1: フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:20:29.86 ID:ihmy5jyA0●.net BE:601381941-PLT(22121) ポイント特典

「懐中電灯は売ってないか?」 2500メートルの山頂で聞いた“愚問”

「お散歩登山」なる軽薄な言葉が浸透し、山登りに対する緊張感や
達成感が失われつつあるという。登山マナーの低下や
トンデモ登山は、高尾山のようなハイキング気分で出かけられる山のみならず、
標高2500メートルの山でも目を疑うような光景に出くわす。
流行りの“百名山登山”もいいが、せめて他人に迷惑をかけぬよう
登山の装備とマナーだけはわきまえてほしいものだ。
警鐘の意味を込めて、あえて記す。

■道に迷ったあげくに…

長野県立科町は人口約7600人。北佐久郡の小さな町である。
隣接する茅野市との境に蓼科山がある。町名は立科だが、
山名は蓼科と表記する。別荘地、温泉地としても有名だが、
標高2530メートルの蓼科山はれっきとした「日本百名山」の一つ。
複数の登山ルートがあり、いずれも日帰り登山が可能だ。
山頂からは北アルプスの名峰や八ヶ岳連峰が一望できる。

7月下旬の週末。午後からの豪雨が上がった山頂付近の山小屋に、
初老の男性が現れた。顔面蒼白の表情で、開口一番
「懐中電灯は売ってないか?」と宿のスタッフにたずねた。
聞けば、仲間と登っているうちにはぐれ、山小屋のある山頂を目指してきたという。
そもそも、電気や水、食料の運搬もままならない2500メートルの高地に
懐中電灯が売っているはずがない。明らかに想像力が足りない。

午後5時。真夏とはいえ、暗くなるのは時間の問題だ。
急いで下山しても、足下が見づらくなる。山頂での一期一会。
不憫に思えて「山小屋に泊まっていったらどうですか?」と勧めてみたところ、
「仲間が待っているから」の一点張りだ。

男性は山小屋で注文したラーメンで空腹をしのぐと、単独で下山した。
その後のことは知るよしもないが、自分にだけはリスクが降りかかってこないと
思い込む、勝手な“信念”が見え隠れした。

確かに、日帰り登山の場合、雑誌などに紹介されている「持ち物リスト」に
ヘッドライト(懐中電灯)がない場合が多い。しかし、山の天気は変わりやすく、
秋口になれば“つるべ落とし”である。明かりがあるだけで山歩きの安心・安全に
つながるし、遭難時の目印になる。最近では100メートル先まで照らす
性能のいいライトがあるという。

続く

2: フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:21:04.00 ID:ihmy5jyA0.net BE:601381941-PLT(12121)
■登山の装備は十分か

山の準備に完璧はない。中でも靴は重要なアイテムだ。
平地と違って、登山道には岩場やガレ場、ぬかるみ、岩場の表面を
覆ったコケで滑りやすくなっている所もある。たとえ一足5万円と値が張っても、
命を守るためなら安いぐらいだ。

信じられないことだが、わが子に通常の運動靴で登山をさせている母親がいた。
しかも、散歩の延長のような軽装で、登山に対する緊張感はみじんも感じられなかった。

労働災害でよく言われる「ハインリッヒの法則」は、
1件の重大事故の裏に何百倍にも及ぶ「ヒヤリ・ハット」が潜むというものだが、
その教訓は登山にもあてはまる。

また、登山に必携の地図にしても、さきの男性は観光ガイドの地図しか
持っていなかった。専門家は「山小屋の位置やコースタイムを記した
登山地図が役に立つ」と言い、事前に等高線を確認しながら、上りや下り、
登山道の状況をイメージしておくだけで心理的負担は和らぐという。

■信じられるのは自分だけ

北アルプスや世界遺産登録でにぎわう富士山と違って、
登山道が十分に整備されていない山の場合、気がつくと周囲にだれもいないという
事態が普通に起こる。実際、百名山の蓼科山でも突然、人の気配がなくなり、
登山道のルート表示がやや不親切と思うことが何度かあった。

困難な状況への対処法を含めて、ヘッドランプ(照射範囲の長いもの)や
地図(等高線や地形、目印が細かく記されたもの)、常備薬(内服薬だけでなく、
負傷したときの救急セット)の重要性はもっと説かれていい。

2016年8月11日から施行される「山の日」まで約2年。
今から山の危険性をあおることはないが、これまで一部のクライマー
しか登頂しなかった3000メートル級の山に、シロウトが無謀に踏み込むことによって
予期せぬ遭難事故が増えていくことも考えられる。

山岳ジャーナリストの池田常道氏は、登山ブームを
「世も末のカタログ登山」と憂え、世界最高峰のエベレストに登頂者が
急増すれば「遺体がゴロゴロ」と皮肉っぽく語ったことがある。
日本の北アルプスにそんな事態が起きなければいいが-。

3: フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:21:35.15 ID:ihmy5jyA0.net BE:601381941-PLT(12121)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
★ソース
「懐中電灯は売ってないか?」 2500メートルの山頂で聞いた“愚問”
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140810/oth14081018000004-n1.htm

引用元: ・(登山) 標高2500メートルで「懐中電灯は売ってないか?」 目と耳を疑うトンデモ登山

7: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:29:07.64 ID:uTA4SDvX0.net
山小屋でラーメン食えるんだ・・・・w

31: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:35:47.41 ID:vWlMA3EW0.net
>>7
っていうか山小屋ではラーメンとカレーぐらいしか食えんぞ
もちろんそのラーメンやカレーはインスタントのやつな

130: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:33:37.25 ID:bM4S0MkE0.net
>>7
富士山頂のラーメンは美味しくないが、エネルギー補給は抜群

14: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:31:47.11 ID:BUtAftax0.net
山なめてんの?

15: アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:32:15.60 ID:FRpvU1jV0.net
夜の山はホントに真っ暗だから怖いとかじゃなくて見えないw

18: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:32:55.69 ID:2hyDfl+N0.net
こういう奴は高尾山一号路以外登っちゃダメだ
あそこだって普通のスニーカー簡単に潰れるぞ

30: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:35:33.29 ID:VfcbAjj80.net
>>18
ヒールで登ってる女子もいるのに

25: アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:34:47.34 ID:Hi5pJe3x0.net
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)

39: 閃光妖術(山梨県)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:38:59.48 ID:/QPgOAGi0.net
>>25
短パン、アロハシャツ、麦わら帽子のトロピカルな格好で
ベテランおっさんに「山を舐めるな」と怒られたかったのに
富士山頂ではスーツ姿の集団、着ぐるみ軍団等が
普通の格好でした

195: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 00:19:20.12 ID:9lH/egM20.net
>>25
懐かしいコピペ

29: ローリングソバット(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:35:25.95 ID:eirrelXa0.net
ヘッ電
合羽
乾いたタオル
水筒
メンマ

以下、低山でも携行必須のアイテムを追加してけ

67: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:59:04.00 ID:m/3cVQ/i0.net
>>29
地図
ツェルト

メ...メンマ?!

145: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:44:32.91 ID:I5kgiKi70.net
>>29
スキットル
ツエルト
トイレットペーパー
ビクトリノックス(スーベニア)
日焼け止め

295: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 02:08:20.00 ID:CWqnqfuo0.net
>>29
薄手の防寒着
チョコレート

メンマは忘れるわけないわな

34: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:36:54.03 ID:XujjkGFX0.net
懐中電灯は照らした所とその周辺とのギャップが大きくて夜の山歩くには危険だよ
そういうときはナイトビジョン最強

46: グロリア(富山県)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:43:21.26 ID:b45xW1yO0.net
一方富山の小学生は遠足で3,003mの雄山を登るのであった

89: エクスプロイダー(富山県)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:06:56.63 ID:2yAqhfcl0.net
>>46
標高2450mの室堂からだけどな

93: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:09:05.77 ID:VfcbAjj80.net
>>89
高山病とかならないのかね、子供だぞ

99: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:12:15.22 ID:f/NJ30Wn0.net
>>93
そんな奴は室堂着いた頃には車酔いで死んでる

100: エクスプロイダー(富山県)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:12:20.22 ID:2yAqhfcl0.net
>>93
子供のほうが強いだろ
体力も順応力も

3000mつっても登山道も整備されてるし、
たまにおっさんが引っくり返って血流してるくらいで
おおむね安全だよ
だから皆来てね

223: かかと落とし(富山県)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 00:44:04.49 ID:xp5/Q6Hk0.net
>>100天気さえよければね、雨降ってると夏でも氷点下だ

61: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 22:57:18.82 ID:YnDxG6X/0.net
次のグレートトラバースの放送いつなん

101: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:12:25.98 ID:VfcbAjj80.net
登山道のふもとにワークマンみたいな店があればええんや

115: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:22:46.90 ID:hqBJoYmji.net
山道にゴミが落ちてるだけで萎える

155: かかと落とし(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:51:49.10 ID:41TExhRFO.net
ハイキング感覚の山にフル装備求める感覚が分らん。
遊びでボウリングしにいって一緒に来た奴がマイボールにゴツい手袋持って来たら引くだろ。

159: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:54:12.87 ID:VfcbAjj80.net
>>155
山はボウリング場と違って、容易に死にますねん

156: アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/08/10(日) 23:53:14.28 ID:wgqcXWHrO.net
マウンテンジョークのつもりだったんだろう

206: アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 00:28:26.07 ID:8Yptrzn2O.net
小槍の上で~♪

俺はずっと小ヤギの上でと思ってた。
何故小ヤギの上でアルペン踊りをするのか理解出来ず、変な歌だ、動物の虐待じゃないかと思ってた。

この恥ずかしい誤解を話すのはお前たちが初めてだ。

209: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 00:30:55.41 ID:dvQuRazY0.net
>>206
いつものやつno title

240: 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 01:00:45.42 ID:jIA2CNXr0.net
ド素人なんだけど
小学生のうちの子と近所の山を登ってみようと思ってるんだが
やっぱりスニーカーだとマズいのかな?

245: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 01:03:13.98 ID:dvQuRazY0.net
>>240
試される大地か、熊の心配は

250: 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 01:07:50.75 ID:jIA2CNXr0.net
>>245
道東だけど、ここらでは熊の話は聞いたことないなぁ
かえって札幌だと出る時は出るんだけどね

246: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 01:04:29.47 ID:w6Mm9oLGi.net
>>240
山の規模と性格によるが
スニーカーは滑るし足首ひねる
山は捻挫したら終わりだからトレッキングシューズがいい
摩耶山くらいなら運動靴で十分
菊水山から鍋蓋山コースなら運動靴だと怪我する
こんな感じ

298: タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/11(月) 02:16:34.89 ID:l2BuYwhIO.net
山の常識は知らずに入山すると、命に関わるから
厳しくバカにされる
ぼったくられたくなきゃ、持参しろー