1: 北村ゆきひろ ★ 2014/09/16(火) 19:07:38.27 ID:???.net
「働かないオジサン」はなぜ生まれるのか−。長時間労働、正社員と非正社員の格差、ブラック企業など
さまざまな問題が山積し、中高年が既得権層として指弾されてきた日本の雇用をめぐる論壇。
だが近年は、根本原因がかつて称賛された「日本型雇用」の機能不全にあるとするシステム論的な議論が
目立つようになっている。(磨井慎吾)

 「“働かないオジサン”が生まれるのは、日本企業の構造的なものが大きい」

 日本企業の人事メカニズムを解説した新書『働かないオジサンの給料はなぜ高いのか』(新潮新書)を
4月に刊行したサラリーマン兼著述家の楠木新(あらた)氏(60)は、大手生命保険で人事畑を歩んだ自らの経験をもとに、そう語る。

 書名は、多くの若手会社員が一度は不条理に思う事態。だが、これは長期雇用を前提にした
新卒一括採用制度を取る以上、必然的に出てくる問題だという。「新卒者は能力や技能よりも、
まず会社のメンバーとして一緒に気持ちよく仕事ができるかを基準に採用される」。

白紙状態で入った後は社内で教育され、同期入社組と横並びの年功昇給を重ねながら全員が管理職ポストを
目指して進んでいくモデルだが、「問題は管理職登用という選抜によるピラミッド構造が始まる40歳前後。
ポストを得られなかった人が意欲を失ってしまうために“働かないオジサン”が発生してしまう」。

 ◆世界的には特殊

 こうした日本型雇用システムは、世界的にみれば特殊だ。

 「日本の雇用は、まず会社の一員となる人を集め、そこから仕事を割り振っていく『メンバーシップ型』。
対して欧米やアジア諸国は、最初に仕事があり、それができる人を採用する『ジョブ型』」。そう雇用モデルを2分類し、
労働問題で論壇をリードするのが、『若者と労働』(中公新書ラクレ)などの著書で知られる労働政策研究・
研修機構の濱口桂一郎・主席統括研究員(55)。

 濱口氏は、日本型雇用システムの本質は、「職務の定めのないメンバーシップ型雇用契約にある」と指摘する。
集団の一員として、無制限の残業など時に労働法に反する「滅私奉公」をしなければならない代わりに、
長期にわたる雇用保障が受けられる。「このシステムは、かつてはうまく回っていた。経済は拡大し、女性は結婚退職するので、
男性正社員は多くが管理職になれた。しかしバブル崩壊後の経済低迷で、管理職になれない中高年が大量に出てくることになった」

 ◆ジョブ型転換!?

 こうした日本型雇用の行き詰まりは、劣悪な労働環境で社員を使い捨てるブラック企業の増加にもつながっている。
若者の労働相談に取り組むNPO法人「POSSE」の今野晴貴(こんの・はるき)代表(31)は、近年大きな
社会問題と化したブラック企業は「日本型雇用が変質したもの」だとみる。

 今野代表は、諸外国と比べた日本企業の特徴は、企業の命令権の強さだと指摘する。
「命令権の強さはそのままで、手厚い福祉や雇用保障を切り捨てたのがブラック企業」

 この分析に対し、濱口氏は「たしかに日本型雇用にはブラック企業になりうるDNAがある。
ただ、(定年までの雇用保障や年功賃金といった)それを発現させないためのメカニズムがかつては働いていた」と語る。
「無制限に働かせはしたが、決して使い捨てにはしなかった。社員を安心してフルに働けるようにするという点で、
欧米よりも社会の競争力を高める効果があったのも事実。単純に日本型雇用が悪いという話ではない」

 濱口氏は、維持困難になっている日本型雇用の改善案として職務や勤務地、労働時間などを限定した
無期雇用契約である「ジョブ型正社員」の推進を提唱する。一方、楠木氏は文化的な面からもジョブ型への転換には
懐疑的だ。「やはり、日本人は自分が組織の中に位置づけられることで安心する。そうした人と人との結びつき方を、
簡単に経営という視点で変えられるとは思わない。意欲を失った中高年の問題など改善点はあるが、
日本型雇用システムは今後も主流として存続していくだろう」

 雇用制度の改革は、必然的に日本社会の人と人の関係のあり方にも影響を及ぼしていく。
実は、社会や文化全体の問題でもあるのかもしれない。
326

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140916/cpd1409160615001-n1.htm
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1410862058/


2: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:08:12.27 ID:KJqhxW1I.net
2なら来年から働く

5: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:11:06.95 ID:3CBjHGXX.net
俺、あの世に行ったら頑張って働くんだ!

7: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:11:52.24 ID:JxHaTbYw.net
働かない公務員・働かない天下り

が日本社会最大の癌。

8: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:15:05.21 ID:Y/v7Lix5.net
働かなくても金くれるんだから働かんわな。普通。

14: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:18:46.04 ID:S/33koF/.net
窓際族とはまた違うんだろうな

15: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:19:26.39 ID:S/33koF/.net
しかも日本って減点のほうが強いだろ
つまり何かして失敗したやつは何もしない奴より下になる

86: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:47:40.91 ID:ftByF2+R.net
>>15
うわほんこれorz
日本の風土は好きだが労働環境とか評価体系は劣悪で狂ってる

21: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:31:52.37 ID:sNvGspo0.net
若い奴等が働くから会社は上の世代は左団扇で大丈夫だもん

上の世代も経歴やら社内評価から見直せよ

25: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:41:57.22 ID:qsoWQHKX.net
ホワイトカラーの管理職の仕事は部下の文章直し
営業なら外に出ろ、技術系なら実験しろ

27: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:43:54.82 ID:fdABalaG.net
結局のところサラリーというのは責任を取ることと引き換えに得られるものだ。
だから働かなくても何ら問題はない。その責任をきちんと取れさえすれば良いのだ。
もっとも、自分の責任を他人や部下になすりつけるのは言語道断だが。

29: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:45:26.95 ID:QX6nxgp1.net
若者の時給が安いし、ヘタすると自分も時給が安いし遅いから。

36: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 19:54:24.22 ID:F4MLqsrl.net
上の世代=かみの世代=神の世代=ただの糞

40: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 20:03:26.49 ID:6O+PZ6Td.net
喧嘩せずに、皆が給料上がるように考えよう!
叩きあってもデフレお化けに取り憑かれるだけだ。

47: 馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo 2014/09/16(火) 20:10:50.23 ID:Ox7rj68L.net
>>40
馬鹿じゃねえかこいつ
専制型組織で上が馬鹿なんだから給料なんかあがるかよ
ハイブリッド企業というか副業でもすんだな。賢い下は皆そうしている。

俺はそれを進めているよ。給料なんか期待するだけ無駄だって

48: 馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo 2014/09/16(火) 20:13:25.71 ID:Ox7rj68L.net
ハイブリッド起業だ

今更給料って、おまえら15年発想が古いよなあ

若い奴は忙しい会社はやめろ。給料なんざ期待してたら40で人生終わりだぞ

51: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 20:18:23.81 ID:JH6oQGoI.net
GDPのため生かされてるのが正直な処だ

52: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 20:19:27.72 ID:p2o/PcXC.net
NHKの子供番組でやって欲しい。
はたらかないおじさん、はたらかないおばさんって歌いながら。

56: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:00:18.88 ID:dJqhWC/4.net
働かないオジサンというのは、ホントは
職場にとって、働いてほしくないオジサンなんだよ。
バブル、年功序列終身雇用の時代に就職した世代だから、
仕事のやり方が非効率で、結果出てなくても、
長時間残業、職場の飲み会とかガンバった姿を見せたら、評価された仕事のやり方で育った世代だから。
そんなのが上役で職場を仕切られたら、時代遅れ。
そんな世代に、今の会社で次世代のリーダーを育てられないのが
日本企業の致命的な問題。

62: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:16:45.83 ID:AwuW42Mi.net
こちらから仕事を振らない限り1日中寝てばかりの
奴が来月別の課に飛ばされるww

67: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:19:20.30 ID:2oH4tLXJ.net
>>62
そんなヤツを簡単にファイヤーできない日本はおかしい。
その代わりに若いヤツを新たに入れたほうがまし。

68: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:21:43.31 ID:+P5u0Tvc.net
欧米やアジア諸国はビジネスマン、日本は社畜

それぞれの国にあったシステムだからしゃーない

72: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:26:17.91 ID:h7/DJVot.net
一部上場企業の大東建託や大東建託や大東建託みたく
稼ぎのないやつはとっとと切られる会社が最高なわけ?

76: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:28:51.11 ID:Gs/Qscol.net
働かないおばちゃんは沢山居るのにね

83: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:44:46.99 ID:HNwUloWH.net
その内、優秀な課長級だらけの会社になっちゃうね

88: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:49:38.61 ID:P5Q7yr0J.net
働かないオジサン・オバサンは、世界中どこの会社でもいます。
特に日本の風土ではありません。

91: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:50:36.73 ID:GbS5FoNi.net
体力ある会社ならいいんじゃないの?

96: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:57:14.86 ID:2oH4tLXJ.net
>>91
アジアで敵なしのころは良かったんだよ。それで
でも今は、モノづくりで中韓にとっくに追い抜かされて
大企業ですら生きるか死ぬかの瀬戸際。多くの事業で採算とれなくて
撤退してるよね?スマホだって10年後にはソニーすら撤退してるかもしれない。

97: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:57:29.30 ID:G8NlGZmB.net
俺の会社。
課長が7時前に出勤、夜は9時くらいに帰宅。
土曜日もなんらかの用事で出ている。

一部上場企業で年間休み多いのに、こういう人がいるせいで
全然昇進意欲が湧かない。
一生懸命やってもああなるだけと思うと絶望しかない。

99: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 21:59:17.20 ID:o27LzayG.net
日本って、資本主義の悪い面と社会主義の悪い面が同時に出てるよな

101: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 22:00:51.80 ID:kHZhQQ63.net
ブラインドタッチができない高給取り

103: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 22:02:07.51 ID:D776b2l8.net
働いたら負け

109: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 22:07:51.38 ID:nbj+f/kk.net
これからは35過ぎたら給料払わんから引退しろってことか。

111: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 22:12:53.87 ID:2oH4tLXJ.net
>>109
今度上場するリクルートはそういう会社だってホリエモンが言ってた。
外資系のコンサルはもっと過酷。

113: 名刺は切らしておりまして 2014/09/16(火) 22:17:20.71 ID:EL8nsqDD.net
年功序列終身雇用の負の名残り

スポンサード リンク