戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://jin115.com/archives/52042831.html


プロ漫画家が、ウェブ漫画の単行本化契約の惨状に問題提起! 「原稿料無しで本にするのはやめてくれ。業界全体が衰退する」 : オレ的ゲーム速報@刃

プロ漫画家が、ウェブ漫画の単行本化契約の惨状に問題提起! 「原稿料無しで本にするのはやめてくれ。業界全体が衰退する」

  • follow us in feedly
漫画 原稿に関連した画像-01

■漫画家・鞠之助さんのツイート



愚痴になるけどほんと「漫画の原稿」を無償で提供してコミックにするのはやめてくれ…
それをされると「漫画の原稿」自体の価値がどんどん損なわれて、その出版社だけならまだしも
他の出版社までそうなってしまったら
極端な話「漫画の原稿」は無償提供当たり前みたいになって仕事として成り立たなくなる












要は
【出版社がウェブ漫画や漫画HPの執筆者に載せている漫画のコミックス化を提案】
→【ただ印税のみで原稿料は出ません】
→【執筆者OK】
→【コミックス化】
って内容なんだけどそれをされると漫画の無償提供が当たり前になって
業界が先細りになるよって言いたい




















<一連のツイートへの反応>



酷い出版社だなあ……

僕もよくそういったご依頼をいただきますが、印税出るからと言って
制作済みの商品をただで卸すのは普通に考えると無い話ですよね…


これはおっしゃる通りで業界の衰退に繋がりかねませんね、
そのために販売業界では価格競争法があるわけですし


その場合、印税率を高めにして貰えば問題無いのでは?
15%、20%と貰えるなら、原稿料無しでも書く作家さんはプロ・アマ問わず居ると思いますけど。


とりあえず、今pixiv運営の方へ注意喚起をしてはもらえないだろうか?とメールしてみました。






要は、ピクシブやブログに漫画を投稿してた人(プロ含む)に
出版社が単行本化の話を持ちかける
→「印税はあげるから、原稿料は全部タダね」
っていう契約が横行してるって話だな

やらない夫 考える



商業ウェブ漫画業界って紙と比べて未成熟で
ビジネスモデル試行錯誤中って言うけど、
さすがに「原稿料は無し」って前例が重なって
それがデフォになったら危機感を覚えるよなぁ
まだウェブの一部出版社だけに限定されるのならマシだけど
ウェブ全体→漫画業界全体に拡大する可能性は充分あり得るし
今のアニメーター全体の惨状は某漫画の神様が発端だって言われてるしな

PC1

アオイホノオ Blu-ray BOX(5枚組)

発売日:2014-11-19
メーカー:東宝
カテゴリ:DVD
セールスランク:136
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:40 返信する
    わんわんお(∪^ω^)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:42 返信する
    それは単純にそっちの都合だな
    そういう作者が居るならそれでいいじゃない、時代についていけない旧世界の遺物は消えていけば
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:42 返信する
    どこの出版社?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:42 返信する
    代わりは幾らでもいるんだから仕方がない。
    それが市場原理ってやつ。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:42 返信する
    アニメ業界は手塚治虫の原罪がいまだに消えてないもんな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:43 返信する
    起訴大国日本
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:44 返信する
    ソーシャルゲーのイラストとか、
    声優とか、テレビ業界とか、アニメーターとか、何でも一緒。
    安くてもやりたい、ギョーカイ人になりたい、みたいな奴がいくらでもいるんだから、
    大金が欲しいとか偉そうなことが言えるのは、上位の超一流のみ。

    そこらの量産型に払う金なんてない、
    無料でもいいから名前売ってのし上がるか、他の仕事探せって話。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:44 返信する
    嫌なら断ればいいだけ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:44 返信する
    なになに?おじさんとマシュマロを単行本化した一迅社の話かな?(直球)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:44 返信する
    そりゃこういう悪質な出版社も増えるだろうな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:45 返信する
    誰?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:45 返信する
    それが経済というものなんだがなあー
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:45 返信する
    原稿料は雑誌掲載の時のものじゃ?
    単行本とかでの書き下ろしとかは原稿料ない場合が多いような・・・
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:45 返信する
    印税50パーセントで手を打とう
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:45 返信する
    頑張れ?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:46 返信する
     双方が納得してればいいんじゃないの? 初出版なら、知名度上げるために無料でいいやって人も居るだろうし、片手間のバイト気分だからって人もいるだろうしねえ。

     一方的に搾取されてるんじゃなく、「出版される」ことのメリットを生かしてるだけかもしれんしな。逆に言えば、そういった人たちと「原稿料を取る」人たちの差がそれだけ埋まってるって事かもしれんしな。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:46 返信する
    コミックヴァルキリーのことかと思った
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:46 返信する
    上から下の連中に向かって言っても無理だろうよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:47 返信する
    知名度を上げる手段と考えればいいじゃん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:47 返信する
    なんでjinコメがゲーム記事よりまともなこと言ってんだよ
    ゲーム記事なんて基本的に茶化してるだけなのに
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:47 返信する
    基本無料ゲームが溢れてコンシューマーゲームが売れなくなってるのと似た流れか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:47 返信する
    でもさ

    原稿料払ってまではコミック化する価値はない

    糞漫画なんでしょ?

  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:47 返信する
    紙使わないで済むなら地球にとって+じゃないの?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:48 返信する
    今の時代いかに他人の労力を安く買い叩くかだろ
    作り手になってる時点でクソゴミなんだよwwww
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:48 返信する
    ダンピングってやつか
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:48 返信する
    う〜ん、ぶっちゃけ危惧するレベルの話かなぁって気もするけどな。

    そもそも、WEB で発表済みの漫画を原稿料無しでコミックスにしたとしても、
    新作を描く場合に、原稿料払わんなんてのはありえないでしょ。
    事例としてゼロではないかも知れんが、
    そんなものが、現状の商業漫画の構造を脅かす存在になるとは思えん。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:48 返信する
    Oneさんは損してると思うの
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:49 返信する
    好きでやってる趣味の世界に金とか言うなよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:49 返信する
    この形が当たり前のように蔓延ってしまう可能性があるってことに問題があるって話だからな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:49 返信する
    今のアニメーター全体の惨状は某漫画の神様が発端だって言われてるしな
    それは流石にいいすぎだと思うんだよね
    そもそも繊維産業等と同じように安い人件費の国に流れるのはしゃーなしだが、
    それを国内でやろうとすれば低賃金にならざるをえない。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:49 返信する
    一回そんな受け方したら今後もついて回るからプロデビューしても買い叩かれるが関の山
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:49 返信する
    時代と共に儲からない職業があるんだよ

    いやなら着実にコンビニバイトでもしたらいい
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:50 返信する
    雑誌連載した漫画は、雑誌掲載の時に原稿料貰えるけど、単行本化の時には原稿料は無しだよな、多分
    漫画でも「描き下ろし」のコミックスとかあるけど、ああいうのは原稿料はどうなってるのかね?
    小説だと漫画よりも書き下ろしは多いと思うけど、小説の場合はどうなんだろな?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:50 返信する
    個人でネットにあげている漫画のコミック化を出版社が提案してきたときの話か?
    それなら印税とは別に渡す原稿一枚につきいくら払ってもらうという契約すりゃいいだけじゃないの
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:50 返信する
    電子化すれば安くできるって思ってるバカ聞いたか?
    安くするってのはどういう事になるか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:50 返信する
    AAが長いだけでオチがねえだろバイトォ!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:50 返信する
    原稿料払う価値のないレベルの漫画でお互い金儲けしないって感じだろ?

    悔しかったら雑誌で連載するしかないね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:50 返信する
    その上国が日本サブカルチャー全面規制に動いているし、やりきれんな、これは。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:51 返信する
    TPPに怯えてる農協みたいな言いぐさやな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:52 返信する
    酷い話だなぁおい
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:52 返信する
    ビジネスで漫画描きたいならちゃんと売れるもんかけばいいだけ
    金の話ばっかかこいつ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:52 返信する
    >>2
    だから旧時代の遺物とかそんな話じゃなくて業界が全部消えてなくなるかもって話なんだが
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:52 返信する
    とはいえ、フリー漫画家を叩くことはできないだろ
    今どき漫画家なんて腐るほどいて活躍デキるのはほんの数人の声優やスポーツマンよりも狭き門なんだし
    わずかでも人気になれる可能性があれば無料でも引き受けなくちゃチャンスがない世の中じゃん
    悪いのはそこにつけこむ出版社
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:52 返信する
    >>35
    安くってのはコストの話であって、商品そのものの値段ではない。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:52 返信する
    このコメ欄にその出版業者の回し者が一体何人居るんだよw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:53 返信する
    つーか、そんなレベルの出版社と関わっても将来になんのメリットもない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:53 返信する
    アニメと同じになるで
    アニメは手塚治虫が安い料金で引き受け続けたから、その後も同じ料金体系になってしまった
    手塚なら本数が多いので資金に余裕が有ったが、今のアニメ業界は手取り月10万
    10万もらえたらマシな方
    本当にヒドイ惨状
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:53 返信する
    出版社が「原稿料を払っても描いて欲しい」と思うだけの
    漫画家になればよろし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:53 返信する
    >>16
    この人が言ってるのはそういう自分の安売りで宣伝する人のせいで
    他の漫画家まで安売りせざるを得なくなり結果金にならなく漫画家達が消えてゆくって言ってるんだよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:54 返信する
    まあ、これが資本主義ってヤツさ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:54 返信する
    でもそれはプロの言い分なんだよなぁ・・・

    この時代ネットが普及したことで競争が激しいんだからグチってもどうにもならないと思うけど
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:54 返信する
    どこの会社か言っちゃえばいいのになあ
    そんなことするの弱小じゃないの?大手がしてるならそれはそれで問題だし
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:54 返信する
    これは誰かが言わないといけないことだったと思う
    いままでならマンガ家同士の横のつながりがあるからこういうことは常識だったんだろうけど
    ネットのおかげで気軽に個人で漫画を発表出来る時代になってからは
    横のつながりが希薄になって周知されなくなってきてるんじゃないだろうか
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:55 返信する
    一迅社だな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:55 返信する
    何が問題なのかわからん
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:55 返信する
    どういうやり方でも本出したい人はいるだろうから流れは止められないな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:55 返信する
    アフィ「俺たちの小遣いの為に毎日絵や漫画を投稿してくれてアザース」
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:55 返信する
    競争が無い社会なんて無いんだから
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:56 返信する
    ※2
    内容全く読んでないだろお前w
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:56 返信する
    >>41
    純粋なボーヤだね
    世の中カネが集まるところに才能が集まるんだよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:56 返信する
    >>16
    詐欺と同じで搾取されてるって気付いてないやつが大半だから問題なんじゃないの?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:56 返信する
    いやならマンガ家なんか止めればいいだろ

    こっちは腐るほどいるマンガ家になりたい奴らから選ぶだけなんだから
    お前がマンガ家じゃなくても何も困らないし
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:57 返信する
    本当に価値がある漫画ならちゃんとした所で連載できます

    糞ゲーばっかりの基本無料ゲーが

    無課金は製作者イジメ、ゲーム業界が死ぬ
    だから今から月額なって言ってるようなもん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:57 返信する
    この漫画家が言ってるのは「俺らの商売の邪魔だから、お前ら原稿料のない仕事は受けるな。」ってことで、プロになろうと頑張ってる人らからしたら余計なお世話なんだよな。
    もちろん原稿料を払わない契約システムってのは色々おかしいけれど、この漫画家が苦情を言うべきは、その出版社であって仕事をする個人にじゃないんだよ。
    筋違いってやつだ。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:57 返信する
    無料でWeb公開していること自体が
    無価値にしていると気付けよ。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:57 返信する
    安売り合戦に巻き込まれるようじゃ三流漫画家だぞ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:57 返信する
    雑誌が売れなくてバンバン廃刊してる今
    社会がこうなりつつある。
    ただ、せめて出版社は作家にお米くらいあげて
    愛読者はたまにおいしいお肉でも送ってあげるようにしたほうがいい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:58 返信する
    悪い事ばかりじゃないけど、どんなことにもメリットとデメリットがある訳で、ソシャゲの絵なんてピンキリ出し高いのは10万超えるし安いのは3万とかだよ。中間マージン引かれないから、絵描きにとっては収入でかいよ。手描きにとっては原稿料は必要だけど、なんだっけこんな漫画あったよね?ハナムラさんだっけか。又時代の変換気になっているんじゃないのかな。時代は移り変わって行くよ。現状を受け入れて変化出来なくなったら、限界なんじゃないか。と思いながら、アニメの仕事しています。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:58 返信する
    技能や労力そのものに対価を必要とするレベルの作品もあるし
    片手間10分で書いて公開したら単行本にされちゃうのもある
    出版の利益だけならそんなゴミから宝探しした方がいいんだろうが全体レベルは下がるだろうな
    ピョコなんたらみたいなゴミとかなw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:58 返信する
    ブログ小説みたいなもんか?

    あんな駄文を刷って煽ったら売れたんだから
    また同じ事をやろうとしてるんだろうな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:58 返信する
    >>2
    こういう奴がいるからアニメ業界とか死んでるんだろうな。考えが浅すぎて怖いわ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:58 返信する
    ちょっとググったら完全歩合制は違法らしいから、
    やるならキチっと法律をからめて攻めてみてはどうか
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:58 返信する
    これ見て思い出した

    ちびミクさん買ってこよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:59 返信する
    そのレベルで満足する読者が一定数いるんだからいいんじゃないほっとけば
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:59 返信する
    ネトゲでもあったじゃん
    武器の修理を100gpもらってやってる鍛冶屋RPして遊んでいる人が居るのに
    隣でタダで修理しますよーって叫ぶ人が出てきて
    タダで修理する事が当たり前って風潮が出来てきて掲示板とかで論争になったってやつ。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 22:59 返信する
    Pixivから週マガに掲載された作家が居るが、一足飛びにコミック化じゃなく
    こんな風に一度本誌掲載して原稿料とかの契約をしっかりしてからコミック化して欲しいな。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:00 返信する
    >労働力の安売りは周り回って業界そのものや社会そのものを苦しめ
    IT土方やってるが、ホントその通りだと思う
    次の契約が欲しいからって、契約外の作業をちょいちょいやってあげる人がいるけど、
    そいつらのせいでそこのお客さん、ちょい作業にはお金払わなくなったからね・・・
    「やってもらえないんですか?えー、例の契約、考えなおそうかな」って・・・恐喝かよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:01 返信する
    日本の伝統さ
    そうやって作り手や働き手を使い潰し続けることで
    日本の経済も日本のサブカルも今の地位がある
    しょうがない
    使い潰しても使い潰しても後から後から湧いて出てくるんだもの
    使い潰す側に危機感なんてないさ

  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:01 返信する
    ※62
    そしてクソみたいな漫画だけが残るのか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:01 返信する
    印税入るなら良いだろ。
  • 81  名前: アクロニム 2014年09月22日 23:01 返信する



    ---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

     1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
    その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
    やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
    アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:02 返信する
    漫画で飯を食ってるプロの原稿と
    アマチュアが趣味で空いた時間に描いた原稿を
    普通、同じようには扱わないよね。
    それで売り上げ的にプロが負けるのであれば
    プロは必要なくなったってだけの話。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:02 返信する
    あきまんもソシャゲのイラストで同じ事いってたろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:02 返信する
    作品を世に出すために出版社に持ち込むか自費で製本して同人誌として手売りしていた時代と比べたら今の時代はネットで作品を世に出すことが出来るから見てもらうハードルは低くなったよな
    持ち込むための作品の原稿に原稿料なんつかないし同人作家も出版社の人の目につかなかったらプロになれないしねぇ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:02 返信する
    手塚の二の舞になるな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:03 返信する
    この手のWEB漫画家同士が情報交換しあって
    対抗しなきゃ駄目なのよね

    相手は商売のプロなんだし、漫画が描けてもその辺りの事に疎いと
    食い物にされるだけだしな

    組合的なの作って、そこで情報の一括管理したら
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:03 返信する
    はぁ?
    需要と供給のバランスの問題なんだから、ほんと「余計なお世話」だと思うよ。
    それでいいっていう漫画家がたくさんいるからこそ自然にそうなっていくだけであって。
    「原稿料払ってでも単行本化したい!」って思わせれない方が自然淘汰されていくだけのこと。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:03 返信する
    そりゃ名前売る為には原稿料なくてもイイって考える人たくさんいるし
    それに目をつけるクズ出版社もいるでしょう
    はよ漫画家組合でも作ったら?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:04 返信する
    出版社の数々の悪行知ってたら擁護できない
    とっとと潰れてろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:04 返信する
    この商法は出版社が新人作家を育てるというステップ「だけ」を重点的に破壊するんで、長期的に見たら出版業界へのダメージは計り知れなくデカい
    ブログもピクシブもいつまでも新鮮で人が群がる場所ではありえないから、そういった場の提供する作家育成力というのはすぐになくなるが、その間出版社がサボってスキル継承を怠ってたツケは修復できずに一から磨き直すしかないから
    まーどっちかというと作家じゃなくて編集が声を上げるべきなんだけどな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:04 返信する
    この話はアニメ会社が死にかけてるのとは、また違うことだよ。
    アニメは中抜きが酷すぎるからだし。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:04 返信する
    で、結局どこの出版社なんだよ
    それが分かんなかったら警戒もクソもないだろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:05 返信する
    これが現実なんだよね

    嫌ならコンビニバイトでもしたらいい

    確実に時給分はもらえる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:05 返信する
    >>65
    ホントそれ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:05 返信する
    >>86
    すごく同感
    そういうところこそカスラックが間に入ってまとめてくれればいいのに
    無理かカスラックだし
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:05 返信する
    プロ意識がないアマチュアに声かけて騙してるって話だろ
    プロだと自分が思うなら絶対に原稿料は貰うべき、ただで働くのはプロじゃない
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:05 返信する
    印税が入るならいいだろうがな。

    但し古本制度は廃止か、古本屋で売られる時にもう一度印税が支払われる制度にせんとな。
    レンタルも同様。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:05 返信する
    結局マンガ家自体が何とかしなきゃいけない問題
    マンガ家だって他業種の事なんかどうでもいいと思ってんだろ?
    そんなもんだよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:05 返信する
    >>82
    もうプロなんて存在しなくなる時代が来る
    が、そうなりつつあるのに日本ではアマチュアに対するキックスターター文化が根付かない
    こんな体たらくではその内技術や文化自体が廃れて崩壊するしかなくなる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:06 返信する
    だからコストが掛からなくなってるものに未だにしがみついて金くれって言ってるほうがおかしいんだって。
    同業は片手間でやってる学生とかなんだよ。市場がそう変わってるのに専業でいつまでもやれると思うなよ。
    儲からないスキルを軸に人生設計したお前が時代遅れのバカだっただけ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:06 返信する
    馬鹿が利口ぶって、脊髄反射で逆説を唱えて悦に入ってるだろうな、

    と思ってここの書き込みを見れば、案の定だ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:06 返信する
    こうして日本の漫画界は

    原稿料を払う価値の無いクソ漫画だらけになりましたとさ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:07 返信する
    こういうのがブラック企業がはびこる原因なのかね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:07 返信する
    印税上げてもらえばいいんじゃないか?とは言うけれども
    原稿料なしで求めてくる出版社が印税上げてくれるのか?と思った。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:07 返信する
    子供の頃からずっと訓練を続けてやっとプロになったクラシックの音楽家が
    高校からギターを始めたロック系のアーティストに
    「お前らが音楽を安売りするから」って言ってる感じ。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:08 返信する
    >>62
    釣りで言ってんの?それとも真性のアホなの?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:08 返信する
    >>101
    結構考えさせられるわ
    普通に働くひとは最低賃金ってもんを保証されてるわけだしね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:08 返信する
    ※2
    一つの道で飯を食うってのはそれなりに苦労と覚悟が居るもんなんだよ
    なに、お前も社会に出てみればいやでも身に染みて識ることになるさ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:08 返信する
    娯楽商人はどいつも893スレスレ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:08 返信する
    ミニマムギャランティが出ないって言って文句言って流ってこと?
    そりゃでないわな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:08 返信する
    >>60
    だとしたらこの作家は原稿料払う価値無しと判断されてるから才能ないな
    絵で堅実に稼ごうって思ってるなら時代に迎合して乗り越えろよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:08 返信する
    出版社をなんとかするには、出版社も得する仕組みを考えないと動かんな。何かアイデアは無いだろうか。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:08 返信する
    イラストレーターのと同じだなぁ。
    実力も無い、プロとしてやっていけるだけのモノをもってない漫画家が、「それでもボクちゃんたちを守って!」ってアホなわがままを言ってるだけ。
    何が業界を終わらせる、だw
    嘘つくなってーの

    それで供給が需要を満たしているのなら何も問題ねぇだろ。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:09 返信する
    >>100
    かわいそうな思考回路だね
    あなたの業界に同じ波が来たときに同じことがいればいいね
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:09 返信する
    プロならジャンプに行け 売れれば儲かるぞ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:09 返信する
    業界側に有利な慣例ってのはどんどん流行って行くんだよな
    ある程度の線引きは必須
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:09 返信する
    自称プロだろ

    プロ漫画家ってのは雑誌連載してる人達
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:09 返信する
    漫画の原稿に限らず不正ダンピングを防止する法とかがあるくらい、市場を荒らすような安価での提供というのが忌避されてるからなぁ。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:09 返信する
    >>103
    あくどく金を儲けた奴が勝つ時代
    と言うか、そいつ等を通さないと価値が無くなる様な仕組みを作ったんだよね
    もう技術だなんて物は地に落とされつつある
    本当は逆なのにね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:10 返信する
    しらんがな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:10 返信する
    プロの漫画家さん達、あきらめてください。
    自分の創造物をより多くの人に見てもらいたい、お金儲けは二の次でいいから、という気持ちは抑えられるわけがないんです。

  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:11 返信する
    悪質か?
    別に悪くないだろ商売じゃん
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:11 返信する
    >>114
    反論できないからって泣くなよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:11 返信する
    で何の漫画書いてる人?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:11 返信する
    専属契約すら取れない漫画家を騙してるって事?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:11 返信する
    >>100
    作成時間がかかってる以上、コストはなくならない。
    思い立ったら一瞬で絵になるならばコストはかからないが、どんな業種でも人が動くという事はもっともコストが大きくかかる部分だぞ。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:11 返信する
    >>111
    この作家個人の話じゃなくて業界の存続が論点だろうが
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:11 返信する
    新作描いてくれってならまだしも渋であげてる作品?
    それで名前売れてチャンスにも繋がるんだし新人は素直に嬉しいんじゃね
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:11 返信する
    関係者の書き込み多すぎて吹くわ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:11 返信する
    >>78
    そりゃ湧いて出てきてる内はそうさ
    今の某大手なんて碌な作家がいないだろ
    新人育てないと最後に潰れるのは使い潰す側だよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:13 返信する
    >>114
    これは対岸の火事じゃないよな
    どの業界だってそうさ
    今まで手に職付ければ生きていけるって言われてたけど
    もうそうじゃなくなってきてる
    コンビニや大型スーパーにやられた商店街のような未来が俺たちにも迫ってきているんだ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:13 返信する
    >あなたの業界に同じ波が来たときに同じことがいればいいね

    ウチの業界は参入障壁が高くてね
    素人には無理なんだよね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:13 返信する
    今のマンガ家は漫画描いてるだけじゃだめだ
    宣伝からなにから、なんでもやらないとだめだ
    僕がニコ生やってるのは僕の考えを世の中に広めるため


    ピョコタンは偉いなあ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:14 返信する
    で、結局どこの話なんだ?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:15 返信する
    最初から大ヒット飛ばすことなんて絶対不可能なわけで
    売れないうちでも最低限の金は貰えるシステムじゃないと
    売れるまで食いつなげるぐらい金貯めこんでる奴か
    本業は別にあって片手間で漫画描いてる奴ぐらいしかやっていけなくなる
    この環境の中から傑作が出てくるはずがない
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:15 返信する
    web漫画の賑やかしレベルの漫画ならしょうがないと思う
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:15 返信する
    印税で本出す時って、普通原稿料はないだろ?
    小説だって翻訳だって、いきなり書籍で出版するときは原稿料なんてない。印税だけだよ。

    小説だって雑誌に載るときは普通原稿料で、それが本に再収録されれば印税になるが(買い切り契約の場合もあると思うけど)、いきなり本にした場合は原稿料はなくて印税だけだ。

    つまりいきなり書籍化する場合、印税だけで原稿料がないってのは、大昔から出版界ではごくごく当たり前の慣行だと思うんだけどな。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:16 返信する
    >>133
    キモすぎるw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:16 返信する
    需要と供給の関係なんだから仕方ない。
    専業で食べてける人数が減ろうが出版社の育成制度が無くなろうがそれは一種の淘汰であって。
    それで漫画家志望者が減るなり質の低い作品ばかり溢れるようになって売れなくなればまた出版社は金出すようになるし育成するようになる。
    ならなければ所詮漫画の需要が兼業の趣味で片手間で描いた作品でも賄えたというだけの話。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:16 返信する
    >>128
    まーアマチュアや新人や連載持ってない作家がやるのまでは否定できんだろうねえ
    でもこの手の商法に乗っかってる人の中には連載持ってる作家もいるから、そういう人に対する抑制力としては機能してほしいと思う
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:16 返信する
    >>133
    偉いのは赤松とか佐藤秀峰とかだろ
    マジで干されても業界と戦うために色々活動してるしさ
    正直今になってようやくあんな事やってる意味がわかったよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:16 返信する
    >>45
    そんなもんいねーだろ
    愚痴ってるのが弱小漫画家だもんで、そういう立場の人間が文句垂れるのにイラっとくる輩が割と多いだけ
    過労死の記事で死ぬ奴が軟弱だから悪いというコメントつくのと同じ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:16 返信する
    >>132
    まじどの業界?そこに就職するわ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:17 返信する
    新人が始めに名前を売るという手段で、内容に自信があるならそれは
    いいかもしれないけどなぁ。ただ、それだけが横行しちゃうのは困るね。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:17 返信する
    お金が欲しいならなんでジャンプで連載しないの?

    はい論破

  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:17 返信する
    IT業界だとフリーウェアなんて当たり前なんだけど、
    それで業界が死んでるわけじゃないしな

    エンターテイメント系ならではの問題なのかな?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:17 返信する
    >>111
    その原稿料を払う価値もないと思われてる人が原稿料無しでokって言っていると
    結果的に原稿料を払う価値のある人も原稿料無しにしないといけない流れになって
    最終的に時代とか関係無しにこの業界がなくなってしまう。っていうことじゃないのか?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:17 返信する
    イラストレーターの安請け合いと同じやな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:18 返信する
    いやそこは契約なんだから原稿料寄越せ印税上げろと交渉しなきゃ
    原稿料はありません印税はこれですよろしいですか?→はい
    これで契約成立なんだから
    あの出版社は酷いよクソだよじゃ説得力ない
    嘆くならこんな契約するやつはアホだとふみこまないと
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:18 返信する
    >>128
    趣味で描いてるうちは素直に嬉しくても
    その人がプロの漫画家に転進したら食べていけなくなるって話な
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:18 返信する
    ウェブ漫画家の原稿安売りで淘汰されるようなプロ漫画家なら淘汰されたほうがよくね?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:18 返信する
    >>132
    障壁が高いのはどういう理由か判らんが、お前の業界も誰かが組合組んで守ってるからじゃねえの?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:19 返信する
    >>132
    自宅警備員乙
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:19 返信する
    回り回って一番打撃を受けるのはアシスタント。
    ここ最近は漫画家がアシを馬鹿にした金額で依頼してくるから。
    デジタル作画が多くなった事で漫画家同士がアシに描かせた背景を共有しようなんて言い出す始末。
    お前ら漫画家も暗黙の了解を破ってるって事を少し自覚しろ!
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:19 返信する
    出版社からの依頼があって描くならまだしも
    、ウェブにしろ紙にしろ既にある原稿に金払うところのほうが少なそう。
    本にするから印税が発生するんであって、雑誌に載るわけでもないだろうしな。
    Webだと読むの無料のとこばっかだし。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:19 返信する
    率だけ上げて印税だけでいいんじゃないか
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:20 返信する
    「アニメーターの賃金が安いのは手塚治のせい」って言ってた宮崎駿が今は安い海外スタジオに仕事回して自社アニメーターを大量にリストラしてるっていう現実
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:20 返信する
    >>146
    フリーウェアっていっても、所詮道具だからな
    使いこなせないなら無いのと一緒
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:20 返信する
    えええ!?原稿料でてなかったのあれ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:21 返信する
    ウェブ漫画ってそんな扱いだったのかよ・・・
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:21 返信する
    他人に仕事受けないでくれって言ってるだけのワープアイラストレーターなんて、存在価値ないわな。
    どのみちワープアなら無料で請け負ってでも顔売りまくった方がマシ。

    代わりがいくらでもいる仕事だって認識持てって話だわな。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:21 返信する
    強制ではないので問題提起だけでいい
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:21 返信する
    >>146
    ITはサポートの有無で金額が変わったりとかってもんだけど、エンタメ、特にマンガ含む書籍系は買い切りの娯楽だからねぇ。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:21 返信する
    ちょっと違うが
    知り合いにも原稿料出ませんがDL販売数に応じて対価払いますって
    誘いがあったって聞いたわ
    ワナビーを食い物する連中ってのはよくいるもんだ
    形態は違えど漫画や声優の専門学校もワナビーを食い物にしてるなーとは思う
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:21 返信する
    漫画アシスタントはそれで既に瓦解している
    ゲーム等デジタルの下請けの値段で漫画アシを使う作家が出てくると、高額になりがちなアシスタントは職を失うんだよな
    気付いた時には、技能のある元アシは他所に行くか転職しちまってる
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:22 返信する
    職業:漫画家 でやってる人には迷惑な話なんだろうけど
    支部とかで青田買いされてる人の多くは 趣味:漫画 な人なわけで
    それが一瞬でも漫画家として取り扱われコミックス化されるというのは
    渡りに船なわけでとてつもなく甘い誘惑なんだろなって思う
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:22 返信する
    >>149
    それやったら干されるんですよ
    佐藤秀峰とか代表格だろ
    態度は酷いと思うが正論は言ってるしな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:22 返信する
    >>2

    馬鹿に何を話してもムリだって典型だね
    お前何やってもこの先上手くいくはずがないくらい馬鹿

  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:22 返信する
    誰コイツ
    pixiv見たら腐漫画ばっかだった
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:23 返信する
    >>145
    ジャンプでペイできるほど連載続けるには、すげーたくさんの一般人に金出して読みたいと思わせる面白いお話を毎週描かなくちゃだめだから
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:23 返信する
    印税下げればいいんじゃね
    てか印税なしで原稿料だけもらえばいい。
    例えば原稿料を1ページ5000円として
    かわりに印税なし。

    そういった交渉を出版社とすればいい。
    解決
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:23 返信する
    タダでも見てもらいたいってヤツは結構居て、ネットの普及や容量のアップにより手軽に実現できるようになったからな
    イラストや小説や音楽なんかもそんな感じだし、ツクール系でのRPGゲームもそんな感じだしな
    最初の売名行為って言っても、プロになった瞬間 よほどじゃない限りファンもついてこないし…縮小はしないだろうけど商売にならんよなぁ

  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:23 返信する
    ああ、webに転がっている作品の安易な書籍化にはそういう裏もあるのか。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:23 返信する
    無料公開のweb漫画の場合はちょっと難しいな。すでに浪費された費用を出版社が持てるのかって話だな。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:23 返信する
    まあ、明日からサラリー廃止で成功報酬のみ!って言われたら普通の人は絶望するわな
    でも雑誌がいくつも休刊してるの見てると売れない漫画家囲って何になるっとも思えるし
    世知辛としか言えねえ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:23 返信する
    最近漫画でネタになってたけど、手塚のアレはグッツ化の印税見越して
    アニメ安くで出してたんじゃねって言われてるな
    そういう考えでは今も昔も変わってないと言えるが
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:24 返信する
    この手の話題で手塚がどうとかはネットの情報と一部のやつの愚痴を鵜呑みにしてんだろうな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:24 返信する
    >>171
    出版社「お前一生使わないから^^」
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:24 返信する
    これ売ってる側は公正に商売してるの? 何作売れたとかどれだけ見られたってのが外から把握できてんのかな?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:24 返信する
    どこか教えてんか
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:25 返信する
    ひでえ話だな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:25 返信する
    >>103
    企業の本質はブラックだよ。営利だからそれは動かしようがない
    いかにホワイトっぽく振舞えるかってのが経営手腕
    完全に首が回らなくなったor利潤を突き詰めると本性がむき出しになるだけ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:25 返信する
    印税って一律なの?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:26 返信する
    >>145
    ジャンプで連載→赤字で脂肪 あるあるw
    ジャンプで連載できる=金持ち とか頭が悪くて困っちゃうよ。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:26 返信する
    >>34
    その原稿料契約をしないで無償提供しちゃう執筆者が多いから
    注意喚起してるんでしょ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:26 返信する
    ここ何年も漫画読んでねーぞ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:26 返信する
    >>171
    印税無しで原稿料だけを高くするのは出版社側からすると
    ハイリスク・ハイリターンであんまり望ましいことではないんじゃない?
    この人がいっている出版社はノーリスクでリターンだけを得ようとしているらしいし
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:26 返信する
    公開してるweb漫画に原稿料付くのか
    すげーな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:27 返信する
    >>186
    それはお前が枯れてるだけ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:27 返信する
    そうだね手塚治虫が全部悪いね
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:27 返信する
    無料のweb雑誌は原稿料の元になるものがないんだからどうしようもないよな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:27 返信する
    >>172
    名前が売れた瞬間は気持ちいいんだろうけどねぇ
    そのあとどれだけ頑張っても雀の涙の収入だったらやってけないもんねぇ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:28 返信する
    >>187
    その場合、原稿料を下げていけばいい。
    1ページ500円とかすればローリスクになるよ。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:28 返信する
    >>184
    ジャンプとか読みきりで失敗したら2年ぐらい契約で縛って飼い殺しとかあるって聞いたな
    原哲夫も北斗の拳当たる前の読みきり失敗して飼い殺されると思ったらしいよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:28 返信する
    >>171
    漫画家は印税が入ってようやく黒字になるくらいだぞ
    原稿料はそれまでの実費として必要
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:28 返信する
    >>175
    お誘いくるってことは絵は上手いんだろうから、興味なくても流行のジャンルの腐った同人でかせぐしかねーよーな
    アニメーターと一緒
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:29 返信する
    正直そんな有名じゃない人に言われてもなぁ。進撃の作者あたりが言ってるなら漫画ヤバいって共感得られるんだろうけど。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:29 返信する
    儲からない職業なら止めればいい

    コンビニバイトなら時給分は確実にもらえるぞ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:29 返信する
    単に趣味レベルより質の低いプロ漫画家(笑)が時代の流れに逆らってるだけでは?
    いつの時代も安くて良いものが残る。別に質は低下しないが。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:30 返信する
    >>26
    ですよねえ。

    サイトの趣味漫画を単行本化すれば稿料0で使えるストックはないわけで。
    新たに描き下ろして貰うには原稿料はどうしたって必要。
    予算ないとアシも雇えず連載するのも厳しいですからね。
    そもそもあまりに条件の悪い所は拾った作家も残ってくれないと聞いたようなゲフンゲフン
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:30 返信する
    無償で提供してるのは一応メリットがあるからじゃないの?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:30 返信する
    >>183
    紙の場合10%
    データの場合15%
    だいたいね
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:30 返信する
    >>195
    漫画家の都合なんて知らない。
    出版社が妥当だ(儲かる)と思えば漫画家にお金を払うだけ。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:30 返信する
    分かるけどどうにもならんね。
    本にしてやるって言われただけで舞い上がっちゃう作家がいるし、
    そもそもそういう連中はそれで食っていくつもりもないだろう。
    ネットの世界ってそういうもんだろ。
    そもそも雑誌で描いてる漫画家がネット作家にどう思ってるかもしれない。
    たぶん、良い印象ばかりではないだろう。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:31 返信する
    本当に極端すぎる話だな
    プロで実力あるなら出版社がお願いしてるんだから原稿料払わないなんていったらじゃあ連載しねえよで終わりだろ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:31 返信する
    >>188
    著作権使用料とかに置き換えてもいいぞ
    人の著作物勝手に使えないのは普通だろう?
    原稿を使う事と出版で得た利益を印税として払うのは別扱いだ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:31 返信する
    >>201
    業界詳しくない人間にそのメリットをちゃんと測れるの?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:31 返信する
    >>193
    それなら印税だけのほうが漫画家にとっては得になるでしょ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:31 返信する
    >>161
    残念だがそれをやってる作家にまともな原稿料が出る仕事なんて回ってこないし、
    他の作家と情報共有するのもまず無理
    ダンピングなんて、ある程度は持続的にマンパワーを供給できる組織力がないと成立しない
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:31 返信する
    IT業界を見てもわかる通り前まではちょっとしたソフトでも金をとるのが
    当たり前だったのに今じゃ無料のもので溢れかえってるだろ。

    ただでさえ簡単に情報交換ができる時代だ。
    どの業界でも素人でもプロと遜色ないレベルの人がゴロゴロいる。
    その人らが自分を売り込むためにタダで自分の作品を無償提供するのは
    自然のこと。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:31 返信する
    >>199
    アタリショック
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:32 返信する
    あるコミックが最低何冊売れるか、
    それに従って最低保障として出版社は幾らを漫画家に払うかを決め、
    原稿料として払った分は出版社がリスクを負ったわけだから
    その分印税を下げる
    しごく当然
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:32 返信する
    webマンガは販路の開拓を自分でやってるんだから
    出版社がおいしいとこだけ全部食いちらかすてのはとんでもない話なんだが
    だいたい良いマンガを描く才能の持ち主は数字のセンス無いから
    気づかずにカモられて安売りして死んでいくわけね
    警鐘を鳴らすのは大事ね
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:32 返信する
    >>199
    アホがおる
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    自分で出版しろ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    め ち ゃ コ ミ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    俺も売れない絵描きだけど、漫画家が業界の心配なんかしなくていいんだよ。
    面白い漫画を描けば引く手あまたで原稿も印税もガッポリだよ。
    そもそも、それを夢見て漫画家なんて虚業に足突っ込んだんだろ。
    安定した給料が欲しいならサラリーマンにでもなれよ。
    アシスタントだって腕がありゃ職にあぶれやしねえよ。
    絵描きなんて無くてもいいロク出もない商売なんだよ。
    心配しなくても業界はなくならないよ。
    人気も実力もない絵描きが消えるだけだよ。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    >>207
    確かに詳しくないけど
    それでも世に出る事無く燻ってる人が沢山いるわけで
    そういう人にしてみればチャンスでもあるんでしょ
    これって、結局ある程度の仕事を得てる人の視点でしか無いと思う
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    >>211
    クッソワロタw
    ゲームブログらしくてよいぞ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    >>215
    それは同人誌があるわけで
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    >>198
    職業選択の自由が保証されてるしね

    生計立てるのに厳しい道を選んだなら文句言わずに
    頑張れってのが正解のような気がしてきたわ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    「金を払ってでも出版したいと思わせる漫画を描けばいいだろ!」
    頭わるすぎるだろ・・・ガキの理屈か


    そもそも完結まで描ききった状態で出版されるものではないだろう漫画は
    最初の数話だけ読んで、売れると思う物に原稿料が払われる
    大ヒットするかどうかなんて運で、出版側にもわからないんだぞ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    >>208
    だったら印税だけでいいじゃん
    そういう交渉を出版社とすればいい
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:33 返信する
    諸悪の根源たる出版社を全滅させよう
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:34 返信する
    著作物の対価が買いきりか印税か個々の契約で分かれているのは昔からのことじゃないの?
    漫画の場合、連載で原稿料、単行本で印税ってなるけどWeb漫画そのまま単行本化だと
    原稿料がなくて印税のみってのもありっちゃありだと思うが
    これだけだと何が問題なのか分からんな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:34 返信する
    >>201
    メリットをちらつかせて本来払うべきお金をケチってるだけだよ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:34 返信する
    >>217
    お前は正気で言ってるのか?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:35 返信する
    >>218
    そういうチャンスだと思わせて、描いてる側の足元見てるだけなんだよ、このやり方は。
    だから危険だって騒いでるわけで。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:35 返信する
    お金が欲しいならジャンプで連載すればいいじゃん

    実力さえあれば元エ○漫画家でもゲーマーとの兼業でも人気漫画家になれるんだし

    はい論破

  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:35 返信する
    >>179
    Webで無料公開してるなら売ってるとはいわないんじゃない
    アフィで儲けてるとしても無料のページだから問題なさそう
    そしてコミックス化なら印税払うって言ってるようだし
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:36 返信する
    だったらなんで自分で出版しないの?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:36 返信する
    なんつーか、日本のあしき習慣だよね。ふーん、夢で飯食うの?じゃ、描いて本になれば嬉しいでしょ。お腹膨れるでしょ。うちも儲かるし万々歳じゃん。


    夢でお腹は膨れないので、夢をうたい文句に食いもんにするのは止めないか?そろそろ。そりゃ、リスクは然るべきかもしれんが、金で評価しません!ってオカシイと思うぞ。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:36 返信する
    負け組クリエーター(笑)がピーピーうるせぇな
    安けりゃいいんだよバカが
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:36 返信する
    >>223
    きれいに原点に戻ってきたな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:36 返信する
    そういえば、少し前に
    ボツになった数100ページの漫画をコミックにしてあげるとかいう出版社がいたな
    漫画家の方は名前覚えてないけど、やっぱり原稿料はなかったのかな?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:37 返信する
    >>217
    出版社によるなしすましと思いたいレベルのひどさ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:37 返信する
    ワープワw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:37 返信する
    エロ漫画家:【朗報】2dbookがようやく死んだ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:37 返信する
    元々出版社側の立場が強くて契約内容も慣行や口約束レベルだったりするから
    どこかで歯止めを掛けないとどこまでも落ちてしまうんだろうね。
    最悪「人気無いみたいだからウチでは単行本出しませんのでサヨナラ」とか
       「ウチの基準ではページが足りないのであと○○Pくらい書き下ろしてください、
        あ、もちろんその分も印税で」みたいなことになってしまうかもしれないしな。


      
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:37 返信する
    今は色々技術があるんだから、本に全部個別ナンバー付けて、古本屋で売られる時とか、レンタルされる時に印税が入るようにしておけば、いいんじゃないかな?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:38 返信する
    出版できてプロに近づけるチャンスとみるのなら、食いつくやつもいるでしょう
    SNSでしこしこ漫画やってるのからしたら魅力的な話だね
    そっちから実際、漫画屋になった人もいるみたいだし
    プロとしてコレが続けられるかは別の話だけどさ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:39 返信する
    作り手が安易に安売りするのは危険だわな
    毎回無償提供ってのは
    「私には価値がありません」って宣言してるようなものなのだが
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:39 返信する
    「契約はちゃんとするべし」みたいな保護はあってもいいと思う

    だけどしっかり契約してるならその内容に関してはどうこうすべきじゃ
    ないんじゃないかな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:39 返信する
    >>241
    プロになれる頃には業界死んでるんじゃね
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:39 返信する
    >>217
    そう言うならお前が消えろよ。業界の癌だわ。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:40 返信する
    よくわかんねえから、漫画で説明して四コマで笑えるやつただで
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:40 返信する
    大体、印税のみっていっても初版でまとまった数を刷るとそれなりの金額になるんじゃなかったっけ
    DL専売だと売れた実数だけしか印税が発生しないからスタート時点だと実本化の方が
    手取りは多いとか
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:40 返信する
    >>229
    そんな実力も根性もないからツイッターで愚痴ってる、って分かってて書き込んでるだろww
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:41 返信する
    >>223
    「ホームラン級のバカ」の称号を与えよう
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:41 返信する
    >>242
    お金よりも「面白かった!」の声に価値を置く人もいるんじゃないかい?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:42 返信する
    >>221
    論点が違うな
    バイトの例で言えば最低賃金が全国で一斉に下がりかねない
    動きですよって事だろう
    条件に格差があるうちは良いけどどこも下がってしまったら
    悪条件で働くしかなくなる
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:42 返信する
    微妙なラインにいる漫画家の切実な訴えかと思ってたら違った・・・
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:43 返信する
    印税入るんだし 単行本にしてもらえるだけありがたいのでは?
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:43 返信する
    有名になってから言えって、ようはアルバイトとか契約社員を賃金無しで働かせて、金ほしかったら実力つけて正社員になるんだな。って言ってるようなもんなんだよね。
    アルバイトだろうが、見習いだろうが労働力を売ってる分、ちゃんとお金はもらわないとだよね。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:43 返信する
    一発目から当ててきた作家ならともかく
    ただ働きしてたレベルの作家が「金くれ」とか言いだしたら
    どこの出版社も無視して他の無料作家を探す気がするが
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:43 返信する
    一般誌も連載、掲載は原稿料出るけど単行本化は原稿料でないんじゃ無いの?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:43 返信する
    >>235
    あれはなキックスターターだから別物だぜ
    一般人の投げ銭次第で全12話完走して投げ銭した人たちにデータや本を配るんだよ
    所謂普通の出版社は絡んでない
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:44 返信する
    原稿料0なら印税上げろってそういう話じゃないんだよ
    原稿料が「0円」って事が問題なんだよ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:44 返信する
    手○治虫がやりすぎた
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:44 返信する
    音楽業界と同じになっちまうのかな

    「絵師顔出し握手券付き単行本」とか絵以外の付加価値をつけるしかなくなっちゃうな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:45 返信する
    独占してるわけでもなんでもないんだからコンテンツそのものに著作権料は厳密には無理なんじゃない。
    非公開のコンテンツなら別だけど。
    払うとしたら出版物にして儲けた金から一部バックマージン支払うくらいで。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:45 返信する
    だからお金が欲しいならジャンプで連載すればいいじゃん

    なんでしないの?

    はい論破

  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:45 返信する
    よくわからんけど業界全体がそうなるってジャンプとかでもそうなるってこと?
    漫画家のが力持ってるのにそうなるとは到底思えないけど
    冨樫とか好き放題やってんじゃん
    チンケな事やってるちっさい出版社にすがるしかない無名漫画家だけじゃないの困るのは
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:45 返信する
    馬鹿:持ち込みだ!
    A社:うちじゃ出版できませんなあ。これに原稿料は払えません。
    馬鹿:ムキー!あいつ見る目ないな!Web公開して皆に評価してもらうもん!
    ネットの反応:「は?クソ」「うーん微妙」「まあ俺は面白いと思うよ」
    馬鹿:ほら、面白いって言ってくれる人いるじゃない・・・!
    B社:うちで出版しませんか?あ、Web公開しちゃったんで原稿料はなしで。
    馬鹿:やった!やっぱり見る目がある人は違う!!


    A社とB社がっつり握手!

    なんて展開にならないかね
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:45 返信する
    >>258
    そうね、仕事の価値が基本0とか半端ねえわ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:46 返信する
    価値を産み出す源泉に対して何らかの補助金を与える仕組みを作ってほしい。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:46 返信する
    >>255
    だから、「みんなで『金くれ』言おうぜ」という主張なんだろ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:46 返信する
    >>263
    売れてる漫画家がいなくなって

    原稿料なしの漫画家ばっかりになったらどーすんの?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:46 返信する
    コミックス化と印税に夢抱いてweb漫画家も了承するんだろうけど
    そんな出版社なら刷っても5000部前後くらいだろ。値段にして20万未満。
    ヒットして重版なんて今のご時世よほどのことがなければあり得ない。
    なら原稿料貰う方が圧倒的に得だろう。デジタルなら画材もアシも必要ないから、
    一枚6000くらいの安価でも月30P描けばそこそこの月収にはなる。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:46 返信する
    バイトの給料が、現金じゃなくて売れ残りの商品で払われるっていうレベル
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:48 返信する
    原稿料っていうのは依頼に対しての対価だから既に有るもの、趣味で書いた物には発生しないんじゃない?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:48 返信する
    >>263
    うん、今の大物作家は困らんだろうね
    しかも富樫はもう働かんでも食えるからでかい顔してられるんだし
    これのやばい所はね、本当の無名新人が育たない土壌になる事
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:48 返信する
    小学館のことか
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:49 返信する
    ※245

    なんで仕事もらえてるのに消えなきゃならんのよ。
    原稿料が出ない契約があったとして、別に騙して契約させた訳でもないでしょ。
    契約した個人の勝手だと言っとるのよ。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:49 返信する
    無料サービスがあらゆる業界をどんどん衰退させていく
    映画、音楽、ゲーム、漫画・・・
    さて、次は何が衰退していくだろうか
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:49 返信する
    アルバイトや従業員を低賃金で働かせる会社がどうなるか
    すき家やワタミをみれば分かる

    一方、漫画家は自分の作品を世に出す為なら見返りを求めない
    者が多いからな
    それで成り立っていると言える
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:49 返信する
    なんだ
    真面目な刃のコメントじゃん
    あと小説のなろうのワナビの人気作品に大して
    出版社の芽むしりとりすげえ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:49 返信する
    >>262
    完全にみんなが無料で描くようになったら
    ジャンプでも金もらえなくなると思うぞ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:49 返信する
    >>256
    連載ごと移籍して既刊を再単行本化する場合も、だいたいは出てると思うけどなー
    少なくともわざわざ「もらってないよ」と作家の集まりでいう馬鹿はいないよ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:49 返信する
    >>273
    一迅社だろ?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:50 返信する
    >>271
    んじゃ、他の漫画家も趣味で描いてることにしてしまえば原稿料払わなくていいね!
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:50 返信する
    >>272
    個人の勝手といえば個人の勝手だけど、
    警鐘を鳴らすって意味で、こういう発信もまた自由だし、重要ではあるよな

    勝手なんだから口出しするなってのこそ、おかしいな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:50 返信する
    わかんない

    逆に原稿料もらえれば印税0でも文句ないものなのかな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:51 返信する
    一足先に音楽業界が同じ状態に陥ってるわな
    かつての稼ぎ頭が無収入とかけっこう見かける
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:51 返信する
    webで無料公開してた作品をもっと多数の人に見て貰える
    コミック化で印税が入る
    無名の漫画家さんなんかは、このチャンスとメリットを放棄してまで印税要求とか難しいと思うな

  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:51 返信する
    基本無料とかの商材は全部危ないよ、焼き畑と同じ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:51 返信する
    >>277
    刃のあそこのコメは、2chの書き込みとかからパクってきてるだけだよ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:52 返信する
    >>281
    依頼された物でもないのに勝手に書いて原稿料が出ると思うのか?
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:52 返信する
    >>255
    うん、よく気づいたね
    これいつも俺達が叩きまくってる残業代ゼロのブラック企業と変わらんからね
    と言うかもっと酷いかこれは
    言うなれば基本給ゼロでボーナスのみ支給って感じかな
    ただしボーナスは出来高による、と
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:52 返信する
    そもそも出版物には原稿料と印税でしょ。
    自分で勝手に描いてホームページに記載してる分についての原稿料は無理でしょ。
    無償で提供するって言ってるけど、そもそも有償に出来る法的根拠がない。
    雑誌の漫画描きはその雑誌の依頼で原稿上げてるんだろ?違うじゃない。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:52 返信する
    無名新人が育たないとか意味不明だよね
    雑誌の新連載には新人はいっぱいいるもん

    昔なら田舎に帰って就職してたような負け犬の自称プロ漫画家が延命できる時代になっただけ
    なのに勘違いして原稿料ガーだからねw
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:52 返信する
    若手のクリエイターって、
    弱い立場なんだから大御所が労働組合でも作ってくれればね……
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:53 返信する
    >>271
    描いてくださいという依頼に原稿料を払うのなら
    すでにあるものを使う事に使用料を払ってもいいだろう
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:53 返信する
    >>290
    「著作権」 ←これ知ってる?
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:53 返信する
    ネット漫画家はそれをする事で這い上がれる可能性もあるのだから

    やめろって言うのは違うんじゃね
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:53 返信する
    >>291
    将来的な話をしてるのが理解できてない?
    それぐらいの理解もできないんじゃ、コメントしないほうがいいと思うよ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:54 返信する
    >>283
    具体的に計算してみたらー
    5000部10パーとか1P5000円で30Pとかそういう数字入れて
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:54 返信する
    なんか勘違いしてる人多いけど、全員が全員金目当てで漫画描いてるわけじゃないから。原稿料タダでも出版してくれるなら喜ぶ人はそりゃいるよ

    それに心配しなくても原稿料欲しい人はweb無料配信なんかせずに出版社に応募すればいい
    選考落ちるなら原稿料払えるほど価値のある作品じゃないってだけ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:54 返信する
    >>5
    残業代も出ないでクールジャパン()とか頭おかしいよね
    財布がクールだよ!
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:54 返信する
    >>289


    どーでもいいけど
    なんでお前上から目線なんだよwwwwwwwwww
    きもすぎwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwww
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:54 返信する
    寄生ビジネス多すぎ
    もういろんな業種が駆逐されたな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:54 返信する
    >>293
    公開してる場所が自社媒体でもなんでもないのに?何に対しての「原稿料」なんだそれは。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:54 返信する
    >>289
    気付くも何も現役の描き手なら常識だわ
    てかDMMは勝手に人の作品を半額にするの止めてくれ
    見事にデフレが始まってるじゃねーか……
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:54 返信する
    >>290
    普通は原稿買取して印税も払います
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:55 返信する
    まぁ結局、無料で集められるものって結局それなりのモノでしか無いから
    あんま危惧するような事にはならないと思うけどね
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:55 返信する
    >>288
    なんで印税以外の金が出たらいけないの?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:55 返信する
    >>298
    漫画原稿料無料があたりまえになったらどうすんのかって話
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:55 返信する
    >>294
    だから印税が支払われるんだろ。
    分かってるって聞いてるおまえが分かってんのかよ。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:56 返信する
    >>291
    原稿料なかったら新人は単行本出るまで無収入だから生きていけないぞ
    アシスタントも雇わないといけないし
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:56 返信する
    ○タミ<お金じゃないんです。その人の人間性を鍛えてる。
    人間性さえ上がれば、お金は自然とついてくる
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:56 返信する
    レベル上げとかのない、日常をシミュレーション出来るMMORPGを作ったら、pixivの一定の層はそちらに移行すると考える。
    pixivは純粋に絵を描きたい人間だけが残り質がアップ
    ……しないか。
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:56 返信する
    >>275
    国じゃねえの?
    資本主義の到達点は今のアメリカでしょ
    一部の富める者とその他大勢の貧民に分かれるだけ
    一部だけが儲かる仕組みと強力な組合を構築したらそれだけで終了
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:56 返信する
    >>272
    そうなったら出版社が困るから大手はやらないんじゃないかな
    なんか話が極端すぎる気がするんだよね
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:57 返信する
    >>306
    出ても良いけど普通は出して貰えないし
    契約してなければ請求することも出来ない
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:57 返信する
    モノの対価を考えず商売した業界はたいてい悲惨な末路
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:57 返信する
    これこそまさに「ニート企業」だな。
    流行らせようぜ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:57 返信する
    >>311
    と言うか、本当に腕の良い連中は渋にはもう居ない
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:58 返信する
    作家だけでも食べていける社会になったらエンタメ産業はかなり発展するだろうな。
    でも、それはダメ。ライバルは潰れた方がいいじゃん、っていう韓国資本の戦略か?!
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:59 返信する
    情弱をカモにするのはどの世界でも常套手段だからなぁ
    知らせていくことが大事
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:59 返信する
    >>302
    原稿料ってのは作家が作品を生産したことへの対価であって、
    作家が出版社の発注に応えたことに対する対価じゃないんよ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:59 返信する
    >>309
    それは週刊連載とか月刊連載かけもちとかやんなきゃならない現場の話では?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:59 返信する
    >>317
    外人絵師ではけっこう居るかも
    韓国や中国の連中ってスゲー上手いのに無賃で描いたりするし
    普通に日本絵師を駆逐するかもな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月22日 23:59 返信する
    全く問題と思えない
    要は原稿料って1枚辺りの最低収入を維持しようって事か?
    印税と買い切りのどっちが良いかってなると、印税だよなあ、売れるなら尚更
    あ、売れないのかこの人
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月23日 00:00 返信する
    なんか自称プロの負け犬漫画家が発狂してるようだね

    ジャンプを買ってる俺らが一番偉いに決まってるじゃん

    ワンピースだって俺らが買ってるから凄いんだよ

    雑誌連載すらできない雑魚は田舎帰って畑でも耕してな
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月23日 00:00 返信する
    >>318
    自分で自分の土台を削ってる、まさに韓国やな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月23日 00:00 返信する
    漫画家を搾取している出版社というよりは他が出版しないようなものを
    数うちゃ当たる方式で出している出版社という印象
    このレベルの漫画に原稿料出していたらこの出版社潰れるわ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月23日 00:01 返信する
    >>320
    雑誌に載せるからだろ。アホ言ってんじゃねえ。
    記載見送りの原稿を雑誌社が金払うかよ。
    なんで「俺の想像する業界話」をしれっと、くっちゃべってんだよ。
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月23日 00:01 返信する
    >>289
    まったくわかってませんねあなたは。
    少なくともデザイナーとして、独立して仕事してる私のような立場から言わせれば、何をぬるいことを言ってるんだって話ですよ。
    自分が選んだ業界が、突出した才能のあるものだけが生き残れる世界だってことを理解していないというか、見ないようにして、いっちょ前に文句だけ立派な、こういう名前すらも一般人が知らないような漫画家が、いったいなにを甘えたこと言ってんだと思いますよ。それが嫌なら、こんな世界に飛び込むなと。
    おまえの選んだ世界は、一握りの才能のあるものしか生き残れないとこなんだから。

    今、世間で批判されてるブラック企業の問題とは、根本的に違います。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月23日 00:01 返信する
    >>322
    ああいう連中は上手くやるよ
    なんたってスポーツとかと同じでずっと絵以外やらなかったようなエリートだからな
    それを売る方法もちゃんと学んでるんだよ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月23日 00:01 返信する
    >>320
    クライアントからの要望を一切無視して金銭って発生するの?
    原稿料を貰うって事は継続連載に完結契約だよ、好き勝手描いたら違約金になるね
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月23日 00:01 返信する
    同人誌なんか原稿料出ないでしょ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年09月23日 00:02 返信する
    >>323
    普通は両方もらうんだよぼけ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク
  • コメントを見る
  • コメントを書く
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
  • トップへ