1: 幽斎 ★ 2014/09/01(月) 14:45:36.46 ID:???.net
断言します! 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない!
http://lrandcom.com/japan_last_chance

すぐに行動できなくても、孫さんのように時代の大きな局面を理解しておくのはものすごく大事だと思います。

孫さんが自信を持って断言するように、日本がモノづくりで競争力を取り戻すことはほぼなく、
アジアを中心とした第二次IT革命(モバイル)に滑り込みこむことが、日本が復活する最後のチャンスになるかもしれません。

no title

モバイル革命↑モバイル革命は日本に残された最後のチャンス (Photo)

日本が現在活気を失っている理由は、産業革命の末期にさしかかっており、
成熟産業は人口が多く賃金が安い国にどんどん流れていってしまいます。孫さんは次のようの述べています。
「自動車のエンジンの速度はここ10年で1.1倍しか速くなっていませんが、インターネットの通信速度は750倍、
CPUの速度は500倍になっています。アジアを制するものが世界を制する。
モバイルを制するものがインターネットを制する。もう1回だけ、最後のスタートラインの仕切り直しです。」
no title

孫正義↑これが最後のチャンス (Photo)

歴史を振り返ってみると、産業革命はイギリスから始まり、アメリカに移って、それから戦後の日本に受け継がれていきました。
第一次インターネット革命はアメリカから始まり、現在アジアにシフトしつつあります。
日本人がどんなに終電まで働こうが、筋肉の量でも人口の数でも他の国には敵いません。
「日本の現在の教育は暗記7割で、思考が3割です。僕はこのバランスを逆にすべきだと考えています。」(孫正義)
生産性_中国↑生産性だけで考えれば、人口が多い国の方が絶対に有利 (Photo)
これは企業内でも同じことが言えるのではないでしょうか。現在、モノを安く早く作る、効率性重視の仕事が7割、
創造性重視の仕事が3割のバランスを逆にすることで、一時的に売上は下がるのかもしれませんが、
中期、長期的に考えれば、必ず新しい市場開拓に繋がります。
以前、別の記事で書きましたが、忙しく世界を駆けまわるのも起業家の仕事の一つですが、
美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり頭を働かせるのも立派な起業家の仕事なのではないでしょうか。
twitterH↑コーヒーを飲みながら、常に頭を働かせるTwitterの創業者たち (Photo)
スティーブ・ジョブズは人間にしかできないクリエイティブなことにもっと時間を費やせるようにと、
コンピューター開発を始めたと聞いたことがありますが、良くも悪くも人間には「生産性」よりも「創造性」が求められるようになりました。

日本に残された時間はそれほど長くはありません。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1409550336/


114: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:19:55.62 ID:+gJJRRn6.net
>>1
そんなこと20年前に知ってた

395: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 16:38:45.79 ID:AXrLFhvX.net
>>1
ホント、その通りだわ

6: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 14:48:20.58 ID:+b+FyEhI.net
日本は規制が多過ぎて無理

8: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 14:48:59.78 ID:BeKU9iZy.net
つ 自動車
つ 工作機械

345: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 16:23:05.47 ID:Tc5qgWd4.net
軽自動車みたいな産廃しか売れないような国になっちまったからね
そんな環境でも平気だと思える連中にマトモなモノが作れるのかって言われれば甚だ疑問だ。

>>8
アメリカ
ドイツ

はい論破

27: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 14:54:27.20 ID:s625U3SD.net
客観的に考えれば、孫さんみたいな結論になるわな

34: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 14:56:19.09 ID:28oZiEUN.net
奴隷の賃金をもっと下げれば国際競争力は維持できる

36: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 14:56:44.25 ID:ky/bL/hA.net
アメリカって今でも飛行機とか自動車作ってるだろ
つか軍事産業がでかい。ヨーロッパだって同じだろう

41: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 14:58:51.54 ID:m+AVaM5a.net
もう手遅れなら、いっそのことITを捨てた国を作ろう。

49: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 14:59:50.67 ID:5aVqUVBg.net
この人、プラモ作ったこと無いだろ

91: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:12:12.28 ID:fI+A00Gr.net
>>49
日本に必要なのはフルスクラッチできる人材だろう・・・

52: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/09/01(月) 15:01:18.77 ID:qih/r0yH.net
 
これは正しい。

ただ、「資本主義」自体が終わる。
だから、「起業」程度の話では全然足りない。

具体的には「神を礼拝する時代」になる。

59: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:03:48.99 ID:qZBDiRsh.net
まっ メジャークラフトではそうだが、ニッチクラフトはまだまだ戦える。 中小企業しか可能性はないけど・・・

60: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:03:56.67 ID:TVQeB0aN.net
新興国が簡単に追い上げられない家電以外に力入れるべきだったね・・・
製薬とか・・そこらへんは欧米の企業独占・・

67: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:06:27.91 ID:kPCd77mJ.net
まあそんなもん

68: 憂国の記者 2014/09/01(月) 15:06:39.59 ID:9qcHDiJT.net
おっしゃる通り。禿げの言う通り。

でもこの国はいまだに馬鹿な箱物行政と癒着の構造になってる

手遅れだと思う。

81: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:09:53.66 ID:7k1V+c4F.net
1ドル=360円なら大復活

87: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:10:47.89 ID:uj6CcQbk.net
日本は、歌って踊ってる若者ばかり優遇されてるものな。死体処理や建築現場、
製造現場に居る若者は冷遇虐待されすぎ。

96: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:14:47.83 ID:y6DjvHL5.net
家庭用ゲーム機が死滅すればすぐにでも日本の製造業は復活するだろ

138: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:24:01.35 ID:8vmUbvnv.net
これは本当じゃないのかなー

お前ら工場で働きたいとか
田舎で畑を耕してイモ作るより工場勤めがオシャレだとか
工場で働くことが誇らしいとか

思うか?
思わないだろ?

141: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:24:12.32 ID:NGGmn4sd.net
たしかに今の日本はモノ作りだけじゃ
業界での競争は勝ち残れないだろ

品質が良くても、海外で売れない理由は何だ?

143: 名刺は切らしておりまして 2014/09/01(月) 15:24:35.48 ID:LfaYcJt+.net
そりゃ出る杭を打ってばかりいたらそうもなるわな

スポンサード リンク