1 名前:◆boczq1J3PY[] 投稿日:2014/09/17(水)17:56:40 ID:gNHmaDzlg
大人に限った話だけど、最初から考えることを放棄してる

2 名前:◆boczq1J3PY[] 投稿日:2014/09/17(水)17:57:53 ID:gNHmaDzlg
5分くらい悩んで分からなかったらすぐに諦める奴が多過ぎる

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:04:15 ID:ynur0faKN
>>2
むしろ五分も考えて分からんかったら解答解説見た方が良い


14 名前:◆boczq1J3PY[] 投稿日:2014/09/17(水)18:07:34 ID:gNHmaDzlg
>>9
突然、パッと思い付くことが数学には大切なんだよ(数学に限った話じゃないと思うが)
そうやってすぐに解説を見る奴は生きる上ではかなり要領が良いと思うけど、答えのない問題に直面したときに使えなくなる

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)17:58:28 ID:ajsd3QnC1
単純計算が面倒臭いらしい

4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/09/17(水)18:01:40 ID:hDGr8LcoD
統計だけでいいやろが

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:02:50 ID:kdLg11WdF
数学苦手だけどその通り過ぎて返す言葉もないわ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:03:14 ID:ZE428D92K
算数で躓いた時、まぁいいやで済ましていた

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:03:54 ID:P6XMRpGUA
ただただセンスがものを言う教科だと思ってる

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:04:16 ID:c7Xzl5aXn
学生はだいたい「数学なんて将来使わないからw」って言うよな

11 名前:◆boczq1J3PY[] 投稿日:2014/09/17(水)18:04:33 ID:gNHmaDzlg
挙句の果てに出る言葉は「数学だけは苦手なので…」だから呆れたもんだ
分からないなら分からないで良いから最後まで諦めない姿勢を見せろよな


15 名前:中原◆9Ce54OonTI[] 投稿日:2014/09/17(水)18:07:56 ID:5UqPfA7wP
逆に出来るヤツの特徴は
部屋が散らかっているけどモノがどこにあるのか把握している
ってのが多い気がする。

理数系の教授の部屋で綺麗なところを見たことがない


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:12:43 ID:lxly5I5Rm
過程というか根拠がないとなっとくできない

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:20:37 ID:axCyeS641
高校なら解法暗記で偏差値60超えたから、センスなくてもある程度いける

26 名前:◆boczq1J3PY[] 投稿日:2014/09/17(水)18:40:28 ID:gNHmaDzlg
例えば微分の問題でxの微分は出来るけど、定義通りに微分しろって言われた途端に出来なくなるやつがいる(これすらも暗記するモノノフがいるんだけどね)

まぁ、こういうやつは大体数学が出来ない
というか、向いてない


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:54:28 ID:WDzbMC9sf
数学は詰め込みが効かないからコスパ低いわー

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:55:18 ID:vQ6099LJu
数学はまったく無理だった。二次関数でお手上げ。

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)18:56:20 ID:RDnfienIr
年取るとむしろ覚えるのが少ない理数系の方が勉強しやすい

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)22:31:43 ID:w1s9a0kMY
中学までの数学にセンスは必要ない
理解力と多くの問題を解くことだけ
出来ないヤツはただ単純に数学に費やす時間が足りてないだけ
でも高校からは徐々に数学的思考力(センス)が無いと苦しくなってくる


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)22:45:27 ID:AJ1Ti8kAm
数学とかまともに勉強してないだけだし…

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/17(水)22:50:08 ID:s1CUvL7Pj
定義を定義だからって納得させようとする奴ってどうかと思う
定義がなんでその定義になったかにも理由があるのに


48 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/09/17(水)23:19:45 ID:TRvpfNRlJ
「久しぶりに連立方程式を含んだ問題をやったら全然できなかった」
みたいな奴は多分理解してたんじゃなく暗記してた奴だと思うけど、案の定そういう奴らは論理的思考が苦手だね
計算じゃなくても例えばABCDE5人いてDはEよりも前で云々みたいな条件の問題とか解けなかったりする
数学1Aの簡単な方程式とか確率とか場合の数を使う文章問題で(記号の知識はありそれなりに授業もうけた上で)つまずく奴は数学ができない以前に論理的な考えができてない


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/18(木)12:35:16 ID:rFc7ALRg8
数学は、公式や定理を理解しなくてもいいけど、物理は理解しろとはいわれたわ

59 名前:◆boczq1J3PY[] 投稿日:2014/09/18(木)14:52:08 ID:jSXoq3MHC
>>56
数学は公式や定理を理解しなくても証明をさせられるから結局、理解しないと数学は出来ない

物理はレベルにもよるけど公式を当てはめることが多いから、公式を理解しなくてもある程度は問題が解ける
だからこそ、公式を理解しろって言われるんじゃね?


61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/18(木)15:40:27 ID:BR3VABTnb
>>59
おれのときは数学の公式は丸暗記でいいってよばれたよ
証明しなければいけない問題より、計算させる問題のが多いからって
物理は万有引力から重力(9.8m/s^2)を求めるために成り立ちから理解しろとはいわれてたけど





教科書では教えてくれない!  ほんとうに使える数学 基礎編 (じっぴコンパクト新書)
転載元:数学が出来ない奴の特徴
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410944200/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ