スポンサーリンク

businesstop

880: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:49:52.00 O
普段義兄は仕事で居なくて、結婚して知らない土地に来て暇だから遊びに来てくださいと言われてたので、向こうの予定を聞いてから手土産をもって私一人遊びに行った。 
その時新婚旅行のお土産をもらったけど、帰ってからよく見たら近所のデパートで買った輸入品だった。紙袋もデパートそのままで渡されたから、歓迎されてなかったかお土産現地で用意し忘れてたと思った。(ウトメにはちゃんとしたものを渡したみたい) 
私夫婦はご祝儀は出したけど、餞別渡してなかったからお土産もらえるって思ってなかったから、用意しなくてもよかったのに。 
遊びに来てくださいなんて社交辞令真に受けて悪かったし、変に取り繕われると気づいたとき凹む。








881: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:49:53.00 0
>>880
どんまい。
これから気をつければいいんだよ。

882: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:49:54.00 0
>>880
なんか、いい人っぽくてなごむわw
新婚旅行のおみやげは、普通は結婚のご祝儀出した身近な人には買ってくるよ。
買うのを忘れたか、数のよみが甘くて他にまわしちゃったとかかもしれんね。

社交辞令を真に受けて..と先方も思ったかもしれないけど、都合聞いた時に断ることもしなかったんだから
程々の付き合いはしていこうと思ってるんじゃないの?
とりあえずは、むこうから何か言ってくるまで放置推奨だけどね。

883: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:49:55.00 0
>>882
>社交辞令を真に受けて..と先方も思ったかもしれないけど、都合聞いた時に断ることもしなかったんだから

私はスキルに乏しいので教えてくだされ。
社交辞令を真に受けた人を断る時には、どう言えばよいんでしょうか?

884: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:49:56.00 0
>>883
882じゃないけど、一度目は受け入れる。
二度目からは断る。大体3回断ると気が付くはず。

885: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:49:57.00 0
自分なら最初の時から、はっきり断りはしないけど、のらりくらり逃げるかな。
「○日は?」と聞かれたら「その日はちょっと..」と言葉を濁す、さらに「じゃあ、◯日は?」ときたら
「あー、その日は今予定が入るか返事待ちなんです。」とかさ。
普通はそれで察するだろうけど、まだしつこかったら最後は「またいろいろ予定を整理したら、
ご連絡しますね。」と切り上げて連絡はしない。

 

886: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:49:58.00 O
社交辞令なんて言わなきゃいいんだ。
言ったなら責任持ってもてなせ。嫌なら言うな

887: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:49:59.00 O
>>885
性格悪っ

888: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:50:00.00 0
うん、>>885みたいな断り方しかするつもりがない人間に
最初から社交辞令なんか言うな,とは思う。

889: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:50:01.00 0
あはは、性格悪いかw
でも、自分は基本会話の中ではほとんど社交辞令は言わないからなぁ。
だから、>>>885で想定したのは、引越し挨拶状や結婚挨拶状の「お近くにお越しの際は~」ってのを
真に受けて電話がきたら?という感じだった。

そんな私は>>882>>>885

890: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:50:02.00 O
お近くにお越しの際は~なんて書かなければいい

891: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:50:03.00 0
A1:1回目は辛抱して、相手が気づくのを待つ→3回でも気づかない相手だったら?gkbr
A2:のらりくらりで逃げの一手。

私は性格悪いんでw、A2の方が性に合ってそうです。
ありがとうございますたw

892: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) 19:50:04.00 0
社交辞令は言わない(キリッなら
最初から話に入ってこなけりゃいいのにw

引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?77【義弟嫁】