1:幽斎 ★:2014/09/20(土) 14:16:36.81 ID:???.net

メルセデスベンツ、自動運転車の公道走行認可を取得…米カリフォルニア州
http://response.jp/article/2014/09/19/232921.html

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは9月18日、米国カリフォルニア州から自動運転車の公道走行テストの認可を取得した、と発表した。

メルセデスベンツは2013年秋、フランクフルトモーターショー13において、『S500インテリジェントドライブ』を初公開。同車は新型メルセデスベンツ『Sクラス』をベースに、自動運転車(ロボットカー)を提示したスタディモデル。メルセデスベンツが持つ自動運転技術を、フル搭載していた。

S500インテリジェントドライブでは、新型Sクラスで実用化した技術をベースに、自動運転車を開発したのが特徴。最新のレーダー技術や信号機の色を識別できるカメラ、GPSシステムなどを搭載。自動運転を可能にしている。

すでに、S500インテリジェントドライブは、ドイツ国内の公道で、公道走行テストを開始。メルセデスベンツは2020年までに、自動運転車を市販する方針。

今回、メルセデスベンツは、米国カリフォルニア州から自動運転車の公道走行テストの認可を取得したと発表。カリフォルニア州の公道で走行テストを行い、市販に向けて、各種データを収集していく。

ダイムラーのメルセデスベンツ研究開発担当、トーマス・ウェバー取締役は、「カリフォルニア州からの認可により、米国での自動運転が新しい段階へ差しかかる。ドイツと米国の交通システムは異なり、ここで得られたノウハウが、自動運転のさらなる技術開発に役立つだろう」とコメントしている。

【海外】メルセデスベンツ、自動運転車の公道走行認可を取得…米カリフォルニア州
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1411190196/








7:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 14:32:10.04 ID:33mAZqwu.net

カリフォルニア州が認可したのが意外。
自動車の認可に関しては口うるさくて頭が固いイメージを持ってるから。


9:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 14:36:02.22 ID:6V4HCxM3.net

>>7
デバイス関連それに伴うS/Wのパートナーがおおいからじゃないの?


21:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/09/20(土) 15:03:13.32 ID:q2aTtQtM.net

>>7
やっぱり州財政・州雇用がヤバいんで、誘致に懸命だね。

記者会見では自動車会社の人間より、
知事の方が熱弁しとったわw


19:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 14:55:26.68 ID:rSuFqfh9.net

自動運転でもっとも厄介なのは高速道路での操作
こればっかりは膨大なテストがいる
ドイツはそれがわかってる
日本はなにも進まん、経済産業省は高速道路の権益ないからな
省益をめぐる争いでめちゃくちゃ
アホだろ


26:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:22:35.17 ID:9LolhaFE.net

街の中のゴチャゴチャした運転は、ロボはニガ手だと思う。車線変更や、ママチャリの飛び出しや、無理な割り込みや、右折時の通行人や…。最初にロボカーが実用化されるのは高速道路のトラックだと思う。


30:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:37:10.81 ID:3F9KWKpK.net

>>26
クルーズコントロールだけなら、とっくに実用化されてる

結局、歩行者を避けるために、自己責任で車線はみ出しができるかとか
そういうことなんだよな、車の運転が本当に難しいのは

自動運転車にやらせたら、法律上車線をはみ出すこともできず、
歩行者を追い抜くこともできず、立ち止まっちゃうよ


52:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 18:12:36.96 ID:nlc03LrU.net

>>26
高速道路は平均速度がはやいから けっこう難しいじゃないかな
止まりさえすれば なんとかなる市街地のほうが易しいかも


53:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 18:18:55.25 ID:TnA7Sg2h.net

高速道路のほうが圧倒的に楽
不確定要因がずっと少ないもの


27:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:32:11.57 ID:3F9KWKpK.net

でも今作ってるのって

マップデータ上のアスファルトでできたレールの上を決められたとおり走れて、かつ
障害物を避ける機能の付いた自動車に過ぎないだろ
下手すると障害物や交通規制自体のデータ入力が必要とか

道なき道を自動で走れる車とごちゃごちゃになってると思う


31:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:37:18.26 ID:TnA7Sg2h.net

>>27
そんなことないぞ
対向車の運転手の顔を認識して道をゆずってくれてるか識別する機能まで研究中だ


34:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:40:04.99 ID:3F9KWKpK.net

>>31
じゃあ相手も自動運転だったらどうすんだろうな


38:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:45:14.00 ID:TnA7Sg2h.net

>>34
その時はカーコミュニケーションシステムでAIが相談して決めてくれるわ


39:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:49:55.41 ID:3F9KWKpK.net

>>38
だったら自動車じゃなくて
ただの輸送システムでよくね?

アマゾンの倉庫とかにありそうな


44:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 16:10:52.53 ID:6V4HCxM3.net

>>27
画像認識で標識から情報を得たり、道路上の障害物を
認識したりする機能なら実用化済み

アメリカは動物道端でよく死んでるしね…

日本でもベンツの高いのは、一方通行逆走すると標識を認識して警告出すの売ってるよね


36:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:43:59.73 ID:xucYByaB.net

日本では自動運のデモンストレーションの為にハンドルから手を離したら警察沙汰になってたな。


41:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:53:00.23 ID:TnA7Sg2h.net

Amazonの倉庫みたいに道路に出てくる車や人や動物や障害物すべてが管理されたものなら簡単でしょうなぁ


42:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 15:58:12.60 ID:zdDDNYVm.net

将来、完全自律運転機能が搭載されても必ず
事故が起こるたびに
(搭乗してる人間ではなく) 機械に問題がある!って
訴えが毎回出るんだそろうなぁ...


44:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 16:10:52.53 ID:6V4HCxM3.net

>>42
それが問題になってるときいた
事故した場合は誰に責任があるのかが決まっていないと思った
搭乗者か所有者かカーメーカーか

たしかカーメーカーに賠償責任があるという方向で進んでるんだっけか


43:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 16:05:45.58 ID:bGbPXHw1.net

カリフォルニア州ってなんか、行政が急進的だな
ちょっと羨ましい


49:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 17:59:32.35 ID:ICL5I8Cv.net

こんなもん、クルコンの進化版ってことにしてバンバン売っちゃえば良い。
瞬時にドライバーがコントロールを取り戻せるようにさえなってれば、あとは
ドライバーの責任で良いでしょ。ドライバーが介入できないでは事故の際
の法整備だけでも何年もかかりそう。


50:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 18:05:56.10 ID:Fqr6xzTD.net

ドイツの技術を過信している向きもあるようだが、ちょっと事情を知ってる者に
とっては気がかりだな(車関係だがアホ設計が山ほどある)
大事故を起こしながら少しづつ進歩していくものと見た


54:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 18:19:02.21 ID:FRQMwIZJ.net

自動運転もいいけどトンネルでの自動ライト点灯は標準装備にしてほしい。


58:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 19:28:07.33 ID:r1oIu1hi.net

溝掘った道しか走れないとか


55:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 18:31:44.51 ID:y2Z/204m.net



こんな道の日本で自動運転をしたら
コンピューターが切れて反乱を起こしそう。


59:名刺は切らしておりまして:2014/09/20(土) 20:45:49.79 ID:OumM9ue2.net

>>55
細いだけなので機械の方が運転上手そう





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2014年09月20日 22:11
    • ID:JlBGrwlYO
    • やっぱり車としてはドイツ車の方が魅力あるわ
    • 2. 名無しさん
    • 2014年09月20日 23:27
    • ID:7dbCcxvZ0
    • そのうち普及してきたとして、10年落ちの中古自動運転車とか アメリカ製自動運転車とか乗りたくないよねw
      自動運転車において古いと危ないだけな気がするし、電装系が弱いメーカーの自動運転車なんて乗りたくないわw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック