戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1901207.html


東京エスノ : 米ワシントン・ポスト社説 「韓国系住民への迎合が行き過ぎている」 (時事) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



「日本海・東海」併記法が成立 米バージニア州(14/04/03) ANNnewsCH



ワシントンポストがべた褒め 野田総理の手腕評価(12/04/22) ANNnewsCH



 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は19日、バージニア州北部で、連邦下院選の候補者が日本海の呼称として「東海」を併記した教科書の採用を促すと公約したり、旧日本軍の従軍慰安婦に関する石碑が設置されたりしたことについて、「韓国系住民への迎合が行き過ぎている」と批判する社説を掲載した。

 社説は、今年11月の中間選挙でバージニア州第10選挙区から出馬する民主、共和両党の候補が、韓国の主張をくみ、日本海の呼称に疑義を呈する教科書の購入を各州に推奨すると公約していると指摘。「国際問題に関し特段の専門知識を持たない両候補が、同盟国同士の激しい論争に鼻を突っ込む必要があるのかという当然の疑問が生じる」と述べた。

 バージニア州フェアファクス郡庁舎敷地内への石碑設置についても、韓国だけでなく、他の国民の歴史的苦痛も同様に記念するのかと問い掛け、郡の対応を問題視した。


韓国系への迎合「行き過ぎ」=日本海呼称など政治利用戒め―米紙
時事通信 8月20日(水)15時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00000080-jij-n_ame



2014/08/20 16:02
ワシントンポストの記者さん、ありがとう。
日本贔屓でなくても良いので公平な立場での記事をお願いします。



2014/08/20 16:11
当たり前の事を言っても、通らないこのご時世に、冷静に当たり前の記事を掲載する新聞があるのが、珍しい時代になったものだと思います。なぜか、と言えば、この事がニュースとして扱われることです。


2014/08/20 17:42
波が立ち始めたのかな?
良い傾向ですね。



2014/08/20 17:43
このワシントン・ポストの記事は共同通信でもニュースにしてますね。
こういう記事を目にする度に思うのは安易な移民政策や外国人参政権は危険だ。



2014/08/20 20:47
アメリカにも良心が残っていたか。


2014/08/20 16:01
これの本質は韓国系有権者が自分の持ってる票をちらつかせて議員を操り、政治に介入してるってことだよね。

こういう例を見ると文化も思想も違う外国人に参政権を与えるのは本当に怖い。



2014/08/20 17:42
「国際問題に関し特段の専門知識を持たない両候補が、同盟国同士の激しい論争に鼻を突っ込む必要があるのかという当然の疑問が生じる」

自分が当選さえできればいい。
国際問題なんか知ったことではないとい浅はかな考えが見え見えですね。



2014/08/20 17:57
多くの日本人が危惧するのは外国人参政権ではなく「韓国人」参政権。

そして最も執拗に参政権を要求しているのがこれら朝鮮人。

その要求の背後に何かあるのか、目的は何かを明らかにする良い事例ですね。



2014/08/20 16:25
公平さも無く、理不尽な対応に、やっと気が付いたか。
後は、韓国系以外の読者が、どう判断するか・・・・・楽しみ。



2014/08/20 16:47
韓国系の読者が、どう反応するかも・・・・・楽しみ。


2014/08/21 11:31
マスメディアのレベルの差を実感する記事であると思う


2014/08/20 16:05
詳しい知識も興味もないが、多額の政治献金をされてホイホイと発言しているんだよな・・・

この社説が本来あるべきマスコミの姿勢であり、朝日新聞などと比べようがないくらい公正なジャーナリズムの気概を感じる



2014/08/21 10:09
まともな社説もあるもんだ。


2014/08/20 23:55
NYタイムズと違ってまとも。


2014/08/20 19:23
アメリカ人も、潜在的にディスカウントジャパンを願ってるのは間違いないと思う。
ただ、日本が国力を失う事で、アメリカにも不利益が生じる事がある。そう感じる人もでてきてる。



2014/08/20 19:01
突っ込むのは鼻じゃなくて首なんじゃないの?英語だと鼻になるの??


2014/08/20 18:10
鼻を突っ込む?

米国にはそういう表現があるのかな?しかし、そこは「首を突っ込む」という表現に改めた方が理解しやすいよ時事通信さん。






poke one's nose intoの意味 - 英和辞典 Weblio辞書

Pandering to Northern Va.’s Koreans is going to extremes - The Washington Post
But it’s fair to ask whether Ms. Comstock and Mr. Foust, neither of whom has any particular expertise in international affairs, should be poking their noses in a bitter dispute between two U.S. allies — one of which, Japan, is among Virginia’s top sources of foreign investment.


ワシントン・ポストはなぜ危機を乗り越えたのか
ワシントン・ポストはなぜ危機を乗り越えたのか毎日新聞社
石川 幸憲
2011-09-29
ランキング : 707641

Amazonの商品情報を見る by amapola


アメリカ・メディア・ウォーズ ジャーナリズムの現在地 (講談社現代新書)
アメリカ・メディア・ウォーズ ジャーナリズムの現在地 (講談社現代新書)講談社
大治 朋子
2013-09-18
ランキング : 169183

Amazonの商品情報を見る by amapola





2014年08月21日 11:50 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1901207


アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい