_
469: 名無しの心子知らず 2011/06/23(木) 21:53:18.03 ID:aj2W/suX
なんか、ちょい荒れ気味だね… 

昔話をひとつ。 
当時とある自治体で働いていた、公務員みたいなものだと思ってください。 
私の任地は低所得者の集住地区。ここが放置子だらけ。 
今でも思い出すのが、仕事を終えて駅まで来たとき、駅前広場で遊んでいる顔見知りの 
保育園児を見つけたことだ。たしか3歳児クラスの子。 
12月で、クリスマスのイルミネーションが子どもの体操服を七色に染めていた。 
「○○ちゃん?」と声をかけると「あ、いつも保育園に来るおばちゃん」 
「こんな時間になんでこんなところにいるの? お母さんは?」 
と尋ねると黙ってパチンコ屋を指差した。 



スポンサーリンク



体操服は保育園の制服だから、母親はお迎えに行ってそのままパチ屋に直行したのか。
今は7時半だから、お迎えは最遅6時としても1時間半はここでこうしてたことになる。
お腹も空いているだろう。駅前のコンビニで何か買ってあげようか、と思ったとき
先輩職員の言葉を思い出した。それは「地元の人を見下してはいけないが、過度に親切に
してもいけない」ということ。
私は「お母さんを待つなら気をつけるんだよ」とだけ言って電車に乗った。

その子が怪我をしたり事件に巻きこまれたりということはそのご無かったけれど
今でもちくりちくりと胸が痛む。

471: 名無しの心子知らず 2011/06/23(木) 23:04:55.92 ID:8j1kRWKU
>>469
その対応でよかったと思うよ。
もし、そこで何かを買ってあげたとして、その後見かけるたびに
ねだられるようになったり、その子の親に当てにされたりしたら、
きっとその子を疎んじてしまったのでは?
その子の人生を丸ごと受け入れて引き取るくらいの覚悟が無いなら、
どこかで線引きは必要だと思う。

472: 469 2011/06/23(木) 23:23:09.64 ID:aj2W/suX
>>471
おへんじありがとう
先輩職員の言う「過度に親切にしない」は“餌付け”を恐れてのことではなく
例えば、コンビニでおにぎり買って与える→子どもお腹壊す(コンビニおにぎりが原因でなくても)
→親怒鳴り込み「オマエが買ったおにぎりのせいだふじこふじこ」
子どもがお腹壊さず、喜んで食べたとしても親怒鳴り込み「貧乏人を見下しやがってふじこふじこ」
普通の親切心がアダになったケースは山ほどあった。

473: 名無しの心子知らず 2011/06/23(木) 23:44:48.01 ID:Zyrckmrm
それで思い出した。

小学生の頃、アポなし凸+食事たかりのボッシー放置女児が同級生に居た。
そのうち30代の男の担任に懐き始めて、先生も餌付けしまくり。
帰りも先生を待ってて、先生は何度も家まで車で送ったりしてて端から見てても異常。
おにぎりとかお菓子とか与えてたのまでは生徒のほとんどが知ってた。
とうとう先生の奥さんが学校に乗り込んで来て臨時保護者会になったんだけど、
生徒は隣室に待機させられて、内容がダダ漏れ。
女児の生活費をほとんど出してて家にあんまりお金入れなかったそうで。
女児母との浮気とか女児に興味があったとかは無くて、ひたすら親切心が行き過ぎのケース。
こういうのって麻痺するのかな?
女児もくれるからもらう、送ってくれると楽だから送ってもらう、みたいな。
保護者会中、女児は自分が原因ってわかってるのに何故かニコニコしてて怖かった。
それ以来先生からの餌付けは無くなったんだけど、女児もぐずることもなく日常(凸、たかり)に戻ってた。

474: 名無しの心子知らず 2011/06/23(木) 23:54:51.79 ID:8NOpZgD7
親切にすることを生きがいにしちゃう人はいる。
ノラ猫を保護して避妊もしないでエサだけあげて数百匹一般住宅で飼うみたいなの。

良いことなんだけど、自己満足でおわってる。

475: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 00:06:04.80 ID:sNkXYAGI
>>469
過度の干渉は禁物というのは託児だけじゃなくて救急医療の話でもよく聞くな

駅とかで怪我人を見てもたとえ心停止だろうが通報のみにして絶対に助けるな!見るだけにしろ!
仮に見過ごせずに応急処置をしたとしても救急車が来たら逃げろ!
が正しい対処法と聞いたときは驚いた

476: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 00:26:03.81 ID:ZoIxVvEg
餌付けがよくないとはわかっていても、>>469みたいな状況に遭遇すると
なんとかしてあげなきゃって思っちゃうよね・・・。感じる必要ないのに罪悪感感じちゃいそう。
実際にはパチンカスの親をどうにかしないと全く問題の解決にはならないんだよね。

477: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 00:57:54.27 ID:vtExFc3d
>>469みたいな状況に遭遇したら、通報が一番かもね
迷子とか言って

478: 469 2011/06/24(金) 01:28:54.91 ID:iBDv/3EM
>>477
いやそれは無理。コンビニおにぎりで親怒鳴り込みだよ?
いちお公務員(みたいなもの)としては「地元の信頼」が第一なので、それを損ねる
ようなことは(つまり怒鳴り込まれるようなこと)しちゃだめなんだ。
親は通報くらいで目覚めてくれるような人じゃないんだ。
だから 子どもの安全<自分の保身 に今でも後悔してるんだよ…

479: 469 2011/06/24(金) 01:39:45.67 ID:iBDv/3EM
私たちが「地元の信頼」getに躍起になっていることを知っているから、地元の人たちも
わざと引っ掛けるようなことを言ってこっちを試してくる。
「ここで働くことになってお父さんお母さんは何て言ってるの?柄が悪くてびっくりしたんじゃない?」
ここではいそうです、親は心配してますなんて言おうもんなら大騒動確実、上司の首が飛ぶw

むろんDQNばかりじゃなくて、まともな人もいて、その人たちとは仲良くなってあとで一緒に
旅行に行ったり、今も年賀状のやりとりがある人もいる。
でも仲良くなるのも↑のような通過儀礼を経てからなんだよね。

480: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 07:47:27.36 ID:yJ+4YdYf
あぁ、本屋での防犯装置の誤動作のチェンメで、逃げたが勝ちになるような
そんな地域か・・・

482: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 09:11:45.51 ID:GrAcVFb1
>「ここで働くことになってお父さんお母さんは何て言ってるの?柄が悪くてびっくりしたんじゃない?」
>ここではいそうです、親は心配してますなんて言おうもんなら大騒動確実、上司の首が飛ぶw
いや、普通どんなところでも、馬鹿正直に答えるヤツはおらんだろ…

483: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 10:18:44.43 ID:9deqwZkh
>>482
その場その場で適当にヘラヘラ「そうなんですよね~」と答えるバカはけっこういる

484: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 10:42:36.86 ID:SWw3gVrf
>>474
それいいことじゃない
大迷惑

500: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 20:10:23.64 ID:AQ75zkvG
>>478
通報って原則匿名じゃないの?
身分を提示しないと通報しても動いてくれないの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
505: 469 2011/06/24(金) 21:45:20.64 ID:iBDv/3EM
>>500
おへんじありがとう
その地域ではそれは無理(なんかこの返事ばっかりだな、せっかく言ってくれたのにごめん)
そこは親が警察で「通報したのはどこの誰だ、言いやがれ」と凄むと私の名前から勤め先から
全部おまわりさんが喋っちゃう。個人情報保護ナニソレ? ある意味治外法権な地域。

506: 469 2011/06/24(金) 22:11:09.93 ID:iBDv/3EM
他にも思い出したことを書いてみる。スレの雰囲気に合わないと思ったら誰か止めて。

夏休みになると冷房目当ての放置子たちで職場ロビーは大賑わい。
職員は8時半くらいに出勤するんだけど(一番乗りの人は8時ごろ)、
もう放置子たちが開くのを待っているんだよね。
たぶん家で朝ごはんを食べさせてもらってない。
お菓子を食べて食べかすや包み紙放置。ジュースこぼして床べたべた。
アクティブ系ではかくれんぼに鬼ごっこ。遊び疲れるとソファに寝そべり
職員をからかう「ブース」「バーカ」はいい方で、この年齢の子が? と思うような
卑猥なことを言う子もいた。
(そこの勤めを辞めてから、そういうことをいう子は性的虐待に遭っている
可能性があると何かで読んで暗い気持ちになった)

驚くべきは先輩職員たちのスルー振りで、これらの放置子は彼らにとって
透明人間。ヤツラがなにをしようが全く知らん振り、もくもくとゴミを
片付け、奇声が響く中で書類作成w 理由は478に書いたとおり。
放置子が消火器の中身をぶちまけたときでさえ、無反応だった。

地域内には児童センターがあるんだけど、ここは開くのが遅い。
勉強を見てくれたり図書室やスポーツができるスペースもあるし給食もある。
でもある程度の規律が必要なので、朝っぱらから放置されている&規律が苦手
な放置子はうちの職場で好き勝手に過ごすというわけ。
上の方で、「育てられないと人間にならない」みたいなレスがあったけどほんとにその通り。

507: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 22:14:24.87 ID:T40TtEqX
すごい話だな・・・
他のエピも聞いてみたいわ
ちなみに、場所ってどこなの?
勝手に九州あたりを想像しているけど・・・

508: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 22:20:55.83 ID:D92FbqL6
>>507
誤作動さんの時も似たような事言ってなかった?
勝手な想像でその地域の人が嫌な気持ちになるって
想像できないかな?

509: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 22:21:08.58 ID:GrAcVFb1
自分は大阪の治安の悪い地域を想像してた。

510: 469 2011/06/24(金) 22:30:52.46 ID:iBDv/3EM
元・公務員(みたいなもの)が言っちゃだめなのだが、こういう「親が子どもに向き合わない」
状況を作り出したのは行き届きすぎた福祉にも一因があると思う。
生後3ヶ月かそこらで保育園に預けることが出来る(母親の就労証明なくてもOK)
子ども病気でも病児保育あり。小学校に入ったら放課後は児童センターへ(夜8時ごろまで預かってくれる)
児童センターは小学生~高校生まで面倒見てくれるありがたい施設で、今考えると
子どものDQN化防止の意味もあったようだ。

ここまで至れり尽くせりだと、親は子どもを産むだけであとは何もしなくてもオケ
と思っても無理はない、じゃなかったそれじゃだめなんだ。
子どもに怒ったり、何か出来るようになったら喜んだり、そういう育児の過程を
行政は奪ってるんじゃないか、と次第に思うようになったよ。

子どものDQN化プログラムから外れると、放置子→児童センタードロップアウト
(ゴールは高校中退、妊娠)、出産、このレスの初めへ、と負のスパイラルにはまり込んでいく。
身近に手本になる大人がいないせいだろうね、このコースを辿る子は多かった。

511: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 22:47:37.91 ID:pVnr333s
>>469のいう『昔』って、何十年前の話なんだろう?
少なくとも昭和の終わりくらいには通報義務はあったはずだけど・・・
記憶違いだったかな
どんなジャンルだろうが公務員と名が付く立場の人が
義務違反するって・・・どうなんだろう?

512: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 22:50:01.37 ID:zJEeX8jo
乳児いても専業主婦は寄生虫死ねよって言われるから
福祉が悪いとか言う問題ではないような

513: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 22:51:20.45 ID:YGz2yJYY
>>510
それはどうかと思うなぁ
児童センターなんてどこにでもある施設じゃないぞ?
ちょっと元公務員だからって知った気になりすぎだと思うよ

514: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 22:52:38.49 ID:zJEeX8jo
そろそろ職種特定したい人が沸いてきたので吐き出しはやめたほうが・・・

515: 469 2011/06/24(金) 22:55:08.73 ID:iBDv/3EM
ごめん子どものDQN化プログラムじゃなくて
子どものDQN化“防止”プログラム、です。すみません。

場所ですがちょっと言えません、西日本か東日本かと言われると西日本です。

DQNなのは地元ばかりじゃなかったということで、勤務当時の自分のDQNエピもひとつ。
ある日お使いを言いつけられバス停まで歩いていると、地元の顔見知りA子が原付押して
歩いてきた。どこに行くかと聞かれ、バスで○○までお使いに、と答えると原付貸して
やるから乗っていけという。
A「バスなんていつ来るかわからないよ。私は急用あるわけじゃないからさ」
私「でも免許証家に置いてきたし」
A「大丈夫、おまわりさんに呼び止められたら××地区のA子に借りたといえば無罪放免だよ」
文字通りの治外法権w そういえば地元っ子は地域内ノーヘルだw
…結局原付借りました、免許不携帯で。「ガソリンとか気にしなくていいからねーっ」というA子に
見送られつつ発進。

あとで先輩職員にこってり絞られました「傷でもつけたらどうするんだ」って。
少しでも相手に負担がかかるようなことをすると豹変するぞと脅かされました。
そのころは私も地元になじんできてて、A子はもう友達と言ってもよい関係だった。
もし借りた原付に傷をつけるようなことがあっても、修理代もちろんこっち持ち、
誠意を尽くして謝罪すれば大丈夫だったはず、A子はそんなヤツじゃない、と思いつつ
先輩の言うことの可能性も3%くらいはあったかも、と考えてしまう自分がいやだった。

517: 名無しの心子知らず 2011/06/24(金) 22:59:16.12 ID:taVAvEk9
469さん、そろそろやめた方がいいのではないかと思いますよ。
元公務員でも守秘義務などもあるでしょう。
持論まで語り出すと、作らなくてもいい敵を増やしますよ。

518: 469 2011/06/24(金) 23:02:02.45 ID:iBDv/3EM
「児童センター」はフェイク入れた名称です。そのような機能の施設ということで。

はい、しゃべりすぎましたね。もう消えます。年寄りの繰言にお付き合いいただいて
ありがとうございました。

引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない86【玄関放置】

スポンサーリンク
スポンサーリンク