1:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 21:40:43.78 ID:8YYPKQUL0.net

そんなに下手なの?
そんなに車庫狭いの?
そんなに道路付け悪い家なの?

都会~郊外は道路や駐車場の整備が進んで3ナンバーサイズでも十分取り回し可能
安全装備やクラッシャブルゾーンの確保、室内空間の余裕を考えれば3ナンサイズ以外考えられない

クソ田舎ほどクソ3メートル道路とかクソ狭い駐車場とかが残ってる
未だにサイズガーとか言ってる貧乏な田舎者は旧規格軽でも乗ってろってこった

「5ナンバーサイズで出せ」とか言ってる奴www
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1397565643/








2:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:03:29.08 ID:oUSKCli20.net

5ナンバーはハンドルのキレ角が取れないのよね
回転半径超デカい

マークⅡもクラウンもスカイラインもそうだけど、5ナンバーの時より幅広モデルになった方が小回り利くっていう


6:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:18:11.56 ID:vXv8FXRN0.net

軽自動車じゃなくて5ナンバーサイズで出せと思うことはある


7:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 10:37:53.16 ID:aDNFJENY0.net

利便性ではなく、見た目の問題で5ナンバー…と思うことはある。

アコードやらレガシィやら、現行はでかすぎ。


9:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 20:06:31.30 ID:dsTYCoFm0.net

>>7
見た目ならなおさら5ナンバーにこだわる必要ないだろ
5ナンバーだとナローすぎてデザインのバランスが悪い
昔みたいにボンネットや全高を低く抑えないとバランスが取れない


32:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 12:56:36.58 ID:b1SiAZrj0.net

>>9
ロングノーズ&ショートデッキならナローでもかっこいい


8:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 11:01:43.34 ID:Q/+WExUM0.net

ほんとレガシィは6気筒3L専用のアルシオーネを復活させるべきだったと思えるほど大きいw


10:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 20:41:48.08 ID:937bS0Mm0.net

幅1.7mに決めてしまうとするとバランスがいい全長は4.4mあたり
長くても4.5
ちょうど昔のBMW3シリーズ ベンツ190Eあたり

これより長くするとおかしくなる
昔みたいに角張ってるならこれぐらいのサイズでも室内スペース取れるけど(と言ってもギリギリ)
今はカッコと安全性、空力特性のためにデザイナーが窓を寝させたがるからそういうサイズの車は成立しない
というか逆に言えば、昔のBMWのE30みたいに窓さえ立ってれば5ナンバーでもスペースはそれなりにあるんだけどね

今の車はみんなミツビシGTOに乗ってるみたいなんだよ
幅は広くてスペースもあるのに、窓が人へ向かってきて、柱に頭ぶつけそうですごく狭苦しい
ローバーのミニは窓が立ってるから逆
思ったよりはずっと広いなと思うはず


11:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 21:08:45.35 ID:Q/+WExUM0.net

5ナンバーで十分と言ってる奴らに後部中央座席って必要なくね?w


12:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 21:47:25.47 ID:TOYrFeeQ0.net

グレードによって車体幅で3ナンバーと5ナンバーに分かれるミニバンなんてあるけど
5ナンバーのメリットって一部の駐車場の料金が安くなる以外にあるの?


13:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 21:52:42.31 ID:s2k2YiEX0.net

あれは幅は同じで排気量でナンバーが変わってるだけじゃないの


15:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 01:58:40.84 ID:vLDXamF40.net

>>13
あれはエアロで変わってる
排気量は同じ


16:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 02:36:37.91 ID:ZAPDHeis0.net

5ナンバーっていうより、全長は4700を超えないでほしい。


17:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 03:41:18.22 ID:i9XoIRI00.net

狭い駐車場だと3ナンバーはドアが十分開けられないんで乗り降りしにくい
5ナンバーも大して幅変わらないと思いきや、狭いところではその差がとても効いてくる


28:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 22:41:57.92 ID:s5vg7VTT0.net

>>17
最近はそんな駐車場だと人が集まらないから、スペース1台つぶしてライン引きなおしてるところばっかだよ。
さらに新しい駐車場は下手糞が寄せて止めるのを防ぐためにラインが二本になってるしな。


18:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 04:53:16.28 ID:OW492YeM0.net

フェンダー回りだけで3ナンバーグレードってのも多いからなぁ


20:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 22:44:57.49 ID:ps9IEMD40.net

5ナンバー枠に収めろとは言わんが、V37を縦横50mmずつ縮めて作れなかったんか?とは思う


21:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 23:54:14.88 ID:5zWq1Fxi0.net

5ナンバーにこだわりはないけど、アテンザの1840mmとアコードHVの1850mmは流石に無理


22:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 02:37:07.69 ID:dtQzRHhX0.net

幅が1800超えは絶対にあり得ない


23:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 03:33:21.14 ID:6aQsEsdE0.net

シビックが3ナンバーになった時は吹いた
要はネーミングの問題


24:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 03:41:33.59 ID:/H3DOy+e0.net

シビックは別に違和感なし

初代からシビックって車は一貫して幅広な車だったし
ワンダーの時代からクラウンセドリックと同じ幅
低くて幅が広ければカッコいいって思ってるホンダらしい車


26:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 15:29:00.37 ID:VBnpGHsU0.net

幅が片側5cm拡大されただけのように思えるが、
曲がるときには7cm拡大された感覚w


29:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 23:32:56.53 ID:st7eOzIl0.net

ライン引き直そうが二本にしようが、ヘタクソはライン踏んで停めるから同じこと。


30:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 07:05:24.64 ID:0dRSq20x0.net

>>29
そのとおりだな。


31:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 09:14:23.08 ID:wpOBZ5I80.net

5ナンバーでも3ナンバーでもいいんだ、スターレットのような安くて速い車を出して欲しい


33:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 16:37:39.71 ID:sIYEj6b90.net

ロングノーズ
小さいキャビン
ナロー

R33スカイラインセダンのことか
全高136センチっていう低さだからね
幅172はほぼ5ナンバー


37:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 13:24:27.98 ID:w11yk8/00.net

>>33
いや、そこでR33はないでしょ


34:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 21:14:52.03 ID:vyNtHbGW0.net

5ナンバー枠いっぱいのセダンだとCFアコードあたりか
確かに細長いわ


35:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 03:48:43.16 ID:7Et41KNj0.net

この間レンタカーで借りたトラック、キャビンは4/5ナンバー幅だけど荷台がはみ出してて1900位あって、キャビンの車両感覚で狭い所に入ると荷台がぶつかりそうでミラーばかり見てた。


正反対の車だけど、リアフェンダーが極端に張り出しているポルシェターボなんかも狭い所で頭入ったからと思ったらリアこすったってパターンがあるそうだね。


36:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 09:22:50.75 ID:SWeox+Dz0.net

ロングノーズで細長い車でカッコいいと言えば
最初のアコードインスパイア

ただ室内が狭すぎるw


55:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 23:47:22.99 ID:wymh9KgY0.net

ただでさえコンパクトカーだらけなのにこれ以上5ナンバーの車増やしてどうすんだか


57:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 01:20:49.75 ID:C8fCclMM0.net

ミニバンこそ、ただでさえデカイんだから5ナンバーを堅持すべき。
ノアとかは解ってるなと思う。


58:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 01:23:30.20 ID:i8CuiVBx0.net

背の高い車で幅を狭めると怖いぞ


63:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 05:13:58.08 ID:gWBzj4aO0.net

アコードユーロRは3ナンバーじゃん!


64:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 07:08:42.34 ID:h3+GcHKW0.net

MINIでさえ幅1700超えてきてるんだぞ


67:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:44:40.10 ID:Fun4xxvK0.net

5ナンバーと3ナンバーを複数台持てばいいだけの話


70:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 23:35:18.90 ID:vHdkthhp0.net

今時欧州のBセグメントだって1750mmとか普通。シビックの属するCセグメントは1800mm。
日本車は日本でしか売らないカローラやクラウンは律儀に幅狭を守ってるが、世界で売るフィットみたいな車に1695mmを強いるのはもう無理がある。


71:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 23:53:34.90 ID:mPy10a5V0.net

俺らは海外で車乗ってるんじゃない!日本で乗ってるんだ!


73:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 17:20:46.88 ID:PQrf2yIn0.net

各社とも世界100ヶ国とかで商売してるのに日本の環境に合わせて作る余裕ないだろ
大きいと運転できないなら、日本用のクラウンと軽があるからそれにしろ


74:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 21:44:57.35 ID:BOdryED00.net

逆にクラウンを1695に狭めたらもっと売れるのかね?


75:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 21:56:49.87 ID:g6FfNO+/0.net

>>74
ある意味バカ売れしてまっせw

75_1


76:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 00:36:20.18 ID:QG6r7Y9M0.net

>>74
プログレ、あんまり売れんかった。


77:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 02:39:22.76 ID:biYnfET20.net

その分、アリオンプレミオやサイがある。


79:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 15:09:32.29 ID:N9+m39nBO.net

重要なのは幅より長さ
幅は割とどうでもいい。


80:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 20:44:36.99 ID:gRoyH/Qd0.net

>>79
不同意


81:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 20:48:38.67 ID:jnfoq16H0.net

>>80
同意


82:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 21:15:54.36 ID:MZ/kBmD00.net

幅の方が圧倒的に重要だろ。


83:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 21:32:40.64 ID:wzkja8H10.net

最小回転半径が一番重要だな


84:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 23:13:08.99 ID:ytfDi4730.net

幅を拡げることで切れ角も大きく取ることができるしな


87:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 07:39:20.52 ID:TbOPSJ8V0.net

曲がれないのは切り返せばなんとかなることが多いが、
幅が広いせいで根本的に入っていけないとか
すれ違えないとかいうのは問題。


90:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 18:32:05.28 ID:zlsW2t3nO.net

>>87
そういう道は意外とあるんだよな
狭い道で幅の広いクルマとすれ違わなきゃいけないとき、
それも相手がふてぶてしいオバハンだったりすると妙に腹が立つ


95:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 22:39:20.72 ID:1/VD6Ij70.net

居るんだよな。3ナンバーだと税金高いとか思ってる奴。
かわんねーし。

とはいえそれを抜きにしても3ナンバーは格好悪いと思う。
ブクブク太ってる車、見てらんない。
デブはやっぱり格好悪い。


96:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 22:54:07.39 ID:ybGam7de0.net

>>95
各ディメンションとのバランスだろ

むしろ、衝突安全性や居住性確保の制約がある近年の5ナンバーはブサイク揃いだろ


97:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 22:56:39.22 ID:1/VD6Ij70.net

>>96
いや、単純にでかいのがださい
全体的にでかくして体裁を保ってる感がありありでデザイン的にも駄目

機能美ってのは制約条件がないと成り立たないんだってことがよくわかるよ
軽四や5ナンバーは制約条件の中にきちんと収めてるからかっこいい


103:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 01:03:19.20 ID:vsjiNazp0.net

>>97
うーむ、それはちょっと同意しかねる
かっこいい軽なんて限られてるだろ
ほとんどがダサい
軽だからダサいんじゃなくて、居住性を稼ごうとしてデザインとしてあまりにアンバランスなんだよ


105:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 01:58:06.47 ID:hIHCGj/G0.net

>>97
機能美の最高峰、軽トラでも乗ってな。
俺はアストンマーティンやベントレーがいいや。


99:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 23:23:28.98 ID:bU3kIADF0.net

デザインまで言い出したら好みの問題なのよね
機能美ってならP10プリメーラ


100:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 23:31:47.87 ID:1/VD6Ij70.net

>>99
好みの問題はもちろんあるけど、機能美ってのはけっこう普遍的なもので、
3ナンバー車のそこかしこにある無駄な容積感、意味のないギミックを受け付けない人ってのは多いと思うよ。
少なくとも3ナンバー信者が思っているよりは多い。


106:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 09:08:19.38 ID:imWLTAZp0.net

>>100
そこまで考えるのお前だけだよ
プロボックスバンにでも乗ってろよ


101:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 23:40:35.32 ID:bU3kIADF0.net

P10からBLアクセラセダンに乗り換えた身としては衝突安全性能のか幅広になるのは仕方ない面があるのは理解しとるんよ。サイドエアバッグとか
その広がった車幅でデザイナーが表現してるだけだと思うんよ。まぁ機能美ではないわな


102:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 00:32:07.37 ID:mEAjE3fq0.net

所詮他人の作った量産品なんだからダサイもカコイイもない。
車なんぞ自己満足取ったら実用品でしかない。


104:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 01:36:38.76 ID:vvzEMjRz0.net

かっこいい軽ってCMしてるやん。


109:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 11:12:45.58 ID:WVRMdeNl0.net

5ナンバーサイズのスポ車だしたってお前ら買わないだろ。
買えないが正解か。
スイスポみたいなのはスポ車とはいわない。


133:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 01:36:37.09 ID:HBwBFV/00.net

10年くらいしたら同じような話を車幅1900mmでしてるような気がする


135:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 09:37:24.98 ID:MvsLMe5d0.net

>>133
それなんだよな
歯止めがない

歩行者から見れば5ナンバー縛りでも広すぎるのに、今や5ナンバーは車幅狭い扱いだぜ
ドアミラー合法化のときも歩行者のスペースが減ると散々言われたのにゴリ押しでいつの間にかフェンダーミラーの車はタクシーだけになったし

3ナンバー当たり前と思うようになると同じ議論を1900mmでして、しかもそれに疑問を感じず2000mmは厳しいなあとか言うようになるんだろうな

これだけふくれあがった車で耐衝撃性を高めるなら居住空間を減らさなければいけないのになぜか3ナンバーに逃げる

歯止めがないものはどうやってもまともなものにならない

個人的には3ナンバーでミニという名前の車が出た時点で、ああこりゃ駄目だとおもった。


138:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 13:23:32.67 ID:wDML/V4v0.net

>>135
最後の1行はとりあえず同意


136:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 11:55:53.55 ID:FQzKe1B70.net

時代は変わるんだよおじちゃん、いつまでも昔とは違うんだよ


137:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 13:16:16.33 ID:8Njde0f30.net

時代が変わっても駐車場や道の幅は広がってないしなあ


138:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 13:23:32.67 ID:wDML/V4v0.net

>>137
まさにそれが問題なんだよな
地域によっては、センターラインもないような道で
大型路線バスとすれ違わなきゃならない場合すらある


139:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 13:46:08.75 ID:8Njde0f30.net

自分の立体駐車場のパレット幅は1760mmでそれにギリギリ入る車に乗ってるけど、最近の車の幅がどんどん広がっていくから選択肢が限られていくよ。
コンパクトカーは欲しくないんだけど、程よいサイズの2000ccクラスが少ない。


140:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 15:27:32.81 ID:gGb/hiWj0.net

>>139
最近のコンパクト車でもその幅は厳しくなってるのだが・・・
3ナンバーのイメージになりつつある2000ccなんてそらもう・・・


141:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 16:58:34.93 ID:8Njde0f30.net

>>140
そうなのよ。
XVっていうちょうどいい車があってよかったわ。


146:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 01:07:30.19 ID:vxY7G0KP0.net

そも、3と5の区別って何のためにあるの?
何か意味あるのかね。


147:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 01:26:58.57 ID:r30OeGYl0.net

>>146
乗用車に関しては旧税制の名残としか。

貨物4と1は高速代が変わったりとか、安い通販系保険に入れないとかの違いが大きいが。
小型トラックやワンボックスで高さで1ってのが辛いんだよね。
箱の荷台付けたり、ハイルーフ仕様だと2m超えて1ナンバー確実だし。

昔のデリカスターワゴン四駆も幅と長さは5ナンバーサイズだけど高さで3ナンバーだったかな。


149:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 06:05:56.54 ID:7ICXTQkw0.net

>>146
制定当時は輸入車のサイズ、排気量が3ナンバーに区分されやすいようにして
高い税金ふっかけて、国内産業を発展させるのが目的の一つだった。
(勿論5ナンバーになる外車もあったわけだけど)

あとは高級車買えるお金持ちから高い税金とる、ってとこだね。


160:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 17:22:19.28 ID:r9NpWPlB0.net

親戚のソリオの後部座席に乗ったら、広過ぎワロタw
落ち着かなくて、シートをスライドして前に出したww

最近まで知らなかったんだけど、この車いいね。
普通車の中でも小さいから、取り回しが楽だし、内装の質感もいい。
なにより、大容量空間で、後部座席のシートスライド・リクライニング・折り畳み機能があって使い勝手が良い。
親が今度の車検で新車に買い替えるらしいから、これを勧めようと思う。


161:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 18:05:40.42 ID:+IVpYNjWO.net

>>160
ソリオの最大の美点は1620mmに抑えられた全幅だよな
しかし最小回転半径は5.0mと意外に大きい
あとは電スロとCVTのセッティングゆえに加速が多少かったるい
さらに言えば、デイズルークスあたりほどではないが少し割高感があるw
そのへんが我慢できるならよく出来たクルマだと思うよ


165:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 21:24:07.57 ID:PycKZEbK0.net

初代bBも相当なものだぞ。
何しろキャビンが真四角でガラスも立っていて本当に広い。
パッケージングだのなんだの言っても結局は車の形状で決まると思ったよ。


175:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 00:23:45.31 ID:wF3d+AaR0.net

みんなプレミオ買おうぜ


185:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 12:43:08.28 ID:ZMimMDPcO.net

お前らって単に運転が下手くそなんだろうな


189:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 15:56:15.94 ID:Zqta+93r0.net

>>185
他の板で言われたけど「片側1.5cmの違いが分からない奴は下手糞」らしい


194:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 03:14:23.31 ID:uUPGeEKd0.net

前にニュー速で言われてたな
すれ違いのときに少しの幅の違いがわからない奴は車に乗るなとかw


205:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 07:46:31.76 ID:k8JYtdtY0.net

ひと昔くらい前かもっと前かな、SUVの8ナンバー登録って流行ったね


207:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 20:45:40.29 ID:8Mvs2x0s0.net

>>205
キャンカー仕様にして8ナン化ね。
8ナンで税金が安くならなくなって、石原がディーゼル排除やって、
あの頃ランクルのディーゼル持ってた連中が2chでキレてたw


227:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 22:35:45.28 ID:PrOeHud/0.net

5ナンバー最高
今日Z432久々見たけど小さいね

昔はクラウンも5ナンバーだったんだよな


228:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 18:48:52.39 ID:YAwaiznt0.net

バブルの頃だっけかな、5ナンバーで出す為に2L+SCってクラウンもあったんだ


229:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 20:21:45.32 ID:sd+DuPnF0.net

>>228
5ナンバーで出すためっていうか、2L NAとか普通だったし。


231:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 09:02:35.88 ID:WnOmzir30.net

>>229
なぜかというと、昔は3ナンバーの税金が異様に高かったから


230:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 21:17:32.79 ID:hAGdldj+0.net

このスレは車体のサイズについて語るスレっぽいから排気量は関係ないかな


232:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 10:49:20.50 ID:wDmzoh7F0.net

贅沢は敵の物品税だなw
消費税の増税より物品税を復活させれば良かったのにw


238:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 03:03:17.71 ID:9KXD2k0H0.net

クーペだと長さは収まってるね。
俺が乗っていたのはGT-Rだったから、フェンダーが飛び出している都合上1780の幅以上に気を使った。


239:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 20:00:59.27 ID:klL/6MB6O.net

大昔にオペルだったかな
主力の小型車が本国仕様で幅が5ナンバー枠を越えるために日本向けは国内の代理店が幅を狭めてくれと要請して受け入れる代わり相当数を引き受けざるを得なくなり、販売促進の一環としてテレビドラマにその車を提供したという話を聞いたことある。


240:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 20:38:51.63 ID:3zKXYknCO.net

>>239
オペル・レコルトC


243:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 16:44:35.26 ID:o6LZ/ya70.net

新型ポロが欲しいな


233:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 22:49:09.54 ID:gEvZqF8q0.net

R34って今になってみるとすげー小さいな
縦横5ナンバー枠をちょっとだけはみだしてる程度だからか


234:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 10:41:11.79 ID:irfsIG/cO.net

縦ははみ出して無いだろ。


237:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 17:58:55.24 ID:J4+NtFgP0.net

>>234
想像しちまった
全長なら僅かに超えてたな


235:○コーラックおぢさん○:2014/06/05(木) 12:06:15.06 ID:47jR/Q4t0.net

俺のER34車幅1820mmあるわwww
縦も150mm長くなったしwww


122:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 15:12:04.16 ID:qTHb9PCe0.net

5ナンバー幅でよくこのデザイン成立させたな、と思ったのはS15
リアフェンダーが張り出してるように見えるCピラー付近の処理がすごい


123:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 15:57:40.03 ID:+BtNGCD10.net

S15とR34が2002年生産終了か
俺らもオッサンになったもんだ





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2014年08月01日 11:53
    • ID:KU2EyHa70
    • 逆に田舎の古い家だと最近の幅広ボディーだと入らないか、入ってもドアが開かないくらいの車庫は多い。
      ソースはうちの近所。
      うちもじいちゃんが使ってたガレージが狭すぎて軽四しか入らないんで新築したしな。
    • 2. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:01
    • ID:5hVylga50
    • まあ昔のクルマって今見ると
      幅が狭いわりに車体が長くてバランス悪く感じるのが多いな
    • 3.  
    • 2014年08月01日 12:12
    • ID:OjiWkOJ70
    • 4C「すまんな」
    • 4. 名無しのオージャン
    • 2014年08月01日 12:12
    • ID:IVDrtnYs0
    • 3ナンバーの高級車は海外向けってことだね
    • 5. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:16
    • ID:LPJNkuLv0
    • >>4
      そもそも3ナンバーが高級というのが時代錯誤
      ごくごく普通のファミリー用途のCセグメント車でも国際的には幅1700mm以上は当たり前で、
      むしろ5ナンバー幅に無理矢理押さえてるのが国内仕様の特殊な車だと思えばいい。
      携帯で言えばガラケーみたいなもんだ
    • 6. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:20
    • ID:laTRK87H0
    • 走り重視!と言いながら5ナンバーサイズでーって言ってるやつは確かに滑稽だな
      走行性能考えたら車幅1700mm以下ってのはきびしい
    • 7. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:25
    • ID:JeqHh3DQ0
    • 幅180を超えるとやはり扱いにくいなーと思うことはある
      178に440っていう寸法が個人的にはベスト

      今のマツダ車最高にカッコいいんだが、幅184の上に見切りが悪いデザイン
      俺はアテンザを諦めた
      なおアクセラは買い替えに間に合わなかった
    • 8. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:30
    • ID:xx9oIyFAO
    • 新型デミオも幅1730は欲しかった
    • 9. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:33
    • ID:7VrqdapW0
    • 地方の田舎は、まだまだ道幅狭いのよ
      すれ違うのに5ナンバーは見切りが楽
      それだけかな
    • 10. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:38
    • ID:Xs.K68RF0
    • 23区内だって住宅街入ればどこも幅狭だろうよ。
      何言ってんだか。
      どこの都会が道広くなってるんだ?
    • 11. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:39
    • ID:UO2ZMrMFO
    • BMWも日本の立体駐車場を意識して、
      日本仕様に限り、幅を1800に狭くする加工をしたり高さを1550まで落とす加工をしてるらしい。 ミニもそのうち7人乗りのミニバンを出す勢いに肥大化してるね。
    • 12. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:40
    • ID:HC7SK.of0
    • デカイ車で狭い道って言ってもも離合帯で離合すりゃええやん
      猪突猛進な運転ばっかりしてるから幅狭な車しか乗れないんだよ。

      俺も幅1800超えた車乗ってて狭い道多いけど先を見通しながら運転してたら別に苦労しないわ。
    • 13. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:40
    • ID:UUtLmwi5O
    • 国道でも酷道って呼ばれる道路があるからね。
    • 14. 以下、GUNDAMがお送りします
    • 2014年08月01日 12:42
    • ID:3lYAYUmr0
    • ドンドンでかくなって野暮ったくなってくから分かりやすい基準の5ナンバーと言ってるだけでわ?
    • 15. 名無しの提督さん
    • 2014年08月01日 12:42
    • ID:hCYqw42i0
    • この前プジョー508に後ろにつかれた時には「お、スタイルいいなー」って思ったがあれ1855も幅あるんだよね
      国産車だとアテンザはスタイルいいなっておもうけど、あれも1840あって、試乗した時には流石にデカいなーって思ったわ(自分は普段3ナンバーミニバン乗ってる)
      1795のアクセラに乗った時にはそうは感じなかったし、3ナンバーでも1800超えてくるとちょっと日本の裏道じゃ扱いにくいかもね
    • 16. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:42
    • ID:FnuURy50O
    • 5ナンバーがダメなら、アルファードサイズのミニバンに1600ccとかでもいいよ。
    • 17. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:43
    • ID:Xs.K68RF0
    • 何でもかんでもガラパゴスで片付ける奴って、頭悪すぎだよな。
      その国、その土地の事情による性能や機能の特化なんだから、理にかなってると思うけど。
      それに対応できないメーカーや人間の方がよっぽど滑稽だな。
      軽自動車、5ナンバー車は日本の道路事情に今でもマッチしていると思うが。
    • 18. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:45
    • ID:S3jWDokbO
    • ボディ大きくてもいいなら、なんでアメ車が売れないの?
    • 19. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:46
    • ID:Xs.K68RF0
    • 離合帯があるようなきちんと整備された道路ならそれでもいいが、大半の道路はそうじゃないんだよなぁ。
    • 20. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:48
    • ID:llDSLIBP0
    • 世田谷の道幅狭い住宅地とかで前から迫り来るハマーの恐怖。
    • 21. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:49
    • ID:aGeYx0dj0
    • 道選び&駐車場選びが下手なだけだと思う
      ずっと3ナンバー乗ってるけど困ったことないぞ
      京都なんかに残ってる異様に細い道は、一方通行になってたり最初から入れなくなってたりするし
    • 22. 名無しさん
    • 2014年08月01日 12:56
    • ID:LPJNkuLv0
    • 今の日本の道路事情だと現実的には1800mmぐらいまではそんなに困らんね
      それ以上となると運転してて大きさを感じる場面もあるけど
    • 23. 名無しさん
    • 2014年08月01日 13:06
    • ID:YcfjOZju0
    • 最近の駐車場は広めにできてるって言うけどまだまだ狭いよ
      電車や飛行機でデブが横に座ってくると殺意が沸くのと一緒
      道の狭いところでデブにでくわすと邪魔くさいだけでお前がどけよって思うし
    • 24. 名無しさん
    • 2014年08月01日 13:24
    • ID:cZbRv55I0
    • 田舎だけでなく、東京都下に住んでみろ。狭い路地に路線バスが入ってきたりするんだぞ(最近はバスも小型化してきたが)。
      それに、住宅事情も悪いから、駐車スペースを割けないんだよ。
      特に築30年前後の建売りなんて、5ナンバー車を置く前提で駐車場を作っているところが結構あるから、駐車場を広げようとしたら家を壊すしかないんだよ。
    • 25. 名無し
    • 2014年08月01日 13:31
    • ID:JQyJ5zd30
    • >>乗ってろってこった

      この言い回し久々に見た気がする。
    • 26. 名無しさんチーム
    • 2014年08月01日 13:35
    • ID:mmMdrrB.0
    • 売れてるプリウスの全幅が1760mm
      もうこのサイズまで市民権が得られたという感じかな。
      ただ、1800mmはさすがにでかすぎ。
      プリウスで入れない狭い道も実際にある。
    • 27. 名無しさん
    • 2014年08月01日 13:41
    • ID:618PEC5h0
    • ガラケーはどれかといえば軽だろ
    • 28. 名無しさん
    • 2014年08月01日 13:44
    • ID:.dm4BMsO0
    • 運転出来ると運転が楽は違うってことでおk?
      オヤジの5ナンバー運転するとやっぱ違うなあって思うもの
    • 29. 名無しさん
    • 2014年08月01日 13:49
    • ID:HC7SK.of0
    • ※20

      なんかワロタ
    • 30. 名無しさん
    • 2014年08月01日 13:52
    • ID:TJNrqNRG0
    • 見た目うんぬん言う時代じゃないだろ
      燃費さえ良ければいいって人が9割。
    • 31. 名無しさん
    • 2014年08月01日 13:52
    • ID:aGeYx0dj0
    • どうしても無理だって人は5ナンバー車や軽自動車を選べば良いんじゃない?
      売ってるんだし

      道路事情に合わせて割合が変わってきたとはいえ、昔も今も3ナンバーなんて選択肢の一つでしかない
      悪く言う必要なんて別にないだろ
    • 32. 名無しさん
    • 2014年08月01日 13:57
    • ID:V.oKe0VT0
    • 初代アテンザ(1780)、E46(1740)、コンパクトカー(1695)と乗り継いで来たが、コンパクトカーの取り回しの良さは最高。
    • 33. 名無しさん
    • 2014年08月01日 13:58
    • ID:RVp753zv0
    • 最近の軽はデカくて広いし税金も安いから最高やわ
    • 34. PCパーツの名無しさん
    • 2014年08月01日 14:05
    • ID:wlTP2FNg0
    • もう軽で良いよなw
      願わくば、全長そのままで、横幅プラス800~900ccぐらいまでエンジン認めて欲しいわ
      エンジンと横幅どっちが規制緩和難しいだろうか
    • 35. 名無しさん
    • 2014年08月01日 14:06
    • ID:oqQrhAT10
    • トヨタが実施したユーザー調査で体感的に幅1750mmまでは取り回し、すれ違いに苦労は感じないと言う結果が出てる
    • 36. 名無しさん
    • 2014年08月01日 14:19
    • ID:oqQrhAT10
    • ※34
      人口減少で車の内需が減少していく中で軽を維持したけりゃ
      海外のAセグメントクラスまで規格拡大して海外でも“そのまま”売れる仕様にする必要はある
      全長3500mm、幅1600mm、800cc以上の排気量は最低条件
      2015年の増税を機に交換条件でそれを切り出せば良いんだが
      そういう交渉をしてると言う話は聞かないのが残念
      軽メーカーはこのままだと真綿で首を絞められるように緩やかに死んでいくだけ
    • 37. 名無し
    • 2014年08月01日 14:28
    • ID:Oh4URMnH0
    • ツレの家の前で救急車が道狭すぎて通れないってのはあったな・・・
      それにしても5ナンバー欲しがる人って税金だけで言ってるんだと思ってたよ
    • 38. 名無しさん
    • 2014年08月01日 14:30
    • ID:3s1HmVoJ0
    • 立駐なので1760mm超えたら入らないのです
    • 39. 名無しさん
    • 2014年08月01日 14:46
    • ID:mGv4G.Px0
    • 実家の駐車場は5ナンバーの時に家を建てたから、入るけどドアはあかない。
      モデルチェンジするごとに自動車メーカーが土地を買って家を用意してくれるなら大型化に大賛成。

      日本だけのように言うけど、バイエルン州の警察でもパトカーをBMW旧型5シリーズから現行3シリーズに変えている。
    • 40. 名無しさん
    • 2014年08月01日 14:49
    • ID:ATIfMTzk0
    • カローラのE9#型は5ナンバーだっけ?
      アレはすっごく纏まってると思うよ
      ズングリムックリでもなく長すぎもしないあのデザインは最高だよ

      ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/af/Toyota_Corolla_1989.jpg/1024px-Toyota_Corolla_1989.jpg
      ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d3/Toyota_Corolla_1989_Rear.jpg/1024px-Toyota_Corolla_1989_Rear.jpg
    • 41. 名無しさん
    • 2014年08月01日 14:49
    • ID:HC7SK.of0
    • ほんと底辺って声だけはデカイよな。
      5ナンバーサイズの下駄車なんていくらでもあるんだからそれで我慢しとけ。
      下のレベルに合わせてたら国産車はどんどん衰退していく
    • 42. 名無しの提督さん
    • 2014年08月01日 14:50
    • ID:BiQjWAjq0
    • ※36
      これ以上軽自動車枠を拡大したら、
      ヴィッツやフィットみたいなCセグメントまで軽自動車に吸収されてしまう
      今より一回り大きい箱が今以上に増殖するだけ
      既に日本市場からBセグの乗用車はほぼ消えてしまった

      本当は軽規格なんて無くしてしまうのが一番なんだけどね
    • 43. 名無しさん
    • 2014年08月01日 14:52
    • ID:eVE5JXm00
    • 選択肢がいっぱいあったら嬉しいなという話
    • 44. 名無しさん
    • 2014年08月01日 15:05
    • ID:2p0jSuF1O
    • 家の駐車場の問題で5ナンバーが欲しいって言うのは理解できる
      でも俺の車は幅が1820ミリあるけど通勤で裏道的な細い道を通るのに不便を感じない
      道路事情的には3ナンバーが使いにくいって事は無さそうな気はするなぁ
      選択肢が多いのは良いことだけど不景気の今そこまでメーカーが広く対応出来ないからこういう問題が出てくるんだろうね
    • 45. 名無しさん
    • 2014年08月01日 15:08
    • ID:ss7YEJfJO
    • ※44 裏路地でオラオラいわしてコンパクトや軽自動車をどかしてるんじゃなくて?
    • 46. 名無しさん
    • 2014年08月01日 15:20
    • ID:4vU3lc720
    • 田んぼのあぜ道でカムリで走るおっさんがすれ違いにミラーぶつけてくるから
      5ナンバーか軽に乗れって思う。こっちは軽
    • 47. 名無しさん
    • 2014年08月01日 15:21
    • ID:Z1YnMmXi0
    • ※41
      そう言う事は日本の道路事情や駐車場事情を解決してからほざけks

      ※44
      お前みたいなバカに関わりたく無いから、止まってやり過ごしてるんだろ。

    • 48. 名無しさん
    • 2014年08月01日 15:21
    • ID:.krCBjo30
    • 大きい方が好き
      大きい車だと煽られにくい
    • 49. 名無しのオージャン
    • 2014年08月01日 15:35
    • ID:qBVndV690
    • 俺ごときが3ナンバー乗るのは親や世間に申し訳ない気がする
      周りもそれに合わせろとは言わんけど
    • 50. 名無しさん
    • 2014年08月01日 15:46
    • ID:HC7SK.of0
    • ※47

      だから道路事情を言い訳にすんなよ猿。
      今時市街地で1800超え乗り回してる奴なんていくらでもいるわ。
      お前ら底辺の極狭の家やら立地に合わせた車なんていらねーんだよ
    • 51. 名無しさん
    • 2014年08月01日 15:48
    • ID:aGeYx0dj0
    • これは流石に※47が悪いだろ
    • 52. 名無しさん
    • 2014年08月01日 15:58
    • ID:aCKQ2ben0
    • 3ナンバーに親でも殺されたのか
      異常
    • 53. 名無しさん
    • 2014年08月01日 16:26
    • ID:R7iq8ONw0
    • ※40
      同じく、あの車はなんだかんだでバランスの取れた車だと思う 内装に関しては意見が別れるだろうが ちなみに日本仕様のカローラは5ナンバーサイズを継承し続けている

      5ナンバーサイズだったら初代アリオンのA20欲しいな 純正のエアロ付けたら格好いいし
    • 54. 名無し
    • 2014年08月01日 16:32
    • ID:XWZSF.3s0
    • 車幅間隔わからないくせに3ナンバー乗る奴。 じゃま
    • 55. 名無しさん
    • 2014年08月01日 16:35
    • ID:axSRd8Jd0
    • 売れなかったと言われる幅1700mmセダン、トヨタ・プログレ。
      しかし都内ではさんざん見る車。2001年までの前期モデルや対向車線に二台連続
      で来るときも。後継と言われるハイブリッド車のSAIは個人タクシーでまれに見る
      レベル。やはり1770mmは厳しいよ。
      新しいメルセデスCクラスが1810mmになったけれど、国内販売の変化が気になる。
    • 56. 名無しさん
    • 2014年08月01日 16:43
    • ID:GpAVeDIK0
    • ※37
      しかも救急車のお世話になりやすそうなお年寄りこそが往年の狭っ苦しい住宅地に住んでいたりするんだよな
    • 57. 名無しの軍曹
    • 2014年08月01日 16:44
    • ID:IkLxZvV70
    • ダメリカ脳なのかな?
      普通にデカいの邪魔だろ
      間延びしてるのはてめーの腹だけにしとけ
      いやむしろてめーごと消え去れ
    • 58. 名無しさん
    • 2014年08月01日 17:23
    • ID:aCKQ2ben0
    • 5ナンバー厨アタマおかしいだろもう
      頼むから免許返しに行ってくれ
    • 59. 名無しさん
    • 2014年08月01日 17:36
    • ID:05RnuPUg0
    • 何この猿連中

      5ナンバーから3ナンバーになってるのは
      安全基準を低コストでクリアしやすいから


      それ以外はない

      ゴミども何言い合ってるの

      消えろクズ共
    • 60. 絶望的名無しさん
    • 2014年08月01日 17:37
    • ID:WZwROset0
    • 全幅1850全長4850くらいのと1695、4250くらいのと両方乗るけど明らかに後者が楽だよ。
      5ナンバーの適当に乗れる気楽さは重要だと思う。
    • 61. 名無しさん
    • 2014年08月01日 17:44
    • ID:Z1YnMmXi0
    • 59
      そんなのはメーカーの怠慢じゃ、ボケ。
    • 62. 名無しの提督さん
    • 2014年08月01日 17:57
    • ID:BiQjWAjq0
    • 専用シャーシから起こしたプログレの販売台数は7万台程度 FD3Sと変わらん
      今乗ってる人は大事にするんだな
      いくらトヨタでも次は無いだろう
    • 63. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:04
    • ID:.v5mwtvZ0
    • ID:Z1YnMmXi0
      ID:05RnuPUg0

      なにこのキチガイ達
      一生社会にも車道にも出ないでね
    • 64. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:06
    • ID:Iy73uloY0
    • 今5ナンバーにこだわるメリットが無さすぎてな
      80年代は3Lと2Lで自動車税が倍ぐらい違ってたけど
    • 65. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:08
    • ID:Iy73uloY0
    • 車は段階的に大きくなってきたわけだから適応できない方がおかしいんだよな
      クラウン例にとっても昭和30年のサイズから一代で今のサイズになったわけじゃない
    • 66. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:17
    • ID:D5PmXPc90
    • ※60
      そんな当たり前のこと誰でも分かってるよ。
      要はそれぞれが必要とするサイズがあってそれぞれがその中から選べばいいのに3ナンバーを5ナンバーにしろ5ナンバーにしろとか言うから話がこじれるんだよ。

      黙って小さい車選んでればいいのに。
    • 67. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:27
    • ID:ga08gJ.R0
    • 車幅感覚をちゃんと把握できない運転下手なやつが5ナンバーにこだわってるんだろ

      狭い道を対向車とぎりぎりですれ違ってるつもりでいるだろうけど、そこでいったん外に出て実際にどのくらいのスペースがあるのか見て確認すればいと思う

      まだ全然余裕があって、たかだか車幅が数センチでかくなるのに文句言ってるのが馬鹿らしくなるから

      というか、自分が運転下手で馬鹿だってことに気づくだろうから
    • 68. かわうそ
    • 2014年08月01日 18:30
    • ID:gkHJ7xYg0
    • 幅2500mmくらいのハイエース出ないかな?
      キャンピングカーにするのに縦にしか寝れないのと横に寝れるのとでは
      車内のレイアウトの自由度が雲泥の差だ
      せめて内寸で2000mmあれば値段にもよるが売れると思う(´・ω・`) オレに
    • 69. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:34
    • ID:aK4ZaGoX0
    • 自分はもう歳なのかなぁと、このスレ見て思った。
      個人的には幅1700mm以下長さ4500mm以下高さ1600mm以下がサイズに基準に考えていたんだが。
      プログレは定番になって欲しかったけど、今のトヨタじゃ無理だったかな。
    • 70. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:48
    • ID:wukxXI2a0
    • ぶっちゃけランドクルーザーで都内走ってても
      5ナンバーと利便性は変わらん。
    • 71. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:49
    • ID:OwulzY6s0
    • 自宅車庫に駐車する人は気にするんじゃない?
      ドアが普通に開閉出来るかどうか、横をチャリやバイクが通って行き来出来るかとか
      車の後ろに置いてあるバイクで出掛けるのに一々車と前後入れ替えるの面倒だから
    • 72. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:49
    • ID:lH8yBo8.0
    • 家の前の道が1.7mちょいしかなくさらに両側が2m弱の壁でコンパクトカーですらドアミラー畳まないと通れないから
      5ナンバーかどうかは死活問題。別に駐車場借りてるから普段はそっちに停めてるが
      家から遠いしメンテやタイヤ交換等、自宅駐車場に停める必要のあるときもあるから5ナンバー必須
      道を知らずに入ってきたヤツは5ナンバーはもちろん軽ですら通れないと思い引き返す狭さ
    • 73. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:51
    • ID:aCKQ2ben0
    • そんな局所的な話に合わせて車なんて作れんよ
    • 74. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:55
    • ID:PQO.JmRH0
    • 幅よりかは車体の設計なのか見切りが極端に悪い車種が増えたと思う。
      運転技術や慣れの問題と言うのもあるけれど、バックするのにモニターありきの
      視界の悪さはどうなのか。
      走行中にぶつかってもクラッシャブルゾーンのおかげで乗員の安全は守られるが
      そもそも、ぶつからないように運転するのが安全運転なわけで、回避できるように
      啓蒙していくのが運転技術なわけで、カメラとか衝突安全とかでサイズを大きくしていくのは
      車の進歩としてはいかがなものかと思う。
      どうも作り手は、ユーザーに対し思考停止をさせているような気がする昨今の車。
      安全は自分の身に降りかかるだけの事では無いと思う。
    • 75. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:57
    • ID:BS6e4jFc0
    • 言葉の荒さに夏休みを感じますね
    • 76. 名無しさん
    • 2014年08月01日 18:58
    • ID:D5PmXPc90
    • ※72
      だから5ナンバーや軽自動車が全く無くなることは無いんだから、そういう所に住んでる人はその中から選べばいいんだって。
      それを自分達の住環境に合わせようと大声を挙げてるのが現行の大きい車が好きな人からしたら迷惑なんだよ。
    • 77. 名無しさん
    • 2014年08月01日 19:03
    • ID:xBCoFX4.0
    • 自分の車を海外に持って行って乗るなんて機会はないわけだし、
      日本国内に特化したガラパゴス車が快適なんすわ
    • 78. 名無しさん
    • 2014年08月01日 19:12
    • ID:U1cJs6hK0
    • ※76
      5ナンバーがいい人は5ナンバー車の選択肢がもっと増えてほしいから、デザイン性で大きい方がいいなんて意見は迷惑だろうな笑
    • 79. 名無しさん
    • 2014年08月01日 19:42
    • ID:PPgmBVHl0
    • そんな難しい問題かなあ
      幅が狭いほうが狭い日本じゃ運転しやすいから選択肢増やせって言ってるだけでしょ
      軽じゃ小さすぎるって人も居るだろうし
      なんで顔真っ赤にして反論するのかサッパリ分からん

      運転の上手い下手を引き合いに出す人が居るけど、上手かろうが下手だろうが狭い道は細い車の方が運転しやすいでしょ
      驕りは事故の元だよ
    • 80. 名無しさん
    • 2014年08月01日 19:49
    • ID:e.AZETHf0
    • 昔の日本の道にあわせた車規格が5ナンバー 、だから住んでる地域の道幅で
      5ナンバーがよいか、3ナンバーがよいかってことになるんだけど。
    • 81. 名無しさん
    • 2014年08月01日 19:58
    • ID:Iy73uloY0
    • マーケットとしての日本は相対的に縮小しつつあるのだから、
      日本独自規格の軽を除けば日本だけに合わせて作ってられないよ。
      最大は中国に取って代わられたが北米マーケットは昔から巨大だし、
      途上国でも自家用車持てる層が増えてるわけで。
      日本を見ても今新しく免許取る世代は教習車からして3ナンバーだもの
    • 82. 名無しさん
    • 2014年08月01日 20:08
    • ID:1qv2VwS70
    • 81
      外国でもデカい車ばかり売れているわけじゃない。
      ヨーロッパに行けばコンパクトカーだらけ。

      ヨーロッパでもニューモデルごとに大型化するので、買い替えで下のカテゴリーのモデルに移行している人がたくさんいる。

      メーカーは他社に対して優れたものを作りたいために安易に大型がしてしまうことを問題にしている。
    • 83. 名無しさん
    • 2014年08月01日 20:25
    • ID:Iy73uloY0
    • そもそも3ナンバー=デカいがおかしいんだがね
      3ナンバーや5ナンバー自体日本国における税制上の区分として
      誕生した規格に過ぎないし、50年前の自動車の大小なんて
      21世紀の感覚と合致するわけがない
    • 84. 名無しさん
    • 2014年08月01日 20:31
    • ID:UWLFKYWj0
    • 毎日渋滞してる通勤の車を見てみろ、そのほとんどが1人しか乗ってないから
      1人しか乗らないのにどうしてそんなにデカイ車体がいるのかとw

      クラッシャブルゾーンだがあれは主に縦方向のスペースの確保が難しい話
      5ナンバー、3ナンバーの違いで大きいのは横だからなw

      カバンで考えてみろ、大きすぎず小さすぎずちょうどよい大きさが誰しも必要だろ
      そのちょうどよい大きさを5ナンバーと考えてる人が多いということなだけ
      無駄に大きいカバンなんて誰もいらんだろ、アホめw
    • 85. 名無しさん
    • 2014年08月01日 20:34
    • ID:.v5mwtvZ0
    • ※83
      感覚が変わっても道幅は変わってないんですがそれは……
    • 86. 名無しさん
    • 2014年08月01日 20:41
    • ID:fCXEd8fP0
    • 都内に古くから住む友人を車で迎えに行ったら、
      道が狭いうえごちゃごちゃしてて5ナンバーでも面倒だった。
      あんなん最近の3ナンバーじゃ絶対無理だ。
      そりゃあ車売れなくなるわな、と思ったよ。
    • 87. ななしだよ!
    • 2014年08月01日 20:44
    • ID:0N9gON6B0
    • 180SXが駐車場に停まってて
      カッケーと思ったけど、ちっちぇー。とも思った
    • 88. 名無し
    • 2014年08月01日 20:45
    • ID:BQDoQgoA0
    • 横幅1695から1770のクルマに乗ってるけど、あんまり変わらないかな?って感じでした
    • 89. 名無しさん
    • 2014年08月01日 20:45
    • ID:dwQbcyZr0
    • 何言ってんの?一部の田舎の旧道除けば道幅は確実に広がってるよ
      昭和40年代以前は家々の感覚も狭かったので住宅街の道は狭いし、
      舗装すらろくにされとらんかった
    • 90. 名無しさん
    • 2014年08月01日 20:50
    • ID:.JS2HDMm0
    • 下手なのに3ナンバー乗ってる奴は迷惑極まりない
      軽でも乗ってろ下手糞www
    • 91. 名無しさん
    • 2014年08月01日 20:55
    • ID:UWLFKYWj0
    • 道が広がったから3ナンバー乗れとか無理やりすぎて誰も納得してない
      それを言うなら歩行者と車との間隔が開いてより安全になったと思えばええがなw
    • 92. 名無しさん
    • 2014年08月01日 21:14
    • ID:fCXEd8fP0
    • ※89
      都内には昭和40年代以前の道幅のまま残ってるところって結構あるぞ。
      区画整理しようにも土地代が上がり過ぎて手を出せないので、
      舗装だけして放置。
      それどころか標識で更に狭くなってる所もある。
      んで道幅が狭いから一方通行だらけだし、迷い込むと涙目必至。
    • 93. 名無し
    • 2014年08月01日 21:16
    • ID:zU8Ltspe0
    • 中国・韓国人は車を購入する時に重要視するのは大きさだからな。まぁそういうこと。
    • 94. 名無しさん
    • 2014年08月01日 21:20
    • ID:ATIfMTzk0
    • ちょっと気になったんだけど
      中古車も含めて4ドア4人乗り以上で一番小さい車って何だろうか?
    • 95. 名無しさん
    • 2014年08月01日 21:27
    • ID:cZbRv55I0
    • ※94
      中古っていう括りがでかすぎだが、
      初代ムルティプラなんて軽とほぼ同じサイズで4ドア6人乗りだ。
    • 96. 名無しさん
    • 2014年08月01日 21:29
    • ID:aCKQ2ben0
    • 3ナンバー乗りからしたら、逆に何がそんなに嫌なのか、何をそんなに騒いでるのかマジでわからない
      普通に生活できる
    • 97. 名無しさん
    • 2014年08月01日 21:39
    • ID:nbJRQuYb0
    • 京都は一通多いから何とかなってるけど、
      奈良県行ってみろ、履行出来る訳ない道でも、一通じゃ無いんだぞ。
      道幅の原因が神社仏閣だったりするから、拡張もできねぇよ。

      あと、そう言った道に迷い込むと、幅の広い車は、角曲がれないからな。
    • 98. 名無しさん
    • 2014年08月01日 21:42
    • ID:H.fscYmm0
    • タワー駐車場で3ナンバーが入れる所って大抵満車なんだよねー、駐車場探すの大変なのよ…。
    • 99. 名無しさん
    • 2014年08月01日 21:57
    • ID:yfrsczcX0
    • ※89
      空襲の影響が小さい住宅密集地は、あまり道幅に変化が無いよ
      幹線道路の用地買収に無関係なら、道幅を拡げる理由も予算も無いしね
      都心ってのはビル街を外れれば、家だらけになるって知らないのかな
      あらゆる都民が自分と同様に地方出身者だと思ったら大間違いだよ
      私が今住んでるのは神奈川県の住宅密集地だが、空襲被害が無く、観光や海水浴で人気があるからか、都心から45分も離れているのに地価が馬鹿みたいに高い
      そんな街で道幅を拡げることは田中角栄でも至難の業だろうね
      道幅の狭い住宅密集地は、チャリ婆や立ち話婆feat.辻や登下校小学生や部活帰り女子中学生集団という道路交通の安全に興味を示さないクリーチャーが多いから、デカイ車だと精神的負荷がかかってしまう

      個人的には3ナンバー車しか乗ってこなかったけど、1800mm以下が望ましい
    • 100. 名無しさん
    • 2014年08月01日 21:58
    • ID:LX6c9RJG0
    • 86が出たとき5ナンバーじゃねえとか文句言っている人がいたが
      もう5ナンバーでスポーツカーとか無理だろと思った
    • 101. 名無しさん
    • 2014年08月01日 22:08
    • ID:c4eChn7f0
    • ウチのギャラランフォルティスRA176幅+α 自宅機械式駐車場規制175に止めてるのは秘密だぞ 機械式の制限は厳しい5ナンバーサイズで出せ! は重要!!
    • 102. 名無しさん
    • 2014年08月01日 22:11
    • ID:hP.1Km2p0
    • 32スカイラインGTS-t
      FC RX-7
      S13 シルビア & 180SX
      ST185 セリカGT-FOUR

      5ナンバー(物品税)の縛りがあったからこそ生まれた名車。
    • 103. 名無しさん
    • 2014年08月01日 22:11
    • ID:RU0ca6D9O
    • ※95
      ムルティプラ懐かしい
      三人掛シート×2列だったよね~~
      ああいう面白い車は日本車だとあり得ないよね~
    • 104. 名無しさん
    • 2014年08月01日 22:44
    • ID:dFWUVnEJ0
    • まぁ、5ナンバーで7人乗りの初代イプサムが最強ってこった。
    • 105. 名無しさん
    • 2014年08月01日 22:44
    • ID:trfEcvE.0
    • 5ナンバーにこだわってるヤツあほちゃう
    • 106. 名無しさん
    • 2014年08月01日 23:01
    • ID:MZbvs350O
    • ※104
      その線ならスバルドミンゴの方がすごくないかい?
    • 107. 名無しさん
    • 2014年08月01日 23:03
    • ID:WZ.CW5AV0
    • 幅がデカい車は邪魔だし怖いです。 by自転車乗り
    • 108. ニャルラトホテプ即参上
    • 2014年08月01日 23:08
    • ID:ZA5hsD8h0
    • でも軽は嫌なんでしょう?
    • 109. 名無しさん
    • 2014年08月01日 23:10
    • ID:rV0OJN6AO
    • 5ナンバー枠を広げて、幅1800 長さ4500 までにすればいい。
      それ以上のサイズは増税。
    • 110. 名無しさん
    • 2014年08月01日 23:15
    • ID:aY8PF0Rw0
    • 10年日本を離れてるんだが、そうか、生活圏の道路整備は進んでないのか…。
      北米で見てる限りジャパニーズサブコンパクトの異様なナローっぷりは浮いている。
      ヤリスセダンやヴァーサは細い細い。
      貧困層のオデブが見るも無残に乗り込んでる姿は笑えるぞ。

      日本じゃ軽が売れてるんだからAセグ輸出向けにサイズ拡大したほうがいいんじゃない?
      軽より一回り大きいシボレースパークがそこそこ売れる世の中だし、結構稼げると思うんだけどな。
    • 111. 名無しのプログラマー
    • 2014年08月01日 23:27
    • ID:dHAMCM4i0
    • 23区内だけど、どこが道路の整備が進んでいるんだ?
      狭い道路と電柱の所為で幅2m切ってるとこあるぞ、狭いところは電柱なくしてほしい。
    • 112. 名無しのはーとさん
    • 2014年08月01日 23:28
    • ID:TLHAZ9RR0
    • 近所の河川敷に降りる道のゲートが2mくらいの幅しかなくて、
      うちの1780の車だとミラーたたんでもヒヤヒヤ

      3ナンバーだと駐車場でドアが開かないという話が出てるけど、
      あれドアの長さの影響もでかいからな
      同じ車幅でも全然開けられる幅違うことがある
    • 113. 名無し募集中
    • 2014年08月01日 23:43
    • ID:Y1WIweL00
    • 多様性って重要だと思うよ
      人それぞれに好みや状況が違うんだから
      5ナンバーが必要な人も居るし、3ナンバーのほうが良いって人も居ていいと思う

      ただね、自己都合でしか物事考えられずに
      自分と意見の違う者を叩く人多すぎる気がする
      自分の好みで選べばいいだけなのに、なんでそんなに叩き合いしたがるんだ
    • 114. 名無しさん
    • 2014年08月01日 23:47
    • ID:IGMh.HpjO
    • ※113
      俺もそう思う
    • 115. 絶望的名無しさん
    • 2014年08月01日 23:52
    • ID:O81aIq.y0
    • 一都三県の道路なんて路駐だらけ 片道二車線でも左車線は路肩含めないと走れないような道路
      そんな道路で横幅でかい車なんて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック