戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7472560.html


量子力学ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwww | 不思議.net

あなたの知らない不思議がきっとある!

量子力学ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwww

2014年08月27日

コメント( 7 )

2重スリットの実験

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:31:36.66 ID:3cEU36vSO
二重スリット実験はあかん




2: 密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y 2012/11/02(金) 21:32:14.80 ID:lKr09O7o0
量子テレポートとかもはやギャグだろ

量子テレポーテーション

量子テレポーテーションとは、古典的な情報伝達手段と量子もつれの効果を利用して離れた場所に量子状態を転送することである。

テレポーテーションという名前であるものの、粒子が空間の別の場所に瞬間移動するわけではない。量子もつれの関係にある2つの量子のうち一方の状態を観測すると瞬時にもう一方の状態が確定することからこのような名前がついた。このテレポーテーションによって情報が瞬時に送られるので、結果的に「情報が光速を超えて伝わる」ことになる。ただし、通信自体が超光速になるわけではない。
wiki-量子テレポーテーション-より引用
「無条件」量子テレポーテーションに成功【量子力学】
http://world-fusigi.net/archives/7327449.html

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:32:28.29 ID:NyvbrE+t0
あれ結局原因まだわかってないの?

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:33:47.94 ID:kCJSzTcz0
>>3
原因が分かると言う事がもう原理的に難しいんじゃない?
哲学の領域でしょもはや

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:32:28.88 ID:kCJSzTcz0
最近は過去が未来に影響を与えるだけでなく
未来が過去に影響を与えるというのが
学会では強力な立場をとりつつあるようだね



20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:45:22.40 ID:fWl+CRta0
>>4
未来人とかタイムマシンの存在を認めるということ?
アホだからわかりません

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:48:06.37 ID:kCJSzTcz0
>>20
未来人とかタイムマシンの存在も認め得るけど
そういう話じゃない
量子スピンの実験などは時間を超越しているので
未来が過去に影響を及ぼしているとしか考えられないんだよ

28: 欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 2012/11/02(金) 21:48:45.89 ID:ObUi88sR0 BE:184871232-2BP(3555)
「未来が過去に影響をあたえる」というのは、正しいんじゃないかな。

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:33:10.18 ID:zEqyGKVV0
二重スリットは神が関与してるっぽいから怖いよな
http://youtu.be/vnJre6NzlOQ


二重スリット実験

二重スリット実験は、粒子と波動の二重性を典型的に示す実験。リチャード・P・ファインマンはこれを「量子力学の精髄」と呼んだ。ヤングの実験で使われた光の代わりに1個の電子を使ったものである。

電子銃から電子を発射して、向こう側の写真乾板に到達させる。その途中は真空になっている。電子の通り道にあたる位置に衝立となる板を置く。その板には2本のスリットがあり、電子はここを通らなければならない。すると写真乾板には電子による感光で濃淡の縞模様が像として描かれる。その縞模様は波の干渉縞と同じであり、電子の波動性を示している。

この実験では電子を1個ずつ発射させても、同じ結果が得られる。すなわち電子を1度に1個ずつ発射させることを何度も繰り返してから その合計にあたるものを写真乾板で見ると、やはり同じような干渉縞が生じている。
wiki-二重スリット実験-より引用
関連:2重スリット実験(1)

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:35:09.86 ID:3cEU36vSO
>>5
ホントだわ

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:50:18.36 ID:PHoyQD4o0
二重スリット実験調べたらなんかゾクッとした

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:34:26.07 ID:nC8Wh7qai
私は決定論を支持するので量子力学は嫌いです

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:39:07.42 ID:41ioiUgQ0
ウィグナーの友人のパラドックス

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:45:48.61 ID:y8Z7FDYEO
物理学科の俺から言わせてもらえば量子力学ほど一般人に誤解されてるものはない

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:47:12.80 ID:imsBWjxW0
全然知らないけど興味あるから誰かに語ってほしい

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:48:00.09 ID:dTXJXfXC0
池上さん呼ぶしかねーな

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:49:23.22 ID:DQYiDOlo0
>>23
池上さんの解説を聞いてみたいw

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:48:06.72 ID:fZC7Y66o0
量子力学わけわかめ
波動方程式とか何に使われてるの?

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:50:26.62 ID:kscox8IK0
>>25
シュレディンガー方程式は「状態」の運動方程式みたいなもん

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:51:12.09 ID:hPsUcGzrO
シュレディンガー方程式なんてものを未だに採用してるって時点でお察し

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:49:53.98 ID:AjMGBl/yO
人 間 原 理

人間原理

人間原理とは、物理学、特に宇宙論において、宇宙の構造の理由を人間の存在に求める考え方。「宇宙が人間に適しているのは、そうでなければ人間は宇宙を観測し得ないから」という論理を用いる。
wiki-人間原理-より引用

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:51:11.79 ID:TJ8bdryL0
よくわからんけど未来があってそれに向かって動いてるでおk?

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:51:33.16 ID:0k81BAIR0
光源とスクリーンの間にスリットを二つ入れた板を挟むと、別々のスリットから出た光がお互いに干渉してスクリーンには場所によって光が強めあったり弱めあったりしているのが観測される
スクリーンに到達した光は、二つあるうちのどちらかのスリットから発せられたはずである
この時スクリーンに到達したある光(光子)に注目してそれがどちらのスリットから発せられたのかを観測することは可能であるように思われる

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:02:24.37 ID:aFaQCb160
>>40
光は波っぽいからまだ良いんだ
問題は電子なんだ

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:56:36.99 ID:6jYpmeApi
それを知った所でお前らが何を出来ると言うの?
考えるだけ無駄

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:57:33.77 ID:diMzXhxd0
粒子とやらを発射する機会とスリットの壁とスクリーンとの位置関係によって
粒子が到達しにくい場所ってのが生まれるんじゃないの
高卒だから知らん

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:58:46.07 ID:NO440Bu80
量子力学は哲学じゃない
詩だ

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 21:59:40.51 ID:4+y+66o90
>>54
数学です。

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:01:07.31 ID:6jYpmeApi
今だに地表からほんの僅か数千mまでしか知らない人類が
こんなこと考えても理解できるわけないだろ

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:06:22.01 ID:rR6LU6NM0
量子力学の単位は取ったけど結局よく分かんなかった

今は相対論の授業取ってるけどこっちもよく分かんない
つかノートが中二病の黒歴史みたいになってる。「世界線」とか「因果律」とか

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:07:16.49 ID:dTXJXfXC0
理系楽しそうだな

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:08:04.74 ID:pG0X5o+g0
人間の認識力で宇宙を見ても部分的に真実を切り取ってるだけにすぎないのだ

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:27:22.73 ID:76pPw+OP0
認識してる状態と認識していない状態で結果が変わるっていうのがわけわからんよな

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:32:43.10 ID:iNg1KmDn0
すごい興味あるのに数学嫌いだから勉強できない

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:36:41.15 ID:0k81BAIR0
因果律(原因によって結果が決まる)というのも、量子力学の世界では成り立たないわけだ

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:38:24.87 ID:Y1Lf2LMv0
今年のノーベル物理学賞したワインランドとアロシュって、
量子を一個ずつ操作して状態を計測する技法を確立したっていう理由らしいじゃん。

状態観測したら位置わからないんじゃなかったのかよ?

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:38:53.00 ID:s17k3sG80
世界トップレベルの天才が集まって議論して多世界に分岐してるんじゃないかとか言っちゃうレベル

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/02(金) 22:41:10.22 ID:lXGM+cxb0
ほとんどオカルトみたいなヤツらなのに、
あらゆる物質がその集合体なんだよなぁ。
そんなことを考えるとなんか怖くて寝れなくなる




引用元: 量子力学ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwww

過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント

1  不思議な名無しさん :2014年08月27日 21:13 ID:4X6gEmDU0*この発言に返信
ようやく科学が神秘主義のほんの片鱗に近づき始めたか
2  不思議な名無しさん :2014年08月27日 21:14 ID:FZnhzkDW0*この発言に返信
量子力学が間違ってるとすると半導体も動かないし色々問題がでてくる
実験ではそうなるのに誰も直感的に納得できるように説明できないのが不思議
3  不思議な名無しさん :2014年08月27日 21:41 ID:63bQmrvw0*この発言に返信
知ったかしかいなくてワロタ
4  不思議な名無しさん :2014年08月27日 22:21 ID:kBvdAil30*この発言に返信
仏教っぽくって嫌い。般若心経とか。結局、俺らが触れたり、見れたりする世界は触れなくて、見れない世界の一部ってことなんだろ?
5  不思議な名無しさん :2014年08月27日 22:27 ID:SvP3bDR.0*この発言に返信
↑自分の存在をも否定している。
6  不思議な名無しさん :2014年08月27日 23:04 ID:1IEInRvH0*この発言に返信
世界が確率で出来てるんじゃなくて、
世界は確定した状態ベクトルで、その未来もシュレーディンガー方程式で確定的に記述されてて、
その世界を我々はある一部分を切り出して観察することしかできないせいで、いろんな見え方がするだけって認識でいいのかしら?
7  不思議な名無しさん :2014年08月27日 23:44 ID:NBfWy75W0*この発言に返信
今んところ確率に基づいた理論でしか説明できない
ってだけで、
確率モデルに基づいてることの意味は
おのおの勝手に解釈していいんだよね。

数学者達の学説も
「もしも確率モデルを是とするならば」っていう
前置き付き。
モデルの範囲で考えるとこの可能性あるよっていう
以上のことは言ってないんだよ。

にもかかわらず
世界の真理はこうであった~みたいに話すやつがいるから
量子論が禍々しいものになる。

 
 

不思議.NETみんなが見ている記事ランキング!

今週の人気
    人気カテゴリ新着
    ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング