転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1397446578/
心霊体験したことある奴って本当にいるの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4722937.html
オーム


6: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/16(水) 23:07:26.37 ID:yq1mUd5+.net
フィボナッチ数列

1 1 2 3 5 8 13 21 34 55 ・・・・・・・

隣り合う数字を足すと右隣の数になる数列で
植物や野菜の種子の渦や、松ぼっくりのヒダの数がこの数列に出てくる5.8.13になってる事
他にも貝殻の渦と銀河系の渦にも一致してる事
数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4249561.html

数学大好きな俺に数学のSUGEEEEってなる事教えてくれ+雑学
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4057285.html

物理・数学で面白い雑学教えて
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4041832.html

数学の興味深い話
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4421306.html



7: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/16(水) 23:33:15.87 ID:pD+J4MGx.net
>>6
なにそれスゲー!
勉強嫌いだったけどそういう不思議な事例絡めると
俄然興味湧いてくるなー



15: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/20(日) 00:27:41.77 ID:BfoQJMFT.net
古代ローマを見ていても感心するより呆れかえる。
何であの時代に上下水道があったりコンクリートがあるんだよと。
その後キリスト教の拡大と共に文化も技術も何もかもあっという間に後退して、
ヨーロッパは後進国に、ローマ文化をくみ上げたイスラムは先進国に、
さらにその後逆転して・・・って流れを見てるとおかしくなってくる。
古代ローマの文化とか歴史でおもしろい話ない?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4213043.html



17: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/20(日) 12:51:21.19 ID:ScIwt26C.net
>>15
古代ローマと古代ギリシャは文化的にも文明的にも特異点だもんな。
ただ、東西分裂した東ローマ帝国に巨大建築の技術など文明は引き継がれていってる。
日本では歴史的にも地理的にもあまり学習しないところなので盲点になりがちな国家だけど



16: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/20(日) 08:49:56.72 ID:CH2oUQRq.net
日本でも戦国期にキリスト教の布教が広まったけど、
言葉も通じない、しかも見るからに異国人(異民族)の
教えがよく広がったな~と思う
宗教の布教ってすごいなって思う



41: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/23(水) 21:24:38.77 ID:+T/nODT9.net
凄くはないけど不思議と思う方で。
海部内閣や第一次阿倍内閣のとき当時50代だった両首相が若造扱いされてたこと
一般的に50代となればイイ年と見られるのに政界だとああなるのかなと。



60: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 04:15:07.85 ID:L6OSeZHJ.net
歯磨いてる時や頭洗ってるときに、考え事してるのに手は的確に動いてること



64: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 21:43:19.63 ID:upVy7qK5.net
誰かが教えたわけでもないのに自然は合理的で無駄が全く無く、全ての現象に意味があること

食物連鎖でいえば、捕食する側とされる側の個体数のバランス
←永い年月で均衡がとれただけ?

人体の機能なんかは、今の最先端科学でも解明できない複雑な機構が無数にあって、人体を常に最適な状態に保ってくれてる
←緊張した時は心拍数を上げて臨戦態勢を整えるアイドリング機構とか誰が教えたわけでもないのに備わってる



65: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 23:14:17.08 ID:zV1bCW1P.net
花ビラそっくりのカマキリとか小枝や枯葉そっくりの昆虫

虫そのものには「こうすれば葉っぱや花にまぎれて見つからないぞ」などという意思はないはずだし
また意思の力で姿かたちはどうなるもんでもない

一体なんの意思が働いてあんな姿の虫が生まれるのか
どっからか何者かが見て作ってるようだ
【閲覧注意】ヘビに擬態するイモムシが頑張りすぎてる
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4684157.html



69: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 13:45:58.06 ID:vHE9khX2.net
大リーグ行った川崎はすごい。
文法何て気にしないでガンガン単語並べて
意味が合ってんだか合ってないんだかわからんが
身ぶり手振りも含めてとにかく伝えようとしてるうちにこの頃ずいぶん
何か上手くなってる。それが印象いいのか面白いのか
向こうでも人気ある。
ああいう物怖じしない人すごい。



71: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/26(土) 19:26:27.79 ID:chR9qoBd.net
>>69
イチローがいまだに通訳使ってるのも不思議だな
完壁主義者なのかね



74: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 03:39:49.78 ID:XHEnoW2D.net
>>71
発達障害者だから物事になんらかの主義があるんだと思う



92: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 22:31:45.50 ID:7qDNgO0S.net
今、どれだけAKB48がCDを売っても(その手法の是非はさておき)、
松田聖子や中森明菜の全盛期には敵わないって言われる
その松田聖子をもってしても、山口百恵には敵わないって言われ、
その山口百恵をもってしても、美空ひばりには敵わないって言われる・・

逆に考えると、今後出てくる次世代のスターがどれだけ隆盛を極めても、
AKB48には敵わないって言われるのかな?



93: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 23:03:05.90 ID:6BzP0U7E.net
>>92
それ、比較する物差しが変化し続けているので自己満足以上の意味はないよ。

例えば、山口百恵や美空ひばりのPVのyoutubeにおける再生回数はどれぐらい?
要するに過去に流行っていたメディアを物差しに使えば、過去が常に勝つ。
過去に存在しない物差しを持ち出せば未来が常に勝つ。



94: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 23:16:05.29 ID:7qDNgO0S.net
何て言うか、CD売り上げ枚数とか、youtube再生回数とかの問題じゃなく、
最終的な存在感とか大物感とかそういう問題なんだと思う



119: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 02:48:43.24 ID:+uklSfbm.net
日本のうじ虫は治療に使えるという事
壊死した部分を食べてくれる為、うじ虫のいる傷の方が治りが早いらしい
戦争の話でよく言われているらしいけど、最近まで知らなかったので意外だった




120: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 07:08:23.10 ID:RyxkHI2S.net
日本のって言うかそれ用(マゴットセラピー)に無菌生育されたウジだよ



121: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/02(金) 07:19:41.19 ID:8v33M3yU.net
外国でもやってますよそれ
つべの動画見たことある
探すのめんどくさいから貼らないけど

小魚に食わせたりとかもあるらしいな




128: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 08:46:33.61 ID:O8Ajb0DA.net
さなぎ粉と米ぬかで練り餌作ってたなあ
さなぎって調べたら凄い。
人間も食えるんだね、って言うか宇宙食らしい

さらに調べたら蚕って自然界には存在しない
人間が作った家虫らしいね。
しかも千年以上前から飼い馴らしてるとか。
富岡製糸場が世界遺産になるし
蚕凄すぎ



129: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 11:37:48.42 ID:21+6Qexf.net
>>128
お隣の国では普通に食べますよ。
オレは食べたことはないけど、匂いが無理。
まあ、ザザ虫とか蜂の子とかもあるからね。



135: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/03(土) 23:47:05.06 ID:zTAuAzAq.net
漫画の長期連載によって作画が徐々に変わっていくって言うのはわかるけど、
登場キャラのキャラ設定が途中で明らかに変わるのは何なんだろう?




136: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 00:36:07.32 ID:DAFBk2JS.net
忘れてるか話の都合



145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 11:07:27.23 ID:7p3zO6XH.net

そんな大事なこと忘れるってことあり得るのかな?
作者のほかにスタッフや編集者など複数の人間が関わっているのにさ

これはキャラ設定の件ではなくて、あくまで描写上のことだけど、
有名なキン肉マンで、同じひとつのコマの中にジェロニモが二人いたり、
ウォーズマンとロビンマスク(この二人だったかな?)が自分の名前じゃない
タスキを掛けてたりとか、普通に考えたらあり得ないことが起こっていたけど



149: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 12:26:15.62 ID:s9FYcYAd.net

美味しんぼもキャラ設定の変遷がすごい。
連載当初は自分を山岡に投影させてた原作者が長期連載で地位と権力を手にして、
いつしか自分を雄山に投影するようになった結果だと思う。



148: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 11:57:53.45 ID:Hi4FOYcZ.net

ジョジョの作者とかよく忘れるので有名だぞ
前に出たのと同じ名前付けちゃって単行本で直したりとか



150: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 13:21:58.52 ID:tfe42xU8.net
>>145へのレス、ありがとう
こんなに短時間に複数の意見をもらえるとは思いませんでした
作者の立場や思想が変化し、それがキャラ設定に微妙な変化を
与えるっていうのはなるほどと思いました

同時に、ジョジョであったティペリが生涯未婚だったのに子孫が出てきたって展開は
仮に作者が忘れていたとしても、アシスタントとか編集者とか誰かが
「ちょ、先生、この展開はおかしいでしょ」みたいなことにならなかったのかと



138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 08:10:48.58 ID:BF/2IwiO.net
納豆を最初に食べた人は凄いと思う。
糸引いてるし臭いしどう見たって腐ってるから
昔の人「フグめっちゃ毒あるやん、糠漬けしよ」←なんでそうなるんだ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4716572.html



139: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 08:57:26.45 ID:0yX/eAae.net
>>138
人類はいろんな物をいろんな方法でおいしく頂けるか試してきたと思うんだが
納豆を食べてこれは食材としてイケる!ヽ(・∀・ )ノ と思った人がすごいな

大根の葉はおいしいのに食材として広がらないのがこれまた不思議



156: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 08:06:36.22 ID:6wd26u6K.net

大根の葉があると箱詰めが面倒だし大根がすぐしなびるから。
産地で捨てちゃいます
それに堅いから「きざんで食う」こと知らん人はうまいと思わないんだろ



159: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/06(火) 13:54:10.44 ID:ZFwTyqG+.net

なるほど、大根につけたまんまだと大根が萎びるのか
きざんで塩でもんで納豆に混ぜてご飯にかけて食べると最高。農家のほうできざんで塩でもんだのをパックして売ってくれないかな



140: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 12:37:45.88 ID:MkaewDUx.net
納豆を最初に言わば毒見したのって確か僧侶じゃなかった?
腐らすつもりは更々なかったんだけど食糧の大豆が腐ってることに気づいて
それを一か八か毒見してみたら「意外と美味いぞ」ってなったのが納豆誕生の瞬間だったと思う。



142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 14:17:58.02 ID:FKzWSgaR.net
初期の納豆は乾燥してるタイプだという話を聞いたことあるよ。
いまほど気色悪くなかったんじゃないかな。
同じように酒も大昔は固形の酒があって、味噌みたい。味噌と乾燥した納豆の間は
そう遠くないような。



143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 17:59:08.92 ID:7g/kc1/a.net
発酵と腐敗は紙一重。遠くもあり近くもある。
その不思議が産んだローマ神話バックス。



174: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 18:16:44.58 ID:YO0tQtn1.net
Suicaのシステムが、今までこのかた目立ったトラブルとかもなく運用できている事
24時間365日、メンテナンス停止もなく、一体どうやってリアルタイム決済処理が出来ているのか
一体どんだけのお金がかかっているのか
作った人はどんな変態なのか
凄いなあと感じる




175: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 21:18:27.85 ID:jGDuJ96s.net
改札でピッとやったとき引き落とし金額と残高が表示されるけど、前の人のが出るときあるね。
実際はちゃんと引き落とされてたけどドキッとしたわ



178: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 11:41:11.39 ID:Pe1bpcbo.net
滝が常に一定にドドドと水を落としているのが凄いなと思う。
あの水は一体どこから来るの?と。。。
温泉なんかでも「毎分○トン湧き出てます!」みたいなのも、不思議と思う。

両者ともよく枯渇しないな、って。
そういうふうにできてるのかな。アホみたいだけど、不思議に思うこと。



179: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 11:43:03.85 ID:M4eXAXnG.net
>>178
温泉は確かにいつ枯渇すんの?って思うけど、
滝は「段差のある川」だと思えば納得するんじゃないかと



181: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 13:09:00.60 ID:Pe1bpcbo.net

川って海につながってるものね。
海が雨になって、湧き水になって川になってまた海に戻るのか。
ダムとかそういうのもあるだろうけど、自然の循環だけをみたら壮大なストーリー。



180: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 12:45:24.23 ID:tNZ6bDQq.net
川もそう考えるとすごいね。
絶え間なくどこかからか水が集まって流れてるんだもんなあ。



199: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 16:26:27.09 ID:JH+6t6To.net
家族が入院したのでお見舞いに行ったら
点滴はしてるわ体から何本も管がでてるわで
ふだん指に棘が刺さったり注射擦る程度でも痛いのに
ずっと我慢しなくちゃいけないのがすごい



200: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 21:55:20.57 ID:tllziUuY.net
血管に針を刺すのは見ている方が痛い。本人はすぐ慣れる。
考えて見ると不思議だ。



209: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 20:13:36.34 ID:Kn9LbzcO.net
明治維新後の日本の短期間での発展、
敗戦後の日本の短期間での発展

日本てやっぱ凄いなって思う



210: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 22:34:37.41 ID:F8d+z6j9.net
単独政権で約200年間も戦乱がなく比較的安定していた江戸時代のほうが凄いとも言える



211: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 00:59:02.08 ID:TBijXOv8.net
戦後の経済発展はアメリカの世界戦略による所が大きい。



212: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/18(日) 08:04:21.18 ID:k/Cy617p.net
↑軍事や防衛をアメリカに一任することによって、日本は経済発展や技術発展に
特化することができたって理屈だよね



252: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 07:27:11.64 ID:4irzVUBK.net
消費税がアップしたのにいまだに
自販機の缶コーヒーが100円なこと。
全国的には知らないが俺が住んでる墨田区は
ほとんどが80円~100円。
30年以上前に尾崎豊が
100円玉で買える温もり熱い缶コーヒーって
歌ってたのに、それから全然変わらないのが
不思議



254: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/22(木) 12:54:13.59 ID:4/B7Yxn1.net
>>252
今缶コーヒーは130円だよ
マジレスすると自販機は所有者が値段勝手に決めてもいいから地域は別に関係ない
安くした方が売上が伸びると思ってるから安く設定してるだけ



259: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/23(金) 00:59:03.16 ID:iPO0yUYg.net
自販機にとっては増税は値上げの良い口実だな。
消費税導入前は100円だったのが
3%消費税で110円になり
5%消費税で120円になり
8%消費税で130円になり
多分10%になったら140円になるだろう。

消費税は8%しか上がってないのに
ジュースの値段は30%も値上がりしてる。

もちろん仕入れ値や電気代も上がったりいろいろあるのだろうが、
確実に粗利益は増えてるだろう。



278: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 11:41:19.84 ID:0qqWEmUq.net
プロのマジシャンがやってるマジックショーのレベルの高さ
マジックである限り何らかのトリックがあるはずだけど、
見ててもまったく分からない
とにかくただただ凄すぎる




279: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 14:13:11.02 ID:RuKw8C/h.net
マジシャンじゃないけど
ダイゴも凄いと思った。
タネは簡単なんだけどそれを
高度に見せるのが凄い



280: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 14:15:56.34 ID:ryg4QuBQ.net
そこが「腕」だね。
古くはハンドパワーですの人も



281: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/25(日) 15:25:29.27 ID:jO8uO2ep.net
マジシャンってマジックの高度さや不思議さより、総合的な腕前だよね。
ナポレオンズは海外でも評価が高いというし、イルージョン系のマジシャンは一度で十分だけど
マギー司郎は何度も観て飽きない。



304: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 08:44:14.98 ID:qXXkE0RQ.net
インドやアフリカの女の人が頭の上に水がめ載せて運んでること
けっこう曲芸だと思うんだが、誰でも普通にできるらしいのが不思議



305: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/28(水) 15:47:25.17 ID:kjTAhWKY.net
>>304
その運び方だと年とっても腰が曲がらないみたいだな



323: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/05/31(土) 18:07:35.88 ID:IGY0V3xz.net
大型バスとかトラックの運転って、
後方は見えないし左右も死角が多そうなんだが
どうやって安全確認してるんだろ?

大型免許取れば分かるのかもしれんが。





354: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 07:58:50.88 ID:AntsRF53.net
>>323

1 曲がるだいぶ手前で一度確認
2 減速 死角に車がいたら減速したとき位置関係が変って死角から出る
3 直前で再度確認
歩行者いるいないとかは見えるうちに見ておく

後ろ
原則的にバックはしない
するときは事前にあたりに人がいないのを確かめる
場合によっては降りて見る



358: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 18:54:14.16 ID:XdAlkMyi.net

なるほど~大体わかった。
やはり、かなり気を遣って運転してるのね。



356: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 12:12:10.98 ID:X0JhFrnI.net
俺さ、タッチタイピングが完璧にできるんだけど
先日、キーボードが手垢で汚れまくってたのでキーボタンを全部抜いてバラして洗ったのよ
で、戻す段階になって???ってなったのよ
キーボタンを嵌める位置がわかんねーの
でネットでキーボード配列の画像をだして嵌めたんだが
俺は完璧にタッチタイピングが出来るのにキー配列を覚えてないってどういうこと?



357: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 12:56:10.39 ID:2FodvzVR.net
>>356
「からだが覚えてる」状態、ある種の神経の短絡化。
最初タイピングを始めた頃はむしろキーの配列を覚えてたというか
キーの場所を認識あるいは意識しながらタイピングしていたのを、
その意識をすっとばして文字と指の動作が直結しちゃった。
意識し続けると脳が疲れちゃうので自動化出来る事は自動化して
脳が楽する為の仕組みやね。



364: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 00:38:00.05 ID:Sg9DoMA8.net
ゴキブリは2億年前からあの形で存在したらしいから
つまり2013年の頭から居るんだな



365: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 23:46:35.91 ID:mE1aKwv9.net
歴史って本当に不思議だし、なんか凄い
我々からすれば織田信長も源頼朝もどっちも歴史上の偉人だけど、
信長から見ても源頼朝は歴史上の偉人だし、
頼朝から見ても天智天皇は歴史上の偉人だし、
この歴史の複眼性がなんとも凄い
上手く言葉にできないけど



370: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 06:00:41.71 ID:8luFl+H0.net
睡魔に襲われ、半分寝てるような状態でも事故らず運転できていること



372: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 07:16:37.89 ID:KTSQ2SCv.net
>>370
コビトさんも時々間違いを犯すから止めて~~!



467: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 16:03:59.39 ID:/juZ2BZj.net
犬は人間の数万倍の臭覚があると
言われるが、だのに嫌な顔一つせず
普通に犬の散歩が出来る事

俺だったら死んでしまうと思う



468: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 16:56:50.94 ID:3Feao4uW.net
>>467
嫌いな臭いとか不快な臭いが人間と違うんじゃないかと思う
でなきゃ犯人の靴下の臭いなんか嗅げねーべ…
しかもその臭い追っていくんだよ
死体探しとかさ、腐っちゃってるでしょ大抵



469: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 17:09:36.39 ID:mBho89on.net
かぎ分ける力が強いんであって
一万倍とか一億倍臭いとかじゃないから



470: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/15(日) 17:30:33.71 ID:qku3OdME.net
>>
まぁ、理屈としては分かるけど、
匂いを嗅ぎ分ける能力が
一億倍優れてると言われても
それを理解は難しい。



482: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 04:25:03.84 ID:4+It12C2.net
うちの母の脳
あった事実を自分で無意識に作り変えて、全部自分の都合の良いエピソードに変えて記憶していること
自分のやった良い事は話を大きくし、悪い事は他人のせいに
正直ちょっと羨ましい



484: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/17(火) 09:26:27.79 ID:WMC8sm6U.net
>>482
いい歳して、
いつまで親と同居するつもりだよ。
親離れする時期は、とっくに過ぎてるぞ。



512: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 06:00:45.48 ID:5qbpyZ8f.net
飛行機は自動車のようなブレーキがないから下向きで急加速、上向きで急減速する
着陸する時は下を向くと加速してしまうから、上を向いて減速しながら降りてくる。



515: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 07:30:48.08 ID:JP7y6MVo.net
船にはブレーキが無いってのは
誰もが知ってる常識だよね?



517: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 10:59:28.13 ID:rtcxdnkb.net
船にはブレーキがないで思い出した事なんだけど

小さな川の真ん中の石の上でカラスが止まって何か突いてたんだ
そこに上流からカルガモが3羽ツーッと来てカラスの突いている物が気になったらしく
3羽のうち2羽が「ナニ?ナニ?ソレ?」みたいな感じでカラスのいる石のところにピタッと止まって
カラスの突いている物をジーッと見てた、1羽はそのまま流れていった
これを見たとき水鳥って泳ぎながら急ブレーキかけられるんだ!と思った



556: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:45:18.92 ID:UM587qxb.net
ミツバチが作ってる天然の抗生物質プロポリス



568: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 20:45:20.68 ID:pv7GU4e7.net
気が合う人がいるんだということ。笑いのツボが似てる、長くいても疲れない。
いい意味で気を使わない。友達と呼べる人は少ないけど、
その友達はなんか特別。家族とは違う安心感がある。

他人なのに凄く居心地が良い。なんか不思議



571: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/25(水) 05:07:06.07 ID:9cxGvsps.net
>>568
合う人と合わない人の違いって不思議だよね
以前に職場に新人が二人入ってきて、こっちはどちらにも同じように気を遣ったり話しかけたりしてたつもりだけど
一人はすぐに打ち解けてくれてもう一人とはまったく親しくなれなかった
親しくなれなかった方は別の先輩には打ち解けてたから、その人が極端に人見知りだということもないと思う
仲良くなった方とは性格も趣味も全然似てない人だったけど、でも気が合う、話が合うってのは
なんというか相性みたいなもんなんだと思った



640: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:48:43.28 ID:cMyCSPSj.net
酒飲みで最後にシメを食べる人
おなかがすいてるなら酒の前にごはんたべたいし、ただのみたいだけならつまみとかいらない
どうしてごはん時にだらだら飲みできるのか、批判してるんじゃなくて本当に不思議



641: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 20:20:46.24 ID:qG154R1z.net
>>640
禿同!
メシ食いながら飲めばいいのに。
まあ、腹一杯になるまでつまみ食べちゃうけどね。



655: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 00:32:24.72 ID:rg52A8As.net
昔からよくある「神隠し」は一体何なんだろう?
おそらく身内や親戚、近所の人の犯行なんだろうけど、
ついさっきまでいたのに、あっという間にいなくなったとか
言われてるよね
今まで、未解決の神隠し事件は何件あることやら

神隠しについて~恐い話でもOK。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4101963.html



656: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 10:41:36.51 ID:7s3B7JdD.net
まあ、「神隠し」って言われるようなのはある程度田舎で起こるもんだし
遮蔽物が多くて人の目がなかったら結構簡単にさらえるんじゃないかと

木の陰にでも隠れててさ、親子が通るのをやり過ごす
→親の後ろをちょこちょこ歩いてる子供をひょいっと浚う
→親は不審な人物など見ていないし、誰にも尾けられたりしてないし何処ではぐれたかも分からない

そこまで簡単でもないかもしれないけど、小さな子供連れて物陰に隠れるだけなら
ある程度力のある成人男性なら5秒もあれば充分じゃない?
あと、昔は強盗団や忍者も子供浚って技術仕込んだりしたらしいぞ



683: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 00:44:07.10 ID:SDKTP9Ye.net
姉がお産で実家帰ってきたのだが
「この私が妊婦になるなんて!」と
いまだに自分に起こったことが信じられないらしい



693: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 18:42:08.57 ID:ZfKnziMy.net
>>683
人間が人間作れるって一番不思議で凄い
「生命」が同じ人体に二つ以上宿ってる
ちょっとした恐ろしさ
妊婦さん見ててもちょっと怖い。

もちろん他の胎生も卵生もそうだけど
ただただ凄い
生命ってどこから来るんだろう
死んだらいつ抜けるんだろう
体重が少しだけ軽くなるという映画があったけど本当だろうか
数年前自分の膝の上で絶命した猫を思い出した。
当然だけど生命が戻ることは無かった。
何処にいるのと呼びかけたっけ。
居たのか居なかったのかも分からなかった。
魂が目に見えたら、確実に在るものと認識出来るのになあ。



715: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 21:32:23.22 ID:/CbiLId0.net
大災害被災地、激戦地でも生存者はいること。

津波に流されても洋上で救助された人。
倒壊家屋の中から、生存を期待できる時間を過ぎた後で救助された人。
大和、武蔵、大鳳、インディアナポリス号、硫黄島、スターリングラードからでも生還者がいる。
生死を分けるものは何なんだ?

(さすがに航空機墜落とか潜水艦とかは生存者0の事も多々ありますが。)



717: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 23:27:42.84 ID:Mv6qEgoU.net
新潟の地震で48時間だか72時間だか越えた後で
土砂に埋まった車の中から2歳くらいの男児が
救出されたニュースは見てて泣けたわ



718: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:23:16.30 ID:FY0UcPD3.net
新潟地元なんだけどさ、凄かったよ
最初女の人の声もする!ってなって救助したらさ
お母さんとっくに亡くなってたって
これコピペ↓

128 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2013/10/24(木) 08:52:13.23 (p)ID:YlFeKGsQ(2)
私も覚えてる。生中継で確かに「母親の声」と「男の子が下にいると言っている」って
テロップも生存者2名、だったんだよね…
その後の母親即死も衝撃だったけど、男の子の聞き取りで
「ママがそこの隙間に入っておとなしくしてなさいって言った」とか「ずっとママが話しててくれたからこわくなかった」「歌を歌ってくれた」って
なんかその辺りでニュースにもならなくなったんだよな確か



721: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 05:23:52.84 ID:KcDcbFfz.net
生命力が強い人は、どんな困難でも克服するよな・・
生まれ持った「運」って凄いわ。



861: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/29(火) 17:55:53.98 ID:2yHp+/b0.net
ペヤングのカップラーメン(焼きそばではなく)が、今でもコンビニのラインナップの中に生き残っているということ。
しかも結構強気の価格設定で、スーパーなどでも値引きがあまりないように見える。
もちろん売れ行きがあるから今でも仕入れられているのだろうが、カップヌードルほどの定番品とは思えないので、
すごいなぁと見かけるたびに思っている。記憶にある限りでは自分では食べたことはないw



949: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:06:23.07 ID:a0GCBDUc.net
髪の毛は際限なく延びるのに陰毛や脇はそこそこでとまる



950: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 21:41:42.79 ID:Mlz+v97O.net
こないだテレビでやってたな
若いうちは新陳代謝が活発で毛が短い状態で抜けるけど
歳とると抜けにくくなるので伸びすぎて耳毛が耳から飛び出してくるって
他の毛も似たような理由?おじいちゃんとか眉毛長いし
陰毛とか縮れ毛は気付いたら部屋に落ちてるし知らぬ間に抜けてるんじゃないかな?
もしくは脇はこすれて伸びなさそう




952: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 23:25:54.61 ID:FHhBmOOg.net

自分は髪の毛の生え際の毛が脇毛程度にしか伸びないよ。
どんなに伸ばそうとしても無理。
最近まで全員そうだと思ってたけど、実は自分の方が少数派だと知ってショック。



953: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 23:43:35.45 ID:a0GCBDUc.net
いやいや、産毛はそうだよ自分も。
安心して



956: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 05:51:31.35 ID:GtDp5g9n.net

大原麗子のホンワカした魅力の一つに
おでこの生え際のポヤポヤとした産毛って読んだ事がある

光に透けたりするとキレイに光っていいよね




【閲覧注意】それにしても八尺様って良くできた話だよな

軍事的珍事件・怪事件

笑いが止まらないボケて(bokete)画像貼っていく

クローンが倫理的に駄目な理由を説明せよ

幕末・明治・大正・昭和初期の貴重な歴史的古写真

【閲覧注意】後味の悪い話『人斬り以蔵・タオルケットをもう一度』

ポケモンYABEEEEEEとKOEEEEEEな話し教えて下さい

心に響く有名な泣ける詩

ゲームの怖い噂とか教えろください

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2