戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/2796/


若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響 : ZiNGER-HOLE
2014/09/12

若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響

意見投票
TOP
bar 3(43%)
bar 2(29%)
bar 1(15%)
bar 1(15%)
bar 0(0%)
全投票数:7 (現在登録項目5件)
投票項目を追加する
1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:21:53.07 ID:???0.net
■自分の料理がまずいと嘆く若者たち

「うちの料理教室に通ってくる若い人が、自分の料理がマズイとなげくんですが、そりゃ当然ですよ。だって化学調味料を使ってな いんですから」と、こともなげに言うのは、都内で料理教室の女性講師。

生徒たちの悩みを聞くと「料理がうすらマズイ」「味の輪郭がぼやけてる」「味が決まらない」といったものが多いという。そこで この先生が「そういう時はね…化学調味料をちょこっと入れるのよ」と言うと、生徒たちは みんな顔をしかめるという。

■みんなが『美味しんぼ』化している?

たしかに漫画『美味しんぼ』の海原雄山や山岡ではないが、我々としても化学調味料と聞くと、ちょっと後ろめたいものに感じてし まう。またラーメン屋などで料理を作っているのを見ていて、店員が大量の“白い粉”を投入すると、味もイマイチに感じることはある。

■外食が美味いのは化学調味料使ってるから

「だ けど、実際外食すればほとんどの店は化学調味料と濃い味付けで、店としての美味しさを出していますよね。それに中食、コンビニやスーパーの惣菜だって、そ れに近いものは使っているんですから、その味に慣れてしまえば、ふつうに作った食事はうすらマズく感じますよ(笑)」(前出・講師)

そうなのだ、外食や中食、他にも冷凍食品、レトルト食品などには、うま味調味料(最近は化学調味料とは言わずに、こう言う)が ほとんど入っている。内容にアミノ酸などと書いてあるのがそうだ。だから味はパキッとして美味い。

■マズけりゃ入れろ、美味けりゃ入れるな

さきの講師は、化学調味料の肯定派でも否定派でもないといい、基本的には「上手に使えばいい」というスタンス。この料理教室の 生徒に話を聞いてみると

「でも素材の味を引き出せとか、料理の本には書いてあるじゃないですか。だから化学調味料と聞くと『えー』って 思いますよね。でも家に帰って母に、先生にそんなこと言われたと言ったら『私もむっちゃ使ってる』と返された」(23歳 OL)

そ うなのだ、昔の人(といったら失礼だが)たちは、漬物に化学調味料をぶっかけたりすることに躊躇はなく、それが独自のハッキリした味の輪郭をだしていた。 だから、料理の初心者が「下手に素材の味とか言っても まずくなるだけ。そうやって上達していくんですけどね(笑)。味が決まらなきゃちょっと入れて、美味しく仕上がってればいれなきゃいい」(講師)とのこ と。

とはいえ、逆に言えば素材の味とやらは実際わからなくなっているわけで、なんとも言えない気持ちになる話だ。

文/関本尚子

※ラーメンの美味しさの半分は化学調味料でできている、そんな名言(迷言?)もあるほど。あの白い粉は重要な存在だ。

http://mogumogunews.com/2014/09/topic_8301/
5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12 (金) 16:24:32.46 ID:VkPQQCDE0.net
とんこつラーメンには必須

6 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:24:53.47 ID:qzyDFZUd0.net
自分の好きにすりゃええやん

16 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:27:51.49 ID:0WPwRVzN0.net
>>6
「自分の好き」が、普遍的な価値を持ってないと認めるのが嫌だ

という人が、どんどんレス付けてる。

21 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:29:13.96 ID:c+ajuzfR0.net
>>16
ネット上はどの分野でもそのバカが大暴れしててウンザリするね

28 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:32:45.86 ID:KOXbhtuv0.net
>>21
リアルでもいざこざが起きるのは大抵そういうのが暴れたときだね

9 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:25:52.79 ID:KOXbhtuv0.net
>マズけりゃ入れろ、美味けりゃ入れるな

これは的確な意見だと思う

11 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:26:43.20 ID:MjJMaZqd0.net
それを塩加減だけで変えられるのが料理人
素人は味の素でがんばれ

20 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:28:49.51 ID:B1laHj/I0.net
まあ業界では味の素は不味いって言えば中々やるなこいつって思われる風潮があるからな

22 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:30:18.06 ID:lBU/vLqo0.net
シャッキリポンのポンとは何なのか

59 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:41:14.72 ID:l+SVwEh80.net
>>22
舌の上で弾けた音だろ。

26 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:30:51.96 ID:Y+fFtBoW0.net
自然物から旨み成分だけ抽出した化学調味料ほど美味いものはないだろう。
要は塩加減と同じで化学調味料加減を料理人が身に着けているかいないかだ。

36 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:35:07.78 ID:B1laHj/I0.net
>>26
抽出というかMSGそのものを菌が純粋に生産してる

53 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:39:04.62 ID:B1laHj/I0.net
>>36
すまんな菌が生産してるのはグルタミン酸だったわ

30 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:33:10.23 ID:+TflDKo/0.net
外食が美味いなんて不幸な人だね?

42 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:36:26.60 ID:lBU/vLqo0.net
>>30
テレビでお勧めの店とか紹介されてるのも駄目?

64 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:42:04.97 ID:0WPwRVzN0.net
>>42
そもそも、外食は、不特定多数のための食品を作ってる。

貴方個人の「不特定多数」における、位置によるだろうな。

31 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:33:14.27 ID:B1laHj/I0.net
味の素は微生物が作ってるのに何処が自然ではないだと?

鰹節の旨みも同じ過程を経て菌が生産してるんだぞ?

92 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:51:04.35 ID:rn5XUXYD0.net
>>31
自然かどうかじゃなくて、かつお節や昆布だしのほうが美味しいというだけだ。

121 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:56:56.36 ID:B1laHj/I0.net
>>92
いや、それはそうだろ昆布と鰹節には他の成分も含まれてるし

145 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:01:39.77 ID:tij+tdH80.net
>>121
だから、出汁を取れば旨い料理を作るのに化学調味料を使う「必要」はないだろ。

化学調味料を使うことがダメなんじゃなくて、使っても一定以上の味にはならないからダメなの。

32 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:34:02.24 ID:VgdfadBx0.net
実家がラーメン屋さんだったから、ちょっとちゃちゃをいれると、
家庭でお店のように魚類と豚骨の出汁を取るなんて面倒でできないよ。

お店あける3時間以上前から仕込みしているんだから…
とても私には継げませんでした(・_・;)

さすがに丁寧にとった出汁には風味やコクで敵わないけど、化学調味料でも
結構いけるよ。まぁみんな似たような味になるけどね…(^O^;)

35 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:34:34.94 ID:paqy79NV0.net
化学調味料なんてほんの少し入れれば良いんだよ。元祖化学調味料の味の素だって
L-グルタミン酸ナトリウムだろ。昆布の旨味。昆布だって濃く出汁は取らない。

45 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:36:59.99 ID:yHohC0hy0.net
うちの母基本使う調味料は醤油と塩のみ
化学調味料なんて使うと癌に成るとか思ってる人だったな
当然出す料理は不味すぎて喰えたものじゃない
おかげで体が小さい人間に成って苦労してます

98 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:52:29.16 ID:8kgJOSih0.net
>>45
多分、お前さんの世代の親は化学調味料は石油から作られてると思ってる世代だと思われる

115 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:56:15.22 ID:XMEsRELi0.net
>>45
イイハナシダナーの顔文字貼ろうと思ったら
最後のオチで噴いた

54 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:39:13.92 ID:hXTKkb3/0.net
料理のコツは火加減と手際
味付けなんて二の次

67 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:43:58.74 ID:l+SVwEh80.net
>>54
いやいや。包丁の切れ味だろ。

57 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:40:21.52 ID:gI19WWRCO.net
旨い不味いで線引きするか
体に優しい優しくないで線引きするか
どっちの線引きで満足感が高いか
そんなんお前らが勝手に決めればいだろ

俺は不味くても体に優しい料理を選ぶぜ

62 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:42:00.51 ID:vl5MEZC80.net
>>57
じゃあまずは塩や醤油抜きからだな
料理に塩、醤油入れなくても具材の塩分だけで成人の摂取塩分ギリギリだからw
不味くても体にやさしい食事求めるなら塩・醤油抜きの腎臓病患者の食事になるぜ

71 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:45:13.50 ID:hXTKkb3/0.net
渋谷で一切化学調味料を使って無いが売りのラーメン屋に行った事があるが塩の隣に白い粉はあったw

73 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:46:01.26 ID:XNHJRO9a0.net
私は化調使うけど塩は使わない派です

79 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:48:25.21 ID:KOXbhtuv0.net
>>73
味の素って味の系統的には塩味みたいなこと書いてあったんだが、あれって甘くないか?

90 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:50:44.14 ID:DgBeYGcM0.net
いや、料理が美味しいマズイは化学調味料だけの問題じゃない
そもそも今時の人たちは「本当に美味しい料理」を食べたことない人も多いから
何が美味しくて何がマズイのかもよくわかってない可能性が高い

料理は素材が命は言いすぎだけど、家庭菜園で無農薬で作った野菜を食べてみれば
スーパーで売ってる野菜と何が違うかわかるだろうし
パンも自分で手作りして焼いてみれば、売ってるのと全然違うってわかる

こういう経験が足りてないから、美味しい料理を作れないし、舌が肥えてない

101 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:52:41.45 ID:B1laHj/I0.net
>>90
ミネラルが足りないんだろ

味の素ミネラルVerを出せばこの問題は解決だな

93 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:51:06.50 ID:Qpzsk8XS0.net
新物のサンマなんか塩焼きでレモン絞って大根おろしと喰うのが一番。
素材が一番うまい時期にちゃんとした素材で料理するなら「素材の味」が生きる。
スーパーに年中あるような食材使ったって「素材の味」は生きないよ。

103 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:53:26.51 ID:l+SVwEh80.net
>>93
うちはとびきり新鮮な秋刀魚を刺身にして
醤油に浸し銀シャリで頬張る。

113 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:55:51.75 ID:LY53o0D70.net
>>103
うまそうw

124 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:58:13.04 ID:vKfsidWA0.net
>>93
レモンはないでしょw
そのままじゃ薬臭いし、洗えば香りは落ちるし
レモンの自家栽培でなきゃ、お奨めはできないね

96 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:51:58.72 ID:kESNKTtD0.net
野良犬を捕獲するには、魚缶詰に大量のうまみ調味料をかけて置いておく

食べた野良が気絶する

捕獲完了

104 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:53:44.66 ID:xAD382Ii0.net
使っている素材が悪いんじゃねーの?
ペペロンチーノなんか麺、オリーブ油、塩、唐辛子、にんにくだけだけど素材がよければめちゃ旨じゃん。

109 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:54:30.30 ID:DgBeYGcM0.net
>>104
そう、それ。素材がよければ、味付けが少なくても美味しいよね

105 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:53:53.97 ID:qY+iDeg60.net
化調に最初から頼ってたら生涯頼る事になるな

116 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:56:18.90 ID:BqKw2ee40.net
たしかに、味の素やハイミーを使うようになってから、料理が上手になったとか言われるわw

119 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:56:48.52 ID:OkHp/Vr80.net
自作ご飯には化調は使わないナチュラルダシ派だけど、
インスタント・レトルト・惣菜もぜんぜん避けてないから、
化調否定派ではないんだけどね。

化調は口に入れた時の「一時的おいしさ喚起力」はすごいんだけど、
後味が悪くてねぇ。
化調の塩味はいつまでも舌やゲップに残って数時間やや不快。

122 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:57:14.06 ID:2tD3OnoK0.net
中華の素や昆布つゆとか出来合いの調味料は普通に使うけど
味の素そのものって買ったり使ったことないな、実家にもなかった
料理教室だと一から調味料合わせて作るわけだから
そういうレトルト調味料の味にしたかったら入れとけってことになるのかな

123 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:57:28.65 ID:Gp6JT+ku0.net
街角で外人さんがこっそり売ってる
化学調味料を入れれば
どんな料理も止められなくなるんじゃないか?

127 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:58:37.16 ID:fTgQ2u150.net
本来、人間が食べるべき料理の味付けっていうのは病院、刑務所の味付けです。
すごく薄味です。
人は、なんのために食べるのか。
これは考えるべきですがなにを食べようと自由です。
57さんがおっしゃったこと、これが全てだと思います

140 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:00:50.63 ID:KOXbhtuv0.net
>>127
だね
俺は行き過ぎた減塩の干物とか梅干とかノーサンキューだよ

128 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 16:59:20.56 ID:WR1EfKWD0.net
美味しい自然食材の旨味を化学合成したのが化調でしょ。同じ物質。
それを否定しちゃダメでしょ。まぁ、変形した物質もあるだろうが。

141 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 17:00:56.75 ID:XNHJRO9a0.net
中華料理は化調の味だからね否定派は中華食うなよ
144 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 17:01:39.51 ID:vvRgckHhI.net
味の素が入っているとノドが渇くからすぐ分かる

155 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:03:37.22 ID:WQh/INCy0.net
>>144
それ概ね塩分やで

148 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 17:02:07.64 ID:IDISFtGo0.net
化調使わない家だったことは今にして両親に感謝している
化調なしで今普通に美味い飯作れてるってこと考えると化調漬けの連中は味覚に致命的なダメージを負ってるとしか

161 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:04:18.50 ID:vl5MEZC80.net
>>148
ってことはおマイさんの家はコンソメも自分の家で数日かけて作ってたり
カレーも市販のルー使わずに香辛料や小麦粉炒めてつくったりしてたのか
ソーセージも自分の家で羊の腸にひき肉や香辛料詰めて作ってたり・・・

驚異的やな
親父はもしかして海原雄山か

188 :名 無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:09:33.53 ID:IDISFtGo0.net
>>161
ソーセージはそんな食べるもんじゃないしコンソメも使わないな
カレーはもちろんそれ当たり前っつーかそのほうが美味いだろ?
しかも大したこっちゃねえし雄山ならさらにスパイスの選定から始まるんじゃね?

149 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 17:02:11.67 ID:B1laHj/I0.net
あー!化学調味料は美味いな!!!!あーうまいうまい!!!!

味の素美味い!!!サイコ〜!!!!

150 :名無しさん@0新周年@\ (^o^)/:2014/09/12(金) 17:02:17.41 ID:CGDU6HO20.net
うまみ調味料やろ?
この記事に一言!
comment-iconコメント(21)件 Tag: 一言いいたいニュース 社会 ネタ
全てのコメント
66404: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 17:44:49 ID:UzN2E4M2Nl
2 賛成
0 反対
料理が下手な人に年寄りも若者も関係ない
ばあちゃんの料理大嫌いだった。味が無くて。
66405: 名無しの名言者: 旨味(umami)は世界共通語 :2014/09/12 17:49:53 ID:VlNzU3OWYw
0 賛成
0 反対
化学調味料使うのはまだいい、蛋白加水分解物の調味料を使って「うちは化調使ってません」なんて言ってる店の方がどうかしてる。塩酸分解法で作られる蛋白加水分解物調味料はクロロプロパノール類が入っているのに……こんなの食うんだったら化調でいい。
66407: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 18:07:16 ID:MxM2M3MzIy
3 賛成
0 反対
美味い料理ってのは
3大旨味成分をどうやって手に入れ
そして、どうやって使うかだから
それが出来ないうちは適量使うのもアリだろ
66408: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 18:09:02 ID:ZkZGIxYTdm
0 賛成
2 反対
美味しいものを食べたことが無いからだよ
66411: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 18:53:01 ID:diNzJiMTE5
1 賛成
0 反対
多少身体に悪くても常識的な範囲なら使ってもかまわないんじゃないか?
常識的って言うのは塩分や糖分が身体に悪いとかいうのとそんなに変わらない範囲ってことだが。
66412: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 19:02:51 ID:VjMDhlNDli
1 賛成
1 反対
母が子供の頃、兄貴に味の素を大量に舐めさせられたのがトラウマになったとかで、うちは一切味の素使わない家庭だった。だから俺は未だに味の素の味を知らない
66414: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 19:20:31 ID:YyMjE4ODQ2
5 賛成
0 反対
外食は続くと飽きるのは化学調味料で味が均一になるせいもあるだろ
66415: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 19:24:11 ID:Y0M2I3ZmE5
3 賛成
0 反対
それなりに美味いよ。
それと出汁を取る手間暇が省けて便利だと思うよ。
全てを肯定するわけではないけど、
それを不味い言い出したら既製品のほどんどは不味いことになる。
66416: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 19:56:37 ID:ZhNzAzNjQw
1 賛成
0 反対
上手く作れなかろうが味がぼやけようが、化学調味料を抑えた料理の仕方はしっかり覚えておいた方が良い。そのひと手順で、化学調味料の使い方が上手くなる。
66417: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 20:21:28 ID:FlOTkwZmE0
0 賛成
0 反対
分かった!化学調味料ぺろぺろすればいいんだ!
66418: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 20:42:37 ID:c5NWYxNDc3
2 賛成
0 反対
お椀に鰹節と煮干、味噌を入れてお湯を注ぐだけで美味い味噌汁になるぞ
出がらしの煮干も鰹節もそのまま食える
やってみろ
66419: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 20:47:13 ID:YwMmI3MmFl
0 賛成
2 反対
なるほど、人は良いもん食うと性格が捻じ曲がるんだな
66420: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 20:49:45 ID:cyYTcwNDEy
0 賛成
0 反対
お前は身体に良いものを食え。俺はうまいものを食う。
66422: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 21:11:30 ID:JjNWIxMWI4
0 賛成
0 反対
美味しんぼに毒されてるやつはきもい。
適量使って美味しいのが一番。
66423: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 21:30:45 ID:U4NTFkZDIw
0 賛成
0 反対
味の素よりもコンソメ派
不味くてもマヨネーズぶちまければ美味い
66424: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 22:08:31 ID:U4MzMwMTU4
0 賛成
0 反対
基礎がなってないからだろ・・・絶対。
化学調味料使ってもまずいもんはまずい。
66425: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 22:12:38 ID:IxNWU4MzBi
0 賛成
0 反対
化学調味料の味がないと物足りない感じはあるな。
伝統的な製法のウインナーは確かに安っぽい味ではないんだけど、スーパーの特売で買ったウインナーの方が美味く感じるからなぁw
66426: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 22:18:02 ID:UyOTgxMDE2
0 賛成
0 反対
使おうが使うまいが美味しければどっちでもいいけど
なんの料理かにもよるが、うま味調味料の話で出汁と
いう言葉がでないのはおかしい。

金をもらって教えてる講師もあれだし、記事もえらく
恣意的だな。
66427: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 22:23:31 ID:UwNTA4MTkz
1 賛成
0 反対
男の人は化学調味料使った味が好きな人が多い気がする
66429: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 22:56:51 ID:BiODVlN2I5
0 賛成
0 反対
料理うまい人なら使わなくても問題ないけど
料理の腕が普通以下なら使ったほうがいい
66430: 名無しの名言者: 未投票 :2014/09/12 23:38:08 ID:JmMjZjNDZi
0 賛成
0 反対
ここステマばっかりだな
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集

「一言いいたいニュース」タグの最新記事

「社会」タグの最新記事

「ネタ」タグの最新記事