戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/53c2c12cfb9721ff125452ef8b503507?ul=eFnItjcTtkjAraNMFmo1MoVJGpTK8zKnVtqUOh73Vou4YwkzjyBOKXsyAE.Ml9M1X_BDpl.1ddkw7OhJMQQafO82Hj5uPeY4Xx2eawWjgbDGLG.wO78kz2ajXorGLKJzt5M1aGC


美女のビンタも効果的? 脳波で眠気度を測る実験動画がシュールすぎる : ギズモード・ジャパン

美女のビンタも効果的? 脳波で眠気度を測る実験動画がシュールすぎる

2014.08.06 22:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140802_mi20.jpg


バチコーン!で眠気スッキリ?

今年も夏休みの時期がやってきました。帰省にヴァカンスにと、楽しみな反面、運転手の皆さまは本当にお疲れ様です。特にロングドライヴとなると、気疲れもしますし、眠気も襲ってきて大変ですよね。特に眠気はドライヴの大敵! 何か効率的な眠気対策はないものでしょうか? う〜ん…。

と、頭をひねっていたら、

編集部 瀧:小暮さん、小暮さん。実はこんな…シュールな.....。

いつも語尾のヴォリュームが小さくなる瀧さんが声をかけてきました。相変わらずゴニョゴニョ言ってて意思疎通に苦戦しましたが、どうやら眠気対策の実証実験動画があるとの事。しかし、それがかなりシュールな内容となっているみたい。そういうことですよね? 瀧さん。

:コクコク(頷く)

わかりました。そのシュールな動画、見せてもらいましょうか!



え、瀧さん。ナニコレ?

:(ニヤリ)


140802_mi01.jpg


この動画はドライヴァーの天敵、眠気に対抗すべく、脳波を計測して効果的な「眠気解消法」を探ろう!という本格的なサイエンス実験であるようです。まだ普通。


140802_mi02.jpg


脳波分析に使われるのは、「感性アナライザ」と呼ばれる装置。これは人間の五感の感覚信号をキャッチし、脳波の変化を元に「どこに、何に興味を引いたか?」を感性評価としてアウトプットするシステム。


140802_mi03.jpg


これを使うことで、「興味度」「集中度」「好き度」「ストレス度」そして「眠気度」などをリアルタイムに視覚化できるんだとか! 被験者の眠気を測定できるってことは本格的な大実験となりそうな予感!


140802_mi04.jpg


画面を横切るヒツジでねむーい運転環境をリアルに再現する、超高性能ドライビングシミュレーターに座ってもらいます」

いや、待って。ちょっとおかしくなってきた。脳波測定にあれだけ最新のテクノロジーを使っておきながら、眠気誘発に関しては完全にローテクです。ヒツジって……。

なんでも被験者がウトウトしてきたところで、さまざまな「眠気解消法」を実験。感性アナライザで「眠気度」の変化を測定し、結果を専門家に鑑定してもらうんだとか。それでは実験開始。


眠気解消実験1「車内で筋トレ」


140802_mi05.jpg


まずは車内で筋トレをすると眠気はどうなる? ということでハンドグリップ、鉄アレイ、エキスパンダーによる本格的な筋トレ開始。検証にご協力いただいている先生も思わず苦笑い。「ありえない光景ですね…。」と、そりゃそうだ。

この実験によって眠気度は下がったものの、体を使った運動は続けていないと眠気度はまた上がってしまう。という結果に。永遠に筋トレし続ければ? いや、無理です。


眠気解消実験2「同乗者から質問攻めにされる」


140802_mi06.jpg

次に隣に同乗者を配置し、実験開始。同乗者の矢継ぎ早の質問に答えることで、眠気を解消しようという試みですが、質問攻めへの返答が「肉が食べたい」ばかりでなんというかです。

しかし、眠気度低下には効果があるようですよ。質問に対して「考える」ことで眠気覚ましになるとのこと。


眠気解消実験3「同乗者からのビンタ」


140802_mi07.jpg


前提としておかしな事になっていますが、眠くなってくきたところで同乗者からのビンタ攻撃。身に覚えなく「うそつき!」呼ばわりされて、思い切り殴られる被験者たちにちょっと同情してしまいます。

この実験では痛覚を認識してから眠気は覚めるものの、あくまでも一時的なもので眠気はまた襲ってくるとのこと。そこで解決策として先生がニコニコしながら提案した内容が、


140802_mi08.jpg


「ビンタをし続ける」

悪魔的奇手。

なお、これだけではなく、ボツ実験としては「怪談」というものも。ただしこれは被験者に興味のない話であったようで、逆に眠くなるという結果に。あくまでも脳が活性化しなければならないようです。


眠気対策にドキドキが効果的?


今回の実験結果をまとめると以下のようになりました。


140802_mi09.jpg


先生曰く「ドキドキすることが一番いい。」とのこと。例えば好きな人が隣にいたりすると効果が高いのではないでしょうか。また、同乗者がいない時は、好きな音楽を聞いたり、良い状況のイメージを浮かべることも効果的であるとのこと。

つまり、ドライヴァーが楽しんで運転できるような状況を作るのが大事なんですね。勉強になりました! なお、このシュールだけど本格的な実験を行なったのは、ドライヴをはじめ、勉強・仕事・遊びにも! さまざまなシーンで辛い眠気と戦う「眠眠打破」を発売している常盤薬品工業。研究のため、眠眠打破委員会なるチームまで設立し、日夜努力を重ねているようですよ。


140802_mi10.jpg


ここは肝心! っという時の眠気から人々を救うため、眠眠打破委員会の挑戦と研究はこれからも続くのです。頑張れ眠眠打破委員会、眠気に負けるなドライヴァー! 最後にもう一度シュールかつ本格的な実証実験をどうぞ。



うん、何度見なおしてもシュールだ…。

正直な感想を言うと、ヒツジが出てきた時はどうなることかと思ったのですが、実験結果はキレイに締めくくられていて安心させられました。感性アナライザの無駄遣いにならなくて、本当によかった! ね、瀧さん。

:ぼくはビンタされ続けてもいい、です…。

シュールですね…。


source: 脳波で実証。ドライブに役立つ、眠気解消実験キャンペーン

(小暮ひさのり)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特別企画

ロボットに感情は必要なのか? アンドロイド研究の第一人者に聞いた

PR

アンドロイドは、ほとんど人間になる? ペットロボットや掃除ロボット、介護ロボットなど、ロボットが実生活の中でも身近な存在になってきています。またここ最近はソフトバンクモバイルが汎用型の感情認識パーソ...
続きを読む»