戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-10700.html


生まれつきの難病だった弟が亡くなってから両親は抜け殻のようになってしまった - 子育てちゃんねる

生まれつきの難病だった弟が亡くなってから両親は抜け殻のようになってしまった

2014年08月02日 21:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395985297/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ
372 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/02(土)13:41:16 ID:1w5XPL2h7
復讐になったかはわからないが。

私は8歳離れた弟がいたのだが、生まれつきの難病で、
ずっと病院で暮らしたまま、2歳になる前に死んでしまった。
私も悲しかったが、毎日見舞いをしてた両親は勿論もっとショックで、抜け殻のようになってしまった。

私は母親の弟の産後からせっせと家事を手伝っていたのだが(なにせ二人ともほとんど病院にいる)、
弟の死後も一層、抜け殻の両親を支えるため家事を担うようになった。

某国営テレビが、難病で死んだ弟と家族についてということで取材に来た。
それから両親はいくつか講演に呼ばれた。
その難病の支援者団体にも参加するようになった。
両親とは顔を合わせない日が続いた。


スポンサードリンク
近所には伯母(父の姉)が住んでたのだが、もう子供達が自立して家を出てる歳で、
「いつでも遊びにおいで」と言ってくれて、本当に毎日遊びに行っていた。

初めは、伯母の家で放課後を過ごし、買い物して家に帰って家事をやってた。
段々、家で家事を済ますと晩御飯を伯母の家で食べ、そのうち泊まるようになり、
一時間、一分と段々自分の家で過ごす時間は無くなり、
高校生の頃は、家の私の部屋は何の荷物も無くなった。
大学は地方の国立に行って、家庭教師のバイトしながら暮した。

お金は親の通帳を私が持ってたので(任されていた)、進学などの最低の費用だけ貰った。
親は私がどこの高校に行ったか、どこの大学に行ったか知らない。
伯母は私の親代わりをしてくれるけど、両親の悪口を言ったことはなく、両親にも
何も叱ったりはしていないようだった。
「子供を亡くす気持ちは私にはわからないから」とだけは言っていた。


30を過ぎて、何故か突然父親から手紙が来た。
私が結婚して子供が生まれたことを知っているようだった。
許してほしい、会いたい、というような内容だった。

「会っても何を話していいかわからないので、お互いのためによしましょう。
昔は貴方たちを恨んでいたが、子供を持った今となっては恨めなくなりました。
弟を奪った病気は、私も一緒に貴方たちから奪ったのだ、と思って、
今後も○○病の支援に打ち込んで下さい」
と返事したら、もう連絡は来なくなった。

弟が生まれるまでの両親との楽しい思い出もあり、胸が痛んだが、両親もあの病気が奪った
のだと思ってもう諦めている。

373 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/02(土)14:08:28 ID:jr6lakbeP
何か切ないな…

374 :372 : 2014/08/02(土)14:25:21 ID:ESNbO6Sqe
レスありがとう。
親には申し訳ない気持ちもあるけど、やはりどういう顔して
今更親子ごっこをやればいいのかわからないので、もう会うことはないです。

インフルエンザで寝込んだ時、クリスマスや誕生日の夜、中学や高校の入学式、
一緒にいてくれたのは伯母だけでした。
家族を繋ぐのは血ではなく時間や思い出だと、どこかで読みました。
それなら、私と両親を繋ぐものはありません。

両親と書きましたが、母はいつの間にか他界してました。
ちょうど伯母にも告げずに海外にいた時期で、連絡できなかったらしいです。
死因は聞いてないし、実家には行きませんが、冥福は心で祈ってます。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/08/02 21:42:21 ID: TDsbDFng

    これは仕方ないな...
    悲しい話だが娘さんを支持するわ

    親ごさんは残った娘になにも思わなかったのかな

  2. 名無しさん : 2014/08/02 21:45:07 ID: eQcORWL.

    日本に国営放送はないから国外の話だな

  3. 名無しさん : 2014/08/02 21:45:16 ID: LdJb4KXs

    親父、確実に老後が不安になっただけじゃん
    行くこたない

  4. 名無しさん : 2014/08/02 21:46:39 ID: WJqn4rF.

    優しい人だな
    でもその優しい人間に育ててくれたのは、親じゃなくて伯母なんだな…

  5. 名無しさん : 2014/08/02 21:48:06 ID: 6DqmfrNg

    ※1
    子供を1人失った悲しみが大きすぎて、その子の死を活かそうと
    必死になっちゃってたんだろね……

    ちょっと系統違うけど、アメリカのサリドマイド児の不幸を思い出した

  6. 名無しさん : 2014/08/02 22:18:00 ID: VBD7eLfI

    両親は無くなった弟に感情移入しすぎたんだな。
    筆者のことを完全に忘れてしまって、大切なものを失った。

  7. 名無しさん : 2014/08/02 22:21:19 ID: tFCsinbA

    ※2
    つ 犬HK

  8. 名無しさん : 2014/08/02 22:36:41 ID: /OFx9Gj6

    ハッピーバースデーを思い出した

  9. 名無しさん : 2014/08/02 22:40:23 ID: tU2IHzb6

    8歳離れた弟さんは2歳で亡くなった。

    報告者両親はわずか10歳の娘の世話を何一つせず、父方伯母に丸投げ。
    で、なぜか報告者30歳になってから、「孫に会わせてほしい」って老後が不安になったのか?

  10. 名無しさん : 2014/08/02 22:45:31 ID: F9St0lwo

    米7 日本放送協会は公共放送であって国営ではないのよ

    どうせ金の無心か介護要請だろう
    親としての務めを果たさずに親孝行を期待するほどの馬鹿だから

  11. 名無しさん : 2014/08/02 22:47:07 ID: va7IwDIM

    米7
    2はNHKは国営放送ではない、と言いたいんでしょ
    揚げ足取りだと思うけどね

  12. 名無しさん : 2014/08/02 22:52:43 ID: cEMJOvSI

    生きてる子のために生きてほしかった

  13. 名無しさん : 2014/08/02 23:00:30 ID: rchcvnUI

    ※9
    母親が亡くなって寂しくなったんじゃない?最低だよね

  14. 名無しさん : 2014/08/02 23:00:36 ID: JHs1aMDo

    ああいう社会団体の活動って、やってる本人は楽しいらしいからね。
    「仕事の楽しさ」というものを抽出して濃縮してかつ、本物の民間営利企業の雇われ社員なら色々ある苦労や嫌なことを全部逃れられるらしいから。
    仕事で自己実現ができて、尊敬され、ノルマも無ければ競争も無く、嫌な相手に頭を下げる必要も無く、逆に嫌な相手には集団で押しかけて頭を下げさせることも可能。
    公務員のように叩かれもせず、自営のように経済的責任も伴わない。

  15. 名無しさん : 2014/08/02 23:02:34 ID: vpPmv1kQ

    子どもの死は親が耐えられないからね…
    何かに打ち込むことで心安らいだんだろうけど残った方に向けてほしかったよなぁ

  16. 名無しさん : 2014/08/02 23:07:16 ID: mVlgnuy2

    ※14
    ああいう団体に支えられて本当に助かってる人たちも沢山いる
    お前みたいに分かったような顔して批判する俺かっけーみたいなゴミと違って、社会の役には立ってるんだよ

  17. 名無しさん : 2014/08/02 23:23:18 ID: 8.zUBmKI

    高校・大学の入学は親の証明が必要じゃないの?
    特に高校は保護者面談も必要だし
    正式に伯父夫婦の養子になったわけじゃないのにどうやって乗り切ったんだろうなー

  18. 名無しさん : 2014/08/02 23:23:33 ID: PCrWLm.E

    ※16
    投稿者みたいにああいう団体の影響でよくない生活送る人もいるってことだろ。
    それは問題ないのかね?
    おまえのほうこそ分かった顔して批難するゴミそのものだよ。

  19. 名無しさん : 2014/08/02 23:28:24 ID: j66qDnsg

    ※18
    家庭を大事にしながら団体としての活動を大事にしてる人だっているでしょ
    団体のせいじゃなくて親の人間性の問題だよ

  20. 名無しさん : 2014/08/02 23:29:37 ID: KJJmlREE

    爆笑したわ
    あほの両親ざまあああ

  21. 名無しさん : 2014/08/02 23:30:26 ID: uj6h9WH.

    ※17さんへ
    うちの親もいないも同然だったから、親の名前をじいちゃんに書いてもらって書類はしのげた
    だからきっと伯母さんに代筆してもらったんじゃないかとゲスパー
    親の直筆なんて教師にも受験する学校にもわからないもんだよ

  22. 名無しさん : 2014/08/02 23:40:21 ID: Y6FPNMQY

    ※18
    さすがにアンタは想像力が無さすぎ
    そういう人たちと実際に難病で子供を亡くした親を一緒に考えるなよ
    看護の甲斐なく子供を亡くした親の辛さは想像に余りあるよ
    その悲しみや喪失感をこういう活動を積極的に行うことで多少でも軽減できたり
    後悔や辛さから逃れることができるんだよ
    この親の悪いとこはもう一人の大事な子供を放っといてしまったことだ
    そしてそれは確かに良くないことだった
    両方ともに、実に寂しいことだけどね……

  23. 名無しさん : 2014/08/02 23:44:23 ID: /25WcVlY

    事故や病気で兄弟のうち片方を亡くすとこういう事ってあるらしいね
    この報告者の場合ネグレクトだけど、生き残った子供に対して
    「お前が4ねばよかったんだ」という八つ当りもあるらしい

    でもこの親の場合、弟が生きている間から報告者に家事丸投げしたりして
    屑要素強いね…

  24. 名無しさん : 2014/08/02 23:46:10 ID: 3ruiWcDI

    ※16
    支援団体が騒いだ程度で治るような病気なら難病じゃない
    実際に何を支援してどんな人が助けられてるんだ?
    まさか生活の援助なんてしてないだろうし
    せいぜい病気のことを一般人に広めるぐらいしかできないよな?

    病気を治したり症状を和らげるのは医者の仕事
    ちょっと調べれば誰でも分かるような情報を広めるために
    子供の人生台無しにしようとするなんて考えられないわ

  25. 名無しさん : 2014/08/03 00:01:12 ID: iYYnSzWQ

    読みやすい文章ですね

  26. 名無しさん : 2014/08/03 00:02:04 ID: tdN5wVGQ

    ハッピーバースデーは虐待されてる子が読むといろいろグサグサくる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。