戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52173066.html


アメリカ人女性が語る大人のADHDとその付き合い方 : カラパイア

RSS速報

no title

 ADHDとは、注意欠陥や多動性、衝動性を特徴とする発達障害である。昔はこの障害は子供特有のもので、大人になれば自然と治るとされてきたが、近年では大人になっても半数以上はこの特徴が残ったままであり、大人のADHDの有病率は2〜5%にのぼるそうだ。

 ADHDの原因としては、遺伝的な要因(遺伝率は80%)と神経生理学的な要因が指摘されているが、実際に生活にどのような支障をきたすのだろう?海外サイトにて3歳頃からADHDと診断されたアメリカ人女性、キャロライン・ネルソンが、自らの経験とADHDとの付き合い方について語った記事があったので見てみることにしよう。
スポンサードリンク

 以下はキャロライン・ネルソンが書いた記事を抄訳したものだ。

large98

 わたしは3歳頃からADHD(注意欠陥過活動性障害)と診断され、もてあました両親に薬物治療を受けさせられた。しかし、薬は効かず、クラスで落ち着きのない行動は相変わらずで、もともとリーダーシップを発揮したがる性格もあって、クラスメートたちをイライラさせるばかりだった。

 大人になるにつれてだいぶ落ち着き、自分の行動に責任をもつようになったが、だからといってじっと座っているのはまだ苦手だし、規則的なリズムを刻む音を延々と聴いて過ごすわけにもいかない。ADHDというものがどういうものなのか、説明してみよう。

2


有り余るエネルギーを抑え込む

 ADHDの人間は、まわりの人からはおもしろくて、社交的で、活発だと言われるが、本人にとっては間違いなく試練だ。ときどき、叫び声をあげならが走り回りたい気分になるが、実際にそんなことをしたら、まわりから白い目で見られ、村八分にされるだけだろう。だが、必ず一日のどこかで何かいかれたことをやりたい衝動にかられる。その為、一日の終わりに、そのエネルギーを抜くための運動をする。わたしの場合、運動は健康のためではなく、有り余るエネルギーを発散しないと眠ることができないからなのだ。ビクラムヨガは、集中するとくたくたになるので最適だ。


とりとめのないネットサーフィン

 なにかをやろうとしているとき、ソーシャルメディアやある種のサイトをに気をとられると、ゆうに2時間無駄にしまうことがある。実りあることをしようと思ったら、携帯の電源を切って、10分毎にあくせく見るようなことはやめなくてはならない。他人が見たらまったく狂気の沙汰だが、わたしはいつも締切のだいたい二日前には物事を完了させてしまおうとして、ときに死にもの狂いになることがある。実際にデスクをもったり、作業環境を整えるのが、生産性を高める究極の方法だとわかったので多少はましになった。


規則的なリズムを刻む音

 ごきげんなリズミカルなビートが好きだ。鉛筆で机をコツコツたたき、指でリズムをとりながら、キーボードを叩くのがいい。これはきっと自分がADHDだからだろう。知り合いのADHDの人も、メトロームのような一定のリズムを好む。ときどき、リズミカルなすばらしい歌がラジオでかかると、耳をそばだててしまう。しっかりしたパターンを刻む一定のビートが好きだ。


仕事を終わらせてしまおうとするときは気をつける

 これは、ADHDのせいではなく、自分の鉄の意志から悟ったことだが、前にも書いたように、しかるべき環境に身をおけば、ADHDの人はすばらしい能力を発揮する。わたしが書斎に閉じこもってこなせる仕事量はそれは伝説的なのだから。


動物と子供とそりが合う

 犬と床を転げまわったり、散歩に連れ出したり、犬が好むことをするのがだいたい好きだ。落ち着きのないポニーを飼っていたこともある。落ち着きのなさはADHDと結びつく。小学校でよく子供の相手をしている。ここでは、7歳児のように振る舞っても問題はない。自分は22歳だけど7歳児のようだとよく思う。同世代ではなく、子供や動物を対等に見ている。


だが正直言えば、ADHDってそれほど悪くない

 短期記憶がない、じっと座っていられないなど、ADHDの症状をあげればきりがないが、これらはわたしの“あがき(奮闘)”と思ってもらっていい。ADHDはわたしに至福の試練を課して、前向きな態度にさせてくれ、まわりに幸せな影響を与え、うきうきした気分を味あわせてくれる。良くも悪くも、ADHDはわたしの中に深く根ざし、それがわたしという人間の個性となっている。

via:elitedaily・原文翻訳:konohazuku

ちなみに大人のADHDの特徴としては、以下のものが上げられる。

・書類の作成などやらなくてはならないことがある時に限って、部屋の掃除を始めたりテレビを見たりして、別のことばかりしてしまう

・バスや電車、映画館などじっと座っていなければならない場面で、苦痛や退屈をかなり感じてしまう

・しょっちゅう物を失くして、探してばかりいる

・期限のある振り込みや書類作成、手続きが苦手。いつも期限ギリギリで、間に合わないこともある

・やることが多いとどこから手をつけていいかわからず、常に追われてパニックになる。結局どれも中途半端になるか、全てを放棄して現実逃避したりする

・その場の感情や思いつきで行動してしまうことが多く、あとで後悔する

・人と待ち合わせすると、遅れてしまうかギリギリになってしまうことが多い

・次の日早く起きなくてはいけないとわかっていてもついつい夜更かししてしまったり、仕事の日でも遅刻したりするなど、生活リズムについて深刻な悩みがある

・そんなに話したいわけでもないのに、気づいたらしゃべりすぎてしまっていることがよくある

・そそっかしくミスが多い

・忘れ物をすることが多い

・人の話を最後まで聞かずに、遮って話し始めてしまう


 大人のADHDに関してはこちらの記事にとても詳しく書かれている。

【大人のADHDの特徴とは】

 何を隠そう私もADHDだ。子どもの頃は椅子にじっと座っていられなくて苦労したし、何をやっても不真面目に見えるので学校の先生に怒られてばかりだったが、今では自分がADHDであるという自覚ができているので、こいつとの付き合い方も慣れてきた。キャロラインの言うようにあとはうまく自分をコントロールし、人に迷惑をかけないよう、個性として付き合っていけば、うん、そんなに悪いもんでもない感じ。

▼あわせて読みたい
成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事


アスペルガーやADHDなどの発達障害の大学生が増加中


「明日やればいいじゃん。」 なんでも先延ばしにするその原因は遺伝子にあった(米研究)


努力も才能のうち?「努力できる人」は脳が違う(米研究)


捨てられない、片付けられない。世界の汚部屋から


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 16:11
  • ID:OppvuTya0 #

ADHDは面白い発想が出来る人が多いからそれを有効活用できるような社会を作って欲しい

2

2. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 16:20
  • ID:PRxnBzIE0 #

>私もADHD

3

3. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 16:43
  • ID:u83.BfIm0 #

やべえな、ADHDの特徴が全部あてはまる。
もしADHDじゃなかったら、もっとやべえ駄目人間だわ。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 16:45
  • ID:nGr6jyci0 #

初めて聞いた病名だったんだけど、自分に当てはまる事が数多くある・・・
つまりは通常の生活に支障がないレベルの傷害って事なのかな?

症状を見る限り、まわりでもよく目につく感じの内容なので、病気認定するほどでも・・・ないはず!
そうだそうしておこう

5

5. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 16:52
  • ID:.DYYJs3x0 #

※1
ビル・ゲイツやエジソンなんかもコレっぽいって言われてたな

6

6. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:04
  • ID:NemkV2z40 #

ああ、俺ガイルwww

というか、うちの息子が俺そっくりなんだが
遺伝するのか?これ?

7

7. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:05
  • ID:TsmUdz5v0 #

鬱病と同じで、
自分のプライドを保つために、だらしがないことに病名をつけてるだけ

8

8. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:11
  • ID:Dh5vJ31z0 #

以前の職場で多動障害の人がいたが、
じっとしてられない、仕事中延々おしゃべりして邪魔をされる事や
仕事があまりできないのはともかく
とにかくモラルが低く(仕事場で自分よりもちゃんと仕事している同僚の陰口を平気で叩いて空気を悪くする、18で出来ちゃった結婚、1年後に離婚。子供をほっぽらかして男と夜遊び等)すごくいやな思いをした。
多動障害の人全員がそうだとは思わないが敬遠してしまう。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:17
  • ID:JR3dQ6QN0 #

※1
社会は優しくないからADHDの人が活躍出来そうな場所は自身で探さないと駄目だろうな

10

10. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:22
  • ID:1uKlP8R20 #

自分もADHDだけど、人前での衝動的多動(落ち着きがない)だけはコントロールできる方(ストレスはあるけどじっと我慢できる)のADHD。それ以外は小さい頃からガチガチ当てはまってる。どのみち一般社会ではゴミクズなので一般的な真っ当な仕事や生き方はできないし実際できてない。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:25
  • ID:cb1vmft00 #

親が自覚のないADHDでうんざりしていたが、これ読むと少し自分も当てはまる…じっとしていられる以外は。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:32
  • ID:vXj52jcM0 #

ワタクシ大学4年生。アルバイトや学業、日常生活で、ほかの人は当たり前にできるのにどうして自分にはできないのだ・・・と思うことが昔から多かった。
最近になって自分の頭は絶対どこかおかしいと確信して精神科に行ったところADHDとの診断。
就職活動の年にドエライことがわかったもので絶望したがなんとか内定もらう。
確かに、発想が豊かだと自他共に認めるが、あまりにも困ることが多いのでその良い面を消すことになるかもしれないが薬物治療を決断してストラテラを飲んでいる。

13

13. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:34
  • ID:1uKlP8R20 #

※4
「病名」自体は後付けの概念だしね。社会生活においてマイナス方向に働く特定の性格的特徴を持った層は大昔から一定数存在したんだけど近代になって便宜的に病名をつけただけ。
昔だとダメ人間、廃人、根暗とか、もっと大昔だと狐憑きだの悪魔憑きだの言われてた層なんだと思う。ADHDの特徴を持った人も昔から存在したんだけども、ここ10年20年で病名を付けられたんだと思う。そして特に近年はネットで書く人増えたからよく目にするようになっただけ。ちなみにごく最近は、ADHDもアスペルガーという名称と合併しようという動きもあるみたい。

14

14. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:36
  • ID:oXV7YbXU0 #

※6
残念なことに遺伝するんだな 念の為に診断を受けたほうがいいかもね 何もなかったらそれでいいし

15

15. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:43
  • ID:5V974mw70 #

パルモもそうなのか…わたしもだよ(´;ω;`)

ここに書かれてるADHDの特徴は「こんなの誰でもそうだろ」と
よく言われるやつだと思うが、ひとつ付け加えて欲しいな。
ADHDは、これらの特徴のせいで
『社会生活に著しい不具合を生じる』。
いくら遅刻がちだって言っても、普通就職の面接には遅刻しないでしょ?
提出物遅れるって言っても、卒業がかかったレポートは出すでしょ?
大事な会議で「眠くなりそう」って言っても、部長の前でガチ居眠りはしないでしょ?

それができない、怠けてるんじゃなくてどんなに頑張っても「できない」のがADHDなんだよ。
だから投薬治療やソーシャルスキルトレーニングが必要なの。
だから、子供のころから「できない」って言われ続けて二次障害=慢性的な鬱で更に生きづらくなるの。

16

16. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:45
  • ID:YPpdezv.0 #

※8
何てこった…うちの職場にいる人とそっくりだ。。なるほどそうだったのか…

17

17. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:50
  • ID:FGlblJV90 #

日本じゃ無理だな。

世間は厳しく、人生は辛くないといけないと思ってるからな。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 17:54
  • ID:k9uI3o7h0 #

ネットサーフィンで2時間とか、余裕だろ

19

19. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 18:39
  • ID:C7XxlYeT0 #

部屋が汚いとか時間ギリギリになるとか当てはまるけど、
集中は出来るんだよな。
多動もないと思う。エネルギーは有り余らない。

20

20. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 18:41
  • ID:kvOT356W0 #

パルモたんもなの…わたしもADHDです。
子供の頃はなんで自分が他の人が普通にできることが出来ないのか謎だったけど、大人になってからこの障害のこと知って、工夫することいくらかマシな人間になれたかなぁ…手帳と付箋と携帯のリマインダーのおかげ。
こんな風に前向きにADHDを捉えられる記事は励みになるので助かります。
ありがとうパルモたん!

21

21.

  • 2014年09月16日 18:45
  • ID:kvOT356W0 #
22

22.

  • 2014年09月16日 19:10
  • ID:duLYpiSV0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 19:23
  • ID:goquY7J20 #

SNSフレンドがこれか学習障害。何人も怒らせて絶縁されてる。怖いし振り回されて疲れるから切りたい…が、寂しいと言われると切りにくい。
主語がなく重要な部分を書いてくれないので意味が分からないと言うと怒る。他の人も意味が分からないと言うとやっと非を認める。
アルファベットが読めない、小学生レベルの算数も抜けてる。学校行ってなかったのかと思ったら高校は卒業してて驚いた。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 19:32
  • ID:xRcMHk8v0 #

箇条書きの症状に9項目当てはまる
まぁ普通だろね、これくらいは
映画とかはちゃんと最後まで見れるしね
我が短期記憶が、頻繁に無くなるのは別の要因
左利きを矯正された所為では無いのだろうか

25

25. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 19:39
  • ID:eRZUe3SK0 #

しなきゃいけないことがある時に限って・・・ってのはよくある
忙しい時ほどどうでもいいことを始めてしまう

26

26. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 20:01
  • ID:DpyPa9jj0 #

※1
別にADHAじゃなくても面白い発想の人はいくらでもいるから、社会に役立てなくてもどうでもいいよ。
それより他の子供たちの「教育を受ける権利」を阻害しないことの方に重点を置くべきでしょう。

27

27.

  • 2014年09月16日 20:07
  • ID:LB0qPXdK0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 20:21
  • ID:hJL.j8xg0 #

こういう面白いサイト作り続けることができるのも
ADHDならではなのかも
だとしたら悪くないね

29

29. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 20:36
  • ID:AQcEJ48s0 #

カミングアウト大会じゃないけど、私も中学までは周りに迷惑かけまくった。
時代が時代だった事もあり、育ての親、学校の先生、クラスメイト、
周囲の方々の寛容さに救われ、現在のADHDという枠に押さえ込まれず
なんとか成長する事が出来た。高校入って憑き物が落ちるように症状が収まり、
成人後はこんないい歳になっても改善されない部分は多々あるけど…

私は元気です。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 20:37
  • ID:4x6k.3VE0 #

発達障害の一つだけど、それってパルモたんの言うとおり、個性でもあるよね。

みんな、おおらかな目で見て、発達障害を受け入れて欲しいな。

31

31.

  • 2014年09月16日 20:43
  • ID:duLYpiSV0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 20:44
  • ID:SyCNbNSc0 #

はーい大体あてはまってる。多動ってほどではないけど精神的に不安定だと手遊びしがち

33

33. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 21:47
  • ID:ByWUC3mI0 #

今もやらなきゃいけない仕事あるのにカラパイアとザイーガを見ているのです。そう言えば今日も出掛ける時になってモノが見つからないで探しまくりだったなぁ。

34

34. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 22:11
  • ID:5Dhr7uiQ0 #

今の社会が人間に求めてる能力がADHDとは間逆すぎて生きづらいだろうなと思うけど
あと数世紀先なら必要になる

35

35. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 22:19
  • ID:53HG20dg0 #

このサイトそのものが多動性ぽい

36

36.

  • 2014年09月16日 22:29
  • ID:duLYpiSV0 #
37

37. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 22:30
  • ID:YxC5pr6A0 #

子供の頃から自分は他者と異質と感じていた

落ち着きが無いし、今は改善されたが文字を
みんな左右逆に書く事も多く変人扱いされた事もある

あと興味のあることは1回でサラリと覚えられるのに
必要なのに興味がないと本当に覚えられず苦労した
極端な集中力と放心力、(本当に異常なレベル)

今は一つの事集中させる為
「これはゲームなんだ一気にクリアすれば大丈夫」
と自己暗示をかけてこなしているが、
思考パターンは常人とはかけ離れているらしい(?)
のでいつも浮いている

「人間が怖い」と感じる事がある

まあ、仕方ないです・・・・
鬱病になる事もしばしばあるが
時間かけて受け入れるしかない・・・・(−−)

38

38. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 22:30
  • ID:dNGEWVZJ0 #

※28
それはすごくいい励みになるね

実際にこのサイトは面白いから読者も多いわけだしね

39

39. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 22:38
  • ID:wF.Vn82C0 #

ADHDだけど、それぞれの行動を人格として名前つけて生きてるぞ。
例えば、イライラするときの人格とか、楽しい気分の人格とか、考えてるときの人格とか。
ゲームやってるみたいで人生楽しいよ。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 22:49
  • ID:hfsargCc0 #

なんていうか知的障害の無い発達障害なら
自分で自覚できるよね?
だったら何がしかの対策を出来ない物なのかな?

私も結構当てはまるけど、あらかじめ予定表を作って行動している。
予定表も絶対にやらなくてはいけない事をみっちり詰め込むと計画通りに進まなくてストレスだから、余裕を持って作っておいて時間に余裕が出来たらやる事リストを別に用意している。
もちろんストレスは感じるけど、やらなくてはいけないのだから仕方が無い。
ADHDの人ってそういう工夫も出来ないのかな?

41

41. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 22:53
  • ID:o4eW3mnU0 #

昔の同僚が今思えばADHDだった
やる気も能力もあるのに簡単なことが守れず、私も上司も「なんで!?」と頭を抱える日々
でも仕事抜きだとただの愉快な人で
活発で何にでも興味持ってくれるから、話してて楽しいんだ
だから憎みたいのに憎みきれなくて悩んだ
当時ADHDという存在を知っていたらあんなに振り回されずにすんだかな

42

42. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 23:02
  • ID:GtXRc0X40 #

小学校の頃、まさにこんな感じだったな。今でも期限を決めたことは本当に苦手で苦労する。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 23:10
  • ID:s60e4Vo80 #

私も興味あることは簡単に覚えられるけど、興味が無いことは全く覚えられない。
小学校の漢字のテストは0点に近かった・・・
でも好きな理科・PC関係はさらっと覚えられるんだよね・・・

44

44. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 23:16
  • ID:s60e4Vo80 #

※23
多分ADHDとかアスペではないと思う。

45

45. 匿名処理班

  • 2014年09月16日 23:21
  • ID:LsQv3kEv0 #

ADHDは実際にある、その行動や生活は本人も困るほど病的で、
決して自己正当化のためのでっちあげ自己申告ではない、
残念ながらすでにそう穿っているコメントはあるけどね。

常人にはきっと理解されないだろうが、
自分との付き合い方に要する工夫と慎重さは多大なものだ。
それほど実生活で苦労し不都合も多いから一種の障害とされる。
「そんなの信じられない」と思わず理解に努めて欲しい。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集