぎたしな
それ
澤村は責められないよ、完投負けだもん
打線が悪い
ムエンゴで負けたときいつもこれ言われてるよな
※71
東野とか酷かったしね
原wwww
怒りを覚えるわ、澤村可哀想やろ
まあ確かに無駄な失点だった感は否めないがそれにしたってこんだけイニングを食ってもらってその仕打ちはない
それより打線をなんとかいえよ
片岡とかいうフライ上げおじさんとかいらないーオールスター寺内にしようぜ
ともかく澤村は可哀想
こんな好投する岩田は岩田じゃない(嬉しいけど)
7月は悪くないぞ
9試合9回8S 被安打5 四球1 13奪三振 防御率0.00
いやーオスンファン相手に3点目献上はキツイっすわ
2点差ならチャンス以外でホラムーン打てる選手は揃ってるから、四球で死亡→事故ムランで同点もあったかも分からんが、
あそこで3点になったことで勝率1%が0.01%になったような感じ
8回3失点って結果自体が好投でも、ずっと3凡続けてきたのに何であのタイミングでヒット1本から最大効率で失点するかね
内容自体そんなひどくない
神の子と言われるマーは逆転許さない程度に粘ってイニングも喰うんだよな
だからリリーフも短いイニングにチーム最高のものを継ぎこんで高い確率で勝利できる
なお黒田登板時はベタンセスであろうとリベラであろうと堅実に燃える模様
普通の捕手なら捕れそうだったけどね
そら能見のメンタルに岩田の球があったら凡退の山よ
サッワはそろそろトレードに出されそう
無援護は一旦置いとくにしてああいうとこ直さな勝ちきれらんで
いつか報われて欲しい
常に借金抱えてるんですがそれは・・・
ライトフライしか打ってないじゃん
援護もミルミルも取り放題やで!
なんで2位なのか不思議なレヴェルですわ
それの巻き添えくらう選手とファンはたまったもんじゃないが。
お、岩田規定届いたん?
プロテインミルミル待ったなしやな
かといって明日もあれだし、3連敗確定やろな
ちな巨
沢村のWPには変わりないけど……
完封じゃムエンゴ投手は次回に向けてどうこうってモチベーションが難しそう
まだ足りない
次でいくはず
ベース前でワンバンしたフォーク(スライダー?)とか捕手抑えられんやろ
ベース上なら阿部にも責任はあるけど
既にまとめられているのですがそれは。
試合壊したワケでなし
さすがにトレードはないでしょ
まあ安心してローテ任せられるワケでもないんだけど
本当だった、すまんな
自分がちゃんと見てなかったわ
阿部は元々後逸多いと思うが
今年は杉内が気を使って超スローボール投げたりもしたけどw
交流戦終わって今シーズン終わったなって思ってたけど首位見えてきたじゃん
サバンナかよ。
ってサバンナに虎はおらんがな/
ちな鷹♡
あれがあるから澤村は澤村なんだろうけど
内海 … 貯金を計算(今年は無理っぽいが)
杉内 … 貯金を計算(ローテ2~3番手)
大竹 … 貯金を計算(広島時代より防御率悪化して勝ち星は増える計算)
澤村 … 貯金借金プラマイゼロ。イニング食う(なお防御率は「大竹-2」点くらいに収束する模様)
小山 … 流動する若手枠。普通に今は貯金期待できる
まあこのローテなら、澤村も貯金できなくても必要な存在よ
セドンやら今村やらがローテ定着するよりよっぽど良い
強固な因果律で貯金は拒否されるけど、基本そんな負け越すような投手じゃないし
悲しいなぁ…(遠い目)
阪神優勝してくれや
要は守備時のテンポやら空気やら流れやらを作れないやつが
ムエンゴに陥る。それらを作れるものが真のエースなんだ。
だそうだ。
納得できるようなできないような。
他球団に勝てない方が悪いわ
確か、日刊なんちゃら速報ってとこがまとめてたで(すっとぼけ)
あと村田&川口はよ辞めろや!
131に指摘されて気づいたわ、すまんかったな
去年まで散々「テンポが悪い」とか抜かしてた奴らは
今シーズンの投球見てもそう言えるんか
人的補償は大竹で!!
先制点取られたら諦めムードが漂ってくるけど
ゲーム作れればそれでいいかなと思えてくる。
早々とノックアウトされるピッチャーでもないし
一皮むけて欲しいんだけどね
いつぞやナゴドで素晴らしいピッチングして
期待感もたせるピッチャーだけに勿体ないんだよな
>期待感もたせるピッチャーだけに勿体ないんだよな
1年前までの澤村のナゴド通算成績
5試合 防御率0.22 2勝1敗
こんなこともあろうかと横浜に久保を送り込んでおいた
一理ない
ちな虎
本人が大事なとこでミスるのが一番悪いんだろうけど、途中調子あげてたし言うほど悪く無かったと思うよ。
むしろ試合途中で打球が膝に直撃してからの阿部のほうが心配。。
毎度毎度澤村ひっぱってこれって原はアルツハイマーか?っておもうけど
6回(二回り目)くらいまでは、ほんと完投すんだろこれ・・・ってくらい制圧するんだよなぁ
ほんと計算が難しい投手。イニング食えるけど期待値さげて早めにお役御免ってしてあげても彼にとっては、正しい起用法なのかもね。実際自分が指揮官でも7回1失点の投手下げられんし
澤村の所為にするのはいかんでしょ
ピッチャーの顔を思い浮かべるとバッターに力が入らないとか
マジで心理学的になんかあるんちゃうか
その影響が想像以上にデカすぎるとか
これは本質的なもんだろもはや
スタミナはあるからロングリリーフやれよ
勝ち負けじゃなくサッワの試合になるやろな!と
その期待以上の8回3失点!
堪能させて頂きましたm(_ _)m
あと勝星恵まれないだけでイイピッチャーでしょ?
トレードなんてあるわけないやんw
これだけならまだ同情の域なのに、ちょくちょくやらかしたり燃えたりするのがなんとも言えない感ある
そういうところ含めて好き
え、晩年の古田は…
投手としての適性は先発って感じ
それこそ試合のリズムや勢い、流れに飲み込まれるのではなく自らのバットでそれらを作るのが真のバッターだ、とも言えちゃうし
サッワに非が無いわけじゃないけど、どれだけ抑えようと点取ってもらえん限り勝ちはないんやで
たまには「何点とられても俺らがそれ以上取り返してやるからお前は安心して投げろ」くらいの打線爆発みせてくれんかな
踏ん張れる投手になってほしいから厳しくしてると思う。
達してないし負けて当然
毎年安定して投げられない投手と言う認識になりそう。
これからも頑張って!負け数なんて結果に過ぎない
前の岩田とか。沢村はどうか知らんけど
八回は制球定まってなかったし、百球越えてるし、勝ちたいなら西岡にヒット打たれた時点で交代だろ普通。
今日は負けだから投手消耗したくなかったようにしか思えん。
もうヘロヘロやったんやから変えようや
どこも打ててない
しゃーないわ
厳しいのがどこが悪いのか。
エースなら抑えてみせろよ。
ぬるい事言ってんじゃねぇよ。
Bクラス転落でもしない限り結局残留しそう
球団は松井に変えたいようだが本人はやる気ないっぽいし
しゃなーないからDeがもらったるわ
いいピッチングしてこんなクソミソ言うなんて日本の首脳陣くらい。
しかも球団の査定でも評価されないし。
あと筋トレ好きだし。
まあメジャーじゃ通用しないだろうけど。