戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68219093.html


【悲報】 ランドセルに「格差」が生まれてるらしい、6才の時点で金持ちと貧乏人に差が出る悲しさ (※画像あり)|ラビット速報

【悲報】 ランドセルに「格差」が生まれてるらしい、6才の時点で金持ちと貧乏人に差が出る悲しさ (※画像あり)

1: 頭突き(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:31:32.08 ID:+HAC8CBA0 BE:671521424-PLT(12346)

6歳の子どもに過酷な試練… 小学生に“格差社会”を思い知らせる、高級ランドセル市場

孫のためなら高額な出費もいとわない祖父母を狙い、年々高級なランドセルが登場している。
色は黒と赤しかなく、何のデザイン性もなかったランドセルが、素材や色も多彩になり、
「お洒落」「可愛い」「カッコいい」ものが、たくさん出ている。職人が手縫いするものやオーダーメイドまで出現している。

特に女子児童を意識し、まさに“ファッションアイテム”とも言える、キラキラと眩しいランドセルが増えている。
6歳児と言えども、女心・乙女心が芽生えているので、
誰よりも可愛い、友だちよりもお洒落なランドセルを欲しがるのは当然である。

ランドセル業界としては、“してやったり”と笑みを浮かべていることだろう。
金を持っている祖父母が、孫のために金をどんどん使うことは、日本経済にとってもプラスではある。
喜んで金を使う人がいて、買ってもらって喜ぶ子どもがいる。いいこと尽くめのように思える。

だが、その陰で辛い思いをしている子どもたちがいることを知って欲しい。

「子どもの貧困」という言葉は知っているだろう。親の事情により家庭が貧しく、最低限の生活を強いられ、
必要なもの以外は何ひとつ買ってもらえない子どもたちである。
子どもの貧困率は、2013年で16.3%。6人に1人が貧困なのである。

そんな家庭では、ごく普通のランドセルさえ、高額で買えないこともある。
なのに、まわりではお洒落で可愛いランドセルを買ってもらって、喜んでいる友だちがいる。

全文は下記で
http://news.livedoor.com/article/detail/9279618/





3: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:32:57.72 ID:PeE8XYkt0

イオンのランドセル派
ヨーカドーのランドセル派





5: ファルコンアロー(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:33:25.60 ID:FANKUiQV0

生まれたときから格差はあるよ









7: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:33:48.59 ID:nh2QEK2l0

6年間で体躯も好みも変わるからベーシックなものを選んだ方が賢いと思うけどね




8: 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:34:03.34 ID:X1n6WcLp0

伊達 直人が何とかしてくれる




9: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:34:24.63 ID:0tqSQcOL0

イオンで売ってるのもファッショナブルやん
貧乏人の救世主ちゃう?





16: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:35:00.58 ID:PeE8XYkt0

>>9
だから格差になる。





213: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:07:24.20 ID:sse7OCvH0

>>9
安物ほど見た目が派手
高いものほどシンプル





10: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:34:26.71 ID:N/6ui5+10

当時はあれほど高いものとは知らず雑に扱っていたな




11: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:34:30.83 ID:V1ujQxhd0

ランドセル統一しても今度は来てる私服や日用品で差がつく
人は生まれた瞬間に格差の海に落ちるんだからどうしようもない





15: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:34:50.29 ID:NOueY+Fl0

イトーヨーカドーのCMのランドセルでも10万近くするもんな。
マジで高いわ。





17: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:35:08.72 ID:qJkzuSki0

ニトリが8000円くらいの出して業界激変かと思ったらニトリのほうが全然売れてない。
ランドセルだけは高ければ高いほど売れるみたい。





53: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:41:29.84 ID:c9otXq7R0

>>17
うちもニトリのやつでいいだろって言ったら嫁さんが真っ赤な顔で怒ってたわ
どうせすぐボロボロになるんだから6万も7万もするやつ1個買うより毎年ニトリのやつ買ったほうが安上がりだろうに





106: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:49:09.16 ID:luUr9OJm0

>>53
ニトリの黒はカーボンファイバー柄でやたら丈夫そうに見えるが
やっぱあかんのんかw





19: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:35:29.12 ID:Cr0NSxBd0

姪っ子に9800円のプレゼントしたのを後悔してる




246: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:17:09.02 ID:r7hk/wkt0

>>19
そういうのありそうだよな
親戚からプレゼント
親戚はそれが安いのだとよく分からないが貰ったほうは…





22: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:36:18.93 ID:TuvRxUPV0

うちの学区はナイロン製のランリュックで統一されてるけどな
バカ高いランドセル買わなくてもいいし
軽くて丈夫で6年間余裕で持つし、子供間で格差も生まれない
良いことづくめだから全部これにしろよ





30: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:37:22.68 ID:w37b0WhY0

あ、ぴっかぴっかのいっちねんせい♪ビシィ!




34: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:37:49.52 ID:WfZwhvkr0

6万のを買ったと聞いてめまいしたわ
子供が気に入った色がそれしかなかったと聞いてウソつけとも思った





35: ブラディサンデー(長野県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:38:08.27 ID:ZiQCBqX+0

男は黒、女は赤っていう昔の慣例を廃止して、今じゃ

男子女子とも好きな色のカバン使ってる

いいんだか悪いんだか





36: タイガースープレックス(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:38:18.32 ID:CUNgZ3Rh0

ランドセルは潰して使うもんだろ
高かろうが同じこと





50: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:40:57.16 ID:Cr0NSxBd0

>>36
潰して 冬は坂の上からランドセルをソリにして滑った思い出





37: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:38:19.99 ID:k+zjYBce0

なにを血迷ったか親が合成皮革のランドセルを買ってきて4年生になるころにはボロボロに朽ち果てた。
見かねて親族が普通の新品買ってくれたが逆にピカピカで痛々しいというトラウマ。

まあでもググったらクラリーノをはじめとした合成皮革のランドセルは圧倒的に軽いのが特徴とあるので、
吹けば飛ぶような虚弱児童だったから少しでも軽いものをという、
親心ではないかと、仕事をさぼりながらレスしててたった今気が付いた。





42: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:38:59.70 ID:/+28KEY50

格差なんて一生ついて回るもんだから
金持ちが貧乏人をバカにしない教育したら





48: ミドルキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:40:48.87 ID:6UBGkfXS0

小学生に本皮の良さはわからないし、結局見た目の飾り具合に依ってしまうつまり、値段の高いゴミを買って自慢する馬鹿




52: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:41:23.28 ID:ekiUMhZv0

父方と母方のじじいばばあのどっちが買うかでもめる




104: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:49:09.21 ID:UxdGH5an0

>>52
孫に必要な物は母方が買うのが一般的。





57: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:41:48.66 ID:XE+I4JCD0

>孫のためなら高額な出費もいとわない祖父母を狙い

まぁこれだよね
机も20万以上するし
子持は足もと見られすぎw





67: 16文キック(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:43:02.62 ID:mFBfXGWV0

六年間、毎年買い替える人がいるのには驚いた




73: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:44:06.08 ID:Cr0NSxBd0

孫からみりゃ祖父母は打ち出の小槌




99: グロリア(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:48:25.57 ID:brTNgTL/0

子供はランドセルで貧富の差を感じたりしない
月の小遣いの額だよ
同級生の平均が1000円くらいだった時に俺は300円だった(遠い目





176: ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:00:53.83 ID:gkk1y4l90

>>99
1980年代に小学生時代を送ったが日給制だった
平日が50円、日曜日は100円
30円のアイス+10円のガム+ごえんがあるよ2個というふうに、限られた予算をやりくりするのも楽しかった





152: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:56:14.18 ID:iGXhc9Qg0

>>99
俺は小遣い無しだったから駄菓子屋に友達と行くのか辛かったな
休みの日に空き瓶探して十円で買い取ってもらったりしてた





186: 超竜ボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:02:29.29 ID:mRpYK4FxO

>>152
その内に要領よくなって酒屋の裏から持ってくるようになるんだよなw





100: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:48:26.42 ID:69+xEcul0

高学年になるとランドセル=ださい
だったわ





102: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:48:57.01 ID:xaCfczAG0

まぁ本当の金持ちは私立の小学校行くから、そもそも接点なんてないんだけどなwww




111: 張り手(家)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:49:37.60 ID:RkUtl+1M0

格差ってこういうこと?






112: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:49:42.54 ID:zuQBLBfu0

今時の子供は派手派手しいのが恥ずかしくないのか?
自分は「みんなと一緒が良い」っていう、一般的日本人だったぞ。





118: ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:50:51.66 ID:5u719WtL0

金持ちはこういうの使ってるんだろ?






139: アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:54:46.73 ID:RwoBOMDp0

>>118
スルメwwwwwwwwww





155: シューティングスタープレス(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:56:40.01 ID:Ixcncwvk0

>>118
尾長鶏あぶねー





207: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:06:26.14 ID:zRnfq1U00

>>118
こんなの見たことないぞwww
持ってたら間違いなくイジメの対象だなwwwwww





127: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:52:13.45 ID:0tqSQcOL0

リュックじゃこけた時に後頭部を守れんのでね?
ランドセルはよくできてる





136: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:53:42.45 ID:n1ZSMcPr0

高校生になったら
モテるモテないで超格差社会に突入するから安心しろ





141: ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:54:56.27 ID:tOxKIrLn0

知り合いが、娘が入学するときに青い色のランドセルを買ったんだ
娘が青が良いって事でさ
一年もしないウチに飽きて結局赤い色を再購入させられててワロタw





149: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:56:00.76 ID:sdhbOmX70

>>141
THE日本社会ですな。





143: アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:55:04.04 ID:EpbkBtnHi

ルイヴィトンのランドセル売り出したら売れるだろうな。




177: 超竜ボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:00:57.55 ID:mRpYK4FxO

>>143
見栄をはりたいならHERMESにオーダーすればよろしいかと。





158: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:57:03.98 ID:JF4cURIp0

http://www.herz-bag.jp/webshop/products/list13.html

どうせ買うなら高いけど、ずっと使えそうだしデザイン性の高いランドセルのほうがいいかもな





164: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:58:20.36 ID:EUYz0vNl0

学校側が支給すればいいのにと思ったが少子化だししょうがないのかな




172: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:00:18.71 ID:zuQBLBfu0

>>164
学校利権ですがな
300円のバレーシューズが2000円とかって言う





167: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:59:12.01 ID:RlCLUhah0




こんなの背負ってたら誘拐されるわw





174: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:00:44.65 ID:sdhbOmX70

なんか時折投入されるマジっぽい思い出話がけっこう胸にズーンと来て気が滅入るな。




178: キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:01:05.00 ID:6rS118ly0






216: アイアンフィンガーフロムヘル(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:08:10.71 ID:zwAm5/M40

>>178
ちょww





248: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:17:57.23 ID:Qia99zm60




ブラウンのランドセルとかシックでかっこいいと思うんだが、子供はめっちゃ嫌うらしいなw





252: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:18:59.02 ID:JjEdsTh70

>>248
小学生はうんこ大好きだからな
あだ名がうんこブラウンになること間違いなし





267: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:22:02.25 ID:Qia99zm60

>>256
孫に買い与えるジジババは要注意だなw





272: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:23:17.65 ID:2EBw9HMT0

親の経済力勝負になるからイカンのなら
別の能力で競えるように、親が手作りで作るのを流行らせるとかさ
ディアゴで週刊ランドセルを作るとか出してもいいだろ





175: 毒霧(庭)@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:00:51.90 ID:aglcNtwI0

びんぼっちゃまでさえランドセルは背負ってたな




元スレ 【悲報】 ランドセルに「格差」が生まれてるらしい、6才の時点で金持ちと貧乏人に差が出る悲しさ (2ちゃんねる.sc)

おすすめリンク(外部)





ラビット速報からのお知らせ




  • 2014年09月22日 19:43 |
  • カテゴリー :社会



今月の人気記事ランキング!


    コメント一覧

      • 1. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:46
      • いつも思うんだがコードバンのランドセルって雨どうすんの
      • 2. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:49
      • 最近、近所の公民館にランドセル展示会って書いた紙が張ってあったけど、あれはなんなんだろうな~
      • 3. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:51
      • 今ってランドセルがオーダーメイドで金持ちと貧乏人の格差出てるんだよな
        マジで日本おかしくなってるよ
      • 4. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:52
      • 20年前ですら小3でボロボロになって肩掛けバッグに変えたわ
      • 5. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:54
      • 本革のランドセルだったけどシワシワのボロボロで恥ずかしかったな
      • 6. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:54
      • 茶色は女の子に人気あるよ。
        縁だけピンクにしたりで。
      • 7. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:55
      • ランドセルなんて3年までしか使わん。自分の所の小学校は4年以上はもうほとんど自分のリュックで来てた。
      • 8. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:56
      • 今や6人に1人は貧困なんだぜ
        終わってるよ
      • 9. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:57
      • ニトリとか一瞬でボロボロになるぞ
        それだったらちょっと良いの買って6年持たせた方が良い
      • 10. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:57
      • そんなん生まれた時から格差なんて出てるし、当たり前。
        うちなんか両親に「うちは貧乏だからー」って言い聞かせられて育って行ったから、旅行は行ったけど、海外旅行はなかったから、うちは貧乏なんだとずーっと
        思っていたけど、それは両親が子供に贅沢を覚えさせないための言葉だったよ。
        小学生の時に格差なんてわからなかったけど、高校生ぐらいになると実は凄く裕福だったんだってことに気付いた。
        親の子供への言い聞かせも必要だと思うわ。身分相応な生活しないと、人に集ることを覚えたりするもんね。
      • 11. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 19:59
      • 何が格差だよアホか
        ガキがそんなもん感じるわけないだろ
        壊れたって5、6年になったら普通の鞄持ってくわ
      • 12. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:00
      • 一年前の旧式赤色を購入したけど割安でした☆あと2年で終わるけど 破損してない。浮いた分は貯金しました(笑)
      • 13. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:03
      • 昔、学校の近くに見た目が世紀末っぽいワイルドなバイク乗りがいたんだが
        赤いランドセルが両側に付いていて危ない雰囲気を醸し出していたw
      • 14. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:06
      • ランドセルよりオモチャの方が子供には格差感じるんじゃない?

        とはいえ格差なんて死ぬまで続くんだから
        そんなに敏感になってもしゃーないやん
      • 15. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:07
      • 俺もガキの頃は本革だったけど、最後はボロボロだったよな。革製品のケアの仕方を知らなかったし

        今年、小学校に入った姪にはウチの親は土屋鞄のランドセルを買ったらしい
        俺もそれに合わせて土屋鞄の本革のペンケースを買ってあげたよ、土屋鞄なら使い終わったランドセルをミニチュアにしてくれるみたいだからね
        後は親がしっかりとケアさえしてくれたらと思う

        土屋鞄なら雨除けのナイロンも付属品でついてくるよ
      • 16. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:08
      • 所有するファミコンのカセットの数ほど格差を表すものはない
      • 17. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:09
      • ランドセルなんてどうでもいいじゃん。
        子供はランドセル早く潰してランドセル以外の鞄で通学したいんだし、安いのでいいのよ!
      • 18. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:12
      • 上の子が入学のときはイオンのランドセルの中心価格帯って3万くらいだったのに
        来年入学の娘用の見に行ったら6万位になってた…

        この5年で何があったの…刺繍とかマジいらないってのに…
        頑張んなきゃなー ジジババが
      • 19. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:20
      • うちの学校は統一だったなあ
      • 20. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:21
      • 格差より持ち物と自分の同一視させる流れが怖い
      • 21. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:21
      • ランドセルをバイクのサイドバックにしてる奴は結構いるけどな
      • 22. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:24
      • ランドセルにでかい電池でも入れとけ
      • 23. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:24
      • 残念ながら経済的な格差以外にも、家庭環境、容姿、体質、障害の有無などなど、人間が生物である以上格差は避けられない
      • 24. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:26
      • ※2
        いいランドセルや流行のランドセル、セミオーダーだとこの時期に買わないと3月に納品されないからだと思う。
        自分は3年しか使わなかったし、高学年には普通の鞄で登校してたから娘のランドセル選びにどうしようか悩むわ。
      • 25. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:26
      • くだらねえっっっ・・・・!
      • 26. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:28
      • 家はクラスでも有名な貧乏だったが、貧困よりも虐待が耐えられなかった
      • 27. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:30
      • ブラウンのランドセルは上品で良いよね、女の子が背負ってるのみると安っぽいパステルなピンクや水色なんかより可愛らしいと思う
        でも大人になった今だからそう思うんであって6歳の頃だったら絶対茶色は選ばないだろうな
      • 28. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:31
      • 今に始まった話じゃないな。お古のランドセルしょってた友達がいたよ。
        そいつとは仲が良かった。明るくて覇気があって虐められる対象にはならなかった。頑張って勉強して良い大学入ったよ。
      • 29. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:32
      • 時折、ランドセルは使わなくなる派がいるけど、最近はそうなん?
        それとも、地域差でそういう地域もあるって事?
        なんだかんだ使い慣れて楽だった覚えがあるし、わざわざ子どものセンスのダサいとかくだらない理由でリュックにする小学生とかいたんだ。
        よほどオシャレに気を使う地域なんかね。長く使うなら高い方がいいでしょ。安いの使い捨てるとかまさに安物買いの銭失いになる気がする。
      • 30. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:32
      • 学校指定にすればいいのに
      • 31. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:33
      • 親が吹き込まなければ子供は格差と無縁でいられる
      • 32. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:42
      • 記事書いたやつってどんだけ脳天気なの?厨2なの?そんなの昔からあるわ。
      • 33. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:45
      • どうせ小4ぐらいにランドセルださいとか言い出してショルダーバッグに変えるんだから買わなくて良いだろ
      • 34. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:46
      • ※18
        分かるわぁ、上の子が今4年生だけど3万ぐらいだった。
        下の子のランドセル見に行ったら安いので4万~高いのだと10万以上するのが沢山あって驚いた
        売り子に聞いたら6万ぐらいのが一番売れてるって言ってたわ

        高学年になって落ち着き始めてからも使えるように、紺色とかの渋い色のバリエーション揃えて欲しい
      • 35. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:50
      • 心に余裕のないやつほどブランド思考な気がするけどな
        ブランドを持つことによって一定のラインを維持したがってるように見えて余計醜いけどな
        子供というか自分の保身のためだよな、ブランドランドセル
      • 36. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:52
      • うちの地元じゃ色んなランドセルが発売されていても、昔から一種類の6万くらいのやつだけしかみんな買わない。
        転校生も、いじめまではいかなくても好奇の目で見られるから、それなりに高いランドセルから同じランドセルに変えてたし、いかにデザイン性や高級感があっても田舎じゃ馴染めない。
      • 37. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:53
      • ランドセルとか1年生の時しか使わなかったな
        2年生からはナップサックやったわ
      • 38. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 20:56
      • 俺はアルマーニベイビーのほ乳瓶でミルク飲ませる予定だわ。赤ちゃんの頃から格差社会!
      • 39. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:01
      • ネット通販で買うのが一番。
        百貨店で買うほうが高いからね.。
      • 40. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:03
      • ※2
        うちの地域だけかもしれんが、多分それ見本市
        公民館とかに業者が来てそこで注文すれば
        普通に買うより安く買える
        6万のランドセルが3〜4万とか
        幼稚園で毎年お知らせの手紙が配られてるわ
      • 41. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:14
      • 昔みたいに赤と黒だけでにしたらいいんだよ
        ついでに学校指定にしとけば格差なくなるだろ
      • 42. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:17
      • 某ブランドでそこそこいい値のを買ったが、6年目の今でも全然へたれてないわ
        近所の子はイ○ンのを買ったが1年でペッタンコ
        あまりの差に驚いた
      • 43. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:17
      • 俺の小学校は学校側が統一のランドセル買わせたから各自で買うなんて知らなかったなぁ
      • 44. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:19
      • ブランドやお高そうなランドセル背負うって歩く身代金だよな
        いっそオカンアートのスクールバッグでいいよ
      • 45. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:34
      • ※42
        イオンのランドセルで安い35000円くらいのやつは某ブランドの定価10万のやつとタグの有無だけの同じ商品なんよ
        使い方の問題なだけで粗悪なわけじゃない
      • 46. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:34
      • どうでもいいけどイオンのランドセルって何であんなダサいのばっかなの?
        CMにでてる子役もドキュソネームだしやっぱ底辺向けなのか?
      • 47. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:37
      • いい加減ランドセルとかやめるわけにはいかんのかね
      • 48. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:40
      • ランドセルなんて軍国主義の背嚢の名残だろ、廃止しろよ
      • 49. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:43
      • 実際はかなり前からやめてるよ
        ランドセル厳守の小学校は相当珍しいレベル
        たいてい鞄はなんでもいいことになってる
        ただ、ジジババが買いたがるから通例になってるだけ
      • 50. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:48
      • ランドセルって小学六年間使うものだと思っていたが違うのか

        おれの通っていた小学校は、全員が六年間ランドセルだったぞ。ダサいとは思っていても、そこまで気にするものでもないだろうに
      • 51. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:51
      • 50才の黒赤世代だけど、当時も革の毛穴や質感みたいので
        これは牛革、豚革、ビニールとかやってたよ。
        でもどれも6年間使い倒せたし、良いのはお下がりも次の子が使えてた。

        時代も変わったし好きなの買えばいいけど、パステルカラーなんかは
        一見可愛いけどマメに手入れしないと汚れがつくし流行もあるから大変だろうとは思う。
      • 52. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:56
      • うちんとこは五千円ぐらいのランリュックで統一されてた。男女オレンジでパッとわかりやすいし軽いしギュウギュウに詰め込んでも丈夫だったし、今思えばいいものだったよ。当然統一だから格差もないし。どうせ6年もあったら流行り廃りや飽きがくるんだから凝ったものじゃなくて無難なのかいいと思うんだけどな。
      • 53. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 21:58
      • ランドセルの本当の価値を知ってるのはバイク乗りだな。高いサイドバックよりも安いランドセルの方が耐久性がダンチだわ
        潰れにくさ、取り外し持ち運びの容易さ、処理後に雨天時の防水性、全てが素晴らしい。
        なによりカビなさが神の領域!ずぶ濡れで日陰に放置してもカビない!普通に乾く!臭くならない!
      • 54. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 22:06
      • 引け目を感じるか感じないかは貴方次第
      • 55. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 22:09
      • 格差が好きな政権か売国が好きな政権のみ。それが日本。革命万歳
      • 56. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 22:12
      • つ ランドセルカバー
      • 57. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 22:16
      • 6年間ぶん投げたり殴ったりしてたのによく壊れなかったなぁランドセル
      • 58. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 22:18
      • 実際に格差を感じるのは当の小学生じゃなくて、母親なんだよね
        低学年の小学生なんて今でも、走るのが速いとかが重要でランドセルの高い安いなんて気にしてない
        高学年になると500円くらいのクリアケースが一番カッコいいことになってる
      • 59. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 22:54
      • ベビーカーやベビー服の時点でそれは始まっているだろうに
        何を今さら
      • 60. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 22:54
      • 年一回買い換えた方がトータルだと高品質なもの使うことになると思うんだが
        親は子供をアクセサリーとして使うからな。特に母親は
      • 61. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 22:59
      • 金出すのはジジババだからなぁ
        6年で10万くらいで子供夫婦に恩売れるならやすいやすい

        ジジババが頼りにならない親は10000円以下のになる
        でも選択肢があるだけマシだな
      • 62. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 23:00
      • ※47
        ランドセル自体は、
        1.子供はバランス感覚があまりよくないので(よく転ぶ)後ろに倒れた時に、クッションになる
        2.浮かぶので、川に落ちた時に浮き輪代わりになる
        3.手さげカバンだと、重くてもてないものでもリュックのようにすればもてる

        なら、リュックにしろよ。と言うかもしれないが、1と2がある理由で使っているそうな
      • 63. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 23:17
      • 親世代だけど自分が子供のころから格差はあったよ。
        友達は10万だったし、自分のは6万。
        下はお下がりのただだろうから、いまさらの話。
      • 64. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月22日 23:29
      • 貧乏団地と高級住宅街混在してた校区だったし格差凄かったな
        俺は団地組。よそはよそ、うちはうちで育てられたし大して気にもしてなかったな
      • 65. 名無しのうさぎさん
      • 2014年09月23日 00:02
      • 交通安全のための黄色いカバーって
        最近は使わないの?
    コメントする
    名前
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...