◎  ファイト兼業ママ  ◎part34
 
664: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 21:26:31.96 ID:tGSRxRHY.net
介護の仕事をしていて週に一回ほど夕方6時まで仕事がある

保育園の通常保育は6時15分までなので
終わってすぐにお迎え行けば間に合うんだけど、 
その6時までの仕事が認知症の人の相手なので
自分の思う様にいかずお迎え時間に間に合わなくて保育園から連絡来て困ってる 

職場に相談もするけど、自分のペースで仕事が出来ないともどかしい 
一人での仕事だから誰かに引き継いで帰ることも出来なく、
やる事終わるまで帰れないのが地味にストレス
家に帰ってからも言葉の通じない一歳の相手して
仕事ではボケた老人の相手して、時々まともな言語コミュニケーション取りたくなる

665: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 22:07:42.36 ID:c1KrJ6KY.net
それ保育園にとっては大迷惑だよ。
職場への相談もっと切羽詰まってした方がいいんじゃない?

666: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 22:09:20.16 ID:qJLTkQNU.net
お疲れ様!体力も精神的にも大変な仕事のうえ一歳じゃ余計疲れるね。
先生に事情話してみた?

667: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 22:21:32.80 ID:CNP8lc3t.net
延長保育頼むわけにはいかないの?
あなたが遅れたら保育士さんも予定外の残業になっちゃうよ

668: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 22:27:32.07 ID:OpgTg3jT.net
通常保育がその時間なら週一のその日は最初から延長にしたらいいのでは?
もどかしいも何も遅刻して園から電話かかってきてる
(しかも一度二度ではない)のにその状態を押し通してる方が苦しいと思う。

子供を預けてるんだし例え遅刻が数分でも
園の信頼をお金で買った方がいいと思うんだけど。

669: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 22:32:19.23 ID:sZ4+KVid.net
663さんじゃないけど、書類上の勤務時間が6時までで、
普通に終われば6時15分に迎えに行けるということだと、
延長保育の申請ができないってことはないかな?
うちの園は原則的には。

職場に一筆書いてもらって、実情を詳しく説明して、なんとかなる場合もある。
押しが弱いと駄目。

672: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 22:43:25.17 ID:tGSRxRHY.net
>>669
その辺は詳しく知らなかったのでよくわからないです
その件も園に確認してみます
基本残業とかの概念がなく、利用者が死んでいたとか倒れたとか
不測の事態が起きた際の緊急対応でもなければ
時間オーバーはない仕事なのでその辺を理解して貰えたら良いのですが

670: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 22:39:42.49 ID:tGSRxRHY.net
そうですね。延長保育を利用するのも視野に入れて職場に相談もします
そもそも時間オーバーすること自体がイレギュラーなことで、
ケアプランと実態がそぐわないので上司に報告は必須なのですが
延長保育は利用日数に関わらず毎月三千円払えば利用可能です

ですが地域柄か知りませんが誰も利用しておらず
いつもお迎え行くとうちの子が最後なので淋しい思いをさせたくないのが本音です
夫が仕事が早く終わればお迎えは行けるので
何とかなる時もありますがそううまく行かない時も有るので
まだ仕事始めたばかりで私の実力不足で認知症の人の扱いが
不慣れで遅れたとも思えるので上司に相談してみます

671: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 22:41:21.16 ID:5bhXxOiA.net
うちの園は延長申し込むのに就業時間関係ないな。
そもそも申請時の就業時間には残業含まれてないし。
でも延長ない園もあるもんね。

慌てて移動して事故っちゃったらと心配。
なにかいい手があるといいね。
そのうち子がお喋り相手になってくれるといいね。

673: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 22:45:56.51 ID:tOn2cfRI.net
だからさ、園にとって迷惑なんだから。
さっさと延長保育申し込みなよ。

675: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 23:02:35.15 ID:OpgTg3jT.net
寂しい想いをさせたくないも何も現在迎えが間に合ってないんだからとりあえず払って
払ってるからって今以上に遅く迎えに行く必要ないし、
なんらかの方法で状況がよくなって一日も遅刻しなくなったら払うのやめたらいいし
職場や保育園にわざわざ相談するより
ただもう今三千円払えば悩んでることが一瞬で解決する気がするんだけど違うのか

676: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 23:08:06.38 ID:6Vy1k1RI.net
んだんだ
職場はともかく保育園に何を相談するんだい
原則残業はない仕事なのでたまに遅れてもいいだろとでも言うつもりかね
その分保育士さんはサビ残になるんだよ

678: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 23:12:35.35 ID:tGSRxRHY.net
>>676
保育園に相談とは言ってません
遅れてしまう事情を話して時々こういう事態が起こる可能性があるので
延長保育は利用可能か、と確認してみるという意味です

677: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 23:09:44.44 ID:tGSRxRHY.net
三千円払えば保育園の悩みは解決します
だから園に確認してみると書きました
問題は時間オーバーそのもので、他ヘルパーからヒアリングしたり
上司に相談してケアマネージャーさんや家族とも相談して仕事内容そのものを
見直さなきゃいけないかもしれないんです

だからとりあえずは延長保育を利用して、
早急に職場に相談もして時間内に何とかなる様に考える、と言うことです
そうは言っても相手は人間なのでなかなか上手くいかなくて悩んでるのですが

679: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 23:54:19.11 ID:ovXBt3Dj.net
というかそれは入園の時にするべきことだよね。
じゃなくてもわかったらすぐやるべきことだよ・・・
毎月3000円なら常に延長使っておけばいいじゃない。
保育園に確認することなんてないと思うけど。

使います、でお金払えば時間内なら遅れてもいいわけでさ。
その為の「延長保育」でしょ?

今の現状って、保育園からしたら迷惑極まりないよ。

680: 名無しの心子知らず 2014/09/01(月) 23:59:19.52 ID:V88xt1+f.net
まあでも会社勤めだって退勤直前に
今日までの仕事ねじ込まれるなんて普通にあるからなあ。

ちょっとしたハプニングで即迎えに間に合わない18時まで
勤務に組み込まれてるというのがそもそも厳しいのかも。

682: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 00:09:18.05 ID:N+jhEzHe.net
>>680
週一でその可能性があるとわかってる状況で
今まで対策も練らず完全放置ってのは個人的にありえないなぁ
それで保育園から連絡きて困ってるって言ってるしね

681: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 00:00:30.93 ID:tGSRxRHY.net
細かいルールが分からないから使えるかどうか確認しますと言ってます
確認してちゃんと細かいルールを理解した上でそのまま利用する、
と申し込む流れが普通だと考えてたのですが

何かかえって疲れてしまった

683: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 00:11:22.40 ID:u5ouZjQw.net
そこまで人のこと責めなくていいじゃん。
それこそ園が迷惑なら>>664と話し合うでしょ。
誰も延長してないんだから、一人ぐらい月に数回、
10分やそこら遅れるお母さんがいてもいいか、と思ってるかもしれないし。
自分なら自分ならって、完璧なアタクシ語りはもういいよ。

689: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 00:30:47.01 ID:GWMgxYGj.net
ここは絡みたい人が多いんだよね。ストレスたまってるから。 
絡みスレ常駐してる人もいるし。

685: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 00:16:56.75 ID:t4pR3/nL.net
書いたつもりでいたのですが書いていませんでしたが、
週1でその状況になるのは先週末貰った今月のシフトを見て思った事で、
実際遅れたのは今日が初めてでした

その人のケアを担当して6時まで勤務なのが先週の金曜日からなので
今までずっとその状況で放置してたわけではありませんでした
なので先ずは保育園に事情説明して延長保育を利用出来るか確認、
同時に職場に相談と考えたのですが
もっと良い方法があれば是非教えて欲しいです

684: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 00:16:27.13 ID:7ifOnihu.net
仕事の愚痴を書いただけのつもりが、
保育園への対応で叩かれてしまったんだな。

まぁ、最後まで残ってる子供が不憫て言ったって仕方ないんだから
残業になってしまう場合には備えるべきだね、うん。

688: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 00:24:17.56 ID:t4pR3/nL.net
>>684
仕事の愚痴と言うか、自分の思う通りに利用者が援助を受けてくれないもどかしさと、
自分のやり方がダメなんじゃないかと言うプレッシャーと、
早く帰らなきゃ間に合わないという焦り、保育園に迷惑掛けてしまう事、
子供がお腹空かせて一人で待ってる事、
色んな思いが合わさって今日はドッと疲れてしまいました

至らぬ点だらけで色んな人に迷惑掛けて申し訳ないです
でも欲を言うなら同居してる息子夫婦は黙って見てないで
自分の親なんだから手を貸して欲しいのが本音です

692: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 00:47:43.20 ID:uMxgYImC.net
そのうち余裕が出てくるよ。
一つ一つ片付けていくしかない。頑張ろう!

694: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 01:42:56.48 ID:iGDmDCOy.net
>でも欲を言うなら同居してる息子夫婦は黙って見てないで
>自分の親なんだから手を貸して欲しいのが本音です


祖母って事?子夫婦には延長したから延長代宜しく!でいいよ
正確にはスレ違いだけどあんまり悩む必要はないよ

696: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 04:49:12.95 ID:XcK5OKBz.net
>>694
その認知症の人の息子夫婦だとおもうよ

まあ、保育園は延長すれば解決なんだから
もう保育園児関係ないしスレチになってきてる気が
私は17~18時の延長払ってるけど使ったことない17時にお迎え行ってる

でも何か突発的な事情の時のための保険だと思えば安い
職場が近いからってギリギリのタイムスケジュールは怖いわ

699: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 07:42:07.99 ID:HU1wcLQl.net
遅れるのはダメだろ

701: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 08:13:01.69 ID:KsXDUUQ6.net
お迎えが遅れるのはダメだと思う。保育士さんも予定があるだろうし。
仕事で無理なら調整は必要だし、そんなのは入園前にしとくこと。
家はそのために引っ越したし、事前に調べまくった。認可も否認可も。

あと、あと出し多すぎだし、他の親御さんも調整してる。
>>664だけ特別じゃないんだと言いたい。

698: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 07:34:22.48 ID:3eG8MHBn.net
キレ気味で長文書いてるけど、言いたいことが読み取れない文章なんだよ 
ああ確かに仕事できなそうだなと 
自分がお金貰って仕事で行ってるのに、
仕事先の家人に手伝えとか、全く共感できないや

702: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 08:16:33.89 ID:t4pR3/nL.net
>>698
仕事が出来るかどうかと言うより完全に人相手のコミュニケーションなので
マニュアルが通じるわけでは無く、人と人の相性とか噛み合わせ次第と言うのを
理解して貰えたら有難いです 

どんなに他の人から素晴らしいと言われてる人でも
とある相手先の方からは無能と言われることも当たり前な世界なもので・・・ 
そして仕事を手伝わせるのではなく、介護は皆で連携してやるものなので
時間オーバーしてる様ならお互い気に掛けて
様子を見るなどフォローが欲しかったんです 

キレ気味も何も、愚痴吐きに来て何のアドバイスもなく
一方的に責められたらそりゃ誰だって嫌な気分になりますわ 
職場に相談して保育園に延長保育を申し込む以上に
何かあれば真剣に教えて欲しいし、 
責めたいだけなら絡みスレでやって下さい

704: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 08:35:07.44 ID:N+jhEzHe.net
延長保育に申し込めば保育園に迷惑をかけている現状は解決しますよ
仕事のことは、その道の人がいるスレでアドバイスもらった方がいいと思います

逆ギレして人を絡みに誘導する前に、
自分がなぜ責められているのか考え延長保育に申し込み、
スレ違いになっていることを自覚しましょう

706: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 08:42:52.98 ID:kn0E7zTA.net
ちょっと間違った方向に真面目すぎるんじゃない?
肩の力抜いてくださいな。

職場に相談するのと保育園に延長申請するのを決めたなら、
もうそれでいちいち言い返さないでいいじゃない。

ここにいる皆だって、時間やりくりして仕事と育児の辻褄合わせて
毎日必死で回してるんだよ。
意見もらえただけでもありがたいと思えるようになろうよ。
慰めて欲しかっただけなら、あなたこそ他所でやってもらうべきだよ。
厳しい言い方でごめんよ。

708: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 08:56:45.73 ID:OesXrRFM.net
18時まで就業の仕事で毎日絶対に18時に帰れるなら兼業も苦労しないわ…
デスクワークでもそんなもんよ

711: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 10:48:48.53 ID:DeScG2Es.net
1歳児育てながら介護の仕事するのが大変なのはわかるわ
どっちもこちらの思惑通りになかなか動いてくれないものね

延長料金が月3000円って安いね
うちは月4000円だ
最速の電車でギリ、乗り遅れた時点で延長確定だから諦めて払ってる

713: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 12:04:36.33 ID:4H4pTbox.net
私は福祉業界にいるので701の言うこと、よくわかるし、
701がコミュ力低いとか仕事出来なそうとか思わないわ。

日中は普通に過ごしているのに、
夕方ぐらいから不穏になる認知症の人って多いんだよね。
そういう人に対応してて、時間過ぎちゃうっていうのは容易に想像できるし、
夕方以降徘徊始めたり、帰宅願望強くて不穏になっちゃう人のケアとしては、
家族に協力(面会増やしたり外出させたり)要請するのは、ごく普通の対応だと思う。

うちの職場(入所施設)は時間でサクッと区切りつけちゃうんで、
時間過ぎたら残りの人が「あとは任せて、帰っていいよ」って声かけしてるよ。
他スタッフも他の利用者の相手しているわけだから、
「自分時間なんで、後はよろしく」とは自分からは言えないよね。

714: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 12:31:26.38 ID:9gzO7K2c.net
子供を早めに迎えに行きたい気持ち、わかるわー。
私は幼稚園だったけど、最後1人になって寂しいけど寂しいのを隠すために
竹馬の練習に打ち込んでいるフリをした記憶が強烈に残っている。

誰かが最後になっちゃうのはしょうがないんだけどね。

716: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 12:37:04.11 ID:gu4CpaiS.net
どんな仕事でも、時間に遅れるなら連絡入れる、それだけよ。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1406598614/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加